住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その46」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その46
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-31 22:57:25
 

こちらは変動金利は怖くない??のその46です。

テンプレはレス1にあります。

[スレ作成日時]2012-07-18 22:00:11

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その46

893: 匿名さん 
[2012-08-20 13:23:19]
かつてフラットには物件価格の8割までとかいろいろ制限がありましたがいまは金利差くらいしかデメリットはないですね。
なりふり構わない姿勢ははっきりいって民業(?)圧迫でしょう。
894: 匿名さん 
[2012-08-20 13:47:57]
ここは はっきりしておきたいが
いつも日本が破綻(もしくはそれに準ずる)を言い出すのは固定さんだから。
895: 匿名さん 
[2012-08-20 14:01:07]
別に旧フラットSの権利を持ってて変動より魅力的に思えるなら好きにしなよ。

変動派の俺は今フラットがいくらかなんて興味ないし、羨ましくもない。

自分が正しいと思った事を選択するだけ。それ以上でもそれ以下でもない。自分と違った選択をした人を批判するのは自分の選択に自信がないからじゃないの?

フラット自慢はフラットスレでやりなよ。スレ違い。
896: 匿名 
[2012-08-20 14:37:12]
誰か悪性インフレなんて言ってたけど、意味が分からないね。
悪性インフルエンザの間違い?

897: 匿名 
[2012-08-20 15:07:25]
>895
変動の人って、いつも最後には「フラット興味ない」「フラットスレ行け」って言うよね。

変動の一人だけなのかもしれないけど、自分と違う考えの話も聞けばいいのに。

固定も「変動は危ない」って思い込みだけで話してる人いるから、同類かもしれないけど。
898: 匿名さん 
[2012-08-20 15:27:31]
>>887

>ハイパーインフレになれば缶コーヒーが一本1万円とかになるんだから年収500万の人は5億になる。3000万のローンは1ヶ
>月の給料で返せる。

変動さんなのに金利上昇のこと忘れちゃだめですよ。政府日銀はインフレ抑制のために短期金利も上げますから。
まあハイパーインフレまで行ったら固定もどうなってるか分からないけど。
899: 匿名さん 
[2012-08-20 15:44:26]
深刻なデフレ病の時にインフレの心配。
少子高齢化人口減でそんな消費ってどこから来るんだろ。
900: 匿名さん 
[2012-08-20 16:00:35]
>>899
まあ、国の財政悪化による信用不安でしょう。
901: 匿名さん 
[2012-08-20 16:28:47]
>>898

フラットは法律で守られるから国が破綻しても安全だとの主張が有ったので、法律で守られる前提なら変動も上限金利五年125%ルールがあるからハイパーインフレが来ても問題ないよって事。

もっともそんな事態になったら固定も変動も法律は守ってくれないだろうけど。

>>897

誰かが質問してるのならともかく、いきなり変動スレへ来てフラットは最高とか言われても、だからなに?としか言いようがない。

あなたは変動スレで一体何がしたいの?
フラット最高って認めて貰いたいならフラットスレ行けば仲間が沢山いるでしょ?変動スレでフラット最高って言っても反発されるのが当たり前。

こっちはフラットにしなくて良かったと心の底から思ってるし、将来確実に金利が上がるフラットには興味がないし、破綻率見れば確実に日本版サブプライムローンだし、魅力を全く感じない。

固定さんが変動スレに張り付く心理が理解出来ない。

902: 匿名さん 
[2012-08-20 16:30:12]
1000兆円借金ってすごいね。誰も返せるって思ってないんだもん。
永久に塩漬けって可能なのかな・・。
やっぱり日銀直買いできる法律の整備はしておいたほうが良いな。
ヘリコプター君もそういってるし。
市場買いはなんかやばそうな香りだわ。
903: 匿名さん 
[2012-08-20 17:09:26]
1000兆円がすごい?

なら米国は160兆ドルも財政赤字があるらしいからアメリカのが先に破綻するな。

何で今現在市場で大人気で世界一安全で低利回りの国債を日銀が直接引き受ける必要が有るのだろう?というか、日銀は国債購入が足りなく、円高を招いているとの批判が有るのに。
904: 匿名さん 
[2012-08-20 17:16:30]
だけどどうやって返すのかしら。
いつかは返さないといけないし・・

結局はインフレにして返すしかないよね。
905: 匿名さん 
[2012-08-20 17:17:28]
すごくねぇか?
なんかわざとらしくて、面白いね。
906: 匿名さん 
[2012-08-20 17:18:39]
アルゼンチン債でデフォルト食らった俺が来ましたよ!
907: 匿名さん 
[2012-08-20 17:24:25]
何か都合が悪い話しなると「フラットでも〜」とか「アメリカなんか〜」
とか返す刀言うのはクセなのかな。

よくネズミ捕りで往生際悪く「お巡りさん、あいつも結構出てたけええのか?」
っていうの似てるけど。
908: 匿名さん 
[2012-08-20 17:26:31]
インフレで国の借金が減るのと同時に個人の借金も減っちゃいますね。

909: 匿名さん 
[2012-08-20 17:29:52]
>>907

あなたは何か都合が悪いのですか?違うなら反論をしましょう。
910: 匿名さん 
[2012-08-20 17:33:18]
>>909
昨日のフラットの資産担保証券(MBS)の件は確認されましたか?
投資家が回収に困ったら借りてる人にどうのこうのというあの新説。

一つ一つ解決していきましょうよ。
911: 匿名さん 
[2012-08-20 17:35:20]
某銀行の頭取が本音をポロリ!住宅ローンは変動金利型を勧める理由

http://secret.ameba.jp/o-fp/amemberentry-11138249527.html

こんなブログの話もあり。
銀行はしっかりリスクヘッジしてるって話だ。
912: 匿名さん 
[2012-08-20 17:39:01]
↑ブログの内容

◎某銀行の頭取が本音をポロリ!住宅ローンは変動金利型を勧める理由


銀行に住宅ローンの相談に行くと、ほぼ間違いなく変動金利型を勧められます。

固定金利型よりも変動金利型のほうが2%くらい金利が低いから良いですよー、といった感じです。

銀行によっては0.7%くらいで借りれるところまであります。

お客さんも、その低い金利に魅力を感じて、変動金利型を選んでるケースがとっても多いです。

でも、これには大きな落とし穴があるんですよ^^

それは、金利が上がると、住宅ローンの返済額も増えていくということです。

という話をすると、多くの方はこんなふうに言われます。

もう金利は上がらないんじゃないですか?

たしかに金利が上がるかどうかは誰にも分かりません。

では、銀行はどう考えているのでしょうか?

今月6日の日経新聞に西日本シティ銀行の頭取、久保田さんのインタビューが掲載されていました。

一部抜粋します。

「日本の財政健全化プロセスは見えておらず、財政の赤字体質を理由に債務問題が日本に飛び火したら大変なことになる。金利上昇に備え長期固定の融資をしないことや、債券で稼がないといった備えはしている」

ポイントはこの言葉です。

「金利上昇に備え長期固定の融資をしない」

つまり銀行は将来的に金利は上がると考えているわけです。

銀行としては金利上昇リスクを負いたくないので、住宅ローンは変動金利型を勧めているんですよ^^

そうすると、金利が上がったときには、お客さんの負担が重くなるだけで、銀行には何のリスクもありません。

こういう貸す側の都合まで考えられるようになると、住宅ローンで失敗することは無いと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる