物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247891/
前住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
物件データ:
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社
[スレ作成日時]2012-07-16 22:38:06
![ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
- 総戸数: 456戸
【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PART II
221:
入居予定さん
[2012-10-10 14:15:16]
|
||
222:
契約済みさん
[2012-10-10 17:18:33]
|
||
223:
契約済みさん
[2012-10-10 19:16:38]
もう引っ越し日はきまったのですか??
どうしても都合つかず、参加できなかったので、、 書類関係は後ほどということだったのですが。 |
||
224:
契約済さん。
[2012-10-10 22:19:24]
223さん。もう、引越し日、決まってますよ。一番混むのは13日の午後から16日曜だそうです。前でも議論されてましたが、うちは面倒なんでヤマトにしました。内覧しましたが、感想は、全体的には好印象でした。予想以上に部屋からの眺め良かったです。スカイラウンジは広くて少人数だと、もったいないかな。気になったのはエレベーターのスピードと狭さ。妻は内廊下がイメージと違ったと。内覧で指摘箇所は小さな傷程度で気合居れたわりには拍子抜けかな。駐車場、駐輪場ともに、問題なく私的には概ね満足しました
|
||
225:
内覧前さん
[2012-10-10 22:40:56]
エントランスあたり、ホールあたりの
感想、もう少し聞きたいです。 自転車置き場に上がる坂、コンベア式でしょうか? |
||
226:
匿名
[2012-10-10 23:12:26]
駐輪場コンベア式でした。
|
||
227:
入居予定さん
[2012-10-11 00:18:37]
うちは住戸内の確認だけで、3時間くらいかかりました。
エントランス廊下とロビーの壁は、白い安っぽいパネルで公民館みたいな感じでがっかりでした。 |
||
228:
契約済みさん
[2012-10-11 00:32:23]
私も部屋は概ね予想通りでしたが、共用部は正直ガッカリしました。
あの白いパネルは賃貸みたい。 せめて木目調にしてくれればいいのに。 あとラウンジが思ったよりかなり狭くてショボかったです。 東雲の杜も今は緑量感が全然なくて、パンフレットと比べると非常に寂しい感じでした。 エレベーターについても同感。 狭くて高級感がありません。 今思うと非常用エレベーターの間の扉がしまっていて三基しか使えなかったのですが、普段は開いているのでしょうか? スカイラウンジは家具も色調も比較的好印象でした。 ラウンジやホールも同じ色調にすればいいのに。。 |
||
229:
契約済みさん
[2012-10-11 00:56:17]
本日行って来ました。
感想を言うと、部屋の場合は予想より形式もよく、細かいところの傷などが少しありましたが、全体の仕上がりは満足、 ロビー特に不満はありません。 但し、他の方々もおっしゃいましたが、エントランスの廊下はちょっと物足りないと感じてしまいます。 これはどんな感じで飾っていくかでまた変わりますかね。 エレベータは狭い感じはありましたが、個人的には特に問題なく、スピードは少し遅い感がありました。 駐車場は予想より広くいい感じでしたが、400世帯のマンションでシャッターのスピードは少し遅いではないかと思いました。 また、いちいちリモコンを操作しなきゃなりないところが面倒くさいかなという感想です。 今回、分譲マンションは初めてですので、他のところはどうかわかりませんが… |
||
230:
契約済みさん
[2012-10-11 01:13:59]
>224さん
ありがとうございます!!問い合わせしてみたいとおもいます。 |
||
|
||
231:
内覧前さん
[2012-10-11 09:54:22]
|
||
232:
匿名
[2012-10-11 13:40:23]
*内覧会
*入居説明会 *残金支払い が完了したら、いよいよ「12/13引き渡し」 シスコンさんに依頼したものに何かあったらシスコンさんに言えばいいのかしら? 引き渡しが完了したら物件に関することはもう何も言えないの? いよいよ、ゴールが見えてきて。根拠のない不安が襲ってきてしまい。 |
||
233:
内覧前さん
[2012-10-12 00:22:28]
エントランスやら、細かいところで不満が勃発してるようですね・・・・。
白いパネルって、あの外からも見える板みたいなやつのことですかね? これから内覧するので、あまり期待しないで見に行こっと。 とりあえず、耐震偽装とかの欠陥じゃなければどうにでもなりそうだし。 |
||
234:
匿名さん
[2012-10-12 00:54:08]
前建さん、花壇から始まり、ロビーと廊下までやってしまいましたかぁ〜
今さら遅いが、やっぱり三井さんの方が良かったかぁ~ はぁ~↓ |
||
235:
匿名さん
[2012-10-12 09:28:46]
別に何もやっちゃいないよ?
|
||
236:
匿名さん
[2012-10-12 15:18:54]
施主(正友地所)と施工(前建)が同じだから、チェックが甘そう。
自分のところで建てて、自分で分譲。 デベと施工業者は、違う方がいいかもね。 |
||
237:
契約済みさん
[2012-10-12 15:42:14]
ISO取得してるからそんなのありえない。
そもそも契約者専用スレにまで粘着して気持ち悪いです。 |
||
238:
契約済みさん
[2012-10-12 19:11:48]
別にイメージと違ったとかいう話なので、売主と施工が前田建設だからどうこう言う話ではないと思いますが。
うちは勝手に、エントランスとロビーって繋がっているというかロビーが完全独立していると思っていなかったので意外でしたが、あとは概ね予測通りの出来で満足しています。 ところで皆様、インテリアはどのようにされますか? 我が家はカラーセレクトをダークにしたので、部屋が暗くならないようにと考えております。 やはり家具は白を基調かな?お洒落にアクセントカラーもいれたい。などと今は楽しく家具選びしている次第です。 うちはここにこだわります~等あればぜひ参考にさせて下さい! |
||
239:
のらねこ
[2012-10-12 20:44:40]
うちもダーク仕様です。インテリアコーディネーターの同僚にアドバイスを求めたところカーテンの色の選択で最も部屋の雰囲気が変わると教えられました。
細かい部分ですが、表札のサイズが極端に小さいのと、備え付けの照明がLEDではなく電球を使用しているのが気になりました。前者は部屋番号のプレート共に磁石で付いてるのでそっくり簡単に交換も出来るそうですが。 しか肝心のカーテンの採寸を忘れて帰ってきてしまいました。ベランダのサッシ(2枚扉)は各部屋共通なのかなと想像していますが、どなたか教えて頂けませんか。。 |
||
240:
契約済
[2012-10-13 10:35:19]
高さ247(フック上より計る)
幅236 内覧会で採寸しました。 部屋のタイプにより幅は違うかもしれません。 バルコニー面積を(4.12㎡)参考にしてください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ロビーにて仕様変更の説明 20~30分。
共用部分に関しては、各自ですが、ざっと聞き流すだけでも40~50分くらい。駐車場、駐輪場は契約者だけでいいとして。
スカイラウンジは、5~10分。
住居内は、我が家の場合1時間ちょっと。
ここで疲れて、我が家は休憩を取りました。
改めて採寸のため訪問。
カーテンや台所、各部屋の採寸をざっとするだけで1時間30分くらいかかりました。
なんだかんだで、内覧を始める時間を考えると、あっという間に夕方。
仕事をしている方は、一日お休みですね。涙