万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレです。
場外車券場関連で物件スレが荒れ気味なので、
とりあえず建てました。
駅前の主な物件のスレは以下の通りです。
ミレニオつくば万博記念公園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25059/
ガレリアヴェール
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25076/
アデニウムつくば万博記念公園
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25080/
[スレ作成日時]2008-03-20 22:46:00
万博記念公園駅周辺の住環境スレ
336:
匿名
[2011-02-07 01:41:10]
|
||
337:
匿名
[2011-02-24 04:08:06]
カスミ、ドラッグストア、そして旨いラーメン屋さん希望。
|
||
338:
匿名さん
[2011-03-03 14:22:23]
|
||
339:
匿名さん
[2011-03-04 00:09:27]
田舎には、駐在所のほうがいいよ平和って感じがする。
|
||
340:
匿名さん
[2011-03-06 14:44:33]
|
||
341:
匿名
[2011-03-07 02:50:37]
カスミとドラッグストア他の情報はのってないね
|
||
342:
匿名さん
[2011-04-09 15:47:08]
一昨日カスミの説明会があった。
寺島のほかにダイソーができるとか。 飲食店ではラーメンの幸楽ができる模様。 その他空き地があるので何かできるかも! |
||
343:
匿名
[2011-04-10 06:04:29]
飲食店とダイソー、カスミとてらしまセットは決まったんですね。
その他、情報がわかったらぜひ教えてくださいね。 |
||
344:
匿名
[2011-04-10 13:31:29]
オープンは10月22日らしいですよ。
|
||
345:
匿名
[2011-04-11 11:06:18]
>>342
幸楽って、幸楽苑のことですか? |
||
|
||
346:
匿名さん
[2011-04-11 15:58:24]
そうでしょうね!400店舗もある、あの幸楽苑です。
|
||
347:
匿名
[2011-04-11 16:09:21]
他にファミレスって話もあるみたいだけど、何がくるんでしょうね。
|
||
348:
匿名
[2011-04-14 20:46:43]
駅前の駐在所はいつから警官配備?
|
||
349:
匿名さん
[2011-04-15 11:45:15]
こち亀の中川みたいのがいい
|
||
350:
匿名
[2011-04-15 13:56:15]
↑中川がいいとか、くだらないコメはTwitterにでもつぶやいてろ
アホや |
||
351:
匿名
[2011-04-15 22:53:06]
春って言ってたから
もう警官置いてくれるんじゃないですか。 |
||
352:
匿名さん
[2011-04-15 23:50:42]
>>350さんみたいな警官はイヤ!
|
||
353:
匿名
[2011-04-15 23:58:35]
中川がいいと言ってる低レベルな警官がいる方がイヤ
|
||
354:
匿名
[2011-04-21 17:22:20]
ダイソーじゃなくてセリアがいいな。
駅前に病院の集合体できたらいいんだけど、薬局つきで。 |
||
355:
匿名
[2011-04-28 14:09:13]
カスミストアー、ドラッグストア、ラーメン、他わかりますか?
生活面では、クリーニング、内科がほしい。 飲食店では、パン屋さんかな。でも、あの道沿いにはファミレスないからガストかな?ファミレスならデニーズがよかったな。 欲を言えば、スタバ、餃子の王将がきてほしい。レンタルビデオやスポーツジム、温浴施設もきてほしい。 茨城県TX沿線で駅近くのスポーツジムないですよね? 万博記念公園駅は直結出来る距離にショッピングセンターができるから、途中下車したくなるようにしてほしいな。 |
||
356:
匿名
[2011-04-28 17:30:09]
スポーツジムはいいけど、集客できなさそう。
この辺りは郊外型が多いですよね。 学童もできるようで嬉しいなぁ。 スポーツジムも来てくれたらいいなぁ。 クリーニングやパン屋はカスミの付属で来るのでは? ただ、騒々しくなったり人が夜中にたむろしそうなものは嫌かも。 欲張り過ぎとは思いますが。 |
||
357:
匿名
[2011-04-29 02:18:00]
やっぱり駅からデッキで結ばれるの?
|
||
358:
匿名さん
[2011-04-29 12:03:15]
おおたかみたいにデッキで結ばれて、スポーツジムやお風呂みたいなのが出来れば 集客見込めるよね。 ここらは車社会だし、集客率は、来るものによるでしょ。 |
||
359:
匿名
[2011-05-26 17:25:30]
速報A52
セブンイレブン落札 8月下旬オープンです。 |
||
360:
匿名
[2011-05-26 18:36:11]
A52とはどの土地ですか?
|
||
361:
匿名
[2011-05-26 20:27:41]
かわいそうなセーブオン
|
||
362:
匿名
[2011-05-26 21:16:19]
セーブオンやってけるのかな。ATMもないからねw
|
||
363:
匿名さん
[2011-05-27 10:20:31]
A52は、ガレリアの区画の西側道路を挟んだ向かい側のようだ。
|
||
364:
匿名
[2011-05-27 12:09:33]
まぁ、大方の予想通り、万博にも商業施設が程よく揃いそうな感じだね。
万博には何年たっても商業施設できるわけないとか、商業施設が徒歩圏にないマンション買って老後はどうすんだとかって煽りがたくさんあったけど、今年後半で一気に様変わりしそうだね。 煽ってた人たちって当時いくら言っても聞き入れなかったけど、こうして実現する運びになってようやく理解できたかね。 |
||
365:
匿名さん
[2011-05-27 16:11:40]
スミませんでした。
よくわかりました。 |
||
366:
匿名さん
[2011-05-27 17:29:17]
住みません
散々煽っても住みません |
||
367:
匿名
[2011-05-27 20:15:41]
↑
なんの話?誰も住めと言ってないのに。 |
||
368:
匿名
[2011-05-28 09:36:11]
セーブオンとセブンイレブンは少し距離がありますね。
駐車場の広さなどによっては、問題なくやっていけるんじゃないかな。 みどりのだって駅前とカスミの前とあるけど、つぶれるという感じはないかな。 程良く田舎で困らない程度に便利なのが理想。 だいぶ近づいてきた気がします。 |
||
369:
匿名
[2011-06-07 07:58:46]
圏央道をつくってますの看板が道路にたってました
万博記念公園駅の本当近くに圏央道が横切るのか |
||
370:
匿名
[2011-06-07 17:25:20]
インターは、万博記念公園駅付近に出来ないのですか?道路だけ横切って、出入口が遠いのは嫌ですね。
|
||
371:
匿名さん
[2011-06-07 22:38:27]
今の状況だと、万博駅付近にはインターは出来ないのではないですか?
つくば中央ICから距離が近すぎると思います。 つくば中央ICの次は水海道(国道294号と交差)あたりだと思います。 |
||
372:
匿名
[2011-06-08 08:55:06]
圏央道が通ればインターは万博記念公園駅からすぐ近いんだから、いいでしょ。
|
||
373:
匿名さん
[2011-06-10 01:01:31]
つくば中央ICは、みどりの・万博・研究学園の全駅からちょうど良い位置にあると思うが。
|
||
374:
匿名
[2011-06-10 13:01:37]
みどりのからは遠いかな。谷田部ICと変わらない。
|
||
375:
匿名さん
[2011-06-10 23:22:51]
みどりのならインターは出かける方面で変わるでしょう。
東京方面なら谷田部IC、水戸方面なら桜土浦IC、圏央道経由東北道、関越道、成田空港方面ならつくば中央ICとなるのでは? |
||
376:
匿名
[2011-06-13 10:45:48]
ピアシティ万博記念公園が今日から本格的にクレーン車等で工事やり初めましたね。
4ヶ月後にはopenですね。 |
||
377:
匿名
[2011-06-14 18:38:23]
カスミの他に何か来るのでしょうか?
|
||
378:
匿名
[2011-06-15 17:40:16]
てらしま出店予定という話があるようなのでほぼ間違いないでしょうか。あとは何が入ってくれるか期待したいですね。
|
||
379:
匿名さん
[2011-06-17 14:45:26]
良かったね、万博。
|
||
380:
匿名さん
[2011-06-27 19:07:39]
「てらしま」お洒落にお店作ってほしいな。
カスミも少し違った雰囲気の造りにしてほしいな。 惣菜を柿本とかデパ地下のを入れてほしい。 ドライブするー可能のスタバがほしい。 美味しいパン屋さん。カフェ。 ツタヤ。 |
||
381:
匿名
[2011-06-27 23:18:59]
あまり期待を膨らませ過ぎるとガッカリするから止めておこう。
普通にできれば劇的に便利になるんだから。 |
||
382:
匿名さん
[2011-06-28 21:14:56]
ようやく、みどりの、みらい平と同レベルになるんですね。
食料品、日用品が近くで買えるようになるだけでも良いのでは? 380さんの言うような店が出るには、研究学園駅と同じくらい駅の 利用者がいないと無理のような気がします。 |
||
383:
匿名
[2011-07-13 01:54:54]
ピアシティ万博記念公園のテナントがきまりまし。
カスミ、てらしま、ダイソー、歯医者、中華屋、クリーニング |
||
384:
匿名さん
[2011-07-13 23:22:54]
そうですか。
みらい平そっくりですね。 |
||
385:
匿名
[2011-07-14 02:08:45]
名前もピアシティだからね。
|
||
386:
匿名
[2011-07-23 12:35:34]
ピザーラが食べたい
|
||
387:
匿名
[2011-07-24 16:24:30]
ミレニオ横の土地はファミリーマートになるんですか?
|
||
388:
匿名さん
[2011-07-25 12:25:42]
つくばみならい市と同じとはがっかりだな・・・。
|
||
389:
匿名
[2011-07-26 15:40:24]
ミレニオ横の土地は駅ちかで何もしないのはもったいない
|
||
390:
匿名
[2011-08-04 05:42:15]
駅前に居酒屋できないかな?
|
||
391:
匿名
[2011-08-04 13:08:58]
つくばにIKEA、COSTCOきて
|
||
392:
匿名さん
[2011-08-04 22:45:13]
つくばに来るよか、万博に来た方が便利じゃない?土地もいっぱい余ってるし。
|
||
393:
匿名
[2011-08-04 23:50:43]
グランステージみたく土地たくさんあるんでぜひ
|
||
394:
匿名さん
[2011-08-08 19:53:29]
万博記念公園駅、西口前の地上1m弱で、放射線量が、0.221マイクロシーベルト/時だった。
年間にすると、外部被曝だけで、1.9ミリシーベルト。除染して欲しい。 |
||
396:
匿名さん
[2011-08-17 23:14:59]
研究学園と、ここの駅に、パチンコ屋だけは、出来ない方が良い。
|
||
397:
匿名さん
[2011-08-18 12:39:10]
万博記念公園はまだ人口が少なすぎるから無いけど、このまま発展すればそのうち出来るんじゃん。
住民の質を考えるとパチンコ好きが多いだろうし。 |
||
398:
ご近所さん
[2011-08-24 19:44:03]
花火が上がりましたが、何かお祭りですか?
打ち上げ花火、3,4発で終わり? |
||
399:
匿名
[2011-09-03 11:42:30]
パチンコ屋は近所にあるから来ないでしょ。
それに駅の周りは規制してある。 |
||
400:
ご近所さん
[2011-09-18 10:37:13]
学習塾ほしい 本屋ほしい ホームセンターほしい 街灯いっぱいほしい
|
||
401:
匿名
[2011-09-19 05:54:04]
塾はウィングヒルズの空きテナント辺りに入るといいですね。
あと1ヶ月でピアシティができますね。 |
||
402:
周辺住民さん
[2011-09-20 14:52:22]
ピアシティはカスミ・寺島・クリーニング・歯科医院・幸楽苑・ダイソーだと、もう一つ建物の数が合わないんだけど何が出来るの??
|
||
403:
匿名
[2011-09-20 20:33:16]
コインランドリーだろ
|
||
404:
匿名
[2011-09-21 04:50:14]
ATMと宝くじ売り場もあります。
|
||
409:
匿名
[2011-09-26 22:40:19]
美容室もじゃないかな?求人入ってた。
|
||
410:
匿名
[2011-09-27 19:52:42]
美容室もくるんだ。
|
||
411:
匿名
[2011-09-27 21:50:00]
ピアシティ以外に何か誘致は決まってるんだろうか
ガソリンスタンドとか |
||
412:
匿名さん
[2011-10-03 18:40:35]
美容室は入らないと思われる。向かって左から歯科医・カスミ・寺島・ダイソー・MIXMAX・コインランドリー、道路側に幸楽苑のようですよ。
|
||
413:
匿名
[2011-10-03 19:59:39]
求人あったってどこの美容室w
ピアシティ以外で万博に新しくできるのかしらw |
||
414:
匿名さん
[2011-10-07 19:25:17]
美容院確定だな
書いてあった |
||
415:
匿名
[2011-10-09 21:53:29]
いい加減、新都市中央通りの外灯つけてw
夜危ないから。 市役所に言えばいいの? |
||
416:
周辺住民
[2011-10-09 22:12:33]
↑わかります。
4車線もあるのに、とにかく街灯をつけてほしいですね。 |
||
417:
匿名
[2011-10-17 12:53:00]
住宅事業者向け、用地分譲の入札をやるみたいですね。11月1日に良い結果が出るといいですね。
|
||
418:
匿名
[2011-10-17 21:08:14]
開店時には宝くじ売場は出ないとの情報です。
|
||
419:
匿名
[2011-10-21 07:43:25]
ピアシティ今日openみたいですね。
圏央道を工事してる宅地予定地が社員の臨時駐車場みたいで数百台の車がありました。 重要があったのに無かったわけだから混みそうですね。 |
||
420:
匿名さん
[2011-10-21 12:05:55]
カスミ混んでたww
|
||
421:
匿名
[2011-10-21 22:20:05]
ピアシティ綺麗でお洒落にできてましたね。明日はもっと混みそう
|
||
422:
匿名さん
[2011-10-21 23:31:46]
セリアまだー?
|
||
423:
匿名
[2011-10-22 00:47:47]
セリアってなに?
|
||
424:
匿名
[2011-10-22 03:19:44]
確かにセリアのほうが好きかも。
セリアはアッセの2階とかにある100均です。 |
||
425:
匿名さん
[2011-10-24 21:41:14]
ピアシティはダイソーだったと思うが?
|
||
426:
匿名さん
[2011-10-25 00:13:53]
うん、間違った
ダイソー 便利になったな |
||
427:
匿名
[2011-11-01 12:52:34]
万博の宅地販売かなり好調みたいですね。
休みには2、30人くらい見に来てるみたい。 人気の土地は倍率八倍だって。 |
||
428:
周辺住民
[2011-11-02 08:28:52]
↑昨日ネットみたら1区画は9倍になってましたよ。だいぶ人気ありますね。
|
||
429:
ご近所さん
[2011-11-04 00:05:42]
|
||
430:
匿名
[2011-11-04 09:58:57]
↑まぁTPP入るかわからない微妙な時期に入札した積水(みらい平)もどうかと。業者もバカじゃないからね。3月までには入札きまるでしょ。
|
||
431:
匿名さん
[2012-01-07 13:16:30]
|
||
432:
匿名
[2012-01-07 17:03:37]
↑創建が落札したんですか?いつだろ?
|
||
433:
匿名
[2012-01-07 17:23:04]
ほんとだ。12月27日に創建が落札したみたい。24戸作るみたい。24年2月営業販売開始って。
|
||
434:
匿名
[2012-01-17 10:43:33]
とうとう来年イオンモールつくばが圏央道つくばインターの近くにできます
|
||
435:
匿名
[2012-01-17 10:57:56]
つくば中央インターじゃなくてつくば牛久インター近くなので、TX沿線はあまり関係ないですけど?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それから蕎舎に