4月末にモデルルームがオープンしますが何か情報ありますか?
公式HP
http://www.galileo110.com/
※物件の名称変更に基づき、スレタイを「ランドコムつくば花畑」から「ガリレオプレイス」に変更しました。(管理担当者)
[スレ作成日時]2007-04-22 22:58:00
ガリレオプレイス
789:
匿名さん
[2009-10-12 23:09:08]
↑過去レス参照
|
790:
得明さん
[2009-10-14 20:44:53]
戸建?くそくらえデショ。
ここはガリレオプレイスのコミュだぞ〜(-_-)コリャ |
791:
購入希望者
[2009-10-14 20:49:15]
最近のチラシをみての、購入希望者です。
最初よりだいぶ安くなってませんか? 私最近なのに上の階で値段据え置きっぽいですが・・? |
792:
匿名。
[2009-10-14 20:54:58]
私も最近申し込みしましたが、階Jで1520¥普通でしょうか?
多少値切りましたが〜 どうでしょう?もっといけましたかね? |
793:
契約者(U)
[2009-10-14 20:56:58]
|
794:
サラリーウーマン
[2009-10-14 22:43:51]
住人の方にお聞きします。
車の出し入れで待たされること無いでしょうか? 朝の通勤時間帯、車を出すのに最長どのくらい待たされましたか? 朝弱いので心配です。。。 |
795:
791
[2009-10-15 08:28:23]
すみません、アウトレットになってからという意味です。
792さん、本当ですか? たしかJタイプってもっと下の階でももう少し高かったですよ。 |
796:
入居済み住民さん
[2009-10-15 13:23:00]
駐車場はだいぶ待たされます。
一番下の段でも2分くらいかなぁ…。一番上にいたっては5分近く待たされると思います。 出し入れが他の住人と重なる時もありますから、その時は倍近くの時間がかかります。 もう一番下の段は先住民で空いてないでしょうし…また抽選会でもやるのかな? 先に高い金払って入居してるのに駐車場まで公平に!!なんて言われたら嫌ですね。 物件の支払い金額が公平では無いですから でも一台目の使用料は無料ですから、タダに勝てません。 敷地外駐車場を個人で契約すると4,000円くらいでしょうか。 今更ですが何故自走式の立体駐車場にしなかったんですかね? 20年30年先のことを考えたら別に土地をを買って専用駐車場にしてしまったほうがよかったのでないでしょうか? |
797:
検討中
[2009-10-15 13:41:22]
住民の方々にお聞きします。管理費を売主が未払いと書いてありましたが …その他に一年点検などは定期的に現在行われてるのでしょうか?施工会社が破産になった場合アフターなど不具合はどこがやってくれてるのでしょうか?
よろしくお願いします。 |
798:
入居済み住民さん
[2009-10-15 23:46:34]
今日マンションの目の前に、駐車場の看板がたちました。さっそく問い合わせたところ、月々3000円だと聞きました。もう半分以上決まっていますと言われた為、うちは予約をしました。将来敷地の中に2台目を駐車できなくなるので、最近マンション周辺の駐車場を調べていましたが、ここが一番安かったです。月4000円は相場ではなくなると思います。
|
|
799:
サラリーウーマン
[2009-10-16 22:49:48]
入居済み住民さん、車出し入れの情報、ありがとうございました。
頑張って早起きします。10分ぐらい。。。^^ |
800:
入居予定者(U)
[2009-10-17 10:09:26]
|
801:
購入予定者
[2009-10-17 11:36:24]
800さんは何タイプにしたのですか?
私はJタイプで検討中です |
802:
入居予定者(U)
[2009-10-17 18:23:49]
|
803:
購入検討中
[2009-10-25 01:42:34]
最近チラシよくみますが、どの位うまってるんでしょうか?
|
804:
購入検討中さん
[2009-10-25 15:11:52]
残り20件切ったらしいです。
|
805:
購入検討中
[2009-10-26 08:40:23]
本当ですか!もうすぐ完売?
|
806:
入居準備者(U)
[2009-10-27 23:25:02]
営業さんの話では、「今年中の完売目標でしたが、11月中に完売しそう。」とのことでした。
ガリレオには時々しか行きませんが、先日、清掃業者を見ました。ガリレオを綺麗に保ってくれるのはありがたいです。 立体駐車場、出し入れはイマイチですが、盗難や悪戯(いたずら)には強いですね。 |
807:
匿名さん
[2009-10-28 20:22:46]
ここにきて、だいぶエアコンの室外機が増えたような。
ローン審査もおりて、いよいよ入居ラッシュでしょうかね。 |
808:
購入予定
[2009-10-30 03:09:32]
ローン審査はだいたいどの位かかるのでしょう?
人それぞれだと思いますが普通は〜? |
809:
周辺住民さん
[2009-10-30 11:59:08]
ん?
板が違うんじゃ? 仮で3日~5日(早いと次の日) 本で3週から1ヶ月(これは長いかな) こんなの常識だよ! |
810:
入居済み住民さん
[2009-11-02 06:42:35]
残3件と、昨日売主の方が言ってました。
やっとここまできましたね。 よかった~。 |
811:
ご近所さん
[2009-11-02 11:48:00]
先日の土日も、引越し(入居)の方が、いらっしゃいましたね。
なんだかんだと、ちゃくちゃくと埋まっていって、 まずは、めでたい。 |
812:
入居予定者
[2009-11-02 12:24:33]
もう少しですね。
早く引っ越しをして落ち着きたいです。 昨日もマンション周辺歩きましたが、住みやすそうでした 引っ越しましたら、宜しくお願いします。 |
813:
入居準備者(U)
[2009-11-06 21:25:44]
訳あって2箇所から所帯道具を運んでいます。引越し屋さんに頼んだのは大物のみ1回だけ。ほとんど自力で運んでいます。明日は東京から2回目の運搬。天気も良さそう。^^
徐々に住まいが整っていくのは、楽しいですね。 >812さん 何号室かは分かりませんが、宜しくお願いします。 |
814:
入居予定者
[2009-11-08 10:03:07]
|
815:
入居済み住民(U)
[2009-11-14 15:28:00]
入居しました。^^
3000円/月の月極め駐車場、既に埋まってしまったようですね。 2台目の車、4000円/月の駐車場にしました。 |
816:
入居済み
[2009-11-17 12:27:51]
引っ越しやっと終わりました。
段ボールは燃えるゴミに出せばいいのですかね? 買い物カートがとても有り難いです。 |
817:
入居済み住民さん
[2009-11-17 15:35:41]
>816さん
買い物カートはカスミへの買い物以外でも、とっても便利ですよね。 引越しに使用した段ボールは、各自で引っ越し業者さんに回収してもらうことになっています。 燃えるゴミに出しても持って行ってもらえず、ずっと収集所に残されてしまいますので、お気を付け下さい。 住民みんなで気持ち良く過ごせるといいですね。 |
818:
入居済み
[2009-11-18 12:29:13]
>817
回答ありがとうございます 業者は使わなかったんですよ。 昨日確認したところ、古紙、雑誌などと同じ日みたいです。 次は25日なので、それまではベランダで保管です。 マンションの自動販売機が100円なのが嬉しいです。 |
819:
入居済み住人
[2009-11-18 17:08:26]
自販機の売り上げはマンションの資金に計上されてます。シアタールーム利用料金及び外来者用駐車場料金もマンションの売り上げ?です。シアタールームを夜まで使用できればマンションの収入も増えるしいいなと思いますが、管理する人がいないのが難しいところです。
|
820:
入居済みさん
[2009-11-19 07:55:43]
シアター使ってる人あまりいないみたいですね。
マンションは暖かいので、過ごしやすいです。 部屋の片付けもなんとか終わり、やっと新居を満喫出来ます。 |
821:
匿名さん
[2009-11-19 16:39:21]
我が家の子供達はシアタールームのカラオケが好きですよ。
|
822:
入居済みさん
[2009-11-19 22:55:28]
シアター是非使ってみたいです。
自分のような独身の人はあまりいないみたいですね。 小さなお子さんのいる家庭が多いみたいで、ほのぼのします。 昨日光フレッツの広告入ってましたが、7000円は高いですね。 |
823:
入居済み住民(U)
[2009-11-23 21:11:23]
次の管理組合の総会はいつ頃でしょうか? あまり掲示資料を見ていないので、公示されていたらゴメンなさい。
100世帯近くが入居した今、集会室のスペースは問題ないでしょうか? 新たな方々とのお付き合い、楽しみです。^^ |
824:
入居したて住民さん
[2009-11-24 12:26:53]
私も総会の日にちが気になります。
年に何回とか決まってるんですか? 昨日もトラック三台で引っ越ししてましたね。 年内には全て引っ越しも終わりそうですね。 |
825:
入居したて住民さん
[2009-11-24 12:27:10]
私も総会の日にちが気になります。
年に何回とか決まってるんですか? 昨日もトラック三台で引っ越ししてましたね。 年内には全て引っ越しも終わりそうですね。 |
826:
入居したて住民さん
[2009-11-24 12:27:19]
私も総会の日にちが気になります。
年に何回とか決まってるんですか? 昨日もトラック三台で引っ越ししてましたね。 年内には全て引っ越しも終わりそうですね。 |
827:
入居したて住民さん
[2009-11-24 12:27:28]
私も総会の日にちが気になります。
年に何回とか決まってるんですか? 昨日もトラック三台で引っ越ししてましたね。 年内には全て引っ越しも終わりそうですね。 |
828:
入居したて住民さん
[2009-11-24 12:27:29]
私も総会の日にちが気になります。
年に何回とか決まってるんですか? 昨日もトラック三台で引っ越ししてましたね。 年内には全て引っ越しも終わりそうですね。 |
829:
匿名さん
[2009-11-24 16:17:54]
↑
都合トラック15台? ワケわかんね! |
830:
匿名さん
[2009-11-24 18:43:17]
↑↑『利用規約に同意し投稿する』を連打すると、
こんな風に、なるんすかね? |
831:
匿名さん
[2009-11-24 19:20:28]
そうでしょうね。
気をつけなきゃ。 |
832:
入居者さん
[2009-11-25 07:39:08]
友人などが遊びに来た場合、マンション以外に駐車する場所はありますか?
近くにはタイムリー駐車場は無かったような。 |
833:
匿名さん
[2009-11-25 12:31:37]
まあ、こそっと、隣のカスミにお世話になるのが、現実的ですかな?
友人用にカスミで買い物でもしましょう。 |
834:
入居者さん
[2009-11-25 15:02:53]
なるほど。
しかし泊まりとなるとカスミじゃ厳しいですね。 近くに一カ所くらい欲しいですね |
835:
入居者
[2009-11-26 12:38:35]
マンション内に駐車するのは無理なのでしょうか?
あまりお金もかかりませんし、近くて良いのでは? |
836:
匿名さん
[2009-11-26 18:01:43]
大穂庁舎ではいかがでしょうか?
|
837:
入居者さん
[2009-11-26 22:16:49]
マンションで借りる場合は管理人に言えばいいんですか?
引っ越して日が浅いのでまだまだ解らないことだらけです。 大穂庁舎は良いかも知れませんね。 |
838:
入居者
[2009-11-27 12:33:47]
マンション内への駐車は管理人に言って手続きすればOKです。
近くの契約駐車場の中には、契約者の関係者用に無料で駐車できるスペースを少しだけ確保しているところもあります。頻度が多いのであればそちらも候補かもしれませんね。 |