茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「TX沿線茨城区間について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. TX沿線茨城区間について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-02-11 19:50:26
 
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(茨城)| 全画像 関連スレ RSS

TX開通によりつくば、守谷が都内通勤に便利な地域になりました。現在の開発状況や今後の計画などマンション検討者に様々な情報を提供し購入の参考にしてもらいましょう

首都圏新都市鉄道株式会社
http://www.mir.co.jp/

つくばエクスプレス みらい平・いちさと推進協議会
http://www.tx-mirai.jp/

[スレ作成日時]2008-11-30 13:13:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

TX沿線茨城区間について

151: 匿名さん 
[2009-01-28 11:10:00]
荒らしているのは、ブランズ君、ア・ナ・タ。

ホントうざいなー。問題は守谷のブランズを購入した一部の人。
事実、昨日のレスでブランズ君って書かれはじめてから変な書き込みは減りました。
(無くなってはいない)
パークハウスやセンチュリーの購入者のフリをして悪評を立てつづけるやり方はどうかと思うよ。
152: 匿名さん 
[2009-01-28 17:20:00]
ブロンズ君、たくさん削除されてるね。
もう馬・鹿なことはやめようね。
153: 匿名さん 
[2009-01-28 18:00:00]
で、つくばとみらい平の気温差が3度って本当ですか?
つくばからみらい平に移り住みましたが、真冬の寒さは同等ですよ。
154: 匿名さん 
[2009-01-28 18:41:00]
ブロンズ君はつくばからみらい平らに引っ越した方でしたかw
守谷や研究学園で荒らし回るのはそれででしたかw
ブロンズ君は御子茶魔ですね
155: 匿名さん 
[2009-01-28 19:12:00]
>>154さん

常識的に考えて荒らす人間が住んでいるところを書くとは思えないんだけど...
>>150に守谷が含まれていないじゃない。それが答えじゃないのかな?

>>151で指摘された内容を一日中繰り返して、しかも、削除されてるんだから止めればいいのに。
ブランズをブロンズに変えて...自分のマンション名使うの嫌なのはわかるけど大人になろうよ。

君はかまってもらって楽しいのかもしれないけど、ブランズのイメージはほんの一部のあなたのために悪くなってることも考えたら。俺がマンションに住んでたら嫌だけどね。
156: 155 
[2009-01-28 19:22:00]
>君はかまってもらって楽しいのかもしれないけど、ブランズのイメージはほんの一部のあなたのために悪くなってることも考えたら。俺がマンションに住んでたら嫌だけどね。

2009年1月28日 19時8分 パークハウス 匿名さん
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25070/res/20

2009年1月28日 19時12分 ブランズ 周辺住民さん
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25102/res/426-426
157: 匿名さん 
[2009-01-28 19:24:00]
>>155
じゃ、言わせてもらうが、私はブランズの住人ではない。
守谷とも関わりない、つくば住人だけどね。

私の書いたものをブロンズといってののしる奴がいた。
そいつの文体をたどっていたら、あちこちに書きまくってる奴じゃないか
で、そいつはパークのみアラシレスの削除依頼を出してる。
ディオヒルズや他のスレのアラシには見向きもせず削除しない。
ブランズと称して煽り文を書いてるそいつこそブランズだと思うのが道理だろう。

そいつの口車に乗ってブランズなんて使うのは愚の骨頂だと思うがね。
158: 匿名さん 
[2009-01-28 19:47:00]
たった今、ヤフーのピンポイント天気で、つくばとつくばみらいの気温を調べましたが、つくばもつくばみらいも4℃でしたけど〜!
159: 匿名さん 
[2009-01-29 12:54:00]
資産価値って、地価や単位面積当たりのマンション価格のことを
言っているのですか?

だったら、将来においても 研究学園>つくば>守谷 なんてことは
どう考えてもないですね。
研究学園に入れ込む人が多いようですが、つくば中心部と逆転するなんて
考えている人が本当にいるとしたら驚きです。
イーアスや役所新設で盛り上がるのはわかりますが、あくまで研究学園都市の
はずれ。中心部を買いそびれた人や、中心部は高くて買えない人の受け皿と
いったところでしょうか。
東京のベッドタウンである守谷と違って、つくばや研究学園は住民の高齢化
が問題になることは少ないと思いますが。

守谷は、取手の二の舞にならないような街づくりが必要ですね。
ただ、守谷はTXができる以前から街ができていますから、車を前提とした
生活ならとても便利です。茨城県民が大好きなジョイフルホンダが中心部
にあり、常磐道のインターも近い。駅前の開発は失敗だから、守谷のマンション
の選択肢は狭いです。
160: 匿名さん 
[2009-02-23 23:29:00]
目くそ鼻くそって知ってる?
161: 匿名さん 
[2009-02-24 16:32:00]
>No.159 by 匿名さん

>守谷はTXができる以前から街ができていますから、車を前提とした生活ならとても便利です。

守谷でクルマ移動っても、ふれあい道路と294しかないから、休日はどこもかしこも渋滞で決して快適ではない。
クルマを前提とした生活なら、むしろつくばの方が格段に便利で快適といえる。
162: 匿名さん 
[2009-02-24 17:01:00]
私も守谷の渋滞を知っているので、つくばのマンションに決めた口です。
163: 匿名さん 
[2009-02-24 19:41:00]
それは守谷にすんでいないから守谷の裏道を知らないからでしょう。
ふれあい・294の渋滞場所を知っていれば、避けて通ることはできますよ。
164: 匿名さん 
[2009-02-24 19:49:00]
研究学園は過大評価されていると思うな。
今後もつくばが上なのは間違いない。
守谷が研究学園よりも下というのはありえない。
あの都市へのアクセスは強力。

つくば>守谷>研究学園の序列と見る。

研究学園の不動産買うときは注意してね。
165: 匿名さん 
[2009-02-24 19:49:00]
つくばだって中心部は渋滞するのに、休日の少しの時間の渋滞が理由でマンションを決めるとは
世の中いろいろな価値観の人がいるもんですなあ。人生いろいろ。
166: 匿名さん 
[2009-02-24 19:54:00]
研究学園がいいという人は、惚れこんで将来の発展を確信している人ばかりだから、
いくら忠告しても無駄だと思う。
167: 匿名さん 
[2009-02-24 20:27:00]
研究学園VS守谷? つくばVS守谷?

しょせんムラ社会の守谷をつくば市民は相手にしていない。
未だに守谷町の雰囲気から抜けられませんから。市民も行政も。
つくばに吸収されるのが嫌ならさっさと取手に吸収されれば良いのに。
どちらかに吸収された方が守谷のためでしょう。
市民も行政も。

守谷の渋滞は休日の少しではないね。
守谷の抜け道ったって、せせこましい市道ばっかりだ。
168: 匿名さん 
[2009-02-24 21:13:00]
守谷と取手の合併あるといいんじゃない
169: 匿名さん 
[2009-02-24 21:21:00]
ベッドタウンの守谷と科学技術の発信基地のつくばではまるで違う!両者を同じ価値で視点で比較するはおろかなり。
両市ともとても魅力的ですねぇ!
170: 匿名さん 
[2009-02-24 23:08:00]
国土交通省の地価調査結果です。

http://tochi.mlit.go.jp/tocchi/look_rep/pdf/20090224a.pdf

茨城県は、つくば駅周辺のみですが、若干の下降っぽいです。

原因としては、研究学園のイーアスが指摘されています。
171: 匿名さん 
[2009-02-24 23:10:00]
つくばの渋滞って、信号を1回で通過できないこと?
それを渋滞と呼ぶなら何度か経験したけど、10年住んでいても、事故か工事以外で、東京でいう渋滞ってやつに遭ったことがないよ。
172: 周辺住民さん 
[2009-02-25 12:51:00]
守谷の富裕率は全国有数ですよ。
常磐沿線唯一の地方税不交付都市だし。
173: 匿名さん 
[2009-02-25 14:30:00]
結局 みなさん自分の好みでしか判断できないです、私も含めて。

結論(好き嫌い)がさきにあって、その結論に合う
データを持ってきてるだけなんだから、水掛け論に終始してしまう。

お互いを説き伏せようとする書き込みは無駄なだけですから
やめましょう。
174: 匿名さん 
[2009-02-25 21:46:00]
>No.172 by 周辺住民さん

>守谷の富裕率は全国有数ですよ。
>常磐沿線唯一の地方税不交付都市だし。

それは言い過ぎですね。何を根拠に言っているのか分かりませんが、
日経リサーチで出してる全国都市財政資料をみれば正しくない事が一目瞭然ですよ。

そもそも、地方税不交付団体って意味が分かりません、地方税とは、市民税・固定資産税等を言いますからそれを不交付って???
通常なら、普通交付税の不交付団体って言いますよね。
それに、守谷を常磐沿線と考えるなら、つくば市だって常磐沿線でしょう。
そのつくば市の方が何年も前から不交付団体ですよ。
それに引き換え守谷はかろうじて18年度が不交付団体。それくらいは知ってますよね?

前段では全国有数といっておきながら、後段では常磐沿線とやたら限定的。
せめて茨城県内くらいにはしたい所ですが、すると守谷より財政状況の良い所は他にもありますし、それで限定したんでしょう。神栖市なんて財政力指数は1.7とか有りますし、それに比べたら・・・。

まさか、No.172 by 周辺住民さんって守谷市役所職員じゃないですよね?
上っ面だけの浅い知識で知った事書くと恥ずかしいですよ。
175: 周辺住民さん 
[2009-02-25 22:54:00]
守谷の一人当たりの所得は400万を超え、全国市町村区の富裕順位では40位前後です。
東京、埼玉、千葉を含めたTX沿線では千代田区に次ぐ順位ですし、埼玉ではNo1の和光市をも上回ります。(もちろん柏を圧倒的に上回ります)
単純に5人家族で2100万円の所得ですから全国有数なのは当然ですが、元々少ない人口の町に住宅地が開発され、住宅を購入出来る層が集まったのが全国有数の富裕都市としての理由です。

日本を代表する芦屋には足元にも及びませんが守谷の高さは有名に成りつつ有りますよ。
176: 匿名さん 
[2009-02-25 23:04:00]
五十歩百歩って、知ってる?
177: 周辺住民さん 
[2009-02-25 23:05:00]
因みにつくばも一人当りの所得は400万を超え、TX沿線では千代田区、守谷に次ぐ3位です。

意外と知られて居ませんが、07年12月発売のプレジデントでも茨城県の有職者の所得は千葉県、埼玉県を上回る全国6位と発表されています。


全産業男性(2006年、都道府県別)の所得全国ベスト5
http://www.zenjiko.or.jp/deta/d_2_10.htm

東京都 678.8万円
神奈川 610.8万円
大阪府 593.2万円
愛知県 590.6万円
茨城県 566.0万円
178: 匿名さん 
[2009-02-25 23:10:00]
>No.175 by 周辺住民さん

No.172 by 周辺住民さんと同じ方ですかね。通常、不交付団体というのを不交付都市と言ったり、
通常、区市町村というのを市町村区と言ったり、なんか素人なんですよね。
180: 周辺住民さん 
[2009-02-25 23:22:00]
素人でも何でも良いですよ。
貴方こそ何も知らずに語って恥ずかしくないのですかね。
04年度のデータで少し古いものの守谷の富裕度は49位。
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/machi/7.html

(印西や白井の所得格差が高いのも守谷と同じ理由)
181: 匿名さん 
[2009-02-25 23:53:00]
周辺住民さんは守谷在住かな?
守谷が好きなんですね。守谷市には頼もしい限りです。

私は、守谷には住む気もないし何の魅力も感じないので興味はありません。
ただし、公官庁自治体財政に対しては玄人なのであしからず。
守谷市、良い街になると良いですね。所詮は茨城ですが・・・。
182: 匿名さん 
[2009-02-26 01:20:00]
守谷の市民の所得が高いかどうかは興味はありませんが、
守谷はダメで、つくばの方がいいという持論を展開している人を見ていると、
「あなたとは違うんです」と言った福田前首相を思い出す。
本当に痛い!
183: 周辺住民さん 
[2009-02-26 01:27:00]
神栖の財政力指数1.7は神栖町の時代ですよ。
当時は5万以上の自治体で財政力指数が日本一。
現在は波崎を吸収してそこまで高く有りません。
184: 匿名さん 
[2009-02-26 01:38:00]
>167
亀レスだが、「ムラ社会」って、つくばの方がひどくないか?
というか、つくばはまさに「ムラ」の集合体だろ。
185: 周辺住民さん 
[2009-02-26 01:39:00]
因みに驚異的な財政力指数を誇る神栖でも所得格差はそれ程高く有りません。
所得格差が高いのは茨城では県南部と水戸市周辺の一部のみ。(東海、ひたちなか)
現在では所得格差で守谷を上回る自治体が埼玉県には存在しませんし、つくばを上回る20万以上の都市が千葉県には存在しません。

実は茨城県南部の所得格差は多摩地区にも劣りませんよ。
186: 匿名さん 
[2009-02-26 03:48:00]
何の議論をしてるんでしたっけ?

守谷もつくばも同じように豊かということ?
つくば(守谷)の方が守谷(つくば)よりも、客観的に住みよいということ?

結論はでそうですか? その結果、あなたはこれまでの選択基準を
変えることになりそうですか?
187: 匿名さん 
[2009-02-26 04:24:00]
つくば、神栖、守谷が財政力指数が財政力指数が高いというのはわかりました。
だったら、もっと行政サービスとしてお金をかけるところはかけるべきではないですか?

茨城に来て、東京の区と比較すると
都区は財政力指数は3自治体ほどよくはありませんが、
子供の医療費は、中学卒業まで無料だったり
国の所得制限のある児童手当とは別に、18歳まで独自に支給していたり、
区民が安く利用できる保養所が、軽井沢や伊豆にあったり、、、、

行政サービスが低くて、財政力指数が高いのはあたりまえです。
188: 匿名さん 
[2009-02-26 07:59:00]
>子供の医療費は、中学卒業まで無料だったり
>国の所得制限のある児童手当とは別に、18歳まで独自に支給していたり、
>区民が安く利用できる保養所が、軽井沢や伊豆にあったり、、、、

つくば市民ですが、そんな行政サービスには興味ありません。
そこにお金を使うなら、赤字減らすとか別の所に使って欲しいです。

所得の低い家庭に医療費補助や児童手当の増額はよいことだと思いますが、うちのような普通の家庭にまで増額は不要です。今のマル福(妊婦と幼児の医療補助)で充分すぎると思っているのですが。つくば市は、裕福ではなくても生活に困ってはいない家庭が多いし、東京を真似なくても良いと思います。
189: サラリーマンさん 
[2009-02-27 02:17:00]
川崎から守谷に最近移住してきた都内への通勤者です。

移住を検討していた当時、TX茨城区間で検討対象になったのは守谷のみ。利根川を超えることにさえ大きな抵抗があったのに、守谷よりも北なんて全く考えられなかった。検討対象にもなりませんでしたね。
つくばのイメージは決して悪くなかったですよ。私の勤める会社の研究所も置かれているし、キレイで発展的な街として、むしろイメージは良かった。でも、つくばは所詮”地方都市”。つくばの研究所に用事があって行く時は、外出と出張の間くらいの感覚。つくばから都内への通勤なんて冗談としか思えなかった。

私のように、茨城に地縁を持たない、都内通勤の人達は、だいたい私と同じような感覚じゃなかろうか?

恐らく「つくば>守谷」と主張する人たちは、つくば近辺に勤務している人たちなんじゃないの?
私もつくば勤務だったら、守谷よりつくばを推してたと思う。
190: サラリーマンさん 
[2009-02-27 02:27:00]
>184さん

守谷に移住してきてまだ半年程度だけど、全くムラ社会的な田舎クサさは感じられないですね。
町内会や子供の学校関係で知り合った人たちは、みな新住民と呼ばれる移住組ばかり。以前住んでいた川崎や浦和と全く変わらない感覚です。完全なベッドタウンですね。

休日には、イーアスやららガーデンなんかによく遊びに行きます。つくばは本当に便利でキレイな街だと思う。でも、あそこから都内に通勤というのはやっぱり考えられない。

どなたかが指摘していた通り、守谷とつくばを同じ尺度で比較するのは無意味。茨城県内で職住接近の生活を送る上で最適なのはつくば、都内通勤者のベッドタウンとしては守谷、って感じじゃないですか?
191: サラリーマンさん 
[2009-02-27 02:36:00]
守谷に移住してくる前は「クルマ必須の生活」と覚悟してたけど、実際は全然そんなこと無かった。守谷はとてもコンパクトな街。よほど中心街から離れてない限り、自転車や徒歩で十分。クルマが必要なのは、ジョイフルで買い物する時ぐらいだね。(ジョイフル行くと、いつも余計なものまで買い込んで大荷物になるから。)

ふれあい道路の渋滞がひどいって?
冗談でしょ。川崎から引っ越してきた私に言わせれば、あんなの渋滞とは呼ばないよ(笑)
192: サラリーマンさん 
[2009-02-27 02:56:00]
そういえば、今後発展するのはどの駅か、でしたっけ?

だったら、守谷在住の私でも、つくばや研究学園を推す。買い物や教育などの環境は申し分無いし、街のイメージもいいしね。

守谷はもう、これ以上発展する必要無いと思ってる。駅周辺が駐車場だらけで寂しいのは何とかして欲しいと思うけど、今年オープン予定のアワーズ守谷は買い物場所として期待できそうだし、もうそれで十分。休日派手に遊んだり買い物したいなら、つくばや柏に足を延ばせばいいし。
学校の先生や親たちも皆熱心。めったに茨城弁を聞くこともなくて、田舎臭さは想像してたよりもずっと希薄。私が関わりを持つ人たちの中で普通に茨城弁を話すのは、週末につくば方面から野菜を売りに来る農家のオジさんくらい。
「イバラギ」と発音して注意されたことはまだ一度も無いです。

守谷は、住み心地の良い静かで落ち着いたベッドタウンであって欲しい。
193: サラリーマンさん 
[2009-02-27 03:24:00]
都内への通勤について。(私は港区に通ってます)

守谷に移住してきて本当に正解だったと思う。とにかく通勤が楽になった。前居住地の川崎に比べると通勤時間は片道15分増えたけど、全く後悔していない。

朝、守谷始発狙いで駅に行けば、たいして並ばずに大抵座れる。つくば方面から来る快速列車でも、南流山や北千住で席が空いて座れることが少なくない。
そして何よりTXが速いのなんの。座れて楽なうえに、秋葉原まで40分弱。私がよく利用する区間快速は、守谷から秋葉原まで37分。停車駅が結構多くて、これのどこが快速なんだよ? と少々不満はあるけれど(特に北千住〜秋葉原区間は思い切ってバサっとトバして欲しい)、以前利用していた田園都市線に比べたら、非常に時間に正確なので総じて満足している。
これで東京まで延伸してくれたら、さらに助かるな。

帰路は当然、秋葉原から座って帰って来る。秋葉原で座れなくても、朝と同様、北千住や南流山あたりで結構座ることができる。
飲んで遅くなった時は、もちろん守谷終点の列車をチョイス。乗り過ごしを心配することなく、一眠りしながら帰ってこられて極めて便利。

乗車時間は、つくばと比べると快速で片道13分、区間快速と普通だと17分違う。往復合計30分前後の違いを大きいと取るか小さいと取るかは、個人によって違うでしょう。
私の現在の通勤時間は片道1時間15分。これがギリギリの線だと思っているので、私にとっては、(川崎在住時代と比べて)さらに15分前後の追加は大きいので、やっぱり守谷で良かったと思っている。


おっと、こんなこと投稿してTXの宣伝をしたりしたら、沿線住民が増えて自分の首を絞めることになるのかな?
194: 匿名さん 
[2009-02-27 06:40:00]
>188さん
>うちのような普通の家庭にまで増額は不要です。

うちもつくば市在住で普通の家庭ですが、住民税、固定資産税、所得税その他の税
住宅ローン、、、、で、決して余裕はありません。
将来の子供の教育費のこともありますし、医療費の備えもしなくてはいけないし。
医療費補助など受ける機会がなければその方がよいですが、
義務教育期間、入院費も無料というのは安心感という意味ではうちでは大きいです。
つくばだと年間3億円+ぐらいで無料化が可能かと思います。
(回らない風車と同じぐらいです。ただ、1年限りではありませんが。
県も国際空港、、、)

つくばでも周辺と比べて行政サービスが低いわけではないし、よいところもあると思いますが
3年前の統計ですと、保育所の待機児童が44人。以前住んでいた区ではゼロでした。
公立保育所の料金も、つくばの方が高いです。

東京と比べて住民税が安いならサービスが落ちてもよいですが、安くありません。
いろいろな意見はあると思います。東京も新銀行にお金を注ぎ込んだり、決して
見上げた自治体ではないと思います。地方税もかなり取られているので
つくば市には、財政力指数が高いことを生かした施策をやって欲しいと思います。
195: 匿名さん 
[2009-02-27 09:56:00]
ほらね。結局、なんの話をしてたか ぐちゃぐちゃでわからなくなってるでしょ?

どこに行っても住めば都と思うしかないのだから、比較してこっちが
絶対・客観的に100%いいなんてことはないです。

判官びいきもあるし、比較するポイントをあげるのはまだ あり だとしても
だから絶対こっち っていうのは やめた方がいいんじゃないでしょうか。
196: 匿名さん 
[2009-03-01 19:53:00]
TXが茨城空港まで延伸する可能性はあり?
197: 匿名さん 
[2009-03-01 20:05:00]
なし
198: 匿名さん 
[2009-03-02 08:25:00]
茨城空港は1日何便かしか飛ばない空港でしょうから、バスで十分でしょう。

茨城空港まで延ばすくらいなら、成田空港まで延ばした方がいいです。

まあ儲かっているなら、債務を繰り上げ返済する方が先決ですが。
199: 匿名さん 
[2009-03-02 20:32:00]
TXが常磐線土浦駅まで延伸する可能性はないかな?
200: 匿名さん 
[2009-03-02 20:34:00]
ない
201: 匿名さん 
[2009-03-02 20:57:00]
みんすが政権とったら、学園都市が崩壊しない?
202: 匿名さん 
[2009-03-02 21:04:00]
ありえる
203: 匿名さん 
[2009-03-02 21:05:00]
守谷より北は、悲惨だな
204: 匿名さん 
[2009-03-02 21:26:00]
筑波大は、残るんじゃない
205: 匿名さん 
[2009-03-02 21:32:00]
>守谷より北は、悲惨だな

守谷から北は悲惨だな
206: 匿名さん 
[2009-03-02 21:39:00]
> みんすが政権とったら、学園都市が崩壊しない?

日本の官僚組織を甘く見てはいけません。
行革が叫ばれてからの独法改革をみれば、そのしぶとさがわかるはずです。

とはいえ、研究学園都市としては既に成熟期を迎えていますから、これ以上の発展は期待薄です。
今後は、よくて現状維持、おそらくは緩やかな下降線でしょう。
鳴り物入りだった研究学園駅もこの不況とあいまって、早々と打ち止め感が漂ってますしね。
TXがあと3年早く開通してたらずいぶん違ったでしょうけど。

今後、曲がりなりにも成長が見込めるのは、ぎりぎり首都圏のベッドタウンと呼べなくもない守谷までじゃないでしょうか。
207: 匿名さん 
[2009-03-02 21:53:00]
守谷は確かにベッドタウンならなり得るかもしれないですね。
でも、そんな守谷住民は茨城県は眼中に無い。まさしくその地で寝てるだけ。
そしてまた、茨城県は守谷を重点地区とはしていないようですね。
守谷ってどのような成長(発展?)が見込まれるのでしょう?
208: 匿名さん 
[2009-03-02 22:09:00]
ぶっちゃけ、守谷もだめだろうね。

TX沿線では、柏の葉キャンパスが学園都市になるんじゃない?
千葉大、科警研あるし、千葉なのに東大あるし。
209: 匿名さん 
[2009-03-02 22:23:00]
ここは「TX沿線”茨城区間”について」の掲示板ですよ。
柏の葉の話はスレ違い。
210: 匿名さん 
[2009-03-03 01:39:00]
学園都市はむしろ拡大するよ
緑資源機構も結局つくばが吸収した形になったし、
日本全体としてスリム化したとしても
効率化を図るために今後筑波集約が進むのは確実。
現状の筑波はまだ国立系機関の4割しか集約できてないから
これから加速度的にシェアを伸ばしていくと思うよ。
ジャクサも宇宙3事業の統合で筑波集約は確実だし、
筑波大も国立大の統合という話になったとき吸収する側の大学になるのは確実だろうしね。
211: 匿名さん 
[2009-03-03 07:59:00]
> 緑資源機構も結局つくばが吸収した形になったし、

緑資源機構からつくばの独法に移った中で、パーマント採用されたのは数十人。
大半は移行時の事業が終了するまでの暫定的な措置です。

つくばの研究機関で増員してるのは任期付き任用などのポスドクだし、地方の出先を統廃合したとしても小規模な組織が多いので、職員が大量に移住してくることはありません。

10年前には考えられなかったことですが、TXができたことで都心からつくばに通勤する人が増えています。JAXAや筑波大が他を吸収したとしても、増えるのはこのパターンでしょう。
むしろ、今後、勤務地はつくばでも住居は都心に転居という「流出組」が増えるのではないでしょうか。

ちなみに私はつくばに十数年在住してます。つくば、好きですけどね。
212: 契約済みさん 
[2009-03-07 15:40:00]
都心の場合は、ほとんどの会社が駅のすぐ近くにありますから電車通勤に向いてる場所といえますけど、
筑波の職場は車通勤は非常に便利ですけど
駅から離れ過ぎているので電車通勤は向いてないと思いますよ。
つくばの場合、東京寄りの守谷等よりも高額な物件が多いですから
それだったらということで一部そういった動きがみられるのは事実ですが
これは一時的な現象で定着はしないと思います。
つくばは首都圏からというより全国各地いろんなところから人を集めていて人の入れ替わりが激しい都市なので
職住接近志向が強い人々がおおいですからね。
213: ビギナーさん 
[2009-05-18 20:41:00]
このスレで良いのでしょうか、教えていただきたいことがあります

TXは無線LANが使えるので魅力に感じています
調べたら2000系車両(交流区間も走れる車両)のみということですが


質問。これは今もそうなのでしょうか?
質問。ご利用になられている方、実際に使えるものでしょうか?
   (駅から車両へ継続利用可能か、回線の混雑状況はどうか、などの使い勝手)
質問。NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTT東(西)日本とありますがどこがいいのでしょうか?
   (都内勤務、新規の契約、違いがよくわかりません...なんとなくNTTコミュニケーションズにしようかなというところです)

ご存知の方おりましたら宜しくお願いいたします
214: 匿名さん 
[2009-05-26 09:21:00]
215: 匿名さん 
[2009-06-16 22:35:00]
8両化の工事の入札が行われるようです
http://www.jrtt.go.jp/organization/tender/koukoku_new/ekimu/pdf/209064...
216: 匿名さん 
[2009-06-16 23:31:00]
最近目に見えてTXが混んできたので、8両化はうれしいニュースです。

是非ボックス席の車両を増やしてほしいです。
夏は弱冷房車両を避けて4号車がかなり混むので。
ついでに300円くらいで座席指定ができれば、毎朝使うでしょうね。
217: 匿名さん 
[2009-06-17 08:29:00]
8両化に加えて、守谷での追い越しを可能にするのですね。
守谷以北の快速通過駅からは、現在おおたかの森で快速に乗り換えていますが、これが守谷になれば所要時間の短縮になります。
218: 匿名さん 
[2009-06-17 20:56:00]
>>217
どういう意味ですか?
守谷以北が便利になることが確定したんですか?
219: 217 
[2009-06-18 01:37:00]
>>218さん

今回の入札は電気設備の概略設計ですから、まだ工事が始まると確定したわけではありませんが、
8両化、守谷の追い越し設備追加、入出庫線の複線化という具体的内容が入っていますから、かなり
熟度が高くなってきたと思います。

守谷駅に追い越し設備を追加するということは、現在昼間はおおたかの森で快速が追い越しをして
いるのを守谷に変更することが考えられます。
そうなると、守谷以北の快速通過駅からは、守谷で快速に接続することになり、秋葉原に早く着ける
ようになるというわけです。
一方、守谷から見ても、昼間は来た電車に乗れば、秋葉原まで抜かれないので便利です。

ただし、ダイヤがこのように変わるかどうかはその時になってみないとわかりません。
8両化は混雑緩和、入出庫線の複線化は増発につながりますので、そらちの方が期待大です。
220: 匿名さん 
[2009-06-19 00:04:00]
ただ単に、守谷からの車両が増発されて、
守谷以北には、関係ありませんでしたって落ちだけは、勘弁してください。
221: 匿名さん 
[2009-06-19 00:05:00]
研究学園が快速停車駅になるのは、遠のいた気がする
222: 匿名さん 
[2009-06-19 00:21:00]
4月に27万人突破してるけど、
守谷以北(守谷含まない)の利用者は、25600人。
全体の90%以上の人が、守谷以南を利用してる。
なかなか、厳しいな。
223: 匿名さん 
[2009-06-19 00:23:00]
ららぽーとで伸びていた柏の葉が伸び悩んでる。
研究学園は、どこまで伸びるか。

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/toshikei/04koutuusitu/tx/r...
224: 匿名さん 
[2009-06-19 09:07:00]
>>222
収入への貢献でみると、守谷より北の駅から乗るお客さんは単価が高いから、乗車人数の割合ほど小さくないですね。
225: 匿名はん 
[2009-06-19 11:22:00]
>224さん
それは折り込み済みでの料金設定ですよ。
なので、相当利用客が増えない限り、守谷以北の貢献はありません。
226: 匿名さん 
[2009-06-19 12:29:00]
貢献云々より増便と朝晩の間隔をもう少し短くしてほしい。
6時台もせめて25分おきとかにならないかな。
車両も便数ももう少し増やせば、利用客は増えると思うけど。
あと、東京駅延伸ね。
227: 匿名さん 
[2009-06-19 15:10:00]
>>225
意味を理解しないで反論してるから、的外れです。

長距離乗る人は客単価が高いから、秋葉原-八潮より、秋葉原-研究学園の客が1人増えた方が収入への貢献が高いでしょう?
長距離を便利にした方が収入増加につながるのです。
人数は10%でも収入は20%くらいの貢献はあるのでは?
228: 匿名さん 
[2009-06-19 15:50:00]
予想以上に利用客数が伸びてるのは東京延伸に向けて良い傾向ですね。

にしても守谷以北の利用客が少なすぎるのは問題ありでしょう。
500〜1000戸規模のマンモスマンションが建つ予定とかないんですか?
229: 匿名はん 
[2009-06-19 16:25:00]
>227さん
電車を動かすのにいくらかかるか考えた事ある?
当然、守谷以北の運賃をかなり上げないと、採算が合わないのは分かるかな?
守谷以北の客が1人2人増えようが、貢献度はほとんどありません。
特に「減速」「停止」「発車」「加速」を繰り返すみらい平・みどりの・万博・研究学園には
相当数の利用者がいない限り「赤字」なんです。
分かりますか?
230: 匿名さん 
[2009-06-19 16:36:00]
詳しくないので、ちょっと想像つかないですが、どのくらいの利用者(守谷以北)があれば、黒字になると思われますか
東京駅まで延伸されれば、もっと利用者は増えると思います。
思ったよりも早く(東京駅延伸の為の)目標の乗降者数が達成されたため、沿線の市長がTX側に延伸の要望をしたようですが、どうなるんでしょうね。
231: 外野さん 
[2009-06-19 17:37:00]
外野です。

現時点だけを考えれば、TXはたとえ乗客がゼロでも現在のダイヤに即して運行します。
つまり、客単価はTXの事業への貢献と考えてよいと思います。
そもそもの料金設定の前提(距離に応じて料金を設定する)を変え、利用者の比重も考慮して料金を設定する、では話にならないですよね。
以上は、客1人あたりのTX事業への影響についてです。

一方、区間別に採算性を評価する場合、区間の事業に与える影響を考えることになると思います。
TXの事業計画をよく知りませんが、少なくとも現段階で採算性評価でプラス評価を求めているとは考えられません。
以上は、区間あたりのTX事業への影響についてです。

長くなりましたが、いいたいことは、224さんと225さんは互いに違うことを述べているのだから、もめてみても意味がないですよ、ということでした。
232: 匿名さん 
[2009-06-19 19:33:00]
229さんは暴論だなぁ。

東北新幹線にしても、東京から仙台で8割がたの利用があるんじゃないかな?
なのに、どうして最速列車のはやては利用客の多い宇都宮や郡山、福島を通過して、二戸だのいわて沼宮内なんて駅に停まるんだと思う?

TXは第三セクターだからね、株主が誰かを考えてみよう!あと、宅鉄法って法律もあるからよろしく~
233: 匿名さん 
[2009-06-19 21:16:00]
ここはちゃんとLagrange緩和法などの最適化プログラム回してPCで最適解を出せば十分です。
それにしても茨城以外の駅周辺の町並みは発展途上国なみのひどさですね。
234: 227 
[2009-06-20 00:24:00]
229さんは、守谷以北の客は、守谷以北だけ乗っていると思っているんですかね?
232さんが書かれているように、遠距離客って採算上重要なんですよ。

今から新線をつくばまで延ばすか、守谷止まりにするかどうかを検討しているならともかく、現状で増収を図るなら遠距離客を捕まるのは大事です。
今、守谷以北にマンションを買ってもらえれば、TXからすれば、多少走行費用がかかっても、長期に渡って収入増加につながるんです。
235: 匿名さん 
[2009-06-20 09:30:00]
売れ残っている大型マンションが駅前にたくさんあるので、早く埋まって乗降者数が増える事を願っています。
236: 匿名さん 
[2009-06-20 09:46:00]
「つくば-秋葉原」快速45分(最短)
ですが、平日上りダイヤを見ると通勤・通学時間帯は47分
になっています。

なので、もし研究学園快速停車を推進するなら
まずは、平日昼間と休日(つまり平日通勤時間帯以外)
からはじめればよいのではないでしょうか?
それだったら、45分を維持しつつ停車が可能かも知れません。
237: 匿名さん 
[2009-06-20 12:57:00]
なぜつくばから一駅なのに快速を停車させる必要があるんですか。
238: 匿名さん 
[2009-06-20 13:32:00]
それは区間快速を茨城全駅に停める理由と似てるかも。

研究学園は開発面積も沿線で断トツですし、
開発を進めて行く為には遠いところは少しでも都心と速く結んだ方が良い。

研究学園に快速を停めれば、時間短縮効果が沿線の中で一番大きいから効果も一番大きいはず。
239: 匿名さん 
[2009-06-20 14:05:00]
研究学園の開発エリアは超広大なんですね。
すごい速さで開発が進んでいる。
目の前にシムシティの世界が広がっている。
240: 匿名さん 
[2009-06-20 16:02:00]
一駅折り返せば、もしくは守谷で乗り換えではいけないのですか。
守谷まで4駅で、15分くらいのものでしょう。
意義を感じません。
東京駅に延伸の方が100万倍意味があるように思います。
241: 匿名さん 
[2009-06-20 16:39:00]
>>240
費用も100万倍ではきかない。

という冗談はともかく、そこまでにして停車させないことにこだわる意義がよくわかりません(笑)
242: 匿名さん 
[2009-06-20 17:00:00]
悪いけど、只のエゴにしか聞こえないからね。
停めてなんの得があるの?
乗降者数が大幅に増えてTXが儲かって利用料が安くなるとでも?
研究学園駅に停車したら、間違いなく秋葉原に着くのが遅くなるから、反対の理由はそれだけです。
243: 匿名さん 
[2009-06-20 17:40:00]
>>242

つくばマラソンの臨時停車で秋葉原からつくば方向の時間は通常のままなので逆も遅くなることは無いと思われるが。

伸び代の大きい所に人を呼び込むために今は乗降が少なくても止めるって言うのは考えられることだけどね。
244: 匿名さん 
[2009-06-20 17:55:00]
じゃあ、242さんはつくば駅利用者なんですね。

逆を返せば、つくば駅利用者にしかダメージはない。
しかも、つくばマラソンの停車実績からいっても到達時間が変わらない、
つまりダメージがないとしたら、停めて誰が損するの?

242さんのほうがエゴになりますよ。
245: 匿名さん 
[2009-06-20 18:01:00]
研究学園に快速を停める必要性は全く無いが、
茨城県で唯一快速が止まらないつくばみらい市には快速を停めるべき。
つくば市に快速を2駅も停めるメリットはあまりにも小さい。
みらい平に快速が停まれば茨城から30分台で都内に着く2番目の駅としてメリットは絶大。
246: 匿名さん 
[2009-06-20 19:02:00]
つくば駅の利用者ではないけど、どっちにも停めなくていい
247: 匿名さん 
[2009-06-20 19:33:00]
研究学園にもみらい平にも快速が停まるわけないじゃん…と思うのがフツーの感覚でしょうね。
だいたい、市役所に電車で行く人がつくば市にどれだけいる?
仮にいたとしても、守谷での追い越し工事によって普通列車が増発されればそれで十分。
研究学園は「つくば新都心」なんてワケわかんない言葉に踊らされてムダに高い単価で家やマンションを買った人が多いから、願望が妄想化してるだけ。そこまで快速にこだわるんだったら最初からつくばか守谷にしときゃいいのに。
248: 匿名さん 
[2009-06-20 21:39:00]
研究学園には政治家が政治家のプライドとメンツで停車させるのだよ。

政治家の非常識を常識にする力と、三セク鉄道会社という立場を考えれば

可能性はあながち低くないね。
249: 匿名さん 
[2009-06-20 21:40:00]
だから、みらい平じゃ快速を停めたとしても区快に比べて時間短縮効果が殆どない上に、
みどりの以遠の遅延効果によって悪影響があるわけで
メリット-デメリットでデメリット寄りの結果になる確率が大きいから
みらい平以南の快速停車は確実にありえないよ。

所要時間が増大したらその区間の不動産価値は下がるわけだし。

ちなみに、研究学園は、地下区間と急カーブの間でもともとスピードが出せない区間だから
快速を停めてもつくばまでの45分をキープできるんです。
みらい平は一番飛ばしてる直線区間ですから快速を停めたら所要時間増は免れないでしょうね。

あと、つくば市は研究学園駅のみの快速停車化を首都圏新都市鉄道に対して請願しています
250: 匿名さん 
[2009-06-20 21:43:00]
それより、今回のTXの計画のひとつにある守谷から車庫線への複線化。
いよいよTX唯一の民鉄株主関東鉄道への乗り入れを視野に入れる?
乗り入れに際してハイブリッド車は無いだろうから、それに合わせて常総線も電化か?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる