ポレスター今泉
2:
契約済みさん
[2008-05-01 22:51:00]
|
3:
契約済みさん
[2008-05-18 16:02:00]
はじめまして。
今泉も徐々に契約が増えてきましたね。 入居がまだまだ先なので、あまり実感が わきませんが、今度オプションの申し込み なので、いろいろと検討中です。 |
4:
契約済みさん
[2008-06-30 20:22:00]
はじめまして。私も、今泉を契約ました。
今まで、宇都宮の掲示板だけだと思っていたので 今泉の掲示板があって嬉しいです。 オプションの情報交換など、色々なお話が出来たら 良いです 宜しくお願いします。 |
5:
契約済みさん
[2009-02-02 20:17:00]
今泉契約者のみなさん、こんばんは。
今週末は、オプション販売会ですね。 何か検討している物はありますか? |
6:
契約済みさん
[2009-02-05 17:13:00]
オプション販売会、参加する予定ですが、
やはり、価格は高いのでしょうね? 他と比べて検討するつもりですので、 その場で申し込みはしないと思います。 参加してみてお勧めのものがあったら 教えてください。 |
7:
契約済みさん
[2009-02-09 23:58:00]
こんばんわ。
先日のインテリアオプション会参加してきましたよ。 これといっていいものはなかったですね。 販売員の人数が多くて大変だな〜って思ったくらいですね。 他の方がカーテンをご覧になってましたが、みなさんカーテンってどうするんですか? とりあえずうちは標準をしばらく使って、それから考えようと思っています。 みなさんの情報をお願いします。 |
8:
契約済みさん
[2009-02-11 07:55:00]
こんにちは。みなさん食洗機はどうしてますか?結局、つけることにしました。キッチンで洗った物の置き場がないですよね。しかし、ビルトインタイプはなんであんなに高いのでしょう?ちなみにホームセンターで特価品を後付けも考えましたが、やはり、費用は15,6万かかるというので、結局頼むことにしました。
|
9:
契約済みさん
[2009-02-11 09:58:00]
>08さん
今泉物件ですよね?食洗機って標準で付いていると思うのですが。 ↓今泉のキッチンのHPです。 http://www.polestar-m.jp/property_list/198/equipment/kitchen.html |
10:
契約済みさん
[2009-02-11 10:04:00]
>07さん
オプション会、商品の数より販売員の数の方が多い感じでしたね。 参考までに商品を見て、実際買うのはホームセンターとかの方が安いですよね。 カーテンは内覧会で見てから決めようと思います。 全部屋分変えたら結構な金額になりますよね。 |
11:
契約済みさん
[2009-02-11 14:41:00]
今日現地近くを通ったら、脇の囲いが外れていました。
|
|
12:
契約済みさん
[2009-02-14 10:40:00]
いよいよですね! 楽しみです!!
|
13:
契約済みさん
[2009-02-15 18:27:00]
今日、近くを通ったら前面の囲いも取れていました。
近くを通った際に見てみてください。 |
14:
契約済みさん
[2009-02-15 20:06:00]
見ました!
今日も作業をやっていましたね! |
15:
契約済みさん
[2009-02-20 19:28:00]
HP見たら、1戸売れたようで残り2戸になっていました。
完売間近ですね! |
16:
契約済みさん
[2009-02-20 20:40:00]
気のせいかもしれませんが、建物の壁の白い部分(横の部分)の白の色が少しきれいでないような気がしませんか?今度見た方、感想おきかせください。引渡し前にきれいに洗浄はするとはおもうのですが、、、
|
17:
契約済みさん
[2009-02-28 10:38:00]
>16さん
見て来ました。 壁の白い部分と言うより、全体的に色味が南大通のサンクレイドルさんと 似ている方が気になりました。 同じ東●建設さん物件だからでしょうかね。 エントランスの工事などをしていました。 エントランス、もう少し豪華だと良かったのですが。 思っていたより、小さいような気がしました。 いよいよ完成間近と言った感じですね。 楽しみです! |
18:
契約済みさん
[2009-02-28 10:43:00]
後ろ側の工事写真です。
|
19:
契約済みさん
[2009-02-28 10:45:00]
エントランス付近の写真です。
|
20:
契約済みさん
[2009-02-28 10:46:00]
全体の写真です。
|
21:
契約済みさん
[2009-02-28 17:05:00]
写真ありがとうございます!
私も今日見てきました!! 白沢街道から見ると意外と小さく感じましたが、 真下に来てから上を見上げると、さすがに大きいですね。 エントランスは植え込みなど完成すればもっとまとまった感じになるでしょうね。 あと気になったのが、バルコニーの隔壁部分です。 まだ隔壁板はついていませんでしたが、隔壁板の前の部分(外側のレンガの部分)が少し貧弱に感じました。あそこの部分はまあ飾りのようなものだとは思いますが。 地震などで、あそこの部分がすぐに崩れたりしないかな?と気になりました。 |
22:
契約済みさん
[2009-02-28 17:09:00]
21です。
19さんの写真をお借りして補足説明しますと、 下の写真の赤い部分の厚みが貧弱で、なんとなくすぐに崩れないかな?と感じました。 あと、前のホテルの看板の色が黄色になってしまったというのが少しイヤです(笑 |
23:
契約済みさん
[2009-02-28 21:01:00]
ホテルの看板の色が変わっていたのに気付きませんでした。
マンションの説明をするのに、あのホテルは便利ですよね。 バルコニーの隔壁部分、目の付け所が良いですね! 内覧会に向けて、契約住みのみなさんとこうやって 情報交換して行けたら良いですね。 |
24:
ギョーザ星人二号
[2009-03-07 12:45:00]
だんだん出来上がってきて、かなりいい感じですね!!
特に西側の部屋からの眺望は素晴らしいと思いますよ。 奥日光の山々はもちろん、北は那須岳や福島県境の山々から富士山まで、 この眺めだけで大変な価値があると思います。 |
25:
ご近所さん
[2009-03-07 15:32:00]
数年経つと、高い建物が建って見えなくなるのですよ
|
26:
契約済みさん
[2009-03-07 15:51:00]
いや、西側はそんなに眺望がさえぎられることはないとおもいます。
|
27:
ギョーザ星人二号
[2009-03-15 09:05:00]
駐車場もだんだんできあがってきました。
|
28:
ギョーザ星人二号
[2009-03-15 09:08:00]
朝7時、竹林陸橋から。
|
29:
契約済みさん
[2009-03-15 09:50:00]
私も8時半頃見に行ってました。
駐車場周辺もだいぶ形になってきていましたね。 今朝は日光の山々も良く見えましたね。 |
30:
周辺住民さん
[2009-03-17 10:22:00]
ポレスターからの景色見てみたいです。
入居したら写真アップお願いします。 |
31:
ギョーザ星人二号
[2009-03-20 20:20:00]
春分の日の夕暮れもいい感じ。
|
32:
契約済みさん
[2009-03-20 20:52:00]
今日は日光の山々がきれいに見えましたね~
|
33:
ギョーザ星人二号
[2009-03-21 07:23:00]
急ピッチで職人さんがんばってるようです。
|
34:
契約済みさん
[2009-03-22 19:25:00]
今日は日曜日でしたが、仕事されてましたね。
|
35:
契約済みさん
[2009-03-25 15:54:00]
お引渡しスケジュールが届きましたね!
みなさんは、引渡し後すぐに入居する予定でしょうか? 一斉入居だとトラブルも起きかねないので、 引越しの時からマナーを守って、良い関係を作っていきたいですね。 |
36:
契約済みさん
[2009-03-25 20:38:00]
楽しみですね!
うちは今住んでいるところと新しいところと、事情があって2ヶ月くらいは掛け持ちで住む予定です。 その間に荷物もすこしづつ運ぶつもりです。 |
37:
ギョーザ星人二号
[2009-03-27 22:44:00]
駐車場の舗装と植栽がほぼ出来上がりの様子でした。
|
38:
ギョーザ星人二号
[2009-03-29 07:19:00]
立体駐車場が完成したみたいです。
|
39:
ギョーザ星人二号
[2009-03-29 07:20:00]
平置き駐車場もきれいに舗装されましたヨ。
|
40:
ギョーザ星人二号
[2009-03-29 07:22:00]
駐輪場も出来上がったみたいで。。。
|
41:
ギョーザ星人二号
[2009-03-29 07:23:00]
植栽も。。。
|
42:
ギョーザ星人二号
[2009-03-29 07:24:00]
こんな。。。
|
43:
ギョーザ星人二号
[2009-03-29 07:25:00]
感じで、瑞々しい木々がきれいに植えられています。
|
44:
契約済みさん
[2009-03-29 10:31:00]
なかなかいい感じになってきましたね~。
エントランスがパンフレットのイメージとほぼ同じ感じになって、いい感じです。 |
45:
契約済みさん
[2009-03-29 13:44:00]
こんにちは。
オプション会、第2回、皆さん、参加されるのでしょうか? 水廻りコーティング、フロアコーティングなど、やりますか? |
46:
契約済みさん
[2009-03-29 19:52:00]
現地見て来ました。
平置き駐車場がちょっと狭いかなとも思いましたが、 全体的に良い感じの仕上がりでした。 立体と平置き駐車場の間は、思っていたより幅がありました。 補足ですが、ゴミ置き場も出来上がっていまし! 第2回オプション会は、行くかどうか決めていません。 水廻りコーティング、フロアコーティングは興味がありますが 実際どうなんでしょうね。 価格と財布との相談です(笑) |
47:
入居予定さん
[2009-04-07 11:22:00]
ギョーザ星人二号さん、たくさんの写真アップありがとうございます
25日の内覧会が楽しみです |
48:
ギョーザ星人二号
[2009-04-11 06:32:00]
すっかり建物は出来上がった感じで、
|
49:
ギョーザ星人二号
[2009-04-11 06:35:00]
朝日を受けてPOLESTARの文字板がタイル面に影をつくっていました。
職人さんががんばってだんだん出来上がっていく建物を見るのは楽しいものですね。 |
50:
入居予定さん
[2009-04-21 22:03:00]
いよいよ今週末内覧会ですね。
皆さんはどんな準備をされていますか。 うちは日曜日なので、土曜日のかた、 どんな感じだったかも教えてください。 |
51:
契約済みさん
[2009-04-21 22:16:00]
うちはデジカメもって行く予定です。気になったところを撮影してこようかと。
あと、ホームセンターで水準器買ったので、それで床は計ろうとおもいます。 あとは、集中力ですね。途中で集中力が切れると、指摘箇所も見逃しますしね。 |
52:
入居予定さん
[2009-04-22 17:14:00]
週末は、いよいよ内覧会ですね!
内覧会に同行者は誰か連れて行かれますか? 自分達だけで見ますか? 同行業者というのもあるようですね。 >51さん 水平器良いですね。 おいくら位で売ってるんでしょうか? うちは、メジャーも持って行こうかと思っています。 |
53:
契約済みさん
[2009-04-22 21:10:00]
水平器は1500円くらいので十分ですね。
でもあんまり役に立たないかな?? 床が傾いてたら、直しようがないですしね。直床だし。2重床なら調整してもらえますけども。 やはり気合入れて見たいのは、床、壁、柱、扉のキズのチェックですね。 あと、サッシとか、ドア取っ手などに使われているビスの抜けがないかもしっかり見たいですね。 そんなとこかなぁ。 内覧業者は頼む必要はないとおもいます。高いし。 自分でしっかり納得がゆくまで見れば済むことだとおもいますね。 |
54:
入居予定さん
[2009-04-24 17:29:00]
いよいよ明日から内覧会開始ですね!
楽しみです。 みなさん、共有スぺース(エントランスとかエレベーターとか)も 確認されますか? |
55:
契約済みさん
[2009-04-24 21:07:00]
見たいですね~
でもきっと自分の部屋見るだけで疲れ果てちゃいそうですね^^; |
56:
入居予定さん
[2009-04-25 20:45:00]
内覧会に行って来ました。
指摘箇所が多く、疲れました。 今日行ったみなさんは、何箇所位指摘箇所がありましたか? うちは、50箇所以上ありました。 感想としては、内装の仕上げがいい加減な気がしました。 特に気になった箇所が、壁紙で素人が直すような補正をしていた所です。 小さくカットした壁紙を上から貼って補正していました。 プロの作業とは思えませんでした。 |
57:
ご近所さん
[2009-04-25 21:12:00]
ばれちゃったか 仕方ねーなぁ~ 細かくてよ 日本人は....
|
58:
入居予定さん
[2009-04-25 21:21:00]
今日内覧会だった皆さん、雨の中お疲れ様でした。
>56さん、そんなに指摘箇所が多かったんですね。 うちは明日なので、しっかり見落とさないようにしないと。 1時間半でスケジュールされていますが、時間オーバーしても かまわないんですか? |
59:
契約済みさん
[2009-04-25 22:32:00]
私も今日済ませましたよ。
そこまで細かいことはこちらも気づきませんでしたし、 あえて探しもしませんでした。 多少の汚れやキズは一年もたてばいやでもつくものですし、目くじらたてて あらさがしをすると自分がすむところの価値を自分んで下げるようなものですよ。 床や壁の平行は優秀でしたからあとはオプション等がちゃんとなっているかの確認 しかしてません。 |
60:
入居予定さん
[2009-04-25 22:37:00]
>No58さん
No56です。 うちは指摘箇所が多かったのもあり、時間オーバーしました。 2時間半位かかりました。 ただ、担当者は延びるのを若干気にしていたようです。 ①途中で担当者の方の携帯が鳴り、「まだやってます」 みたいな会話をしていました。 ②担当者が2名いたのですが、「もう次のチームが始まりましたね」 とか、お話なさっていました。 内覧会の流れは、 ①エントランスキーの説明 ②宅配ボックスの説明 ③郵便ポストの説明 ④内覧 ⑤ラウンジに行き、内覧会記録へのサイン ⑥NTTのフレッツ説明 ⑦生協の宅配の説明 こんな感じです。 |
61:
入居予定さん
[2009-04-25 22:46:00]
>58さん
食器洗い乾燥機の下の方にこういう傷もありましたので、 下の方も確認した方が良いですよ。 目くじら立てて探した訳ではありませんが、目につく所が 多々ありました。 うちの部屋だけハズレだったのかも知れません。 |
62:
購入検討中さん
[2009-04-25 23:22:00]
>No.59さん
そこまで細かいことはこちらも気づきませんでしたし、 あえて探しもしませんでした。 →マンション購入時の注意事項等が記載されている書籍をきちんと読んだ方がいいですよ! 床や壁の平行は優秀でしたからとはオプション等がちゃんとなっているかの確認 しかしてません。 →機能性のみしか確認していないんですね・・・。意匠性はどうでもいいんですね? |
63:
契約済みさん
[2009-04-26 08:15:00]
56さん、
その壁紙の直し方はひどいですね。 全面張替え要求して当然だと思います。 うちは10箇所ほどでした。 壁紙はとてもきれいにはれていて、なんというか、予想外でした。 やはりどの職人さんが担当するかで大きく差が出てしまうのでしょうね。 指摘箇所は、床のキズ(小さいのでどうでもよかったのですが、いちおう修繕を依頼しました) サッシレールのビスの抜け。(目立たないので注意して観察したほうがいいです) サッシのキズ(搬入時かなにかにキズついたのでしょうか) など、細かいところですね。 まあ全体的にみて、こんなところかな、というところでしたよ。 高級マンションではないのだから、と、納得させました。自分を。 |
64:
入居予定さん
[2009-04-26 14:37:00]
内装は全部屋同じ下請け会社で行なったようですが、
部屋によって仕上げに差があるようです。 昨日の内覧会では、指摘箇所0の人もいれば 7~80箇所と言う人もいたようです。 (営業さんに聞きました。) 手作業ですから、職人さんによって差が出るのは 仕方がないとは思いますが、再内覧会までには 全部屋の契約者が納得出来る仕上がりになると良いですね。 今日は、棟内モデルルームを見学に来ている方を お見かけました。 引渡しまでに、残りの3件売ると良いですね。 |
65:
契約済みさん
[2009-04-26 19:07:00]
指摘が多い人と少ない人の差は、実際の部屋の出来具合も当然ありますでしょうし、
気になる人、ならない人、の差もあるのでしょうね。 早く完売してほしいですね。 |
66:
入居予定さん
[2009-05-08 22:18:00]
今週末は、再内覧会ですね。
楽しみです。 |
67:
入居予定さん
[2009-05-10 21:21:00]
引渡しまであと2週間ですね!
みなさん、引越しの準備は進んでますか? 家具・家電の店舗情報等ありましたら教えてください。 |
68:
入居予定さん
[2009-05-22 17:19:00]
56です。
今泉入居予定のみなさん、こんにちは。 いよいよ明日は引渡し会ですね。 内覧会の時は、引渡し会までに直しが終わるのかちょっと心配でしたが、 マリモの方が間に入って下さり、きちんと監督して下さったので 再内覧会では、すごく立派な仕上がりになっていました。 ラウンジにも、テーブルとソファが入っていて良い感じに なっていましたよ。 それでは、明日よろしくお願いします。 |
69:
入居済み住民さん
[2009-06-16 02:07:00]
みなさんこんにちわ。
引渡しからもうすぐ一月ですね。 住み心地はどうですか? 情報の交換をしませんか? |
70:
周辺住民さん
[2009-06-17 09:57:00]
引渡しが終わったらここではなく、住民掲示板に移動してくださいね★
|
71:
入居済み住民さん
[2009-06-28 13:34:00]
|
72:
匿名さん
[2010-12-21 20:35:01]
終了しました。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
レスが全然ありませんが、ポレスター宇都宮のほうにみなさん書かれているのでしょうかね。