茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「万博記念公園駅周辺の住環境スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 万博記念公園駅周辺の住環境スレ
 

広告を掲載

金太郎 [更新日時] 2015-09-11 10:11:19
 
【沿線スレ】万博記念公園駅周辺の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ RSS

万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレです。
場外車券場関連で物件スレが荒れ気味なので、
とりあえず建てました。

駅前の主な物件のスレは以下の通りです。

ミレニオつくば万博記念公園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25059/

ガレリアヴェール
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25076/

アデニウムつくば万博記念公園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25080/

[スレ作成日時]2008-03-20 22:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

万博記念公園駅周辺の住環境スレ

693: 匿名 
[2013-12-19 22:40:08]
>コーナンが、本気でやるなら、山新なんてイチコロで潰せる。
営業妨害でもするのですか?
それとも、これまでコーナンは、近隣にある競合他社の店舗が潰れ無いよう、適度に手を抜いていたとでも言いたいの?
694: 研究学園地区住民さん 
[2013-12-19 23:41:43]
>>694
コーナンは、手は抜かないよ。容赦ない。
実際に、カーマ、ダイキなどのホームセンターは、中京地区で、太刀打ちができず、事業が北陸地区で頭打ちにあったホーマックとくんで、DCMホールディングスをたちあげたんだよ。
流通をもっと勉強しよう。
695: 匿名さん 
[2013-12-20 01:28:29]
わからんこちゃんだなぁ。嫌われてるんだから、せめて固定ハンだけでも
変えれば。
696: 研究学園地区住民さん 
[2013-12-20 16:48:55]
>>695
ハンドル変えるわけないでしょ。
王道を貫く。

田園都市伝説、島名。
名は体を表す。田んぼの園。

話戻すが、上河原崎入札、あそこに何も来なければ、入院施設と介護施設のある拠点厚生病院でも、つくればいいと思う。

水海道と土浦に厚生病院があるが、つくばには、大きい施設を持つメンタル系専門の入院できる病院はない。

精神科、心療内科を中心とした閉鎖病棟と、地域医療の診療所の内科、外科、整形外科を設置した一般病棟、更に、高齢者の個別居宅施設の他のつくばにない、メディカルメンタル施設を創る。大学病院やメディカルセンター、記念病院にない医療機関を創る。

つくば全域が、医療拠点としての完璧な場所になるのもいい。
商業拠点じゃなくてもいい。地域に必要なものがほしい。


697: 匿名 
[2013-12-20 21:14:49]
>入院施設と介護施設のある拠点厚生病院でも、つくればいいと思う。
ディズニーランドでもいいと思う。
つくば空港でもいいと思う。
みんなが喜ぶのもを『つくればいい』と思う。
698: 匿名さん 
[2013-12-21 00:02:12]
そんなの、ありえない。茨城空港でさえ、航路で苦戦してるのに。圏央道のPAと共用できる道の駅を造った方がいいんじゃない?
699: 匿名さん 
[2013-12-21 09:03:37]
>696
研究学園駅周辺に作れば良いんじゃないの? >拠点厚生病院
700: 研究学園地区住民さん 
[2013-12-21 14:22:24]
厚生病院は、万博でいい。

精神科、心療内科までの病院は、まだ開発が手付かずの場所の上河原崎が一番。

研究学園は、駅前のクリニックでこと足りる。
701: 匿名さん 
[2013-12-21 14:39:25]
この人こそ病院に行った方が良さそう。
心が病んでる。
702: 匿名さん 
[2013-12-21 15:04:40]
>701
確かにw
>700
の家の隣でいいよ。>厚生病院
703: 研究学園地区住民さん 
[2013-12-21 17:29:21]
>>698

圏央道であれば、最低でも、スマートインター、できれば、フルインターチェンジも併設した方がいい。
704: 匿名さん 
[2013-12-22 13:23:45]
>>700はもうやめれば良いのに。独りよがり甚だしい。リアル社会でも近所で嫌われてる典型じゃん。
705: 研究学園地区住民さん 
[2013-12-22 14:15:55]
>>701
>>702

うちは、住宅展示場の裏、立つわけないよ。
ド田舎じゃないから、万博みたく。

未開発の広大な土地は、そこしかないよ。
706: 匿名さん 
[2013-12-22 21:46:45]
ド田舎じゃないから、万博みたく。
707: 購入経験者さん 
[2013-12-23 00:12:10]
なんて、低いレベル。
無視決めないのですか。
708: 匿名です。 
[2013-12-23 01:32:03]
病院誘致はつくばでは無理です。
その訳は、自明の理でしょ。
>696さんのご意見に賛成です。できればいいのにね。
709: 匿名 
[2013-12-23 01:49:45]
>うちは、住宅展示場の裏、
つまり、『つくば原人』て事ですね…
チャリンコ圏内が発展してよかったね(笑)
710: 周辺住民さん 
[2013-12-27 11:55:55]
上河原崎・中西地区商業・業務用地は、結局落札無しですかね。本日で受付期間終了。
711: 匿名さん 
[2013-12-28 01:16:27]
応札はなかった。電話で確認した。しばらくしたら、再度
入札にかけることになるが、それも候補となりうる
意向を持った会社が出てきてからのことだから、
いつになるかわからない。
ちなみに、すでに入札のお知らせは、HPから削除されている。
712: ビギナーさん 
[2013-12-29 08:08:54]
 万博駅周辺は、筑波研究学園都市に含まれてないと言うことですが、
例えば郵便の配達、つくば駅周辺のような中心市街では一日に複数回
あるというような利便性は期待できないですか?
 近くある年賀状配達、元旦午前中の配達でなく午後にならないと来ないとか、
中心市街よりもサービスは劣後するものでしょうか?
713: 匿名さん 
[2013-12-29 12:55:31]
>>712
 筑波研究学園都市は、法的には、つくば市の範囲と同じ。その中に
研究学園地区と周辺開発地区というのに分けられている。
 http://www.tsukuba-network.jp/kisodata/kisodata.html

研究学園地区は、つくば駅周辺を中心に南北に広がっており、
他のTXの駅だと研究学園駅も万博もみどりの も
研究学園地区ではなく、周辺開発地区に含まれる。

インフラ及びそれに伴うサービスは、研究学園地区が先に整備され、
周辺開発地区は、TX沿線開発に伴って整備されつつある。

万博駅周辺は、年賀状は元旦に(つまり朝に)届くが、
普段の配達は1日に1度。住んでる分には、特に違いは
ハタからは感じられない。それよりも好みが分かれるのが、
小中学校の特色であり、ベデなど歩道の整備、車での
移動を能動的に活用するか、いやいや受容せざるを得ないと
考えるかだと個人的には思う。



714: ビギナーさん 
[2013-12-30 08:28:51]
>>713
 情報どうもありがとうございました。

>研究学園地区は、つくば駅周辺を中心に南北に広がっており、
>他のTXの駅だと研究学園駅も万博もみどりの も
>研究学園地区ではなく、周辺開発地区に含まれる。

 万博が研究学園地区でないことはわかりましたが、みどりのや
研究学園も研究学園地区でないわけですか。
(研究学園は研究学園地区にはない、と言うのは、東京ディズニーランドは
東京にはない、と言うのと同じノリで付けられた名称なんですかね?
ここでは「研究学園」は一種のブランドってことですか?)
 ここのスレか別のスレかでは、郵便番号が305-XXXXとなってる地域が
筑波研究学園都市という説がありましたが、それだとみどりのや研究学園は
〒305-XXXXなので、これらは筑波研究学園都市とありましたが、それは違うと。
 いずれにしろ万博は、もとより研究学園地区でないことは了解しました。

>万博駅周辺は、年賀状は元旦に(つまり朝に)届くが、
>普段の配達は1日に1度。住んでる分には、特に違いは
>ハタからは感じられない。

 郵便サービスではそれほど格差はないわけですね。ただ一日一回配達
なのは、人員配置等の点で中心市街よりは劣後するということですね。

>それよりも好みが分かれるのが、
>小中学校の特色であり、ベデなど歩道の整備、車での
>移動を能動的に活用するか、いやいや受容せざるを得ないと
>考えるかだと個人的には思う。

 事業途上だからそういう現状なんでしょうけど、換地処分終了後には
状況はどうなってるんでしょうかね。
715: 匿名さん 
[2014-01-03 17:13:25]
年賀状は元日の午前中に配達されました。

〒 が 305- というのは、郵便局が筑波学園局が
集配のエリアにしているということ。
300- は、旧村部の郵便局がエリアにしているということ。

研究学園駅は、つくば市が研究学園地区のブランドと
いきおいにあやかって付けた新しい地名。発表された時は、
戸惑いと違和感を感じました。

学校に関しては、TXが出来る前の研究者の子供たちが
多く通っていた頃に周辺の学校よりも学力に優れていた
ことがあり、その学区目当てに引っ越したとかの噂も
あるほどでした。いまでも、吾妻中学校区、春日小中学校区は
人気があるようです。
公務員宿舎が暫時処分されることで
今後はだいぶ変わるかも知れません。

万博駅周辺でも、新たに開発されたエリアはインフラでは
研究学園地区と同等に近くなりましたが、他駅周辺の
開発がUR中心なのに対し、県が中心のため、
いろいろと物足りない感じはあります。

既存の静かな環境が気に入れば万博駅でよいですが、
街のダイナミックな変貌をここ数年内に感じたいなら
研究学園駅がよいでしょう。



716: ビギナーさん 
[2014-01-05 10:27:00]
>>715

>〒 が 305- というのは、郵便局が筑波学園局が
>集配のエリアにしているということ。
>300- は、旧村部の郵便局がエリアにしているということ。

 なるほど。いずれにしろ、〒の管轄区域と研究学園都市
の範囲は、直にリンクしてるわけではない、という点は
変わらないわけですよね。

>研究学園駅は、つくば市が研究学園地区のブランドと
>いきおいにあやかって付けた新しい地名。発表された時は、
>戸惑いと違和感を感じました。

 筑波研究学園都市の成立経緯からすると、周辺開発地区
の一つにしか過ぎない葛城地区内の研究学園駅周辺が
「研究学園」と言う地名になるのも、おかしいことですね。
葛城地区の換地処分後には、「研究学園」や「学園の森」
「学園南」が正式な地名になるんでしょうが、どの地名も
実態とはなんだかずれてるようですし。
 ただ、市役所がここに移設されて以来、つくば副都心
とか新都心とか言われてるのでしょうから、将来的には
つくばの顔になる地域と言うことなのですかね。

>万博駅周辺でも、新たに開発されたエリアはインフラでは
>研究学園地区と同等に近くなりましたが、他駅周辺の
>開発がUR中心なのに対し、県が中心のため、
>いろいろと物足りない感じはあります。

UR都市機構としては収益を上げる必要から、
開発に積極的でしょうけど、それより外された
万博駅周辺は、将来性が相対的に低いという判断が
されたわけでしょうか。物足りない部分は具体的には
どのようなところですかね?筑波銀行の支店が
統合閉鎖されたとかありますが。つくば駅、研究学園駅や
みどりの駅周辺のように住宅・商業地区等の開発が進んで、
相対的に狭小な土地しかない状況からすると、マンション
住戸向の駐車場整備を進める余地もあるように思えますが
(不動産業者からは、万博駅付近の駐車場は慢性的に
少ない状況で常にキャンセル待ち、と聞きました)。
717: 周辺住民さん 
[2014-01-06 01:57:08]
研究学園が実態からずれていると言うなら、島名が万博記念公園というのも実態からずれている(研究学園駅からと万博公園駅からとでは大して変わらず、道一本で行ける研究学園の方が近く感じる)し、こだわっても仕方ないのでは?

島名がURによる開発ではないのは将来性の問題ではなく、地元要望で出てきた開発地区だからということではないでしょうか。
中根・金田台が将来性が高いとは思えないのに、URによる開発であることがそれを示しています。

島名あたりは地元の県議・市議さんあたりが騒いでTXの駅が追加されたように記憶しています。
今でも、研究学園より開発が遅いと騒いでいるようですが、地域のポテンシャルを無視しているのだから、どうしようもありません。

既存市街地から遠く離れた地区に、広大な区画整理地を造るとどうなるかを示した事例になったと思います。

万博駅周辺の駐車場が不足しているのは、駅近くに県の所有地が多く、民有地が少ないことが影響していると思いますよ。
駐車場は積極的に整備するというよりは、遊ばせていても仕方がないので、手っ取り早い収入源として活用しているだけですから、売れない県有地を当面駐車場にするとか、隣のマンションの駐車場にされている某コンビニの駐車場を有料化するとか、くらいしか駐車場を増やす方策は無理かもしれませんね。
718: 匿名さん 
[2014-01-07 00:11:30]
研究学園は実態とずれているのではなく、
古い筑波研究学園都市の開発エリアとは
ずれているのに、新しいTX沿線開発に
伴って、研究学園という名前を使うことに
違和感を感じるということです。

万博記念公園駅も、違和感は感じている。歩いて行く
距離ではないし。他にないからしょうがないんでしょうが。

県の開発は今のところ、なにも無いに等しいです。
以前道路の工事をするときに、あるエリアの全ての
道路を一斉に工事することで、出られなくするなど
あまりにノウハウが無く、お粗末だと思っています。
はっきり言って、なにも期待していません。

県の方が見ているなら、そこんとこ胸に手を充てて
考えてください。
719: 匿名さん 
[2014-01-07 15:02:01]
森と田んぼしかないところに駅ができて、道路ができて、コンビニができて、スーパーができて、それでもまだ何もないに等しいのか~。
人間の欲望って、際限ないね。
720: ご近所さん 
[2014-01-07 22:21:06]
そうですよね。原野だったところに鉄道とショッピングセンター、コンビニが出来れば十分でしょう!
721: 周辺住民さん 
[2014-01-08 07:21:38]
>>717
中根・金田台も地元要望です
722: ビギナーさん 
[2014-01-08 20:56:26]
>>717

>研究学園が実態からずれていると言うなら、島名が
>万博記念公園というのも実態からずれている
>(研究学園駅からと万博公園駅からとでは大して変わらず、
>道一本で行ける研究学園の方が近く感じる)し、
>こだわっても仕方ないのでは?

 もとより、ある地域の駅名や地名の付け方に域外の者が
文句を言う資格もないし、こだわる理由もないのですが、
研究機関や学園施設が域内にあるわけでもないような所に、
「研究」とか「学園」を含む名前があるのは妙だなぁ、と、
まあ部外者としての素朴な疑問です。
 万博記念公園駅というのも、実際の公園までの道のりから
するとおかしいと言うことですね。ちょっと調べたら
「島名」という地名は、10世紀前半成立の和名抄には既に
記載されているとのこと、さらに「嶋名」と書かれた
奈良時代の墨書土器も当地で出土しているということから、
少なくとも1,200年前には存在した、たいへん由緒ある地名で
あることを知りました。そんな伝統があって、地域としても
誇ってよい地名なのだから、駅名も100年保つかわからない
ような「万博・・」駅よりも、「島名」駅のようにしたら
よかったのに、と、まあこれも部外者の勝手な感想です。

>島名あたりは地元の県議・市議さんあたりが騒いで
>TXの駅が追加されたように記憶しています。
>今でも、研究学園より開発が遅いと騒いでいるようですが、
>地域のポテンシャルを無視しているのだから、
>どうしようもありません。

 まあ何らかの必要があって設置されたわけでない駅だから、
結果的に開発の優先順位が劣後する、要するに将来性は
他と比較して相対的に低い、ということですよね?

>万博駅周辺の駐車場が不足しているのは、駅近くに
>県の所有地が多く、民有地が少ないことが影響していると
>思いますよ。

 ああ公有地が多いと言うことですか。となると、
公共施設用地が優先で、駐車場整備というのは
公共施設付帯くらいでしかできなさそうですね。

>隣のマンションの駐車場にされている某コンビニの駐車場を
>有料化するとか、くらいしか駐車場を増やす方策は
>無理かもしれませんね。

 車を使用する頻度の少ない都内マンションだと、
敷地内駐車場を他者に賃貸させてるところも多いですが、
車社会のつくばだとどこも不足だから、マンションが
駐車場賃貸をやることはありえないでしょうね。
民有地の駐車場化を待つしかない、と言ったところですか。
723: 周辺住民さん 
[2014-01-08 23:03:21]
由緒ある地名ですが、島名とか葛城では沿線の土地が売れないでしょうから。
724: 周辺住民さん 
[2014-01-09 01:11:32]
>722

研究学園の開発地域にも研究機関は進出しているし、法律上の研究学園地区には入っていないものの隣接しているのだから、「研究学園」という名前はそれほどずれていないのでは?
万博記念公園もそれほどずれているとは思わないが、研究学園がずれている範疇だというなら同レベルということです。

>公共施設用地が優先で、駐車場整備というのは公共施設付帯くらいでしかできなさそうですね。

公有地=公共施設建設用地ではありません。
県が区画整理に参加した地主に現金が入るように、何割か(4割だったか?)ずつ地主から買い上げたので、駅周辺にたくさんの県有地があります。
駅の直近のブロックを除いて、駅近くの新都市中央通り沿いは大部分が県有地になっています。
カスミの用地もそうです。

県有地はこれから販売して事業費の償還に充てるから、いつでも売れるように更地で保有しているので駐車場にはならないようです。
販売が長期戦になると諦めれば、駐車場として一時的に使われる可能性もありますけどね。

>マンションが駐車場賃貸をやることはありえないでしょうね。

書き方が悪かったでしょうか。
某ピンクマンションの隣にあるセブンイレブンには、客がいなくてもマンションに近い側にしょっちゅう同じ車が停まっているんです。
おそらくモラルのないマンションの住民が自分の駐車場として勝手に使っているのでしょうから、それならコンビニ駐車場を有料にしてしまえばというつもりで書きました。

>民有地の駐車場化を待つしかない、と言ったところですか。

建物が建っていない民有地は、大部分が既に駐車場になっています。
更地で放置されているのは販売予定の県有地が多いですから、駅近に駐車場が増える余地はあまりないでしょうね。
725: 匿名さん 
[2014-01-09 01:38:15]
>>719

それらのうち、県が働きかけたことで出来たものが
あるのでしょうか。満を持して入札にかけたら
ドタキャンされるし。場外車券売り場に
ストップはかけられないし。

駅前にビルを建てておきながら、いまだに
テナントを入居させることはできないのに、
管理する業者に家賃は払い続けてるし。

少なくとも周辺住民にこれまでさんざ
ネガティブな印象を与え続けているのは
確か。あ~ぁ、URだったら良かったのになぁ。
726: 周辺住民さん 
[2014-01-09 06:50:30]
>>725
県は少なくとも道路整備など、駅周辺を発展させてるのでは?こんなところで愚痴ってもしょうがないでしょ。
727: 匿名さん 
[2014-01-09 11:45:35]
>>725

>それらのうち、県が働きかけたことで出来たものがあるのでしょうか。

いくらなんでも無知すぎないか?
答えは全部。
地元を思って主体的にやったかは別として、県の土地が売れなきゃ県だって困るわけだからな。


→地元の要請を受けて、茨城県が働きかけ茨城県がかなりの割合を出資するTXが設置。

道路
→新都市中央通りや、カスミの南を通って新都市中央通りと谷和原学園線を結ぶ道路は茨城県道。

コンビニ
→県有地を売却してセブンがオープン。

スーパー
→県有地の売却がうまくいかずリースを取り入れるなどの試行錯誤を経て、カスミがオープン。


>駅前にビルを建てておきながら、いまだにテナントを入居させることはできない

どのビルの話?
土木事務所の支所が入っているウィンズヒルは民間のビルに茨城県の出先が入っているだけ。
県営アパートのテナントは確かにガラガラだが、人通りも車通りもなくあそこは立地が悪すぎる。


>少なくとも周辺住民にこれまでさんざネガティブな印象を与え続けている

単に無知なのと、開発を役所任せにしているだけでしょ。
役所が整備できるものなんて、インフラだけなんだから開発が終わったら地主が頑張るしかないよ。
728: ビギナーさん 
[2014-01-09 14:50:21]
>>727

それらは、どれも県が当然のこととしてやることでしょ。
他のどんな団体が出来ることではない。あたりまえ。

さらに言わせてもらえば、セーブオンがすでにあったのだから、
そのあとセブンが出来ても、ありがたみは薄いなぁ。

ウインズヒルは、県が某中古車屋さんに払い下げて
安価で立てさせ、県の事務所が入って家賃保証している。
だから業者は無理にはテナントをいれずに家賃だけ得ている。

URと比較して、県が対等以上のことをしたことが
あったら教えて欲しい。

729: 周辺住民さん 
[2014-01-09 17:18:11]
>>728
立地が違うんだからURと比較できない。
万博記念公園は立地が悪いよ。だから土地を買う業者も少ないから、発展も遅い。
セブンが土地を買いたいと言ってるのに、ありがたみがないからって却下しないでしょ。
728はあまりにわがままな意見だね。
730: 匿名さん 
[2014-01-10 10:13:37]
>>728

自分で
>それらのうち、県が働きかけたことで出来たものがあるのでしょうか。
と言っておいて、

>答えは全部。
と反論されたら、

>それらは、どれも県が当然のこととしてやることでしょ。
って支離滅裂すぎる。

URに妙な幻想を持っているみたいだけど、立地が悪いから開発が進まないだけでしょ。
URが開発したらバラ色の未来があったのにと、一生妄想してればいいよ。
731: ビギナーさん 
[2014-01-10 21:45:24]
>>723
>由緒ある地名ですが、島名とか葛城では沿線の土地が売れないでしょうから。

>>724
>研究学園の開発地域にも研究機関は進出しているし、法律上の研究学園地区には
>入っていないものの隣接しているのだから、「研究学園」という名前は
>それほどずれていないのでは?
>万博記念公園もそれほどずれているとは思わないが、研究学園がずれている
>範疇だというなら同レベルということです。  

 古来の地名は文化財としても大切にすべきと思うのですが、やはり商売と
しては何らかのブランドに頼る必要があると言うことですかね(TDLの例のほか、
JR品川駅の立地は品川区でなく港区とか。品川のブランド信仰によるので
しょうか?)。あまりやりすぎると、今はやりの誤表示になりそうですが
せめて研究・学園・万博を表すものが、域内にあればよいです。
 「研究学園の開発地域にも研究機関」というのは、隣接の東光台研究団地や
自動車研、土研とかでしょうか。

>公有地=公共施設建設用地ではありません。

 なるほど、公有地だからといって公共施設の用地とは限らないわけですね。
売却の進度如何によっては、駐車場への転用可能性もあると。

>某ピンクマンションの隣にあるセブンイレブンには、
>客がいなくてもマンションに近い側に
>しょっちゅう同じ車が停まっているんです。
>おそらくモラルのないマンションの住民が自分の駐車場として
>勝手に使っているのでしょうから、
>それならコンビニ駐車場を有料にしてしまえばというつもりで書きました。

 マンションが持っている駐車場の話ではないんですね。
迷惑駐車はもちろん責められるべきですが、しかしことほど左様に
迷惑駐車が常態化してるのも、要は駐車場不足のせいですよね。

>建物が建っていない民有地は、大部分が既に駐車場になっています。
>更地で放置されているのは販売予定の県有地が多いですから、
>駅近に駐車場が増える余地はあまりないでしょうね。

  万博駅南の圏央道の橋脚あたりも当然公有地なのでしょうけど、
将来的に高架下モータープールのような駐車場ができる可能性は
ないでしょうか。
732: 周辺住民さん 
[2014-01-11 11:37:04]
>>731
>古来の地名は文化財としても大切にすべきと思うのですが、やはり商売と
しては何らかのブランドに頼る必要があると言うことですかね

やはり新興住宅地はイメージ重視という部分が大きいのではないでしょうか。

>JR品川駅の立地は品川区でなく港区とか。品川のブランド信仰によるので
しょうか?

品川の場合は少し違うと思います。
品川駅の東側は鉄道開通時は海でした。
一帯の海は品川湊と呼ばれていたそうですし、
沖にある台場も品川台場(港区ですが)と呼ばれていますから。

>「研究学園の開発地域にも研究機関」というのは、隣接の東光台研究団地や
自動車研、土研とかでしょうか。

例に挙げられた研究所は、いずれも区画整理の区域外です。
区域内にできた研究所は、理想科学の研究施設、産総研のロボットの研究施設です。

>万博駅南の圏央道の橋脚あたりも当然公有地なのでしょうけど、
>将来的に高架下モータープールのような駐車場ができる可能性は
>ないでしょうか。

ないとは言い切れないですが、土地の無い都市部ならともかく、このあたりでウナギの寝床みたいな駐車場は使い勝手が悪いのではないかと思います。
まだTXの高架下の方が可能性がありそうです。
それよりは、売れ残っている県有地の一時利用で駐車場になる可能性の方が高いでしょうね。
733: 購入検討中さん 
[2014-01-11 13:37:51]
自動車研究所は区画整理地内ですよ
734: ビギナーさん 
[2014-01-11 17:13:01]
>>732
>品川の場合は少し違うと思います。
>品川駅の東側は鉄道開通時は海でした。
>一帯の海は品川湊と呼ばれていたそうですし、
>沖にある台場も品川台場(港区ですが)と呼ばれていますから。

 なるほど参考になります。品川は駅名の方が先にあって、区名の設定は
後日だということですか。それだと、品川駅を品川区に繰り入れるのが
自然と思うのですが、何で港区になったんでしょうかね?

>例に挙げられた研究所は、いずれも区画整理の区域外です。
>区域内にできた研究所は、理想科学の研究施設、産総研のロボットの
>研究施設です。
 
 なるほど、道路地図で確認して見てみました。ロボットの研究施設と
いうのは筑波大発のベンチャー(サイバーダイン)ではないでしょうか?
確かにこれらは区画整理内にありますね。ただ惜しいことに、どちらも
「研究学園」地区でなく「学園南」地区でした。TX路線を地区境界として
ますが、TX路線の南側を「研究学園」地区(とすると北側は「学園北」?)と
してれば、まだ名が体を表してたんですが・・。まあいずれ区画整理が進めば
「研究学園」地区にも研究機関の一つ二つはできるでしょうから、気にする
ことでもないのでしょう。

>まだTXの高架下の方が可能性がありそうです。
>それよりは、売れ残っている県有地の一時利用で
>駐車場になる可能性の方が高いでしょうね。

 TX高架下でもモータープールよいですね。ただ駅北側から路線に沿って、
遊歩道的道路を挟む形で戸建てが既に林立してるので、歩行者と車との
干渉など懸念されて、大規模な駐車場ははた迷惑と言われそうな気が・・。
 やはり県有地の駐車場への暫時転用を望むところです。


>>733
>自動車研究所は区画整理地内ですよ

 道路地図とつくば市の区画整理事業の地図を突き合わせて確認したら、
自動車研のいわゆるテストコース・衝突実験実験場は「学園南」地区に
入ってました。しかし実験場南側の自動車研本棟の方は、「苅間」と
「西岡」に存在する形になってます。妙な境界設定ですね。
ちなみに安藤ハザマ技術研も「学園南」地区から「苅間」側に
追い出される形で隣接しています。またそこから19号線を
わたった東側に「葛城根崎」という空白地帯が区画整理地区内に
あることも知りました。こういう奇妙な境界設定には、
何か曰くでもあるんでしょうかね?
735: 周辺住民さん 
[2014-01-12 00:43:41]
すみません。いくつかミスがありましたね。

自動車研究所は、本館などは区画整理地区外ですが実験施設の大部分は地区内でしたね。
研究所の住所が学園南ではないので、うっかりしていました。
また、研究学園の研究機関としてサイバーダインを入れるのを忘れていました。

>こういう奇妙な境界設定には、何か曰くでもあるんでしょうかね?

単純に区画整理事業に参加するかしないかの話だと思います。
区画整理事業に参加する土地所有者は、一定割合を道路などの公共用地として拠出しないといけません。(いわゆる「減歩」)
その代わり、道路などのインフラが整備され土地形状も整理されて地価が上がることにより、所有する土地の面積が減っても土地所有者が利益を得るという仕組みです。

ハザマや葛城根崎の住民さんにとっては、区画整理されても敷地が狭くなるだけでメリットがあまりないので参加していないということだと思います。
区画整理は既存の集 落を避けて行われることが多いのはそのためです。
736: ビギナーさん 
[2014-01-12 10:44:22]
>>735

>ハザマや葛城根崎の住民さんにとっては、区画整理されても敷地が
>狭くなるだけでメリットがあまりないので参加していないということだと思います。
>区画整理は既存の集 落を避けて行われることが多いのはそのためです。

なるほど参考になりました。区画整理地内に空白地帯が存在することは
別に変なことではないと言うことですね。
 つくば中心市街内で、道路が別の大通りに交差するように配置されて
いても、途中で切れたままの箇所がありますが、そういうのもこういった
事情なのでしょうね。道路利用者からすると、行き止まりの道路が
あと数メートル伸びれば、大通りに進入できるのに不便だなと思ってましたが、
地区住民の方にとってはメリットがないのかも知れません。
737: 宅配ピザも届かない。 
[2014-01-17 18:28:04]
道路をつなげるメリットより、リスクを考えたのでは。

結局は、自宅の前が抜け道になる。というわがままからのことが多いです。
738: 匿名さん 
[2014-01-17 21:24:26]
うーん、地元民なのか違うのか・・・・・研究学園と一般に呼ぶ時は、住所表記の研究学園ではなく、研究学園駅周辺の区画整理地内全体を指して言いますけどね・・・・・
住所表記を指すのだという理屈から言ったら、つくばは、つくば駅周辺じゃなくて、筑波山になってしまいますよ。そんなふうに話してる人いないでしょ?

研究学園のいわゆる葛城地区土地区画整理事業は、大部分がJARIの敷地内でしたよね。現在の市役所本庁舎だって、JARIからの借地。

それよか、この板は万博地区(万博地区というのも住所表記から言えば存在しないが)の板だよね?
739: 宅配ピザも届かない。 
[2014-01-17 22:17:56]
一応解説。

JARI = 自動車研究所
です。

新しく住民になった方は、わからないと思うので。
たしか、市役所は、30年の定借でしたよね?

市役所の定借関係は、つくば市消防本部の移転で、一通り終わりですかね?
これで、万博地区の救急車対応がよくなりますね。

あとは、ピザ宅配がはじまれば、万博はよくなりますね。
740: 周辺住民さん 
[2014-01-26 08:44:38]
万博よりみどりのが街として伸びしろがありそうという感じが書き込みからありますが、研究学園前より先にみどりのに
小学校ができるのでしょうか。教えてください。
741: 宅配ビザも届かない 
[2014-01-26 09:39:53]
今日、つくば市内全域で、野焼きを実施するそうです。
洗濯物をされる方、十分注意して下さい。
742: 宅配ビザも届かない 
[2014-01-26 09:49:28]
>>740

小学校の設置の要請は、谷田部地区であったみたいです。
市のFacebookに、書いてあります。

つくば市Facebook
https://www.facebook.com/mayortsukuba
743: ビギナーさん 
[2014-01-26 11:20:37]
>>737

>道路をつなげるメリットより、リスクを考えたのでは。
>結局は、自宅の前が抜け道になる。というわがままからのことが多いです。
 
 なるほど、敷地を一部供出しなければならないという負担だけでなく、
交通量増大による危険性の増大が懸念されては、断るのも仕方ないことですね。


>>738

>それよか、この板は万博地区(万博地区というのも住所表記から
>言えば存在しないが)の板だよね?

 すみません。土地区画整理事業に伴う換地処分後の新地名について
違和感がある云々の話から、万博記念公園駅周辺とは言え、研究学園駅
周辺の区画の地名などに言及するなど話題が発散してしまいましたね。
混乱をもたらしたことお詫びいたします。
 
 いずれにしろ万博駅周辺の土地が、できれば駐車スペースとして
より活用が進めばと思うのが、当方希望の主旨です。
744: 不動産Gメン 
[2014-05-03 21:25:02]
異常な価格で、中古売買されている、万博記念公園のガレリアヴェール。欠 陥がある状況を宣伝するため、欠陥マンションの画像を上げます。

正しいマンションの価値は、
西向きで、
80m2 で、1000万
100m2で、1200万

南向きで、
80.7m2で、1400万
100m2で、1800万

が適正であることを、報告します。

昨年は欠陥で、
エレベーター脇の内壁が崩れ。

現在は、外壁が破損、さらに崩れたタイルのしたから、筐体のヒビ ( 建物内部が亀裂がはいっている )があります。
建物自身に欠陥があります。

不動産詐欺などが多くなっていますので、中古物件購入に際し十分に、気をつけてください。

なお、万博地区の他の物件は、概ね適正価格で売買されていますので、御安心ください。
異常な価格で、中古売買されている、万博記...
745: サラーリマンさん 
[2014-06-29 10:38:55]
万博地区の小学校新設が、平成32〜36年の間に新設の方向だそうです。
今の島名小学校は、平成36年以降に、真瀬小学校との合併廃校になり、中小一貫校の真名学園小中学校になります。

したがって、万博地区の中小一貫校は、なくなりました。
一部のマンションが市の方針に従わず勝手にスクールバスを動かしているのが、原因だそうです。市としての報復処置です。つくバスを利用するように、市は手配したのにそのマンションは、従わなかったそうです。
平成23年12月に市長名で、マンションの管理組合長に書簡を送ったのに、無視だそうです。

小学校だけの設置でも決定し、おめでとうございます。
というか、中小一貫校の話がなくなったのは、大きいですね。

壁も崩落させて、今度は地域を崩落ですか?

http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000...


746: サラーリマンさん 
[2014-06-29 10:41:05]
>>745

平成23年12月ではなく、平成24年の12月です。
747: 匿名さん 
[2014-06-29 13:07:17]
中小一貫校。中小www
748: 匿名さん 
[2014-06-29 15:04:43]
>>745

自分でリンク張った資料を読んでるの?
島名・福田坪地区にできるのは小中一貫校ですよ。
749: しまったな。しまな。 
[2014-07-01 01:10:12]
島名、福田坪地区にできるのは、新設の小学校です。
一貫校ができる前に、島名小学校の香取台・諏訪地区に小学校の新設小学校ができます。

先に、TX地区に小学校ができて、その後に、現在の高山中あたり( 中西・上河原崎 ) 地区に、現島名・真瀬小を合併させた中小一貫校ができますよ。

時系列的に、第2期にTX駅周辺に小学校、第3期に、高山中付近に小中一貫校の真名学園小中一貫校の設置になります。

上横場と陣場、瑞穂台団地がみどりの小学校のエリアになった関連で、小中一貫校の場所が高山中付近に変更になったみたいです。

新設小学校の設置が5年前の予定の平成35年以降より、前倒しになったのは、良いとおもいますが、もっと早く小学校だけでもよいので、建設してほしいです。
750: しまったな。しまな。 
[2014-07-01 01:18:40]
つくば市パブリックコメント修正版より。

8ページから、小学校の新設となり中小一貫校ではなくなりました。
市教育委員会資料より。
つくば市パブリックコメント修正版より。8...
751: 周辺住民さん 
[2014-07-13 15:16:47]
つくば市安食の新白水団地内の宅地野立て太陽光発電所
つくば市安食の新白水団地内の宅地野立て太...
752: 匿名 
[2014-07-27 18:51:32]
筑波嶺自由ヶ丘発電所
http://www.kk-net.com/~tabuchi/powerplant/
753: 入居済み住民さん 
[2014-10-05 21:08:13]
野焼きは日にち決めてほしいですね!
夏の涼しい夜は窓を開けて寝たいです!
でも寝ていると野焼きの匂いが
そのにおいだけのせいではないですがストレスとなりパニック障害になってしまいました。つくば市にこなければ良かった(-_-)
754: 匿名さん 
[2014-10-06 10:09:25]
日にちを決めるも何もそもそも野焼きは禁止されてます。
野焼きがストレスになると言っても、匂いは年に数日でしょう。
それだけが原因で無いにしても病んでいるなら早めに病院に行ってください。
そして、野焼きで病んだとでも相談すると良いかもですね、笑われるだろうけどw
755: 匿名さん 
[2014-10-06 13:02:02]
全ての野焼きが禁止されているわけではないです
756: 匿名さん 
[2014-10-06 20:03:32]
万博あたりでやってる野焼きはダメなのばかりじゃね?
757: 周辺住民さん 
[2015-01-04 22:36:10]
<750
パブコメで島名小について
島名福田坪に小学校新設し学区分割→高山中真瀬小と統合
とあるが、島名小は高山中真瀬小と統合するとして、島名福田坪に新設される新小学校については、その範囲じゃないとも取れるが…
ワザと曖昧にしてある?
758: しまったな。しまな。 
[2015-01-20 09:43:03]
市の説明は、曖昧。どちらかというと島名小学校区は、現在の通学している児童の中で、問題のある通学方法をしている住民がいるということ。

市としては、徒歩・路線バス・つくバスの通学が基本なのだが、一部の住民が独自のスクールバスを運行させており、つくば市側の顰蹙を買っている。

このような顰蹙を買うような住民はいるのは、つくば市の中では、香取台の大規模集合住宅(独自バス)と市内の桜川流域の北部西岸地区(小学校統合反対)のみである。

つくば市は、毎回の市長選・市議選で、候補者同士の誹謗中傷合戦でも、ビラや怪電話などの怪しい選挙戦をやるような地方都市、TXができて都心への通勤通学のアクセスが良くなり、都心からのベットタウン化が進むが、地域の実情としたら、40年前の多摩地域の土着的な構造が続いており、中央集権の反感を買うようなことをしてしまったことがおきてしまっている住民にお仕置きしているようなおかしな現状、開発は10年後回しにして、悲惨になってしまっている。

まずは、独自の通学方法をしている所が、徒歩やつくバスなどの方法で通学方法を変更してなんて言っても、開発が遅れる地区を後回しにして、現況パンクしている谷田部小学校のみどりの地区の分割を急いでいるのが現況。

谷田部小学校の中島校長は、元市役所の教育委員会出身。
谷田部小学校の分割関連が急スピードで、処理されている。
とくに、谷田部小学校は、通学区が広く4路線バスを使い通学していて、学校もパンク。
中島校長は以前、昭和50年代の南部地区のベットタウン化によるマンモス化した茎崎第一小学校と第三小学校の分割も経験しており、校長先生の経験値もあり谷田部小学校が、新しい学園設置が優位になっている。

一方、島名小学校の那須校長は、龍ケ崎市のニュータウン地区の学校の経験を活用し、古くから住民とバブル期の住民、さらに、TX開業後の新しい住民の中にある見えない壁を取り去ることを第一に、安定的なスキームを作り出した後、葛城小学校みたいな分割統合の失敗をせずに、新しい学園校をつくることが、できるようレールを作っている最中では。
759: 物件比較中さん 
[2015-01-20 19:57:12]
谷田部小を分割するメリットが谷田部小の校長にあるのかな。
若しくはつくば市がみどりのを発展することに力を入れ始めたってこと?
いずれにせよ万博は子供のいる家庭は集まらず地盤沈下するなあ。
760: 匿名さん 
[2015-01-20 22:17:16]
校長が教育委員会出身というのは誤解を招くのでは?
もともと市役所に就職して市役所の職員だったけど、退職して教員の道に進んだというなら教育委員会出身というのも正しいけど、そうでなければ、一時的に市の教育委員会に出向してたというべきでは?
校長になるルートとして、市の教育委員会に出向するのは一般的な出世コースだと思いますが…。
761: ご近所さん 
[2015-01-21 19:39:19]
>>760

ガレリアの住民さんかな?
あなたたちのスクールバスが、学校の停滞の原因だと気付きなさい。
762: 匿名さん 
[2015-01-21 20:08:59]
通勤時間帯に毎日見るあのバスに
そんな裏側があったんですね。
子供達は悪くないのに
なんとも言えない気持ちになりますね。
763: 匿名さん 
[2015-01-21 21:30:30]
>>761

ガレリア?
760だけど事実を書いたまで。
なんか知らんが無知って怖いねw
764: しまったな。しまな。 
[2015-01-21 22:37:39]
谷田部小学校は、4年前あたりから大規模校になり、対応に苦慮している。
島名小学校の状況も同じだと思うが、時期に差があるだけ。

みどりの地区の小学生は、バス通学なのだから、つくバスの経路を変えて、規模の小さい谷田部南小学校に、通学させれば良いのだが。

島名小学校は、他に代用できる小学生はないから、島名小学校の規模の早期の拡大や分割は、重要。

今できるのは、面野井と水堀あたりを柳橋小学校あたりに学区変更して、少しでも児童数をコントロールしなきゃ。
万博記念公園本体の御幸が丘は、元々島名小学校の通学区だったが、柳橋小学校に学区変更を昭和後期に行っているし。

あと、バス関係は問題なしと認識。
学校まで、迎えに行く親の送迎がバスになっているだけだし。
ただ役所は、裏表が大分あるので。

あと、居住場所の攻撃はやめましょう。

760さん
教育委員会に出向していても、出身ではないかな。
経歴的なことなので。

あと、教育委員会に行って出世街道を奪われる教論も多いですし、出世街道とは、関係ないですよ。
この辺は、捉え方の違いで勘弁してください。
765: 匿名さん 
[2015-03-14 19:18:53]
以前からうわさのあったスマートICは来年度申請する予定だってさ。
http://www.tsukubamon.jp/news/2015/03/10/34110
766: しまったな。しまな。 
[2015-03-19 20:48:11]
場所は、何処か気になりますが、おそらく県道48号でしょうね。
ただ、つくば市には、すでに4ヶ所常設のインターがあるので、実現できるかどうかは、微妙でしょうか?

住民ベースで盛り上がって、実現させましょう。
767: 匿名さん 
[2015-03-19 22:44:07]
みらい平にも、スマートIC出来るんだっけ?
768: 匿名さん 
[2015-03-20 08:43:34]
みらい平近辺はあっていいが、万博にはイラネーだろう。
つくば中央ICまですぐやん。常総ICも10分くらいでいけるんだし。
769: 周辺住民さん [男性 40代] 
[2015-03-22 07:39:05]
つくば中央までは遠回りだから作って欲しい。田畑の真ん中の細い道通らないと遠いいからね。
770: しまったな。しまな。 
[2015-03-22 13:06:37]
みらい平には、スマートIC作るだけの土地はないとおもわれますね。
都市基軸道路の利根川橋梁部分を作れば、谷和原でもなく柏を使うようになるでしょ。
771: 匿名さん 
[2015-03-29 11:17:17]
みらい平手前の田園地帯に作る計画だと以前聞いた事があります。
772: ご近所さん [男性 40代] 
[2015-03-30 00:06:56]
みらい平?圏央道のIC?30年来住んでますがまったく意味が分かりません。
773: 匿名さん 
[2015-03-30 09:23:39]
みらい平に圏央道は通ってない。
考えればわかるじゃん。
常磐道のICの事だよ。
774: 匿名さん 
[2015-03-30 11:49:46]
ですよね。常磐道のことですよね。
775: ご近所さん [男性 40代] 
[2015-03-31 00:52:48]
常磐道のICのこと?みらい平周辺で?それこそ谷和原ICがあるのにみらい平と言っていることがよくよくわかりません。
馬鹿にも分かるように親切に教えてください。
776: 匿名さん 
[2015-04-08 23:55:24]
ここ、イマイチ開発が進みませんねぇ。宅地と賃貸アパートが仲良く微増していくだけで。近い将来の開発プロジェクトとかないんでしょうか?
777: 周辺住民さん 
[2015-04-09 08:33:29]
総合運動公園は万博に作れば良いのにね
今の市長だから病院のとなりだけど、
昔の市長だったら万博あたりにしたのかな?

でも、どっちと言われれば、
万博の駅近に作ったほうが効果的と思いますね。
778: 匿名さん 
[2015-04-09 13:59:35]
私もそう思います。
万博駅近には、万博記念公園があるので、そういう施設を集積することによって、魅力を高めて集客しないと。

あえて、運動公園を大穂作る意味が分からない。
いちはら病院とのコラボ効果しかない。
779: 周辺住民さん 
[2015-04-09 17:45:52]
>>778
そんなわかりきったことを今言われても
着工決定までまだ時間かかりそうだから
それまでに市長が替われば場所も変わるかもね
780: 匿名さん 
[2015-04-09 23:42:01]
長瀬ランダウアの隣のそこそこの広さの土地が落札されたぽいです。
複合ビルを建てる計画らしいです。
ま、複合ビルといっても上層階が賃貸マンションとかいういつものやつですよ。
ただ規模は万博記念公園駅周辺のの賃貸マンションでは一番大きいかもしれません。
研究学園とりせんの南側の14階建てのテナント付き賃貸を建てたところが落札したらしいですから、
それなりの規模と予想します。
781: ご近所さん 
[2015-04-10 20:06:26]
あんな何も無いところに賃貸マンションって、長瀬ランダウアの社員寮でも造るのかな?
782: 入居済み住民さん 
[2015-04-14 01:12:33]
万博記念公園駅付近は静かで落ち着いている住環境であることが
気に入っています。そのような環境を失わせる懸念があるような
開発はご免被りたいです(固定資産税も上昇するでしょうし)。
研学地区やそれ以上の開発を願うのでしたら、そのようなところへ
移り住んでいただくのがよろしいかと思います。
783: つくつく 
[2015-05-29 07:29:58]
先日の島名小学校の運動会で、開発地内に「新しい小学校を作る」計画になったと校長が話してただんだけど(時期等は忘れました)、市の書類でそういうもの出てるのでしょうかね?
784: 肉袋削除した住民さん [中性] 
[2015-05-30 00:19:05]
>783
もしかして、これ。
去年から、前の校長先生話していましたが。

http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000...
もしかして、これ。去年から、前の校長先生...
785: 匿名さん 
[2015-05-30 11:16:03]
万博に小学校ができるのは早くて8年後
恐らくは10年後くらい
中学校は小学校ができて5年後だお
786: 研究学園住民さん 
[2015-06-26 11:08:43]
乗客が少ないのだから、昼間は区間快速を万博記念公園を通過にしてほしい。

つくば、研究学園の発展の邪魔になる。

区間快速のスピードアップ化を。
787: 匿名さん 
[2015-07-04 15:37:59]
研究学園周辺は週末には渋滞で身動きできなくなるので住民は自宅から
外出しないで欲しい。周りから来る方々の邪魔になる。
買い物のための場所としての存在価値しかないのだから
ちゃんと考えるように。
788: ご近所さん 
[2015-07-04 15:51:59]
釣りにいちいち反応する必要ないよ
789: 周辺住民さん 
[2015-07-06 20:26:13]
>786
Yahoo!知恵袋のような万人に開かれたコミュニティサイトには、
どうしても投稿者のような思考をもった人間が混ざりこむことを防ぐことが出来ません。
投稿者のような思考を持った人間の特徴として、周囲が反論したり
何か反応を起こすと「自分は注目されている」と増長し、
ますます行動 をエスカレートさせる傾向があります。
今回のような投稿を見つけた場合、反論等反応を起こすことなく無視するか、周囲の反応を止めることで、
投稿者のエスカレートを防止することが出来ます。
なお、この文章は完全に著作権フリ ーとし、同様の投稿時にコピーし掲載することを推奨致します。
790: 部落住民さん 
[2015-07-12 10:55:46]
>789
Yahoo!知恵袋のような個人対象のコミュニティサイトと違い、どうしても投稿者のような思考をもった人間が混ざりこむことが大切なののです。
>789のような思考を持った人間の特徴として、周囲が反論したり
何か反応を起こすと「自分は注目されている」と勘違いし、言論の自由の束縛をエスカレートさせる傾向があります。
今回のような投稿を見つけた場合、反論等反応を起こして炎上させることで、周囲の反応や膿を出し切り、 投稿者のエスカレートを飽きさせることが出来ます。
なお、この文章は完全に著作権フリ ーとし、同様の投稿時にコピーし掲載することを推奨致します。
791: 部落住民さん 
[2015-07-12 11:07:21]
万博記念公園を各停だけの停車駅にする理由。

1.接続する交通機関がつくバスのみ。

みらい平は、取手駅へ。
みどりのは、牛久・土浦・水海道駅へ、
つくばは、というまでもなく。
研究学園は、つくバス3系統と関鉄バス。

その点、万博記念公園はつくバスの一番収益の悪いバス路線のみ。
差別されるべき。

2.駅前に府中刑務所もびっくりの壁があり、つくばにふさわしくない。
区別されるべき。

3.観光拠点もブルーベリーのみ。肝心の万博記念公園の御幸が丘には、研究学園からの近くさらに、つくバスは、みどりのと研究学園からのバスが同じ料金で利用でき、万博記念公園からの利用は、あまりお勧めできない。
徒歩でも、研究学園からの方が、歩道が整備されている。
選別されるべき。

以上。
792: 周辺住民さん [男性] 
[2015-07-15 00:07:43]
俺はおまえみたいなのが選別されることを願う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる