こちらは変動金利は怖くない??のその46です。
テンプレはレス1にあります。
[スレ作成日時]2012-07-18 22:00:11
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない?? その46
773:
匿名さん
[2012-08-18 00:47:49]
支払いがんばれ(笑)
|
||
774:
匿名さん
[2012-08-18 00:59:56]
|
||
775:
匿名さん
[2012-08-18 01:02:17]
|
||
776:
匿名さん
[2012-08-18 01:07:41]
|
||
777:
匿名さん
[2012-08-18 02:10:55]
まずは漢字を読もう。変動でござる。
|
||
778:
匿名さん
[2012-08-18 02:39:50]
結局、フラットなら無理なローンを組んでも金利が上がらないから何とかなると
錯覚してしまうケースが多いから破綻率が高い。住宅ローンなんてのは 10年内には返済のメドが立つぐらいまで返済できるだけの余裕がないと。 |
||
779:
匿名さん
[2012-08-18 03:14:44]
勝手に無理な住宅ローン設定ww
もう支離滅裂。 |
||
780:
匿名さん
[2012-08-18 03:42:56]
結局4,5年前より可処分所得が減ったから競売が増えたっていうけど実際競売が増えたのはフラットのほうで民間はそんなに増えてないんだから固定さんの主張する変動には無理な借入云々ってのは辻褄が合わない。
それと、当時変動にした人は元本が大きく減って例え可処分所得が減っても借り換えや優遇の見直しで対応したり、最悪でも任意売却で助かってるのかも。当時固定にした人は元本が減っておらず、民間の低い金利に借り換えたくても審査下りなかったり、元々ギリギリだから貯蓄すら出来なかったんじゃないかな。そんな人はもう競売しか選択肢がない。そしてそんな人が現実に10人に1人くらい存在する。 あんまり深く考えず、固定にしとけば安心って、勘違いしちゃったんだろうな。 ちょっと前にも変動の金利が決まる仕組みすら理解してない人いたし、日本が破綻してもフラットなら安心とか、ちょっと日経が上がるとバブルだって大騒ぎする人、なんか、固定の人って知識が浅いっていうか、そんな人が多いじゃん。結局そういう浅はかな知識で安易に固定にしとけば安心って、勘違いしちゃったんだろうな。で、競売と。今のフラットも目先の金利しか見ないで民間では無料の団信とか、金融機関の金利を低く見せかけといて実は手数料でぼったくられてる事にも気づかない。 そして固定で借りたはいいけど、自信がないのか、変動スレが気になって仕方がない。自信がないからわざわざ変動スレで固定の正当性を主張する。でも元々深く考えずに固定にしてるから呆気なく論破。 最後の寄りどころはもう選べないフラットS。 でも本人は恐らく、金利の高い月に実行しちゃった可哀想な人なんだろうな。誰一人実行月と借入金融機関を言えない。 |
||
781:
匿名さん
[2012-08-18 08:25:54]
変動さんも先は長いんだから不安に負けず頑張ってよ。
体して支払額が変わらない固定を叩いても虚しいだけだしね。 |
||
782:
匿名さん
[2012-08-18 08:44:22]
変動さんは皆固定組のことを民間で審査降りなくて、仕方なくフラットでって言うけど
最近の固定組はそもそも変動金利上昇のリスクを考えて、始めからフラット1本で行ってると思うぞ。 まあフラットの破綻率が高いのは、民間とフラットの審査基準の違いが原因ってのは一部あるとは思うが。 リーマン前に、勤務先の規模や経営内容を重視しないフラットに個人事業主や小規模な会社の経営者や 社員がフラットに流れて、頭金なしで高額のローン組んでリーマンショックで破綻。 今は、変動も固定も総支払額では差が小さくなってきてるし、そもそも固定組は変動という選択肢は 始めから外れてるわけ。 比較するのは民間固定とフラットで結果条件の有利なフラットを選択してるんだから、わざわざ民間の 審査なんてみんな受けてないと思う。 今固定組んでる人は将来の破綻率でそんなに心配する必要が無いと思うが。 どちらかというと、将来国の信用不安でインフレになって金利急上昇した場合、変動組の破綻率の方が心配だ。 |
||
|
||
783:
匿名さん
[2012-08-18 09:06:10]
変動派は一見論理立てて金利上昇のリスクの低さを主張しても
やはり上昇の可能性はあり、不安があるからスレで頑張っている様に見え、 固定派は検討中がほとんどで、変動のメリットも気になるから スレに出てきて固定のメリットを主張し自身を固定で納得させている… 要するにローンを組むってことは人生設計にリスクを抱える事であり、 怖くないなんてことは無い。 変動と固定のどちらが優れているかは、個人の性格に寄りけり。 デメリット、メリットを論じるのは結構だが、 互いを中傷しても、殴り合いの子供の喧嘩は終わらない。 |
||
784:
匿名さん
[2012-08-18 10:01:06]
変動さんも購入のタイミングがプチバブルの時じゃなくて、
昨年とかに買う話しだったらおそらくフラット35S選んでたかもね。 そしたら平穏な生活で夜もグッスリ眠れたのかもしれないね。 こればっかりは結婚相手と同じで「縁」だからなあ。 当時はフラットがあんまり可愛くなくてルックス良さげな(今は)変動を選んだけど、 その数年後同窓会で会ったフラットは超美人になってて、しかも35年間美貌が固定 だったみたいな話かな。 変動は今は綺麗でも一気に老け込む可能性もあるし、 突如としてハイパー不細工になる可能性もあったりするとか何とか・・・ |
||
785:
匿名さん
[2012-08-18 10:52:03]
目先には消費税を含む増税が控えているから これからは確実に可処分所得は減るよね。 これって収入にしめるローンの割合が増えるわけなので 名目金利の変動よりも、実質金利の変動を重視したほうがいいってことになる。 |
||
786:
匿名さん
[2012-08-18 11:09:47]
毎月支払うローンは軽減繰上げしない限りは
変わらないか増えるかのどちらかしかないので 景気が冷えてる状況では所得が変動するリスクの方が現実的だね。 しかも収入が増えたって増税されれば 実際は所得が減るケースの方が多いと思う。 |
||
787:
匿名さん
[2012-08-18 11:19:36]
>>782
なんか全てが「~だと思う」で文章作られてるけど、それだと妄想と変わらないよね? 事実を列挙しないと。会社でもそんな書類通らないでしょ。 >どちらかというと、将来国の信用不安でインフレになって金利急上昇した場合、変動組の破綻率の方が心配だ。 挙句、こんな感じだもんね。世の中の仕組みを理解できてない。 仕組みやルールを信じない人ならそれでも良いけど、そうすると「固定金利」も怪しくなってくる。 |
||
788:
匿名さん
[2012-08-18 11:25:28]
>>784
>変動さんも購入のタイミングがプチバブルの時じゃなくて、 >昨年とかに買う話しだったらおそらくフラット35S選んでたかもね。 何で? フラットが変動より得だったことが一度でもあったっけ? プチバブルどころか、ここ20年以上一度もないんじゃなかったけ? この先数年も利上げの見込みないし、金利差が逆転して変動のアドバンテージが失われるほど 利上げされるには最速でも10年近くかかる。 その前にGoalしちゃうな。 |
||
789:
匿名さん
[2012-08-18 11:27:42]
こんなスレでグダグダ言ってる間に無駄な金利を払っているのが固定組。
頑張れ。 |
||
790:
匿名さん
[2012-08-18 11:30:31]
|
||
791:
匿名さん
[2012-08-18 11:32:14]
無駄な金利ではない。安心安全な金利だ。
|
||
792:
匿名さん
[2012-08-18 11:40:25]
>無駄な金利ではない。安心安全な金利だ。
その変動と固定の金利差が「安心安全」だと思う人が固定を選択し 「そうでもない」と思う人が変動を選択してるだけ。 |
||
793:
匿名さん
[2012-08-18 11:41:42]
フラット20Sを昨年11月実行。当初10年の固定金利が0.91%、ローン減税フル活用で実質マイナス金利。変動さん可哀想すぎ。
|
||
794:
匿名さん
[2012-08-18 11:45:56]
|
||
795:
匿名さん
[2012-08-18 11:47:46]
私は3月に旧35Sで実行で当初10年1.13。
フラットに申込む時は金利が高くて(昨年夏は2.6オーバー)散々ここで叩かれたけど、 流石に経済に詳しい変動さんでもここまで下がると予想されてなかったみたいで 結果的には良かったです。 |
||
796:
匿名さん
[2012-08-18 11:51:40]
計算できない可哀想なも人がいるんだね。
しかも10年後に1%上がることを忘れちゃってるみたい。 これで損得を論じるとかw しかも繰上げが任意の変動と違って、20年以内の返済だから何かあったら終了。 |
||
797:
匿名さん
[2012-08-18 11:58:54]
そうなんかな。
ここで冷や汗垂らしながらレスしてること考えたら当初10年が変動並みな フラットも悪くないと思うけどね。健康面でも。 10年後は変動にお世話になるかもしれないからその時はよろしくお願いします。 変動金利がその時に安かったら、だけどね! |
||
798:
匿名さん
[2012-08-18 11:59:11]
まあ、フラットは保険みたいなもんだ。
金利の高騰は起こるかもしれないし、起こらないかもしれない。死なないのがわかっていれば、生命保険だって入る必要がない。 |
||
799:
匿名さん
[2012-08-18 12:01:47]
793ですが、6年で実質完済予定です。減税メリットを失いたくないので、10年目の正月まで一括繰上げは延ばしますが。
|
||
800:
匿名さん
[2012-08-18 13:22:19]
|
||
801:
入居済み住民さん
[2012-08-18 13:52:08]
>799
だったら変動でもいいような。。。 |
||
802:
匿名さん
[2012-08-18 14:02:54]
>>787
>なんか全てが「~だと思う」で文章作られてるけど、それだと妄想と変わらないよね? >事実を列挙しないと。会社でもそんな書類通らないでしょ。 ここは会社じゃないし、書類提出するわけでもないし、別に個人的な推測を書いてるだけだからいいでしょ? 一部の変動さんみたいに何でも決めつけて書くのもどうかと思うし。 あと事実と異なってると思うなら、あなたもそれに反証できる事実を列挙してから言ってくださいね。 >挙句、こんな感じだもんね。世の中の仕組みを理解できてない。 >仕組みやルールを信じない人ならそれでも良いけど、そうすると「固定金利」も怪しくなってくる。 自分は固定ですが、今のところ変動金利よりは怪しくなくて安全だと思っています。 あと世の中の仕組みやルールってすごく抽象的な表現なので、いまいち説得力を感じません。 |
||
803:
匿名
[2012-08-18 14:42:12]
固定派野方、
現況を踏まえて、どのような状況になったら金利が上がるのか教えてください。 |
||
804:
匿名さん
[2012-08-18 14:56:42]
ばくちでしょ。変動って。
5年後の推測なんてできないよ。来年のことがわからないのに。 わかると言う人はそれでいいんじゃない?頭がいいとわかるらしいから。 |
||
805:
匿名さん
[2012-08-18 15:15:06]
フラットも博打だと思うけどねぇ。
10年後、確実に金利が1%上がるのに その時の収入なんて推測できないでしょ。 |
||
806:
匿名さん
[2012-08-18 15:16:50]
確実ならばくちじゃないよ。予定っていうんだよ。
|
||
807:
匿名さん
[2012-08-18 15:43:15]
ローンってのは金利だけで考えるものじゃないでしょ
収入とセットで成り立つんだけど |
||
808:
匿名さん
[2012-08-18 16:00:32]
可処分所得が固定な人居ないからな。
ローンだけ固定しても景気が右肩上がりでない限り意味ない。 |
||
809:
匿名さん
[2012-08-18 16:04:05]
だからといって住宅ローンさえも不安定な変動にしてしまったら
まるで浮島に浮かんでるようなフワフワした人生になるかも。 ただでさえ変動さんは家族そっちのけでこのスレに常駐してるから 夫婦関係も変動気味なのに・・・ |
||
810:
匿名さん
[2012-08-18 16:14:34]
収入がそんなに不安定なら、そもそもローンなんてくめないよ。
ほぼ安定しているし、少々ボーナスが下がっても影響ない範囲で借りてるよ。 |
||
811:
匿名さん
[2012-08-18 16:19:09]
人生なんてフワフワした浮島みたいなもんだ。
予測を立てて、それを信じてベストを尽くすだけ。 会社なんていつ倒産するかもわからないし、 リストラの対象になる可能性だってある。 色々な備えは必要。 |
||
812:
匿名さん
[2012-08-18 17:11:31]
|
||
813:
匿名さん
[2012-08-18 17:16:19]
フラット35はマジでオススメできないと僕を担当した営業マンが言ってた。
ここの書き込みを読んで営業マンが嘘をついていないことがわかった。 |
||
814:
匿名さん
[2012-08-18 17:19:25]
収入減の話ばっかりするけど変動さんってもしかしてギリギリ??
それとも既に収入減で予定崩れちゃって大変なことなってるとか? なんか緻密な分析と周到な準備で変動選択しましたみたいな創作よりも、 ここは素直に「支払いが厳しいから安さの変動にしました」と言ってた方が 視聴者は好感が持てるはずだけど。 |
||
815:
匿名さん
[2012-08-18 17:23:15]
>>813
フラット35は営業の立場からしたら決してオススメできない。 なぜなら申請書類が多いし手続きも複雑だし、おまけに審査が長いから超面倒くさい。 更には変動より支払額が多いから(今は)客の気持ちが萎えるリスクも。 しかも下手に客に紹介したらフラット35Sに対応してないことがバレる。 |
||
816:
匿名さん
[2012-08-18 17:28:07]
|
||
817:
匿名さん
[2012-08-18 17:31:40]
収入減を舐められる身分って良いな。
消費税増、光熱費増なんて見えてるし。 そもそも、社会人なんていつ仕事失うかわからないもんだと思うが? 正社員だって、安心なんて出来ない世の中だ。 失職して、収入を維持できる可能性は高くない。 |
||
818:
匿名さん
[2012-08-18 17:32:24]
>>814
金利が上がるよりも現実的なリスクだということ。 新聞にもそう書いてあるでしょw 「国家公務員の給与下げたから地方公務員もよろしく」されたけど。 現実に下がったら、関係機関も下がる。それを受けて民間も(更に)下がる。 もっと足元を見つめたほうが良いんじゃないの。 なお、個人的には定期昇給で上がり続けているから問題ない。 昔に比べれば数百万下がっているらしいけど、絶対値で見ると上がっているから実感はない。 |
||
819:
匿名さん
[2012-08-18 17:43:10]
>>816
オススメと聞かれたら変動金利なるのかな。 そもそも営業にオススメを聞いてくる時点で融資に詳しくないのだ。 資金計画を見せた時にも「安いね」と言ってもらいやすく客の気持ちも 盛り上がりやすい。立て続けに新聞の切り抜きかなんかを見せて 多くが変動を選択してることを見せれば取りあえず安心するし。 私ですか? 私は旧フラット35Sで実行しました。 |
||
820:
匿名さん
[2012-08-18 17:45:02]
最近、あの賢い?変動さんレスしてないっぽいな。頼りない変動さんは頑張ってるけど。張り合いないなー。
カモン、変動の鉄人。 |
||
821:
匿名さん
[2012-08-18 17:57:40]
>>818
公務員の給与なんか高過ぎなんだから地方含めてどんどん下げるべきでしょ。 むしろ地方の方を積極的に下げるべきでしょ。 リンクして民間も下がるとか言ってるけどリンクするのは一部ですけどね。 大半は関係ございませんね。実は。 |
||
822:
匿名さん
[2012-08-18 18:29:43]
>>821
>公務員の給与なんか高過ぎなんだから地方含めてどんどん下げるべきでしょ。 >むしろ地方の方を積極的に下げるべきでしょ。 同感。物価の安い地方が国家公務員と同等、あるいはそれ以上の給料なのはおかしい。 >リンクして民間も下がるとか言ってるけどリンクするのは一部ですけどね。 >大半は関係ございませんね。実は。 でも、ミクロの観点からは正しくてもマクロの観点からは間違い。 高橋是清に説教される。 例へば茲に、一年五万円の生活をする余力のある人が、倹約して三万円を以って生活し、あと二万円は之れを貯蓄する事とすれば、其の人の個人経済は、毎年それだけ蓄財が増えて行って誠に結構な事であるが、是れを国の経済の上から見る時は、其の倹約に依って、是れ迄其の人が消費して居った二万円だけは、どこかに物資の需要が減る訳であって、国家の生産力はそれだけ低下する事になる。(中略) 更に一層砕けて言ふならば、仮に或る人が待合へ行って、芸者を招(よ)んだり、贅沢な料理を食べたりして二千円を消費したとする。是れは風紀道徳の上から云へば、さうした使方をして貰ひ度くは無いけれども、仮に使ったとして、此の使はれた金はどういふ風に散らばって行くかといふのに、料理代となった部分は料理人等の給料の一部となり、又料理に使はれた魚類、肉類、野菜類、調味品等の代価及び其等の運搬費並に商人の稼ぎ料として支払はれる。此の部分は、即ちそれだけ、農業者、漁業者其の他の生産業者の懐を潤すものである。而(しか)して是等の代金を受取たる農業者、漁業者、商人等は、それを以て各自の衣食住其の他の費用に充てる。それから芸者代として支払われた金は、其の一部は芸者の手に渡って、食料、納税、衣服、化粧品、其の他の代償として支出せられる。(中略)然るに、此の人が待合で使ったとすれば、その金は転々して、農、工、商、漁業者等の手に移り、それが又諸般産業の上に、二十倍にも、三十倍にもなって働く。故に、個人経済から云へば、二千円の節約をする事は、其の人に取って、誠に結構であるが、国の経済から云へば、同一の金が二十倍にも三十倍にもなって働くのであるから、寧ろ其の方が望ましい訳である。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報