レーベンハイム五軒町レジデンスの情報交換をしませんか?
水戸市内も、あちらこちらにマンションが立ち並んでいますが、その中でもレーベンがいいかなぁと思っています。
[スレ作成日時]2007-05-15 21:31:00
水戸市・レーベンハイム五軒町レジデンス
361:
入居済み住民さん
[2009-06-18 21:04:00]
|
362:
匿名
[2009-06-18 21:13:00]
そりゃどこのマンションもめったに廊下の転落とか結露とかいまどきないとおもう。やばい物件じゃないかぎり。何を言ってるんでしょうね~3、4、5000万の物件があるわけないかと
もしあったら訴えますよ |
363:
入居済み住民さん
[2009-06-19 14:02:00]
低層階のものですけど、普通に結露してましたよ。 ペアガラスじゃないから当たり前のように
してましたけど・・・気になる方はやめたほうがいいと思います。 外廊下は、斜めというより 勾配で、わざとやってあると思うので、心配ないでしょう。 ウチは3000万とどいてない部屋だから 仕方ないですね。 |
364:
匿名さん
[2009-06-19 15:28:00]
ペアガラスじゃないんですか?今時?5000万する部屋が?それとも低層階の安い部屋だけ?
|
365:
匿名
[2009-06-20 17:56:00]
あららら
|
366:
匿名さん
[2009-06-21 09:28:00]
ペアガラスでなきゃ、外断熱、内断熱なんていう違いがどうでも良くなるほどサッシから熱が逃げていきますね。結露も避けられないでしょう。
|
367:
匿名さん
[2009-06-22 21:25:00]
新築後の1、2年は、建築に利用されたコンクリートの水分が
放出されるため結露しやすい状況にあるといえます。 廊下の勾配は雨水を溜めないようにするためです。 せっかくのインターネット、”荒らし風?”のコメントを見ていらぬ心配するより いろいろ専門家の話だとかいろいと調べてみましょうよ! 久々にこの掲示板見ましたが、あいかわらず変な書き込みする人いますね~ 笑える~ |
368:
匿名さん
[2009-06-23 02:31:00]
あんたもね(笑)
|
369:
入居者
[2009-06-23 10:07:00]
ペアガラスじゃないけど ほかより高いけど水戸で買うなら やっぱりここが一番いいと思うんだよね。オール電化 にディスポーザーに 場所も水戸では最高だと思うんだよね。
だからあんだけ埋まっているんだと思います。 わたしは満足してます。 |
370:
匿名さん
[2009-06-23 10:54:00]
>新築後の1、2年は、建築に利用されたコンクリートの水分が
>放出されるため結露しやすい状況にあるといえます。 でもペアガラスで24時間換気の物件だと、あんまひどい結露はしないんだよ。それを言いたかったんじゃないの?他の人は。 |
|
371:
入居済み住民さん
[2009-06-23 19:39:00]
すみませんが質問です。
この冬、我が家ではエアコンの暖房を使用していましたが結露はありませんでした。 結露をしたといっていた方は、部屋の中で洗濯物を干したりしていたのでしょうか? それとも、加湿器を使用していましたか? 今日も30度以上ありましたが、窓を開けなくても湿気を感じることもなくとても快適でした。(今もですが) まだエアコンのドライも必要ない感じです。 他の方はいかがでしたか? |
372:
匿名さん
[2009-06-23 20:06:00]
>>371
県内他物件居住1年目です。この冬は灯油ファンヒーター使用で、さらに小さい加湿器も使っていましたが、結露はほぼありませんでした。洗濯物は浴室干しです。 今日はひどい暑さだったのですが、外出するまで気付きませんでした。エアコン未使用です。 |
373:
匿名さん
[2009-06-24 07:43:00]
>371
入居当初は少し結露がありましたが、今は全く無いですね。 すごく快適です。他物件より価格が高くいろいろと悩みましたが、 ここに決めて本当に良かったと思います。 買い物も便利だし、子供を遊ばせる場所(千波湖等)も近いし、 それでいて駐車場代が安く平置き。 出張でたまーに利用する駅へのアクセスも非常に良いです。 水戸駅や物件近くのバス停には路線が集中していますので 朝昼晩ともに数分待てばすぐにバスが来ます。 とても満足してます。 |
374:
匿名さん
[2009-06-24 11:01:00]
買い物便利でせんばこ近いか?
|
375:
入居者
[2009-06-24 17:42:00]
結露あると言ったものですが、 たしかに結露したのは、間違いないですね。
最近はないけど冬にあったのは間違いないですね。 低層階だからでしょうか。 関係あるのかな? |
376:
匿名さん
[2009-06-24 19:55:00]
>>373 せ、仙波湖が近い?
|
377:
ご近所さん
[2009-06-24 22:50:00]
近いとは言えないけど、遠くもないでしょう。前は千波湖からかなり遠いところにお住まいだったとすれば、散歩で行こうと思えば可能な場所に越してきたのですからね。
|
378:
入居済み住民さん
[2009-06-24 23:16:00]
|
379:
匿名さん
[2009-06-25 01:21:00]
はいはい。
エリートエリアですもんね~ |
380:
匿名さん
[2009-07-12 19:47:00]
まだ完売しないの?
|
381:
ご近所さん
[2009-07-20 00:02:00]
目の前にある立体駐車場を見ただけで、ここはないって誰もが思うはず
プップッ |
382:
近所をよく知る人
[2009-07-20 23:36:00]
梅祭り迄には...完売!
|
383:
匿名はん
[2009-07-20 23:54:00]
ながっ
ムリでしょう やっぱ目の前のボロボロ立体駐車場解体しない限り かなり目障りだもん |
384:
地元不動産業者さん
[2009-07-21 00:28:00]
賃貸出てますけど、そろそろですかね?売り終わる前の、札入れ。
|
385:
匿名
[2009-07-21 01:42:00]
一年たっちまうな~そっこーで完売するとおもってたのに(笑)
|
386:
匿名はん
[2009-07-21 22:15:00]
だって普通のマンションなんですもん
フツーって響きはダサいよ 普通の五軒町レジデンス 魅力のない普通の単なる五軒町レジデンス |
387:
匿名さん
[2009-07-22 17:33:00]
高級感はあるんじゃないのか?だって高いもん
|
388:
匿名さん
[2009-07-22 19:39:00]
387
見て言ってる?見ないで言ってるか、目が肥えてないか・・・ 値段と釣り合わないよ。 黄門まつりなどの花火大会の前には、またセールスの電話が来るだろうなあ。出ないけど。 |
389:
匿名はん
[2009-07-22 22:11:00]
高いだけで高級感は全く感じなかったんですけで…
内装、設備、眺望… 天井の真ん中にある梁が許せない |
390:
匿名さん
[2009-07-23 23:51:00]
>387 389
あなたが言ってる高級感感じるマンションって例えばどれ?教えて? 魅力無いマンションの掲示板に難癖付けてないで、 あなたのお気に入りのマンションを購入してください。 収入に見合わないとか気に入らない物件買っても後々苦労するでしょうからw あっどっかの営業でしたっけ?? |
391:
匿名さん
[2009-07-24 01:25:00]
何言ってるの。水戸に高級感のあるマンションなんてないよwww
水戸にあるのは、あくまでも一般庶民が住まう家。勘違いした 値付けが現在の結果ですよ。 はい、昨日もセールスのお電話ごくろうさんでした。買わないから出ませんよ。 |
392:
匿名はん
[2009-07-24 07:26:00]
賃貸マンションの更新料が違法だっていう判決が出ましたね。
やっぱ、賃貸の方が気楽でいいや。 |
393:
匿名さん
[2009-07-25 12:57:00]
390 さん
どっかの営業ではないです。 |
394:
マンション投資家さん
[2009-08-17 18:19:00]
その前に、倒産しないか心配した方がいいと思う。
かなり危険なレベル |
395:
匿名さん
[2009-08-18 22:04:00]
タカラレーベンが?やっぱ安心なのはさーぱすか?
|
396:
匿名さん
[2009-08-19 10:18:00]
ここで延髄反射のように「財閥系」と言う人が登場するはず。
なので、先にバ*っぽいと書いておく。 |
397:
匿名
[2009-08-19 11:13:00]
なんかよくわからんが…
|
398:
匿名さん
[2009-08-19 14:39:00]
高級感ねぇ・・・1*階の高いお部屋の方、手すりに布団干してるよ。
団地。住人意識も団地。 |
399:
匿名
[2009-08-19 17:19:00]
マンションってどこもふとんほしだめだよな。でもどこのマンションもやってることだよ。禁止するならふとんほし用の物を用意しろってかんじだけどね。分譲なのにどこもうるさいなぁ~
|
400:
匿名さん
[2009-09-05 01:48:02]
タカラレーベンのスレひどいなぁー
|
401:
物件比較中さん
[2009-09-06 20:39:35]
もうすぐ一年ですが、どのくらい値引きしてくれるのでしょうか?
すでにお住まいになられている方のご意見がききたいのですが。住み心地、騒音、などいかがですか? |
402:
匿名サン
[2009-09-08 02:07:35]
香陵住販の無料のやつみてたらレーベンハイム五軒町賃貸ででてましたね。155000円で たかっ!
買った方がまだましですねぇ で まだ完売してないの? 一階は医療はいったの? |
403:
匿名さん
[2009-09-08 17:00:31]
|
404:
匿名さん
[2009-09-24 12:30:30]
うんざりですよ。
|
405:
デベ
[2009-09-30 02:13:11]
まだ売れないんですかね。
|
406:
匿名
[2009-09-30 09:57:15]
ここらあたりを通りながら、いつも思うんだよね。
どうもマンション前ロケーションがいただけない。立体駐車場かな。 ただ、かなり古いから綺麗なのに改築するのも近いだろけど。 上層階だと目に入らないから問題ないね、きっと。 |
407:
匿名さん
[2009-09-30 16:40:37]
中身は取り替えても外は取り替えないよ>中央ビル立体駐車場
再開発であのあたりが一掃されることがあれば、無くなるだろうけ どね。それよりもラブ●が前にあります。 |
408:
匿名
[2009-09-30 21:23:46]
ここの掲示板によく「水戸の高級物件」とうたっているけど、
どういう点で高級なのか具体的に入居者に教えてほしい。 五軒町レジデンスというナーミングは聞こえよいからいいと 思う。 |
409:
周辺住民さん
[2009-09-30 22:33:05]
昔城があり、元県庁の近くで、路線価が高いから
自走式の駐車場がありので土地代が自ずと販売価格に上乗せされているため 『 高級物件 』となる エントランスや部屋の内装はこれといって高級感はない |
410:
匿名さん
[2009-09-30 23:14:28]
価格なんじゃない?あと、営業が高級って言ってたよ。態度にも露骨に出てたし。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
転落事故なんてめっそうもないって感じですよ。心配するようなことは全くありませんので。
以前に結露の質問がありましたが、この冬全くありませんでしたよ。
24時間換気システムのお陰でしょうか?
今の季節も、窓を閉めていても暑いと感じることはありません。むしろ、不快な湿気を感じることもありません。