ザ・レジデンス千歳船橋 住民・契約者の皆様、
ここで是非活発な意見交換をしましょう!
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192135/
前住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84722/
所在地: 東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)(地番)
交通: 小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
売主:大和ハウス工業株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2012-07-16 22:41:29
ザ・レジデンス千歳船橋〔契約者・住民限定〕 その2
783:
匿名
[2013-02-26 20:12:50]
多いって程でもないと思いますよ。特にノーブルの上の階なんて全然売りに出てません。
|
784:
匿名
[2013-02-26 22:21:17]
771さんが内容の稚拙さを指摘されて怒っちゃって779を書いた感がハンパない。しかも、たかだか文章のみから性格を決めつける洞察力もハンパない。
|
785:
匿名
[2013-02-26 22:27:32]
ここは一つ私も779の人物診断します!ふむふむ、そうですね、あなた、・・・・・・・・すばり脇臭いでしょ!くっさぁー!
|
786:
匿名さん
[2013-02-26 22:30:14]
5500って本当?
中層階以上はもっとしてたはず。 2年で約一割の下落は妥当なのかな。 |
787:
匿名
[2013-02-26 22:35:02]
新築→中古 1~2割値下がりするのは通常ですよ
|
788:
住民さんC
[2013-02-26 22:40:21]
そういえば、最寄りのセブンイレブンがつぶれたみたいな話がありましたが、内装をし直して、今日すでに商品入れてましたよ。よかったです。
改装中でいついつオープンとか、張り紙しといてくれればいいのにー。 いつオープンなのかな? |
789:
匿名
[2013-02-26 22:42:00]
2割下落はさすがに10年くらいしてからでは?
|
790:
匿名
[2013-02-26 22:44:32]
確か2週間くらい前に
三階の71平米で 5490で出ていたけど もう検索しても当たらないから 売れたってことではないかな |
791:
匿名
[2013-02-26 23:07:02]
71平米で5490なら結構いい値段ついたといえるのでは?
|
792:
匿名
[2013-02-27 02:17:09]
中古は、成約額はもう少し安くなるのが常ですよ
|
|
793:
マンション住民さん
[2013-02-27 02:43:17]
さあハイエナ共が蠢きだした、所詮腐肉漁りの悪食共、大いに嗅ぎまわってもらいましょう。
|
794:
匿名
[2013-02-27 02:52:59]
築2年で1割引き下げは普通では…?
築5年で2割引き下げが妥当みたいです。 やはり資産価値を考えると部屋の向きと眺望は大事みたいです! |
795:
匿名
[2013-02-27 10:34:46]
ヴィークコートやアインスの中古はもう少し強気の価格でしたよね。
東京テラスもチラシを見ると新築時の価格とほぼ同じです。 |
796:
匿名
[2013-02-27 22:38:45]
売りに出す価格と、実際の取引価格は別物ですよ
|
797:
匿名
[2013-02-27 23:55:25]
売値の端数は切りますね
|
798:
匿名
[2013-02-28 00:21:06]
モラル低下の案件、みなさんは聞き取りに協力しますか?
|
799:
匿名
[2013-02-28 00:27:59]
モラル低下の案件ってなんですか?チラシ見落としたのかな、私?
|
800:
匿名
[2013-02-28 07:46:24]
協力はしますが、うちは特に被害がないんですよね。
複数の隣人が夜中にガタガタうるさいって回答すれば、管理人も騒音発生源の家に伝えやすくなるだろうから、いい対応だと思います。 うちも普段は静かなのですが、たまに子供の友人が遊びに来たときはかなり騒いでます。怒鳴りつけたらおとなしくしてくれますけど。 |
801:
匿名
[2013-02-28 09:18:25]
メールコーナーの掲示板に貼られてますね
|
802:
匿名
[2013-02-28 14:34:16]
コンビニの件ですが、明日3月1日に再オープンと貼り出されていましたよ!よかった、よかった~!
|