TX万博記念公園徒歩2分
総戸数410戸の大規模物件
プロパストの自称デザインマンション
「ガレリア ヴェール」
http://www.pjtx2.com/
[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~
https://www.sumu-log.com/archives/1669
[スレ作成日時]2007-09-19 23:35:00
万博記念公園駅前 プロパストのガレリアヴェール
63:
物件比較中さん
[2008-04-16 19:19:00]
|
64:
別物件契約済みさん
[2008-04-17 02:22:00]
|
65:
購入検討中さん
[2008-04-18 11:52:00]
今朝はマンション広告がたくさん入ってきました。ここの広告を見ると価格下げたようですね。
|
66:
匿名さん
[2008-04-18 16:48:00]
このマンションは商業集積が今後であること、学校が遠いこと、電車の本数が少ないことを我慢できれば買だとおもいます。
理由として ①マンションを購入にあたり最大の懸念事項である日照面については南面が100年の単位で考えても日照に問題が無こと。 ②仕様・設備のすばらしさ、プロパストの作品は試算価値が下がりにくいこと。 ③土地の購入時期が早く安いため、建物にお金かけていること。 ④万博記念公園駅では地域NO.1の物件になる可能性が高いこと。 ⑤TX沿線は将来的に資産価値が化ける可能性があること。 ⑥管理費・修繕積立金の金額の適正さ(180円/㎡)。 ⑦管理費の適正さにも係らず、LUXE等の運営サービスがあること。 以上が理由です。 マンションを購入にあたり100%満足するには億の単位のお金が必要ですが、商業集積・学校・電車等が我慢できれば3000万円台でこの物件はなかなかでないとおもいます。 逆を言えば、プロパストが出来ることはすべてやり、プロパストとして出来ないこと価格面で対応したとのことではないか。 |
67:
物件比較中さん
[2008-04-18 22:06:00]
「②プロパストの作品は試算価値が下がりにくいこと。
③土地の購入時期が早く安いため、建物にお金かけていること。」 の根拠は? 土地を安く購入していたとしても、利益を大きく取るために建物にお金をかけていない こともアリエール。 |
68:
周辺住民さん
[2008-04-19 03:16:00]
第1期販売30戸ってほんとかな?
他のサイトは、みんな未定になっているけど。 ↓ http://catchup-j.com/search/project/88398_1/city_8220_ms_8/ 価格は値下げしたのか、それとも安い部屋しか希望者がなくて安い値段を出しているのか…。 80平米2900万円台〜 → 85平米2600万円台〜 100平米3200万円台〜 → 100平米2900万円台〜 120平米3600万円台〜 → 110平米3100万円台〜 当初から間取り図に出ていたS(100平米)とZ(120平米)が公式サイトから消えたのはなぜだろう? 会員限定販売で売り切れたならいいけど、それなら間取り図を消さずに完売御礼にするよな…。 謎が多すぎ。 ここの値下げは守谷以北の販売中マンションにとって驚異かも。 |
69:
匿名さん
[2008-04-19 09:00:00]
価格決定にあたり、その周辺にいくら払えるか購入者がいるかで決めていく。総額でいくらかがポイント、マンションの原価は大きく分けると土地代と建物代金と販売経費・金利・利益、極論すると建物代はどのゼネコンに発注しても価格は一緒、現状の相場であれば90万円/坪程度。
そうすると、土地購入単価の高い安いで総額が決まってくる。最終的には総戸数売る切らなきゃいけないから、最初の販売価格は抑え気味にくるのが一般的、また市況を見ながら総額および販売坪単価をきめてくる。土地代は坪の購入単価÷容積率=一種単価+建築単価=販売単価 近隣物件の販売単価 つくば駅 ミオカステーロつくば竹園 144万円/坪 2005年12月販売 デォヒルズ竹園 145万円/坪 2006年 7月販売 大和ハウス二の宮 160万円/坪 2008年 1月販売 研究学園駅 パークハウス研究学園 145万円/坪 2007年11月販売 サーパス研究学園 110万円/坪 2005年 2月販売 万博記念公園駅 アデニウム 134万円/坪 2007年 9月販売 その後見直 125万円/坪 2008年 2月見直 当該物件 125万円/坪 2008年 1月販売 その後見直 110万円/坪 2008年 4月見直 守谷駅 ブラウズ守谷 155万円/坪 2007年 12月販売 その後見直 140万円/坪 2008年 2月見直 2007年の春売出物件は販売好調、土地代金があがる2006年前半に購入したため。 当該物件はアデニウムより土地の仕入れが速かったため見直し値引きが可能物件。 以上が根拠。 |
70:
物件比較中さん
[2008-04-19 10:43:00]
赤字覚悟で売り切ろうとすることもアリエールので、
ぜんぜん根拠になってませんな。 それに、土地の仕入れ価格なんて内部の人間しか知らんでしょ? |
71:
契約済みさん
[2008-04-21 10:39:00]
契約した者です。66、69さんは確かに関係者っぽいですが、大きく間違ったことは言っていないので購入検討者には参考になる情報だと思います。
私も一番の欠点は周辺に商業施設がまだ何もない点だと思います。ちなみに小学校まではマンション専用バスで送り迎えしてもらえます。(有料ですが) あと分譲ガレージは160〜170万くらいだったと思います。(間違っていたらごめんなさい)車好きにはオススメかな。 |
72:
周辺住民さん
[2008-04-21 11:02:00]
このマンションの土地の広さは6千坪もあり群を抜いている。駐車場も平面で130%確保できている。この余裕は素晴らしいことと思う。今はコンビにも無いが将来性は駅前ということもあり間違いないと確信しています。絶対買いですね。
|
|
73:
匿名さん
[2008-04-21 12:01:00]
71さん、業界関係者ではありません。つくば大好きつくば駅周辺物件購入済のマンション大好き人間です。年齢的なこと、転勤が多かったこと等あり、100物件以上の物件は見ておりその上での知識です。正直言って、ガレリアヴェールも購入対象で物件でありましたが、家族間の協議のうえ、学校問題で見送りしました。こんなにすばらしい物件にもかかわらず書き込みが少なく残念に思い参考意見を書き込みした次第です。
確かに小学校へは専用バスにて送迎(プロパストがバスを購入し管理会社に賃借することで)してもらえますが、東急不動産の販売した他物件では専用バスが近所との関係(隣接する物件では送迎がない)ことで送迎中止になったこともあったそうです。ちなみに小学校が遠い三井不動産の柏の葉物件は送迎あり(6〜7年は売主負担その後は住民負担)、パークハウス研究学園では送迎中止になる事例を踏まえて迷ったあげく徒歩20分であれば送迎なしとなったそうです。 近隣物件のアデニウム・山万のマンションの管理組合を通じうまく協議した方がよいとおもいます。分譲ガレージの価格の根拠は賃貸料5000円*12ヶ月*30年=180万円との考え方で 分譲にしたそうです。車好の方によく考えたプランだと思います。 別途、この物件の値付は販売推移を意識して、西側の狭い住戸を平均単価は高いが総額抑制、東側の広い住戸を平均より安く値付け総額3000万円台中止に総額抑制していますね。東側住戸は特に今後のTX沿線の開発・景気によりますが、大きく資産価値があがる可能性を秘めてますね。 住まいサーフィンでも櫻井幸雄氏推奨物件になってます。 参考までに東急ブランズの三郷中央駅1分の物件ではTX沿線は以前の港北ニュータウン・浦安周辺の状況に似通っており、宝の山になりうると言ってます。 70さん、赤字覚悟で販売することは常識的にはありません。根拠として、プロパストは上場会社、計画当初より赤字計画では株主代表訴訟になりかねないし、また、購入者は会計的には低廉譲渡にあたり贈与の対象になります。ただし、販売が順調に進み物件が竣工6ケ月後程度のクリアランスの段階であれば全体利益が取れていることであれは個別住戸につき損義理はあると思いますが。それでも反論があるのなら根拠を示してください。 |
74:
匿名さん
[2008-04-21 12:25:00]
72さん、自走式駐車場130%確保できていると言うことは、土地代金が安い証拠です。
土地代金が高いと住戸分の敷地面積を大きくとり容積率をすべて消化する、その分駐車場敷地に負担がかかり、自走式ではなく立体駐車場になります。 つくばの事例で言えば、サーパスは土地代が安いため自走式、ミオカステーロは高いため立体駐車場、パークハウスも高いため一部立体駐車場。 |
75:
周辺住民さん
[2008-04-21 13:04:00]
74さんこの土地は容積率が200パーセントです。しかるに目いっぱいでもフロアー面積12000坪(このマンションは12000坪)の建物しか建てられなかったということ。もっと個数が多くなったら立駐にするしかないわけですよね。
坪単価いくらだったか知ってますが。土地の値段と駐車場のとり方はここの場合あまり関係ないかかな? |
76:
匿名さん
[2008-04-21 17:13:00]
75さん、言葉たらずで申訳在りません。
容積率のみで土地代が安いから自走式駐車場になるわけでは在りません。 総販売金額、販売単価、総戸数、土地代金、建築代金、販売経費、容積率、建蔽率、エリアマケットの相対的な関係から決まるものです。 ①総販売単価・販売坪単価はエリアマーケットよりほぼ固定(つくばエリアであれば100〜15 0万円程度) ②総戸数、守谷以北の販売戸数約2000戸相場は変動、契約率は景気次第 (守谷の東急ブランズ500戸、研究学園の地所550戸、研究学園の43街区Cの地所 800 戸、フージャーズの並木200戸)等ありそのエリアにマンションを買える人がどれだけいる か。) ③建築代金は80万円〜90万円とほぼ固定。 ④販売経費・利益は計画設定段階では固定。 ⑤容積率・建蔽率も固定。 ⑤土地代金計画設定段階では変動 ①③④⑤はほぼ固定 ②⑥は独立変数 したがって土地代金によって建物仕様設備、駐車場の設備形態が変わってくると言いたかった次第です。 土地代金の総額、坪単価が知っているようであれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。 |
77:
匿名
[2008-04-21 21:08:00]
よくわからないので、教えてください
業者の方々ではなくて、契約した方々に伺いたいのですが、 たくさん選べるつくば市のなかでどうしてここに決めたのですか 何度か嫁の実家のそばと言う事で、強いプッシュにあい、見に行ったのですが あまりお客様も、いる気配もなく、ほんとに売れているか心配になり、 決めきれずにいます。 職場に近い二の宮、並木のどちらかにしたいのが私の希望なんですが ジジババが喜ぶ実家そばにやられそう・・・・。 教育環境が一番と言っていたはずなのに・・・。 |
78:
契約済みさん
[2008-04-22 01:47:00]
人それぞれだと思いますが、マンションを選ぶ際は妥協できる点、できない点をはっきりさせることが大事だと考えました。
うちの場合絶対受け入れられないものが機械式駐車場。これを外しただけでかなり絞れました。あとは駅近。 気に入った点は他にもいろいろありますがこの2点が重要でした。 万博駅は何もないですが、うちは基本的に車生活なので問題無です。将来的に駅前に何もないままとも考え難いですしね。 教育環境に関しては竹園、吾妻などのつくば駅周辺は教育熱心な親が多く集まっているようで、それをよしとする方もいるでしょうが、うちはのびのび育てたい派なので特にどの学校がいいとかこだわりませんでした。 |
79:
周辺住民さん
[2008-04-22 11:14:00]
76さん、かなり専門的ですね。土地の値段は公表されてなかったですかね。ここは区画整理の保留地でしたから・・・公表されてないならここで私が公表するのは憚られますね。
駅そばの6千坪は万博駅だからこそ手に出来た一等地ですね。万博駅はまさしくガレリアさんのための駅といっても過言ではないでしょうか。教育の件は置いといて、成熟した並木や吾妻地区と違いここはこれからのところです。TXによる都心とのアクセスを考えると将来の発展は未知で無限でしょうか! |
80:
周辺住民さん
[2008-04-22 11:28:00]
教育環境も考え方によっては千葉・東京の有名進学校にも、ここなら自宅からの通学も可能です。二宮、並木辺りよりはかえって良いかも!
|
81:
匿名
[2008-04-22 15:33:00]
千葉 東京?そこに通わせる、有名進学校?そのような方々はいないと思いますが
そう、思いませんか? 有名進学校に通わせたいと思う方々は研究学園の駅前に決める気がするのですが どうかな? |
82:
匿名さん
[2008-04-22 15:33:00]
79さん、土地代が安いと言うことは、利益率が高いと言うことです。利益率が高いと言うことは
不動産市況が不透明な中で、大きく下落した場合値引き販売が可能と言うことです。 最悪のシナリオとして、同様な他社物件が隣接地(周りにたくさん茨城県供給公社の所有する土地があるため)に出来た場合、例えば100㎡でガレリア2900万円台、他社物件2500万円となったら他社物件ばかり売れてガレリアは売れ残ります。そうなると既契約者は管理費・修繕積立金を未契約住戸分まで負担がでてくる可能性あるということです。利益があればそれを回避できるということです。サブプライム問題で金融機関が貸し渋りがで始めている中で、このようなことが ないと言うことは言い切れない環境です。 教育環境の件は、例えば竹園・吾妻に学区にするため、ミオカステーロに同様な物件を取得した場合いと比較すると ミオカステーロ 95.0㎡ 4300万円(1階 一誠商事の募集価格より) ガレリア 100.0㎡ 2900万円(1階) 差額 5.0㎡ 1400万円 差額を教育費として竹園・吾妻に相当する私立学校にするという選択肢もありますよね。 |
契約時よりも、契約前に、もう一度「本当にこのマンションで良いのか?」と
じっくり考えることが大切。
舞い上がっていることが多いので、アタマを冷やすことも大切。