TX開通によりつくば、守谷が都内通勤に便利な地域になりました。現在の開発状況や今後の計画などマンション検討者に様々な情報を提供し購入の参考にしてもらいましょう
首都圏新都市鉄道株式会社
http://www.mir.co.jp/
つくばエクスプレス みらい平・いちさと推進協議会
http://www.tx-mirai.jp/
[スレ作成日時]2008-11-30 13:13:00
TX沿線茨城区間について
142:
匿名さん
[2009-01-27 21:56:00]
|
143:
匿名さん
[2009-01-27 22:09:00]
142はブランズ君だね
こう考えたら? 土浦市とつくば市(研究学園はのぞく)合併 研究学園とつくばみらい市が合併し、みらい研究学園都市とする。 どう?ブロンズ君の理想に近くない? |
144:
匿名さん
[2009-01-27 22:19:00]
ブロンズ君は141だと思ったのにぃ〜
|
145:
匿名さん
[2009-01-27 22:37:00]
|
146:
匿名さん
[2009-01-27 22:48:00]
|
147:
匿名さん
[2009-01-27 23:08:00]
文体より内容。ブランズ君は単に下げるか守谷を上げてみらい平か研究学園を下げる。うざい。
|
148:
匿名さん
[2009-01-28 09:06:00]
>>147
うざいのは君も同じ、ブランズ君と一緒に現れるから一人二役してると思ってたよ。違うの? |
149:
匿名さん
[2009-01-28 10:30:00]
>>148
パークハウスPart3のNo.996もブランズ君。既に削除されているけど、削除依頼をしたのがわたし。 ちなみに、パークハウスPart4のNo.2-4は皆ブランズ君。 そうそう、あなたはブランズ君でした。 |
150:
匿名さん
[2009-01-28 10:52:00]
なんか荒れているが、冷静な分析をしましょう。
研究学園やみらい平のマンションを買った人の思い入れが、 こんなふうになってしまうのでしょうか。 つくばみらい市がつくばと合併することはないでしょう。 あまりに楽観的だと思います。 |
151:
匿名さん
[2009-01-28 11:10:00]
荒らしているのは、ブランズ君、ア・ナ・タ。
ホントうざいなー。問題は守谷のブランズを購入した一部の人。 事実、昨日のレスでブランズ君って書かれはじめてから変な書き込みは減りました。 (無くなってはいない) パークハウスやセンチュリーの購入者のフリをして悪評を立てつづけるやり方はどうかと思うよ。 |
|
152:
匿名さん
[2009-01-28 17:20:00]
ブロンズ君、たくさん削除されてるね。
もう馬・鹿なことはやめようね。 |
153:
匿名さん
[2009-01-28 18:00:00]
で、つくばとみらい平の気温差が3度って本当ですか?
つくばからみらい平に移り住みましたが、真冬の寒さは同等ですよ。 |
154:
匿名さん
[2009-01-28 18:41:00]
ブロンズ君はつくばからみらい平らに引っ越した方でしたかw
守谷や研究学園で荒らし回るのはそれででしたかw ブロンズ君は御子茶魔ですね |
155:
匿名さん
[2009-01-28 19:12:00]
|
156:
155
[2009-01-28 19:22:00]
>君はかまってもらって楽しいのかもしれないけど、ブランズのイメージはほんの一部のあなたのために悪くなってることも考えたら。俺がマンションに住んでたら嫌だけどね。
2009年1月28日 19時8分 パークハウス 匿名さん http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25070/res/20 2009年1月28日 19時12分 ブランズ 周辺住民さん http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25102/res/426-426 |
157:
匿名さん
[2009-01-28 19:24:00]
>>155
じゃ、言わせてもらうが、私はブランズの住人ではない。 守谷とも関わりない、つくば住人だけどね。 私の書いたものをブロンズといってののしる奴がいた。 そいつの文体をたどっていたら、あちこちに書きまくってる奴じゃないか で、そいつはパークのみアラシレスの削除依頼を出してる。 ディオヒルズや他のスレのアラシには見向きもせず削除しない。 ブランズと称して煽り文を書いてるそいつこそブランズだと思うのが道理だろう。 そいつの口車に乗ってブランズなんて使うのは愚の骨頂だと思うがね。 |
158:
匿名さん
[2009-01-28 19:47:00]
たった今、ヤフーのピンポイント天気で、つくばとつくばみらいの気温を調べましたが、つくばもつくばみらいも4℃でしたけど〜!
|
159:
匿名さん
[2009-01-29 12:54:00]
資産価値って、地価や単位面積当たりのマンション価格のことを
言っているのですか? だったら、将来においても 研究学園>つくば>守谷 なんてことは どう考えてもないですね。 研究学園に入れ込む人が多いようですが、つくば中心部と逆転するなんて 考えている人が本当にいるとしたら驚きです。 イーアスや役所新設で盛り上がるのはわかりますが、あくまで研究学園都市の はずれ。中心部を買いそびれた人や、中心部は高くて買えない人の受け皿と いったところでしょうか。 東京のベッドタウンである守谷と違って、つくばや研究学園は住民の高齢化 が問題になることは少ないと思いますが。 守谷は、取手の二の舞にならないような街づくりが必要ですね。 ただ、守谷はTXができる以前から街ができていますから、車を前提とした 生活ならとても便利です。茨城県民が大好きなジョイフルホンダが中心部 にあり、常磐道のインターも近い。駅前の開発は失敗だから、守谷のマンション の選択肢は狭いです。 |
160:
匿名さん
[2009-02-23 23:29:00]
目くそ鼻くそって知ってる?
|
161:
匿名さん
[2009-02-24 16:32:00]
>No.159 by 匿名さん
>守谷はTXができる以前から街ができていますから、車を前提とした生活ならとても便利です。 守谷でクルマ移動っても、ふれあい道路と294しかないから、休日はどこもかしこも渋滞で決して快適ではない。 クルマを前提とした生活なら、むしろつくばの方が格段に便利で快適といえる。 |
みらい平の唯一の懸念点はつくばみらい市ということだけだから。
研究学園>つくば>守谷>みらい平>みどりの>万博記念公園
↑将来の資産価値はたぶんこんな感じ。