4月末にモデルルームがオープンしますが何か情報ありますか?
公式HP
http://www.galileo110.com/
※物件の名称変更に基づき、スレタイを「ランドコムつくば花畑」から「ガリレオプレイス」に変更しました。(管理担当者)
[スレ作成日時]2007-04-22 22:58:00
ガリレオプレイス
279:
近所をよく知る人
[2008-05-28 22:45:00]
|
280:
金太郎
[2008-05-28 23:25:00]
とりあえずこの物件、ランドコムの手を離れたわけですね。
契約なさっていた方々は、売り手側からのキャンセル(違約) になるんでしょうか。手を切れるのは、ある意味 ほっとされていることと思います。 特損10億円とは、苦渋の決断だったことでしょう。 (というか、まな板の鯉だったかも) 270さんは、意外に最後っ屁かな、などと勝手な想像も してみたりします。 買い取った会社も、地元の不利益にならないような 活用方法にしてもらいたいと思います。 |
281:
周辺住民さん
[2008-05-29 00:30:00]
とりあえず、ランドコムの手を離れたということで、新たな段階に入りましたね。
良い方向に動いたと思います。 しかし、どこが買い取ったのでしょうか?まともなところだと良いですね。 |
282:
周辺住民さん
[2008-05-29 07:12:00]
賃貸高級マンションとなる可能性はありますかね?予定通り、10億も安く買ったのだからダンピングして分譲かな?
賃貸にした場合賃料はいかほどになるのかな? やはり最低ても10万は下らないのでしょうかね? ここは高級マンションではない?(笑) |
283:
匿名
[2008-05-29 11:53:00]
270はランドコムさんの担当者だった?恐ろしいですね。でも担当者も辛かったんでしょうね、みなさんお疲れ様でした。
|
284:
周辺住民さん
[2008-05-30 00:15:00]
283の書いていることってヤバくないですか。ダイジョウブ?
しかし、すぎのやで会合して動きを察知されるってぇのは、どういうもんなんでしょう。 |
285:
周辺住民さん
[2008-05-30 00:35:00]
>>No.284 by 周辺住民さん
>しかし、すぎのやで会合して動きを察知されるってぇのは、どういうもんなんでしょう。 おっしゃる通り、情報管理がなってないですね。 ところで、持ち主が替わっても賃貸にはならない気がします。 賃貸では全戸埋めるのは容易ではないでしょう。 立地は比較的良いので、大幅に値下げして分譲すれば完売も夢ではないと思います。 |
286:
購入検討中さん
[2008-05-30 09:09:00]
3LDK 80平米で 1500マソなら考えたいです
|
287:
近所をよく知る人
[2008-05-30 22:23:00]
名前は”エンゼル○○つくば花畑”でしょうか?
もちろん価格は下がるのでしょうね!でもしないと売れないし。 早く人が住むマンションになってほしいです。 しかしこの一件で”ランドコム”という会社に興味がわきました。 この先どうなるのか楽しみです! |
289:
周辺住民さん
[2008-06-04 02:49:00]
ランドコムさん、この物件から手を引いたんだから、周りの宣伝看板をちゃんと撤去してください。
HPを放置したあげく予告なしに削除しただけではすみませんよ。 今日の昼には、1階居住者用駐車場に業者らしき車が何台か停まっていました。 ちょっと人相が悪かったので、あわてて目をそらしました。 |
|
290:
周辺住民さん
[2008-06-06 21:49:00]
今日、売主「アゼル」の名前で広告が入りました。
入口のバリケードも撤去されて、現時刻でもエントランスホールの灯りが 煌々と照らされています。 しかし、ワールド○○○が相変わらず販売提携のようです。 この会社の糞垂れ営業マンの糞垂れ対応で、私はこの物件の 契約を見送りました。 このマンション、いったいどうなるのでしょうね? |
291:
契約済みさん
[2008-06-06 22:22:00]
|
292:
周辺住民さん
[2008-06-09 01:37:00]
郵便受けにチラシが入ってました。それによると、
新名称は「ガリレオプレイス」、6月14・15日の11〜12時に 販売事前説明会兼建物見学会兼予定価格発表会を開催するそうです。 予定価格は1800万円台〜とのこと。 ランドコム時代より2割くらい安くなるんでしょうかね。 (仮に2割引だとすると、2290〜4450万 ⇒ 1832〜3560万) |
293:
マンコミュファンさん
[2008-06-09 07:45:00]
ランドコムは姓名判断から12画で凶でした。
ガリレオプレイスは17画で吉です。今度は上手く行くと思います。 商品名は大切ですね。 |
294:
匿名
[2008-06-12 17:20:00]
ガレリアベールとかいうマンションが万博記念公園にありますが
なんか、関係があるのでしょうか? |
295:
マンコミュファンさん
[2008-06-12 20:07:00]
|
296:
周辺住民さん
[2008-06-12 21:56:00]
アゼルって施工者でしたっけ。
そこが新たな売り主というなら、まあまあではないですか。 訳の分からない第三者よりも、品質管理はできそうです。 都合のいい話しかしない営業はダメダメですが・・・。 1800万よりというチラシが入っていましたので、 2割引というのは良い読みではないでしょうか。 |
297:
周辺住民さん
[2008-06-12 23:49:00]
80㎡ 1800万〜
90㎡ 1900万〜 100㎡ 2100万〜 だそうですよ。 駅から離れていても良いという人にとっては良いかもしれませんね。 即入居可能だし、付近は静かで買い物便利だし。 確かに、都合の良いことしか言わない営業は最低ですが。。。 |
298:
匿名さん
[2008-06-13 00:06:00]
東京にあまり行かないのであれば、ここはとても便利な場所。
徒歩10分圏内に生活に必要な店や建物が揃っていますね。 老後はこんなところに住みたいです。今は・・・??かな。 |
299:
物件比較中さん
[2008-06-13 01:45:00]
既に契約していた人は、結局どうなったのでしょうか?
|
10年花畑に住んでいた自分から見て、間違いしか書いてありませんので。
とりあえず事実を書くと、つくバスは路線バスじゃないし
つくば駅まで200円と通常路線の半額程度で本数も何倍も多いし。
270では近所に詳しいようなことを書いておいて
間違いを指摘されたら278で近隣住民じゃないって言うとは、
なんとも都合の良いことで。
IP,ドメイン情報調べられて名誉毀損で訴えられても文句言えない内容ですよ。