株式会社パルスクリエイトの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パルスグランレジオつくば千現ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 千現
  6. パルスグランレジオつくば千現ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-08-19 09:47:58
 削除依頼 投稿する

パルスグランレジオつくば千現についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:茨城県つくば市千現1-13-3
価格:1880万円-4260万円
間取:2LDK-5LDK
面積:54.45平米-110.87平米

[スレ作成日時]2009-03-20 14:03:00

現在の物件
パルスグランレジオつくば千現
パルスグランレジオつくば千現
 
所在地:茨城県つくば市千現1丁目13-3合筆済(地番)、茨城県つくば市千現1丁目13-3(住居表示)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩24分
総戸数: 30戸

パルスグランレジオつくば千現ってどうですか?

63: beginnerさん 
[2009-09-07 00:02:58]
マンション反対運動は千現に限ったことではなく(度合いは分かりませんが)、
どこにでもあるものなのでは。

反対運動の対象になったマンションに住んでも、
隣に高い建造物等の計画があれば反対する、それが自然な行動なのでは。

いつかこの手のトラブルが無いように、第1種低層地域等の拡張や(人口は増えにくい)、
それ以外の用途区域の場合は、不動産販売時に近辺にマンション等が建つ可能性を説明するなどを、
徹底してもらいたいものです。

つくばは豊富な10年特例地があるので、これが第1種低層地域になれば、
仲良く余裕のある街になると思うのですが。
64: 匿名さん 
[2009-09-07 21:42:20]
58はここの関係業者だろう。必死だな。

この業者が資金調達をしている銀行やオリックスの金利もバカにならないからなぁ。

あとどのくらい持つかな、この会社。
65: 匿名さん 
[2009-09-07 23:15:43]
ここら辺の反対派住民さんはコワイですから、あまり関わらない方がいいですよ。
歩道に違法に沢山の旗を立て、危ない状態でも平気な様でしたから。
一人一人は常識的に見えても、赤信号皆で渡れば怖くない感じなのか。
私も千現、二の宮で大通りから少し離れたマンションを検討してきましたが、止めました。


67: 匿名さん 
[2009-09-08 08:01:31]
65氏の言うことに賛成。

この地域は言われているほど良い地域ではない。
68: 物件比較中さん 
[2009-09-08 09:27:46]
ここも選択肢のうちの一つだったけど、この地域の雰囲気が悪そうなのでやめようと思う。

こんなにスレが荒れているし。

研究学園やみらい平の方が雰囲気が穏やかなようだから。
69: 入居済み 
[2009-09-08 11:08:59]
マンション住民はいい感じに過ごしているのに、なんだか残念です。
販売会社の人が「あと残り三戸です!」と言っていたそうです。
ここの営業さんはそんなにしつこくないので、購入を検討している方は気軽に現地を訪れたらいいと思いますよ。
百聞は一見にしかず…
70: 通り過がり 
[2009-09-08 21:48:03]
千現は雰囲気が悪いとの意見がありますが、客観的には個人的には千現や二の宮の洞峰公園周辺の環境はかなり素晴らしいと思われます。
セントラルパークやハイドパーク並とはいかずともパークサイドの魅力は大きいです。
当然、土地も高く住人のプライドも高いので、格安マンションによる移民が許せない一部の方々もいることでしょう。
確かに原住民の少ない開拓期にある研究学園の方が自由でしょうね。ただ 何十年後にならないと、平凡なの田舎町で終わるか、つくば中心部のように成熟した町になるかわかりません。
この物件を買う人の気持ちもわかります。反対住民とは上手く付き合ってください。
71: 匿名さん 
[2009-09-11 02:46:07]
僕個人としては、**質な活動家、反対派住民はコワイといった表現は、不安を煽られますね。
実際、住民がこの表現を見たら、営業している会社が見たら、と思うとゾッとします。

誇張表現の投稿であると信じたいです。
72: 匿名さん 
[2009-09-12 19:31:53]
ついに1500万円切りましたね。
1450万円~残り3戸とか。

で、完売したと思ったら「キャンセル住居発生!」みたいななのか・・・。
73: ご近所さん 
[2009-09-22 02:39:27]
私個人の意見としては、法律と常識の範囲内かという目で見たときにこのマンションに対して反対というわけではありませんでした。今後、マンション住民のかたともいい関係を築ければと思っています。
74: 住人 
[2009-09-22 11:59:07]
近隣の方にそういっていただけるのはとてもうれしいです。かつあまり掲示板の内容にご心配をされないでください。
今夏に管理組合も組織されましたので、今後はどうぞよろしくお願いします。
75: 入居済み 
[2009-09-24 09:55:01]
昨日管理組合の総会が開催されました。
千現一丁目会への入会が正式に決まったようです。
ご近所のみなさま、どうぞよろしくお願いします。
76: ご近所さん 
[2009-09-24 21:51:23]
規約にあるようお互い住みよい千現へ貢献できればいいですね。
こちらこそどうぞよろしくお願いします。
77: 入居済み 
[2009-10-03 20:13:53]
今日は5、6階あたりのエレベーター脇から土浦の花火が良く見えましたね。
住民の方数人と一緒に観賞しましたが、コミュニケーションがとれてよかったです。
78: 入居済み 
[2009-10-13 18:57:46]
無事完売したそうです。
本日営業の方が販売事務所の片付けをされていました。
パルスクリエイトの方々お疲れ様でした。
79: 入居済み 
[2009-10-21 13:25:16]
完売なのですか?
販売事務所の部屋は違う階に移動してますよね。
パルスの方々、完売したなら分譲中の旗お片づけお願いします。
80: 匿名さん 
[2010-03-03 05:03:18]
パルスクリエイトは倒産したようですね。

保証はどうなるのでしょうか。
81: 物件比較中さん 
[2010-03-27 17:08:15]
買うか買わないか最後まで迷ってたけど、倒産となると買わないで正解だったんでしょうか。
なかなかいい立地物件だったので、今でも縁あれば近隣に住みたいと思ってるけれど。
82: 匿名さん 
[2010-03-27 20:39:03]
81さん 買わないで大正解だったですよ。

もしも買っていたら、これからの保障のことなど、気が気じゃありませんよね。
83: 匿名はん 
[2010-04-01 23:13:42]
瑕疵担保保障なんてどうなるんでしょうね。

分譲の終わり頃に投函されてたチラシなんかでは、
パルスクリエイトに万が一の事があっても、
どこかに委託?してるので安心みたいな事が
書かれていたような気がするのですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる