ザ・レジデンス千歳船橋 住民・契約者の皆様、
ここで是非活発な意見交換をしましょう!
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192135/
前住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84722/
所在地: 東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)(地番)
交通: 小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
売主:大和ハウス工業株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2012-07-16 22:41:29
ザ・レジデンス千歳船橋〔契約者・住民限定〕 その2
975:
マンション住民さん
[2013-04-10 10:41:59]
|
976:
住民さんD
[2013-04-10 18:53:29]
975さん、
あなたは他のマンションを買えばよかったですね |
977:
匿名
[2013-04-10 22:18:33]
280戸で割ればどうってことないと感じる人が購入していると思います。ノーブルなので利用している実感はないですが、コンシェルジュとゲストルームくらいなら過剰サービスなんてことはまずないと思います。
|
978:
マンション住民さん
[2013-04-10 22:58:30]
じゃーカーシェアリングの負担も同じなんじゃないですか?本当に976さんみたいな、子供っぽいレスする人にはうんざりしますね。普段仕事とかでもそんな態度なんでしょうか?
|
979:
匿名
[2013-04-11 00:44:18]
978さん
あなたのような考えもあるでしょうが、現状の契約としてはゲストハウスもコンシェルジュも込みのマンション管理費です。もし現状の変更をご希望ならば、管理組合に発議して契約内容の変更を求めるしかありません。 きつい言い方ですが、あとから私は利用しないから利用する人だけで負担してほしいというのは契約社会では通用しません。あなた仕様の細かな設定をしたいならばそのようなマンションにすべきか、戸建てにすべきです。 そういう意味では、ぶっきらぼうな言い方の976さんもあながち不合理ではないと思います。 ご一考ください。 |
980:
匿名
[2013-04-11 01:39:49]
繰り返してしまいますが、至って快適です。
今の季節、IHでも焼きのサワラって本当に美味しいよね、と妻と笑いながら今晩も食べてました。 |
981:
匿名
[2013-04-11 02:10:17]
原点は、共用住宅じゃないでしょうか。
自分の権利主張をする前に、他人を思いやる義務を先に、やりませんか。 |
982:
匿名
[2013-04-11 10:06:13]
宅急便とクリーニングの受け渡しが宅配ボックスでできるわけなかろうが。寄託業務や運送業務は預かるときや支払いの時の対応が必要だっての。想像力なさすぎ。そして、自分本意すぎ。
|
983:
匿名
[2013-04-11 19:55:14]
いやー、ほんといろんな人がいますね。
そういえば定期メンテナンスの紙が入ってました。家のなかをチェックしないと。壁紙が一部浮いて剥がれそうなとこがあったなので。みなさんもみた方がいいかもしれません。 |
984:
匿名
[2013-04-11 21:22:31]
980さん
とってもいいです!これからもこの掲示板のオアシスとして頑張ってほしいです! |
|
985:
匿名さん
[2013-04-11 23:45:30]
982さんは、マンション住民ではない、単なる荒らしさんであることが露呈してしまいました♪
宅配もクリーニングも、宅配ボックス経由でできますよ。 そういう管理のもとのボックスです。 うちも、何度となく利用してます。 無意味に荒らすのはやめてください。 マンションは、一部騒音や自転車、その他きちんと集団生活を考えてほしいと思う住民がいなくもないですが、基本的には快適なマンションです。 |
986:
匿名
[2013-04-12 06:43:40]
985さん
あなたがあらし防止の救世主ですか。ふーん。 クリーニングや宅急便のためにコンシェルジュが不要だという話だったわけですが、それを宅配ボックスでかえるということはクリーニングと宅急便に関するすべての業務、つまりクリーニングの預け入れの伝票処理やお金の支払い、宅急便の預け入れや代金の支払いまでもが宅配ボックスでなされることが必要です。 あなたは宅配ボックスでお金を払い、クリーニングも宅配ボックスで預け入れているのですか? 受け取りという、サービスの一部を宅配ボックスでしていることを鬼の首を取ったように言っても、なーんの反論にもなっていません。 しかも宅配ボックスを通じての作業も結局はコンシェルジュかしているのですよ。一体あなたはなんの反論をしているのでしょうか?的外れもいいところです。 あと、管理人にやらせればいいみたいなことで話をそらして再反論しそうですが、管理人は性質上その場を離れることが多いので、クリーニングや宅急便の受け渡しには不便をきたします。 また管理人の仕事をおいそれと増やせるわけがありません。契約に基づいて仕事もしているのですから。クリーニングや宅急便の仕事をなめすぎです。人の財産を責任をもって預かるので片手間にはできません。 |
987:
住民さんA
[2013-04-12 09:30:38]
985さん
激論中すいませんが 「宅配もクリーニングも、宅配ボックス経由でできますよ。そういう管理のもとのボックスです。 うちも、何度となく利用してます。」 この記述って具体的にどういう利用方法ですか?クリーニングの返却をボックスにしてもらえるのですか?詳しく教えていただきたいです。 |
988:
匿名さん
[2013-04-12 13:02:20]
985です
クレジットカードの登録をして、宅配ボックスと契約のあるクロネコヤマトと荷物の取引をします。クロネコヤマトの企業ホームページにも、宅配ボックスでの取引の記載ありますよ。 クリーニングもなんとかさーびす(名称忘れました)にて同様にします。 この取引に、コンシェルジュや管理人はかまず、直接取引です。 986さん、大変失礼ですよ。あなたが知らないだけで、私を嘘つき呼ばわりしないでいただきたい。宅配ボックスでできます。 しかし荷物は、コンシェルジュ通した方が、荷物の持ち込みと見なされて、多少安くなります。 入居のときの書類一式に説明がはいっていますので、本当の入居者なら必ず確認できますし、利用もできます。 私は荒らし目的ではありません。986さんに不愉快にされましたので、このあと書き込みはしません。 間違いは認めてくださいね、986さん。 |
989:
住民さんA
[2013-04-12 16:06:03]
987です
988さん、ありがとうございました。今度利用してみようと思います。 しかしまぁ、知らないだけで荒らし目的とか住民じゃないとか断定すること自体も、荒らしだと思うのですが・・・。ほどほどにしましょうね。 |
990:
住民ママさん
[2013-04-12 16:17:56]
981さんの言うとおりですよ。
こんな方ばかりなら、たのしくできそうなのに・・・・・ |
991:
匿名さん
[2013-04-12 23:12:57]
せっかく教えてくださった988さんに対して、989さんはひどい言い方をするのですね
やなマンション、やな掲示板 |
992:
マンション住民さん
[2013-04-13 00:29:06]
一部の人の書き方が下品すぎてひく。にちゃんねるみたいですね。冷静になりましょうよ。
|
993:
匿名
[2013-04-13 02:51:50]
このマンション、快適だしょ?
不快ですか? 住んでて不快ですか? 不快か快適か、二者択一ならたぶん「快適」なほうですよね? きれいだし。新築で、多少購入価格は高くて、住人さんご自身の自尊心も保たれるているでしょうし、 親族や友人にも自慢できるようなマンションですし、管理人さんもマメで、全体にきれいで、 マンション周囲の先住の方々もこのマンションに対しては概ね許容してくれるおかげで住環境もいいし、 お隣さんか上下の階のお宅からは玉ねぎを炒めてるであろういいニホイがしてくるし・・・・ なんだか他人に厳しい方、いらっしゃいますが、ご自分がそれだけのことを他人に言えるご身分かどうか、 今一度お考えください。 不満がありつつ文句を言わない人間の方が世の中には多いことをご勘案してから (silent majorityて言葉、ご存知ですか)、文句・悪口はご発言ください。 |
994:
匿名
[2013-04-13 16:42:21]
最近1階のゲストハウスの前で遊び回る子供たちがいます(特に最近は多人数です)が、ほほえましい反面やや心配な面もあります。
そもそもあのスペースはゲストハウスの利用や観賞用の庭として予定されてるのであり、子供の遊び場所としては予定されていないと思うのです。そのため、池に対してもうけられた柵も大人用で、子供はゆうに通り抜けられてしまいます。安全面からして不安です。また、子供たちは走り回り出すと共用廊下まで含めて走り回っているので、それはさすがに迷惑にもなります。 また、ゲストハウスはガラス張りなので子供が遊んで破損させるおそれも高いと思います。 さらにいえば、ゲストハウスを予約して利用してもそのすぐそばで子供が遊び回っていてはあまり落ち着きませんよね。 一切遊ばせるなとは言いませんが、走り回ることやボール遊びは禁止だと思います。また、遊ばせている大人が監督してほしいと思います。けがや事故がないようにご配慮ください。 |
それをいうとコンシェルジュも挨拶してくれる以外何もしてもらってないので、私は共有負担が大きいなら廃止か時短してほしいです。宅急便もクリーニングの受け渡しも宅配ボックスでできるし、管理人さんだけで事たりませんか?