株式会社タカラレーベンの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「水戸市・レーベンハイム五軒町レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. 水戸市
  5. 五軒町
  6. 水戸市・レーベンハイム五軒町レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-25 18:06:32
 削除依頼 投稿する

レーベンハイム五軒町レジデンスの情報交換をしませんか?
水戸市内も、あちらこちらにマンションが立ち並んでいますが、その中でもレーベンがいいかなぁと思っています。

[スレ作成日時]2007-05-15 21:31:00

現在の物件
レーベンハイム五軒町レジデンス
レーベンハイム五軒町レジデンス
 
所在地:茨城県水戸市五軒町2丁目1196番(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩20分
総戸数: 144戸

水戸市・レーベンハイム五軒町レジデンス

361: 入居済み住民さん 
[2009-06-18 21:04:00]
外廊下は、そんなに傾いてるとは感じませんが。
転落事故なんてめっそうもないって感じですよ。心配するようなことは全くありませんので。

以前に結露の質問がありましたが、この冬全くありませんでしたよ。
24時間換気システムのお陰でしょうか?
今の季節も、窓を閉めていても暑いと感じることはありません。むしろ、不快な湿気を感じることもありません。
362: 匿名 
[2009-06-18 21:13:00]
そりゃどこのマンションもめったに廊下の転落とか結露とかいまどきないとおもう。やばい物件じゃないかぎり。何を言ってるんでしょうね~3、4、5000万の物件があるわけないかと
もしあったら訴えますよ
363: 入居済み住民さん 
[2009-06-19 14:02:00]
低層階のものですけど、普通に結露してましたよ。  ペアガラスじゃないから当たり前のように

してましたけど・・・気になる方はやめたほうがいいと思います。  外廊下は、斜めというより

勾配で、わざとやってあると思うので、心配ないでしょう。  ウチは3000万とどいてない部屋だから

仕方ないですね。
364: 匿名さん 
[2009-06-19 15:28:00]
ペアガラスじゃないんですか?今時?5000万する部屋が?それとも低層階の安い部屋だけ?
365: 匿名 
[2009-06-20 17:56:00]
あららら
366: 匿名さん 
[2009-06-21 09:28:00]
ペアガラスでなきゃ、外断熱、内断熱なんていう違いがどうでも良くなるほどサッシから熱が逃げていきますね。結露も避けられないでしょう。
367: 匿名さん 
[2009-06-22 21:25:00]
新築後の1、2年は、建築に利用されたコンクリートの水分が

放出されるため結露しやすい状況にあるといえます。

廊下の勾配は雨水を溜めないようにするためです。

せっかくのインターネット、”荒らし風?”のコメントを見ていらぬ心配するより

いろいろ専門家の話だとかいろいと調べてみましょうよ!


久々にこの掲示板見ましたが、あいかわらず変な書き込みする人いますね~

笑える~
368: 匿名さん 
[2009-06-23 02:31:00]
あんたもね(笑)
369: 入居者 
[2009-06-23 10:07:00]
ペアガラスじゃないけど ほかより高いけど水戸で買うなら やっぱりここが一番いいと思うんだよね。オール電化 にディスポーザーに 場所も水戸では最高だと思うんだよね。
だからあんだけ埋まっているんだと思います。

わたしは満足してます。
370: 匿名さん 
[2009-06-23 10:54:00]
>新築後の1、2年は、建築に利用されたコンクリートの水分が
>放出されるため結露しやすい状況にあるといえます。

でもペアガラスで24時間換気の物件だと、あんまひどい結露はしないんだよ。それを言いたかったんじゃないの?他の人は。
371: 入居済み住民さん 
[2009-06-23 19:39:00]
すみませんが質問です。

この冬、我が家ではエアコンの暖房を使用していましたが結露はありませんでした。
結露をしたといっていた方は、部屋の中で洗濯物を干したりしていたのでしょうか?
それとも、加湿器を使用していましたか?

今日も30度以上ありましたが、窓を開けなくても湿気を感じることもなくとても快適でした。(今もですが)
まだエアコンのドライも必要ない感じです。

他の方はいかがでしたか?
372: 匿名さん 
[2009-06-23 20:06:00]
>>371

県内他物件居住1年目です。この冬は灯油ファンヒーター使用で、さらに小さい加湿器も使っていましたが、結露はほぼありませんでした。洗濯物は浴室干しです。

今日はひどい暑さだったのですが、外出するまで気付きませんでした。エアコン未使用です。
373: 匿名さん 
[2009-06-24 07:43:00]
>371

入居当初は少し結露がありましたが、今は全く無いですね。
すごく快適です。他物件より価格が高くいろいろと悩みましたが、
ここに決めて本当に良かったと思います。

買い物も便利だし、子供を遊ばせる場所(千波湖等)も近いし、
それでいて駐車場代が安く平置き。

出張でたまーに利用する駅へのアクセスも非常に良いです。
水戸駅や物件近くのバス停には路線が集中していますので
朝昼晩ともに数分待てばすぐにバスが来ます。

とても満足してます。
374: 匿名さん 
[2009-06-24 11:01:00]
買い物便利でせんばこ近いか?
375: 入居者 
[2009-06-24 17:42:00]
結露あると言ったものですが、 たしかに結露したのは、間違いないですね。

最近はないけど冬にあったのは間違いないですね。 低層階だからでしょうか。
関係あるのかな?
376: 匿名さん 
[2009-06-24 19:55:00]
>>373 せ、仙波湖が近い?
377: ご近所さん 
[2009-06-24 22:50:00]
近いとは言えないけど、遠くもないでしょう。前は千波湖からかなり遠いところにお住まいだったとすれば、散歩で行こうと思えば可能な場所に越してきたのですからね。
378: 入居済み住民さん 
[2009-06-24 23:16:00]
371です。

>372さん >373さん ありがとうございました。

本当に快適で住みやすく、大変満足しています。

頑張って大きな買い物をしましたが後悔はありません。立地も大満足です。373さんの言うように、千波湖も徒歩圏内だし(自転車で行くのも気持ちいいです)、バスの便もいいですよね。子供が大きくなって学校に通うのもとても便利そうですものね。
379: 匿名さん 
[2009-06-25 01:21:00]
はいはい。
エリートエリアですもんね~
380: 匿名さん 
[2009-07-12 19:47:00]
まだ完売しないの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる