つくばのモスバーガー隣、取り壊したミオカスのモデルルーム土浦学園線挟んだお向かいのモデルルームは内装工事進められていますが、ここはつくば二の宮のマンション『ヴィバーズつくば』のモデルルームになりそう。
【物件が完売いたしましたのでスレッドを住民板へ移動しました。2011.01.11 管理人】
【一部テキストを削除しました。2011.01.11 管理人】
[スレ作成日時]2006-12-06 18:39:00
つくば二の宮協栄工務店の『ヴィバーズつくば』
101:
他契約済み
[2008-07-18 23:21:00]
|
102:
いつか買いたいさん
[2008-07-18 23:34:00]
家電並みの値引きだすな。3割、4割は当たり前?
|
103:
匿名さん
[2008-07-20 01:50:00]
周辺住民に訴えられるなら、もう少し安くしてくんないかな。
もう、価格下げて安い買い物したい人で、かつ周囲との付合いに無関心な人にしかうれないんじゃない? |
104:
社宅住まいさん
[2008-07-22 18:25:00]
ヴィバーズの管理会社ゼファーコミュニティの親会社ゼファーが、民事再生手続きを申請。
さて、どうなるか? |
105:
いつか買いたいさん
[2008-07-22 20:41:00]
管理会社が倒産すれば、別のところに頼めばいいだけ。
だけど、デベが倒産するとアフターケアが受けられないのでちょっとね |
106:
匿名はん
[2008-07-24 10:09:00]
施主の協栄工務店のHPのWhat' NEWに、
●毎月末更新。 ●マンション”ヴィバーズつくば二の宮”の予約広告を開始致しました。 とありますが、予告広告を開始は2年前。 HPを亢進する余裕もないのか 2年間(発表することがないくらい)仕事がないのか... それにしても2年もかけて売れないとは... |
107:
匿名
[2008-07-24 11:32:00]
地域住民の反対活動の為でしょうね。
ひんの良いエリアと思っていたのに残念です。 |
108:
社宅住まいさん
[2008-08-02 01:53:00]
周辺住民とこじれるような建て方をしたら売れなくなるという見本
|
109:
社宅住まいさん
[2008-08-08 04:00:00]
総戸数25戸に対して第4期販売戸数13って、まだ半分も売れてなかったって事か。
|
110:
周辺住民
[2008-08-08 07:48:00]
夜電気ついてるの3-4戸くらい
|
|
111:
匿名
[2008-08-13 17:51:00]
監視してるのでしょうか?
気味の悪い話です。 近隣住民の為に・・・。 可愛そうです。売主も販売会社も それに、ここを購入した方々にも! |
112:
匿名
[2008-08-15 18:39:00]
住民が反省しています・・・
|
113:
周辺住民さん
[2008-08-15 22:36:00]
反省ってなんのことでしょう
区会(自治会)全体で反対しています |
114:
まーまー近隣
[2008-08-16 11:51:00]
うちは反対してないです。賃貸アパートが建つより全然良いと思うのですが、
なぜ反対してるのか、いまさらなぜなのかはしりませんけど。 |
115:
周辺住民さん
[2008-08-16 20:59:00]
では、なぜ総会でそういう意見がなかったのでしょう?
あなたの疑問も総会で話し合われましたね あなたは なぜここで聞くのでしょう? それは あなたが近隣住民でないからでしょう 近隣住民のふりをしてうその情報を流さないように |
116:
周辺住民さん
[2008-08-16 20:59:00]
まっ 必死なんでしょうけどね
|
117:
匿名
[2008-08-17 10:15:00]
おたがいにね。 (笑)
|
118:
匿名
[2008-08-17 16:43:00]
総会って地元住民全部が参加したわけではありませんよね。
それに参加された方のみでもりあがってるのではないですか? なんとも思わない、むしろ賛成って114さんみたいな方もいるのではないでしょうか? |
119:
社宅住まいさん
[2008-08-17 19:54:00]
ということにしたいんだろうね、業者は。
|
120:
周辺住民
[2008-08-18 08:32:00]
全住民にアンケートもとっております
114さんみたいな意見はありません |
121:
匿名
[2008-08-18 10:50:00]
二の宮というところはここもそうだし大和ハウスのところもそうだし
他からの進入?をうけつけないところなのでしょうか? |
122:
社宅住まいさん
[2008-08-19 09:11:00]
傲慢な周辺に配慮しないマンションが反対されているだけでしょ
戸建てとか、マンションでも周辺に配慮した計画なら、反対されないよ |
123:
周辺住民さん
[2008-08-19 13:02:00]
住民アンケートは反対運動に積極的な方しか提出しないと思います。
家にもいろんな書類がポストに投函されましたが、あまり読まずにあぁまたか。。と流しておりました。 個人的にはこのまま幽霊マンションになるほうがどうかと思います。 それより見苦しいノボリを何とかして、と思いますが、さすがに怖くて声にはできません。 |
124:
周辺住民
[2008-08-19 15:17:00]
にせ周辺住民が投稿しているようですね
周辺住民ならばアンケート回収率を知っているはずですね。 それでその発言ですか... 周辺住民は皆仲良しで顔見知りですが...あなたは誰? いいかげん周辺住民とかたりデマを流すのはやめてください |
125:
匿名さん
[2008-08-19 15:23:00]
124さんもほんとに周辺住民?だとしたらこの周辺には住みたくないですね。
|
126:
物件比較中さん
[2008-08-19 16:18:00]
|
127:
金太郎
[2008-08-19 23:10:00]
上場デベすら民事再生法を申請する今日この頃。
借金のカタ(代物弁済)とか、競売なんかで放出されて、 一般社会と一線を画している人たちが取得 したりすると、近隣の環境にとってマイナスに なりかねません。 あくまで一般論ですが、なにもなくても 不動産不況の激しい時期に、資金繰り困窮を 地域住民が後押しするのは、住環境を良くするという 観点から正しい行動なのか、非常に疑問です。 まあ、反対運動がなくても、駅から遠いなど売りやすい 物件ではないのは事実と思いますが。 |
128:
社宅住まいさん
[2008-08-20 00:06:00]
次を阻止するためには、こういうことをやってしまった業者にはせいぜい苦労していただきましょう
|
129:
匿名さん
[2008-08-20 19:50:00]
東京都町田市で
近隣住民が訴えられた事件では デベの1社が倒産しました |
130:
近隣です。
[2008-08-22 09:06:00]
私は真実、この件と
係わり合いになっておりません。 近隣すべてが反対ではありません。 主人も不動産関係職なので、できません。 どうか二の宮全部がこうではない事も 理解してください。 |
131:
賃貸住まいさん
[2008-08-22 09:22:00]
語るに落ちたとはこのことか
|
132:
匿名さん
[2008-08-22 11:33:00]
|
133:
周辺住民さん
[2008-08-22 11:40:00]
>>132 ねぇねぇ、おくさま、あちらでものぼりは公道にだしていらしたの?
|
134:
近所をよく知る人
[2008-08-22 21:11:00]
こんなのあげてどうすんの?
下げ進行でいってよ。 |
135:
社宅住まいさん
[2008-08-22 23:03:00]
結局、反対してないのは不動産業者とその関係者ってことか。
|
136:
周辺住民さん
[2008-08-25 07:54:00]
>結局、反対してないのは不動産業者とその関係者ってことか。
ということにしたいわけですよね、反対派としては。 |
137:
周辺住民
[2008-08-25 08:11:00]
業者の住民の泥仕合だね
|
138:
社宅住まいさん
[2008-08-25 08:28:00]
元々「賛成派」ってのは存在しないだろ
|
139:
匿名
[2008-08-25 13:05:00]
賛成してました、期待してました、価格が・・・・。
|
140:
社宅住まいさん
[2008-08-25 17:37:00]
周辺住民に「賛成派」なんてものは存在しないってことさ
|
141:
周辺住民さん
[2008-08-26 02:43:00]
ということにしたいわけですよね、反対派としては。
|
142:
もと購入検討中さん
[2008-08-26 10:43:00]
営業のかたは、
反対は一部の住民でそれも時期になくなります と説明して、営業活動をしているわけです だからそれと矛盾することがコメントされると お客さんの怒られるわけで 必死なのです だからあまりいじめないであげてください |
143:
買いたいけど買えない人
[2008-08-26 14:35:00]
*年*月*日までに反対運動が収まっていなかったら手付け倍返しで契約取り消し
って条件で契約すると言ったら、受けてくれるかな? |
144:
匿名
[2008-08-26 15:15:00]
うましかな方ですね
まず、反対してる方がうましか顔で契約させてとくるでしょう 手付金2割ここぞとばかりに入れるという展開だろう・・・・。 |
145:
購入検討中さん
[2008-08-26 15:40:00]
ここの掲示板は、なんだか暇人がののしりあいを楽しんでいるようですね
本気で検討しているものにはいい迷惑ですよ。 私はこの物件はモデルルームを見せてもらいましたし現地の視察にも行きましたのでその感想を モデルルームはよい物件だと感じました。 しっかりした作りで、デザインも華美でなく住みやすそうに感じました。 駅からは遠いですが、買い物やスポーツなど楽しむには環境もいいと思いました。 が、現地を見て… 道路が狭すぎると思いました。 これでは周辺住民が反対されるのは当然かと思います。 周辺住民が反対してもマンション住民が住みよければそれでもいいとの考え方もあるでしょうが マンションへの車の出入りはかなりなものがあると感じたので、我が家は現地見学であっさり引きました。 購入したい方は現地を見られた方がいいですよって、もうできあがってました? |
146:
匿名
[2008-08-26 20:18:00]
そうですか?気になりませんよ。早く売れれちゃってほしいと思います。
見たら気に入るよ。 |
147:
買いたいけど買えない人
[2008-08-27 00:13:00]
営業?
|
148:
検討者
[2008-09-24 00:23:00]
確かになんか、いいよね
貫禄ある感じ・・。 |
149:
もと購入検討中さん
[2008-09-24 09:52:00]
そう?安っぽいよ
それと洗濯ものとかふとんとかがやたら目立つね (やはり人目を気にしない方用のマンション?) |
150:
匿名さん
[2008-09-24 17:52:00]
もとは億ションだったのに、キッチンがタカラスタ○ダードって、どうよ?
|
新価格発表 家具付モデルルーム限定販売 2980万円
4280万円を2980万円で限定販売(1300万円値引き)
先着順受付につきご契約済みの場合はご了承ください。となっています。すごい!!