東京23区で働く方や、その家族にとって『住みやすい(住みやすそうな)街』『お勧めの街』を話しましょう。
【お約束】
●ランキングや街の比較ではなく、その街の好きな点、好ましくない点についての情報共有がメイン。
別に好ましくないことだらけの街に住んでもいいじゃない。その街が好きならば。
●23区内エリアでなくても、23区への通勤圏内であればスレの対象。
新幹線通勤で静岡からというのもありっちゃあり。
●アラシは相手にしない。さげ進行推奨でマッタリいきましょう。
次スレたてる際は題名を変えないように。(”その2”までいくかは不明)
◆豊洲・東雲・有明(いわゆる湾岸東エリア)について語りたい方は下のスレへ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248832/
◆ランキング情報や湾岸東エリアを含めて検討をしている場合は下のスレヘ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244289/
[スレ作成日時]2012-07-17 23:27:45
23区内勤務者が住みやすい街(豊洲・東雲・有明を除く)
26:
匿名さん
[2012-07-21 11:04:19]
|
28:
匿名さん
[2012-07-24 13:26:02]
豊洲・東雲・有明を除くとスレとしてはあっという間に落ちぶれる
ということは分かった。 |
29:
匿名さん
[2012-09-05 21:29:51]
やっぱ有明スカイタワーがいいよ。資産増大。
|
30:
匿名さん
[2012-09-05 21:37:33]
勤務先の近く(都心)に住みたいが、いい場所がない。金はあるんだけどね。
|
31:
匿名さん
[2012-09-05 21:41:41]
目黒区に住みたい。
住環境がいい |
32:
匿名さん
[2012-09-05 21:43:09]
湾岸が必死だけど、湾岸のひといい加減諦めてくれないかな。
価値下落はこんなスレで呟いても抑えられないのにね。 |
33:
匿名さん
[2012-09-05 22:53:45]
湾岸信者が焦れば焦るほど、普通の人はヤバいと感じてよりつかなくなるのにね。
異常に勧められるとよっぽどダメなんだなと普通は思うだろ。 |
34:
匿名さん
[2012-09-06 06:24:48]
東京で交通利便性と安さのバランスが一番なのは赤羽です。
東北縦貫線がもうすぐできますが、これで無敵です。 |
37:
匿名
[2012-09-07 00:16:10]
飛ぶように売れてる?
都内はどこもかしこも売れ残りだらけ。 災害を考えると今の値段では高すぎる。 賃貸に流れてる |
39:
匿名さん
[2012-09-07 04:18:38]
36は埋立地タワマンの営業です。
九月末までに完売させないとクビらしいんで必死なんです。 |
|
40:
匿名さん
[2012-09-07 06:47:44]
|
42:
匿名さん
[2012-09-07 09:59:25]
>>40
いやいや逆に東日本大震災の記憶があって買っている人が 多いみたいですよ。 江東区の埋立エリアは新木場あたりで一部液状化したものの マンションエリアでは新浦安とは対照的に液状化による被害 といったものは皆無といっていいでしょう。 いままでは埋立地=液状化と十派一からげにされていたのが 東京ディズニーランドでもわかったとおり同じエリアでも 適切な土壌改良をしていれば液状化はある程度防止できる ということが実証されるなど漠然としていたリスクがある程度 明確になってきたということもあります。 また地盤がいいといわれていた山の手台地でも九段会館の ように建物が古ければそれなりにリスクは高いということも 認識されましたし、交通遮断時には職場から遠いことのリスク もありますし、震災後の計画停電でも結局23区は助かりまし たが、都心は最初から計画停電の対象外だったように、都心に 近い場所ほど緊急時には優遇されるということが知れ渡って しまったというのもあります。 まあ震災によってやめるという人も多いのでしょうが、 震災によってリスクが明確になった結果、いろいろ考えた 結果リスクを取ってもよいと、判断した人も増えているの ではないかと想定しています。 それにこれほどでかいのは当分こないんじゃないか?という超楽観的 な人もそれなりにいるでしょうしね。 |
43:
匿名さん
[2012-09-07 11:33:35]
湾岸なんて、地震で橋が落ちたら、陸の孤島。
|
44:
匿名さん
[2012-09-07 11:55:59]
まあ実際そうなったらまた違うでしょうね。
|
45:
匿名さん
[2012-09-07 11:56:24]
陸の孤島じゃなくて単なる孤島ては?
|
46:
匿名さん
[2012-09-07 12:29:42]
東京大手町など東側勤務なら城東より千葉の市川などのほうがオススメ。
西側勤務なら中央線以南の私鉄沿線がいいけど近いとこは高いな。 山手線の内側に住めればそれに越したことはないけどね。 |
47:
匿名さん
[2012-09-07 21:11:22]
都心暑苦しくない。
やっぱりスカイタワーにしてよかったよ。 エリートだかんね。 |
49:
匿名
[2012-09-08 14:34:13]
エリート・・・・・・?(笑)
|
50:
匿名
[2012-09-09 01:00:21]
また一つ糞スレ誕生
|
51:
匿名さん
[2012-09-09 01:08:22]
削除がひどいね。
|
赤羽 or 武蔵小杉?他には?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242105/
赤羽 or 武蔵小杉?他には?その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250150/
その1までは宣伝と思わなかった人たちがそれなりに真面目に投稿してたけど
スレの最後で武蔵小杉の宣伝と判明して一気にトーンダウン。
その2では、最初スレタイが「赤羽 or 武蔵小杉?豊洲?他には?」になってて荒れまくり。
ついには雑談へ移行になった。
管理人さん、こっちもスレの趣旨からすれば雑談でしょう。。