勤務地に近いことから第一候補にしています。ただ、2007年1月末竣工予定ですが、かなり空きがあるようなところが心配。総和地所は若い会社のようですが大丈夫なのか?ロータリーパレスシリーズにお住まいの方、購入を考えている方 ご意見お待ちしています。
[スレ作成日時]2006-11-07 19:02:00
ロータリーパレス取手はいかがでしょうか?
749:
匿名さん
[2010-05-12 18:10:33]
|
750:
匿名
[2010-05-12 20:00:27]
|
751:
匿名さん
[2010-05-12 20:02:12]
ヒント:ワラ人形
|
752:
匿名さん
[2010-05-12 20:04:07]
っていうのはウソで、争いはやめなさい
タイヤロック案がよさそうじゃない |
753:
匿名さん
[2010-05-13 17:54:23]
上階が何人子供(犬かも?)がいるんだか知らないが朝からドタバタ足音がうるさい。夜も10時すぎまでほんっとうにうるさい。気にしないようにしてるんだけど気になる。子供がこんなに騒いで親は注意しないの?下の住人は本当に迷惑です。
|
754:
匿名
[2010-05-13 18:35:44]
こんなとこに書き込みしてないで直接言えば?
こんなとこ書いてたって見てなかったら意味ないんだし |
755:
匿名
[2010-05-14 11:56:03]
>>753さん
うちも同じ状況ですよ 4回程言いに行きましたが、昼夜問わず子供が走り回っています 親の言う事を聞かない子供、躾できない親 どちらにしても平気で路上駐車をする様な大人になるのは間違いないね |
756:
匿名
[2010-05-14 13:16:51]
マンションを買う時にそおゆーのも覚悟の上で買わなかったの?何も考えなかったとか?マンションに住むって事はそおゆーのはつきものだと思います。嫌ならはじめからマンションなんて買わなきゃいいのに。
マンションに住めば当たりはずれはありますよ。 家の上の人も夜中までウルサイけど、いちいちイライラしてたら疲れるだけだし、子供が大きくなるまでの辛抱じゃん? 言い聞かせればわかる年になるまでの我慢、こっちだって知らず知らずに迷惑かけてる事あるかもしれないんだから |
757:
匿名
[2010-05-14 13:24:43]
私もそう思います。生活するということは知らず知らずに音がでてると思いますよ。うちも上の音はうるさいですがマンションということを考えるとしょうがないと思います。集合住宅なのですから
|
758:
匿名さん
[2010-05-14 15:08:46]
マンションで暮らすって修行だね
|
|
759:
匿名
[2010-05-14 17:53:04]
アパートならまだしも、マンションってこんなに足音が響くものなのですかね。それともこのマンションが特別?!
私は下の方に注意されてから、歩く時は忍び足で歩く様に気をつかい、子供が少しでもはしゃぐと「コラッ」っと怒り、自分のうちなのに、正直こんなに気をつかわなれけばならないのかと大変ストレスを感じております。こちらのスレにはうるさいと感じる方ばかりいらっしゃる様ですが、逆に私と同じ様な立場の方いらっしゃいませんか? すごく悩んでます。(床にマットをひく対策はしております。) |
760:
匿名さん
[2010-05-14 18:39:30]
759さん
大人なら普通に歩くぶんには問題ないですよ。忍び足なんてする必要はないです。お気の毒に。 問題はお子さんですね。走ったり、ビタンビタンと歩き回る音は驚くほど階下に響きます。 あなたも大変なストレスだと思いますが、階下の人間も理不尽なまでのストレスにさらされてます。 一度、経験されてみるとご理解いただけると思うので、何か機会があるといいのですが。 |
761:
匿名
[2010-05-14 18:50:23]
子供がドタバタするのは仕方ない事じゃん?注意したって理解でかたとしても、なかなか実行できないものでしょ。
その方は物音はたてないのでしょうかね。自分は他の方々に迷惑を一切かけてないと言う絶対の自信がない限り強くは言えません。 子供がいるのにウルサイとか酷な気がします。そこの部屋の方は子供がいないのですかね。 足音が嫌だとか、ウルサイとか言うならはじめから子供がいないとことか調べてそこを買えばいいのに。子供がうるさいのはわかりきってるんだから集合住宅を買う限り、こうなる可能性ははじめから考えられたはず。 |
762:
匿名
[2010-05-14 18:53:37]
|
763:
匿名
[2010-05-14 19:06:21]
貴方も随分偉そうなんだね(笑)
|
764:
匿名さん
[2010-05-14 19:09:31]
靴型のスリッパや厚手の靴下を履いてみたらどうです?たぶん解決するよ~。
|
765:
匿名
[2010-05-14 19:09:56]
762さん
うちは子供いませんよ |
766:
匿名さん
[2010-05-14 21:19:45]
じゃぁ大人用のスリッパと靴下ですね☆
|
768:
匿名さん
[2010-05-14 21:53:39]
我慢しろと言ってるのは、子供になめられている親とかの特徴的な理論だね。
大人でもかかとから足をついて歩くと響きますね。 自分で歩いててもわかるよ。 忍者が使う忍び足みたいに歩ける様になればひびかないんだけどね。 |
769:
匿名さん
[2010-05-14 22:06:24]
踵歩きは大迷惑だね
上の部屋の旦那さんが帰宅するとスグわかる。 ドスドス響くからね。 |
ロックの解除の際に規定の罰金を徴収すればいずれ改善されますよ