【契約者専用】アトラス上大岡
【スレッドを「横浜・神奈川の新築マンション掲示板」から、
「横浜・神奈川のマンション住民掲示板」に移動しました。管理担当 2012.07.18】
[スレ作成日時]2012-07-17 08:59:32

- 所在地:神奈川県横浜市港南区大久保3丁目538番50他(地番)
- 交通:京急本線 上大岡駅 バス10分 「水道橋下」バス停から 徒歩4分
- 総戸数: 139戸
【契約者専用】アトラス上大岡
23:
匿名
[2012-08-17 11:54:01]
|
24:
匿名
[2012-08-20 01:12:49]
23さん、モデルルームの家具はいろいろなところのを組み合わせてあるんですね。IKEAのもあったなんて嬉しいです。お高い家具ばっかりでなくても、センスのよいお部屋になるんだなぁと。私がセンスがあると胸をはれるわけではないところが残念ですが。次回マンションギャラリーに行ったときにきいてみます。でもずいぶん先かもです…。
ところでこの週末にあったオプション相談会に参加された方いらっしゃいますか?我が家は高額になりそうなので遠慮しちゃいました。勧められたらその気になってしまいそうで恐くって。 |
25:
契約済みさん
[2012-08-20 13:59:13]
先日のオプション相談会に行ってきました。
ある程度、欲しい物を絞っていかないと、結構な負担になると思います。 特に、フロアコーティングは、最初候補に挙げていませんでしたが、話を聞いている内に なるほど・・・と思うところがあり、一応見積もってもらいました。(^^) 二回目は、当初冬頃との事でしたが、早ければ9月位に入れたいと担当業者の方が 言ってました。 もし、気になっている方がいましたら、あくまで相談会なので行ってみる価値は あるかと思います。市場価格との比較もできると思います。 |
26:
匿名
[2012-08-31 09:16:10]
オプション相談会行ってみたくなってきました。価格の比較ができるのはいいかも~。
マンションの売れ行きはまぁいいかんじなのでしょうか?検討スレを見るとそんな感じですよね。契約した後は他の部屋が順調に売れてほしいです。営業さんガンバレ! |
28:
匿名
[2012-09-23 12:52:05]
フローリングってシートフローリングなんですか?シートフローリングならコーティング意味ないって聞いて悩んでます。
|
29:
匿名
[2012-10-26 22:50:58]
マンション購入にあたり、ローンを組まれる方が多いと思うのですが、ご契約されたみなさんは、どのようなローンを組む予定でしょうか?変動・フラット35S・・・等、色々ありますが、いかがでしょうか。
頭金や借入金額、期間によって、それぞれ条件は違うとは思うのですが、ご意見お聞きできると幸いです。 |
30:
契約済みさん
[2012-11-06 02:38:10]
今週末のマンション建物内内覧、行かれる方はいますか?
契約から間があいていたので、実感が薄れていましたが中を見れたらまた来春引っ越しの際のイメージがわいてくるかな? 楽しみですね。 |
31:
契約済みさん
[2012-11-12 10:08:03]
内覧行ってきました。今回見ることができたのは1Fの2部屋です。上から覗かれてる感はありますが、広い庭には心惹かれました。作りつけの不思議な形をしたベンチ?もオシャレでした。庭の有るプランもよかったかも…
部屋の設備は、当たり前ですがモデルルームと同じで、かわいいキッチンが気に入りました。入居が待ち遠しいです。 |
32:
匿名
[2012-11-13 11:13:23]
現地モデルルーム見て来ました。どうしても自分の選んだ部屋と比べてしまいますね(笑)
部屋の広さと収納が素敵でした。庭も、しっかりと塀の高さがあるので結構うらやましかったり… ひだまりの間でしたっけ?思ったより広くない気もしました。 でも廊下のトイレも、ベビーカーごと入れるぐらい広くて良かったです。 >>29さん うちもローン悩んでいます。難しいですね。今なら固定でも良いかなとは思いますが…決めかねています。 気になっていたSBIが提携ローンになったので、前向きに検討しています。 |
33:
匿名
[2012-11-13 21:50:44]
32さん
29です。 私も現地モデルルーム見てきました。ひだまりの間は、確かに少し狭く感じました。きっと、たいようの庭や陽だまりの間なども小さく感じてしまうんだろう、と今から心の準備をしてます。後で思ったより小さく感じてショックを受けないように(笑) ローンについては、確かにSBIは優遇率がいいですからね。私も候補には入っています。でもギリギリまで、いろんなパターンを考えたいと思います。 |
|
34:
契約済みさん
[2012-11-20 20:48:47]
私も見てきました。
31さん私もキッチンがとても気に入っています。 うちは上層階で眺望を優先しましたがテラスを見ると1階もいいですね~ 営業の方もきっともっと良いはずと言っていただきましたので 内覧会が楽しみです。 |
35:
契約済
[2012-12-09 09:46:19]
来週オプションの申込期限ですが、何か申込み予定されている方いらっしゃいますか?
カップボードや収納、フロアコーティングetc 家具屋さん行ったり、ネットで調べたり色々まだ悩み中です… |
36:
匿名
[2012-12-13 11:03:41]
オプション悩みますよね。そういえば申込期限が今週までと来週までに別れているようですよ。
|
37:
契約済みさん
[2012-12-25 17:49:39]
皆さんは、どこの家具屋さんにしようと思いますか?
もし良かったら教えてくださいm(__)m |
38:
匿名
[2013-01-20 13:17:54]
内覧会の日程決まりましたね。いよいよかと、楽しみです。
|
39:
契約済みさん
[2013-01-21 13:30:54]
いよいよですね
気が早いですが、内覧会の後は引っ越しですよね 引っ越しはどこの会社に頼むか決まりましたか? |
40:
匿名
[2013-01-23 09:52:51]
提携先のありさんにしようかと考えてますが…やっぱり何社か比べたほうがいいのかな?
|
41:
契約済み
[2013-02-04 21:59:37]
うちもアリさんにしましたよ
引っ越し日も決まって今住んでるとこの解約手続きとか始めました |
42:
匿名
[2013-02-07 10:20:56]
アリさんでも相見積り取れば、交渉して安くなるのにね。結構無駄金を厭わない人多いんだアトラス。
みんな言われるままオプションとかもつけたんだろうな。 情弱なのか、素直なのか、めんどくさいのか… |
43:
契約済みさん
[2013-02-07 19:06:11]
お金に余裕のある方が多いみたいですからね。
|
>>22 現地を見に行った者としては、本当に分譲マンションが建つのか未だに信じられないです。
うちの最初の営業担当の方が言ってらしたように『マンションとしての利点がない立地』というのが、しっくりきたので。
もし万が一建ったとしても、ヒルズとは内容もコンセプトも全然違ったものになるしかないだろうし、あまり気にならなくなりました。
負け惜しみに聞こえるかもしれませんが、ヒルズの方が良いマンションだと思います。
>>22さんのお気持ちは、よく解りますが営業さんも所詮サラリーマンですから、きっと仕方ないんですよね。