こちらは変動金利は怖くない??のその46です。
テンプレはレス1にあります。
[スレ作成日時]2012-07-18 22:00:11
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない?? その46
571:
匿名さん
[2012-08-03 21:08:48]
過疎ったねぇ~。
|
572:
匿名さん
[2012-08-03 21:34:49]
とにかくここの人が何でも反対するからね。
そりゃ過疎るよ。 あと実際は一番大事な妥当な借入額の話しを 極端に嫌がるからね。 多分自分が借入額が多いから避けたいのかもね。 |
573:
匿名さん
[2012-08-04 00:45:30]
年収2000万で月収170万の人は頭がお花畑だが、銀行でも1億以上借りれるよ。もちろん属性次第だけど。
|
574:
匿名さん
[2012-08-04 00:50:27]
>>557
556です。 20年で返せる見通しがあるなら変動で良いと思う。 繰上返済効果で総支払額は小さいと思うから。 それに繰上返済をオプション化しておく方が何かあった時に安心。 そもそも金利に運任せの要素があるフラットでローンを組む時点で 多少のバッファはあると思うので、金利差+αがまるまる繰上できる。 |
575:
匿名さん
[2012-08-04 00:55:39]
>>572
妥当な借り入れ金額なんて千差万別だから議論するだけ無意味だと思う。 家族構成や昇給、奥さんの稼ぎが期待できるか、とかで全然違う。 と言って、実際に余裕のあるローン状況を提示しても「参考にならない」と 言われるのが自明。 将来の見通しが良い人は年収の6倍でも問題ないし、 年収がピーク(またはピークアウト)してるのに子供が小さかったら3倍でも危うい。 |
576:
匿名さん
[2012-08-04 04:11:05]
金利3%で毎月の返済額を計算して、毎月の家計の収支が赤字にならないくらいが妥当な借入金額じゃないですかね。
|
577:
匿名
[2012-08-04 08:58:21]
妻がびびりなので変動一本に決めきれません、、、
金利3%(当初−1%)15年で完済できる額1700万を借入れする予定です 登記の関係でペアローン(7:3)になります ・変動+変動 優遇△1.7% 金利0.775% ・変動+10年固定 当初10年金利1.3%、その後優遇△1.4% ・全固定 フラット35エコ 再来月実行ですが、変動と10年固定の差が縮んできてるので妻が迷ってます たぶん12年位で完済できるので、私は変動一本でいきたいです どう妻を説得するか、変動さんアドバイスを頂けませんか? 夫婦円満の為には妻に従った方がいいのかな、、、 |
578:
匿名さん
[2012-08-04 09:19:44]
>>577
計算結果を示せば良い。 ・今後3年は現状の金利で、以降どのくらい金利が上がったら固定と等価になるか? ・その金利上昇はどのくらいの経済環境で実現されるものか?(日経平均、物価指数) それでも納得してもらえなければ、おとなしく固定かな。ペアローンだし。 全期間優遇とキャンペーン金利の差もあるけど、10年後の残債を考慮すると影響は小さい。 (上記だと同じ変動でも0.3%違う) 後は、直前の長期金利にも左右されるかも。 欧州問題、時間軸効果の拡大があれば、更に0.1%くらい下がる可能性はあると思うので。 反対に金利上昇するようなら、返済期間の短い人は変動しかあり得ない。 ちなみに、うちは妻のローンはなかったので変動のみ。頭金は負担してもらったので持分はあるけど。 こんな感じでどうでしょうか? |
579:
357
[2012-08-04 09:48:34]
>358さん
ありがとうございます! 変動は全期間優遇です、当初3年の差がどれくらい効くのか計算してみます。 ペアローンの件は、今聞いたら団信が理由でした 生命保険を私重視で掛けているので、妻が亡くなった時に私と子供が困らないように。との事でした(私の収入だけでも支払いは問題ないですが) もう一段階下がったら、大人しく妻に従おうと思います。 |
580:
匿名さん
[2012-08-04 10:01:22]
>>577
年収がわからないけど、 フラット派の私でも1700万程度の少額ローンなら全額変動でいいと思うぞ。 共働きで600万とか年収はあるんだろうし。 ただ10年固定が最低金利更新してるから、 メンタル的にそっちを選択って手もありそうだが。 |
|
581:
577
[2012-08-04 10:18:16]
>580さん
私も変動でいいと思ってます。 年収は550+350=900万、子供3歳、定年まで27年 子供が大学生になるまでに完済したい(妻談) 今は妻の月収は家計貯金、ボーナスは彼女の小遣い(結局頭金として出してくるた)です 仕事好きという妻に感謝してます |
582:
匿名さん
[2012-08-04 10:21:42]
|
583:
匿名
[2012-08-04 13:18:53]
|
584:
匿名さん
[2012-08-04 18:54:06]
初歩的な質問ですが...
政策金利がゼロ~0.1%の今で住宅ローンの変動金利が2.475%ということは 2.375%未満の金利には絶対ならないということでしょうか? 優遇金利とかは考えないとして です。 |
585:
匿名
[2012-08-04 21:38:24]
一度2.375%があったよ。 平成12~13年頃だったような? |
586:
匿名
[2012-08-04 21:42:46]
これも金融機関の談合みたいなものだね。
本来なら1%前後でいいはず。 住宅ローンは1%程度の利益があればいいのだから。 |
587:
匿名
[2012-08-04 21:44:55]
更に言えば金融機関によって店頭金利に差があるべきだよね。 |
588:
匿名さん
[2012-08-04 22:13:44]
談合癒着民間金融機関。いまこそ、その力量発揮すべし。投資先が見つからないなど、サラリーマン金融機関の言い訳。
本来人を見る目、経済を感知する感性こそ養われるべし。住宅ローンの低金利競争歓迎。ゼロ金利ならできるだろ。 |
589:
匿名
[2012-08-04 22:15:55]
自動販売機のジュースの値上げみたく、
ある時全ての銀行の変動金利が同時に1.5%とか。 |
590:
匿名さん
[2012-08-05 01:00:35]
価格カルテルですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報