TX万博記念公園徒歩2分
総戸数410戸の大規模物件
プロパストの自称デザインマンション
「ガレリア ヴェール」
http://www.pjtx2.com/
[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~
https://www.sumu-log.com/archives/1669
[スレ作成日時]2007-09-19 23:35:00
万博記念公園駅前 プロパストのガレリアヴェール
489:
契約済み111
[2008-09-13 06:47:00]
|
490:
物件比較中さん
[2008-09-13 13:10:00]
|
491:
物件比較中さん
[2008-09-13 13:18:00]
>489
直床で250ってかなり天井高さ低くないですか? 多分というかほぼ間違いなくプロパストの方々だとおもうのですが かなり早い時間から本当にご苦労様です。 でも一理あるのですがやはりマンションは構造ですね。私は。 今流山からつくば方面見ていますが中身を調べれば調べるほどマンション選びって難しいですね。 |
492:
通りすがり
[2008-09-13 16:34:00]
↑肯定意見はなんでもかんでも売主にしたがる低レベルな人ってどうしていなくならないのかね。
|
493:
契約済みY
[2008-09-13 16:39:00]
491さん、天井なんて250もあれば十分。もっと高くして解放感を得ても電球取り替えなど年取ると大変になるだけ。
|
494:
ご近所さん
[2008-09-13 16:53:00]
ミレニオの躯体でガレリアの間取りなら満足なんだけどな。
帯に短したすきに長し。 |
495:
匿名
[2008-09-13 19:04:00]
安い物件だから、レベル低いのはあったりまえだよ。研究学園ですね、レベル高いのは!
|
496:
匿名さん
[2008-09-13 19:55:00]
このマンション、住民層のイメージが掴めませんね。コンセプトとしては都会的なディンクスなんだろうけど、派手さと値段の安さに惹かれて茨城ローカルのヤンキー系ファミリーが多そうな気もするし…。果たして実態は???
|
497:
購入検討中さん
[2008-09-13 22:19:00]
現在真剣に購入を検討していますが、売れ残った場合の管理費や修繕積立金はどうなるのでしょうか?
後、クオカードプレゼントのチラシを毎週の様に入れていますが、現在の販売状況はどれぐらいなのでしょうか?? |
498:
契約済み111
[2008-09-13 23:23:00]
売れ残った場合の管理費修繕費は売主が支払うことになっていますので安心ください。
現地はだいぶ出来上がってきており、カバーも下のほうは外されましたので写真を掲載します。 |
|
499:
購入検討中さん
[2008-09-14 00:36:00]
497ですが・・・。なんかここ検討されているかたはほとんど皆無に近いのでは?
491さんがおっしゃっているの当たっている感じがします。 プロパストの営業さんである「契約済み111さん」にお聞きしますがもし プロパストが経営破たんした場合管理費修繕費は売主から負担しないと思うので どうなっちゃうのですか? |
500:
契約済み222
[2008-09-14 00:42:00]
住友さんが撤退したのはなんでですか?
売れなくて手数料が入らないからではないかって他の営業さんから聞いたのですが。 |
501:
匿名
[2008-09-14 01:52:00]
ここは約4割りが売れたようです
プロパストが破綻するかどうかはわからないですが、破綻してもどこかの会社が引き受け、いずれは完売するでしょう 心配はないです アデニウムもオリックスが買収したようなものだから プロパストの社員は皆さん若くてなんかいまいちですね。優秀なのがあまりいないと思った 会社のレベルが疑われます |
502:
契約済みY
[2008-09-14 03:26:00]
確かにプロパストの営業は最低レベル。入居するまでしか付き合わないので割りきりましたが。
|
503:
物件比較中さん
[2008-09-14 09:53:00]
>501さんへお聞きします
それよりNO500さんが言っているように住友さんが撤退した理由を聞きたいですよね? 4割も売れているなら撤退しませんよねぇ。 また、破綻したらそんな簡単な問題ではないと思いますよ。私の知り合いで最近買ったマンションが破綻したらしく、修繕費は集らないわ、管理の議決権は引き継いだ業者が大多数もっているので 管理組合としての機能がしないわ、なんといっても売主が逝っちゃえばアフターの問題も出てくるでしょ?(大きな問題に直面するのはほとんど売れていない状態で破綻してしまうってことのなった場合でしょうけど)破産倒産になったらあとは投げられるというのが現実。今の市況考えると恐ろしいですね。 |
504:
物件比較中さん
[2008-09-14 13:47:00]
プロパストは経営的に大丈夫そうでしょうか?
気になります。 |
505:
サラリーマンさん
[2008-09-14 19:24:00]
完売していればアフターサービスがなくなるだけでまあ大きな問題ありません。
しかし、完売していないでしかも大きく売れ残った場合大きな問題が生じてきます。 |
506:
匿名
[2008-09-14 19:58:00]
ブリリアマーレ有明タワーが売れてるから大丈夫です。
プロパストはほとんどの物件が完売してきたからね。 |
507:
匿名
[2008-09-14 21:27:00]
これだけ株価が下がると厳しいのは間違いないでしょ。銀行の融資で箱を建てて売って返すの、繰り返しなのだから、銀行から流れが絞られたらね…株価は株主の考えの反映ですよ。
|
508:
契約済み111
[2008-09-15 06:54:00]
プロパストの株価が悪いのではなく、日本の株価で特に不動産系でさらに新興デペロッパーの株価が下がっていたのです。
プロパストのほかにフージャーズ・ジョイントコーポ・アゼル等軒並み下がっていました。 三菱地所・住友不動産販売等は下がっておりませんでした。 新興デペの利益確保方法が土地の転売にありその手法には莫大な借入金が必要になるためです。 その借入金は海外から調達することが多くそれがサブプライム問題で資金が滞りまわらなくなったためです。 また、原油高由来の資源高と新しい建築基準のためにコストが上がり数年前より物件価格が上昇し割高感から売れ残り物件がだぶつき購入者の値下げ期待感からさらに売れなくなっています。 このままでは新興デペ全体が大変なのですが、幸いなことに米国の住宅金融公庫を国が援助するという話からさき株価は上昇を続けています。 さらに、住宅減税の2009年以降の延長もほぼ確実なものとなり少しずつ条件が良くなっています。 物件の価格が下がるのは買いやすくなり大歓迎なのですが、適正価格でなくデペが赤字になってまで安くなるのはデペの倒産などまた別の不安要因がでてきます。 プロパストの株価も今のところ連日のストップ安からはのがれていますので今後を見守りたいところです。 ちなみに、住友不動産販売の営業の方はベテランで知識も豊かで接客態度もよく最高のかたでした。 私の場合には契約が済んでからでしたのでまだ良かったのですが、やはり心配になり確認したところプロパストはもともと自社売りの会社で他の物件が完売したのでその人員をこちらにまわしたとのことでした。 これまでと比べ大規模物件中心の展開になり販売を他に頼んでいたが物件が完売するにつれて自社売りに切り替えるのはもっともなことです。 ただひとつ言えるのは販売委託会社を住友不動産販売や東京建物販売と超一流の会社に委託しているところです。ただ売るだけならもっとマイナーな会社はたくさんある中で一流企業と取引が出来るところは他の新興デペとは違うところです。 長々と断定口調で書いてしまいましたが、私も今年の3月にマンション購入を決めそれからいろいろ情報収集しただけの浅はかなものです。 もし間違っていることろがあれば指摘ください。 |
2重床の高さが15cm スラブ圧の差が7cm とすると 1階あたり22cmの差。
上記の仕様で14階建てだった場合それがなくなると
14×22cm = 308cm 約3mになり15階建てになります。
ここは容積率200%なのでその範囲内で出来うる限り戸数を伸ばす方法をとったものとおもわれます。
ただそれでも天井高は2.5mと余裕があります。
結果、1戸あたりのコストが相対的に抑えられ駅近・デザイナーズ・100mでありながらそこそこの価格になっています。
このマンション乱立の中では、全て平均点近くの物件よりなにか他と比べて特徴が濃いものが売れているように思えます。
直床で、ディスポーザー・スロープシンクもない。
外梁でないためサッシの上に梁があるのでサッシが低くバルコニーも広いのでリビングに入る光の量が少ない。
バルコニーの仕切りはあまり高くなく玄関側の窓は直接廊下に面しており独立性も少ない。
インターネットもマンションまで光で、それから先は電話線を使用するタイプ。
(全部光ファイバーの方が特別だと思うが)
エレベーターも多くなく、免振でもない。
ただ、内装が白・黒等を基調としアトリエや玄関には御影石を使用したお洒落で高級感がある物件でオプションが殆ど不要。収納も充実している。
コンシェルジュもホテルのようなステータスがある。
駅近・100㎡で高層階でも価格は3500〜3700万となんとか手が出るレベル。
駐車場が自走式で2000円〜3000円と安く、一期販売中は2台まで確保できる。
駐車場のまわりや敷地内には植栽が多く公園のようである。
南向きの物件で前に4車線の道路があるので日当たりは将来的にも確保されている。
バルコニーが2m〜2.7mと広い。
オール電化である。
良くも悪くも特徴がはっきりしており選びやすい物件であるのは確かである。