平成21年4月4日(土)から正式に分譲再開された、グリーンミユキ高崎についてのスレッド。
正式分譲されたけど、すでに過去の予約先で一部埋まっていて、連絡待ちが1/4ぐらい何だそうだけど、欲しい人はもうかってるよね。全室南向きの、希少な駅8分の物件。駐車場は安いから、管理費の分と合わせると、維持費はそんなでも無い感じですね。
ただ、南向きなのに、前面のバルコニーからの直接採光は今ひとつな感じですね。ちょっと残念かな。
[スレ作成日時]2009-04-06 00:14:00
グリーンミユキ高崎
42:
匿名さん
[2009-10-20 13:59:34]
|
45:
匿名
[2010-03-07 12:31:25]
いまどれくらい空いてるんでしょうか?
グリーンミユキって外観はともかく値段相応の作りなんだけど、どこも不振ですね。 |
46:
群馬19年在住
[2010-04-19 17:44:13]
モデルルーム2,600万→2,010万(590万ダウン)の広告が入りました。
ただね~、群馬の相場からすると2,000万円を切らないと話しにならないよねぇ~。 しかも西口だし!治安悪いし! 僕個人的には、若奥さんと小さい子供を西口繁華街側を歩かせるのには抵抗あります。 東口は高崎競馬場が閉鎖してから治安も良くなった(場外馬券場は残っているが…)ので 小さい子供を育てるのには最適だと思います。 だから、駅から1.2Km離れたナイスグランディオース高崎を狙ってたんだけど 残念ながら完売しちゃいました。(閑静で周りの環境最高でした。) ダイアパレス高崎東町はアウトレット販売でお買い得だったけど、自殺マンションだって 言うし…(でも完売した。幽霊は出ないのかな?) どこかで、東口側で1Km離れて、新築マンション 2,000万円までの物件を建てて くれないかな~ ポレスター前橋元総社の最上階で新築2,000万円だけど…そっちの方が良いかなぁ? |
47:
購入検討中
[2010-04-29 03:39:18]
グリーンミユキ 半分おしうり感覚で話がどんどん進んで行きました
自分の思いどうりに行かないと 豹変する嫌な営業がいましたよ みなさんきおつけて |
48:
匿名さん
[2010-05-08 16:14:54]
2010万円ならばかなり安いのではないでしょうか。
|
49:
匿名
[2010-05-25 17:43:17]
ミユキハウジングについて
まず最初にミユキハウジングには憎しみなど一切ないです! ミユキハウジングの社員でした。当時は建売メインの会社で、非常に景気がよかったです。 ただ「お客様目線」という言葉とは無縁の会社でした。 続きはまた… |
50:
匿名
[2010-07-29 19:38:27]
前より値上げしましたよね
今もまだがらがらですかね |
51:
匿名
[2010-10-06 14:51:49]
この掲示板まだ生きてるのか?
|
52:
匿名さん
[2010-10-17 11:33:07]
円高で会社が倒産しました。
もう一生マンションは買えません。 |
53:
購入検討中さん
[2010-11-22 18:23:16]
また最近、チラシが入りはじめましたね。 安くなってきたのでそろそろかなと思っているのですが、見にいった方情報お願いします。 |
|
54:
契約済みさん
[2010-11-29 23:32:30]
先日モデルルームに行ってきましたよ。
南向ですごく日当たりが良かったですね。 価格もかなり値引してもらえたので、決めてきました。 |
55:
購入検討中さん
[2011-01-08 12:16:23]
今日、見学に行ってきました。
上階の部屋だったので日当たりも良く眺望がすばらしかったですよ。 価格も良い条件だったので決めようと思うのですが、見に行った方がいらしゃればご意見をお願いします。 |
これ嘘だったってこと?