2割3割は当たり前!!!
秋葉原直通のTXらしく、さながら家電量販店の宣伝文句の様相を呈してまいりました。
焦らずじっくりマンション選び!
【管理担当です。スレッド名を一部削除しました。】
[スレ作成日時]2009-01-06 17:08:00
つくばのマンション
1003:
周辺住民さん
[2015-01-10 15:01:16]
予算で分かれるのではないでしょうか。
|
1004:
ビギナーさん [ 30代]
[2015-01-10 17:05:03]
フー研究学園の強みは、値段が安いことです。
|
1005:
匿名さん
[2015-01-10 17:19:17]
影響うけるもなにも完成時期がまるで違うじゃん
|
1006:
匿名さん
[2015-01-10 17:50:00]
レーベンつくばに決めようと思ってたけど、フータワーが着工したことでフータワーにしようかなという人はいるんじゃないか。あまり急いで決める必要がない人に限るけど。
|
1007:
周辺住民さん
[2015-01-10 20:17:20]
レーベンとフータワーじゃ、ぜんぜん値段が違うと思う。
|
1008:
匿名さん
[2015-01-10 20:30:56]
フータワーもレーベンつくばとほぼ同価格と予想します。
|
1009:
周辺住民さん
[2015-01-10 20:35:13]
そっかなー。フータワー、駅からかなり近いし、断然強気の価格と思います。楽しみですね。
|
1010:
購入検討中さん
[2015-01-10 23:25:07]
3400万円台から、と予測してみた。
|
1011:
周辺住民さん
[2015-01-11 01:13:03]
もっと高いと思います。5~6000万円台が中心になるのでは?
|
1012:
匿名さん
[2015-01-11 01:39:40]
間違いなく過去のつくばでのフージャース物件より高くなるでしょうね。
|
|
1013:
匿名さん
[2015-01-11 02:46:03]
スレッドの書き込みが1000を超えたら終了です。
次のスレッドの立ち上げをお願いします。 |
1014:
周辺住民さん
[2015-01-11 13:16:15]
100平米で5000万くらい
公務員で買える価格帯だろか |
1015:
匿名さん
[2015-01-11 13:37:36]
|
1016:
周辺住民さん
[2015-01-12 07:12:58]
2馬力なら楽勝ですね。
|
1017:
周辺住民さん
[2015-01-12 12:05:58]
5000超えなら、戸建ての方がいいわ。個人的には。
|
1018:
周辺住民さん
[2015-01-12 15:27:59]
同感です。せっかく田舎に住んでいるのに、5000万でマンションはもったいない。都内ならいいかも。
|
1019:
匿名さん
[2015-01-12 17:08:39]
しかし現実的には、5000万円台だと、
竹園とか東新井のもっと駅から遠くでタテウリになってしまう。 竹園、東新井でさえ注文建築なら7000万は予算ないと。 しかも吾妻エリアには売り物件が出ない。 |
1020:
匿名さん
[2015-01-12 18:06:40]
5〜6000万なら都内湾岸が買えますね。つくばに同じくらいの価値があるのかしら。
|
1021:
ビギナーさん
[2015-01-12 18:59:20]
レーベンでも南の角部屋は5000~6000でしたよ。
|
1022:
匿名さん
[2015-01-12 20:16:45]
1,000超えたら、次のスレッドを立ち上げて移る。
他のスレッドにpart2、part3が何故あるのか分かってね。 フーの物件スレを自分で作ればいいじゃん。簡単だよ。 一方、無視して書き続けるのは、見苦しい。 |