物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247891/
前住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
物件データ:
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社
[スレ作成日時]2012-07-16 22:38:06
![ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
- 総戸数: 456戸
【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PART II
202:
契約済みさん
[2012-10-06 20:28:50]
内覧会で住居内の指摘があった人はいますか?どんな内容でした?
|
||
203:
内覧前さん
[2012-10-07 03:33:15]
2週間後に内覧するものです。
一期に契約していたので、待ち遠しかったです!!楽しみでたまりません。 スカイラウンジも見れるみたいで益々楽しみです。CG がかなりお洒落でしたが、そこまでは期待しない方が良いかななんて、はやる気持ちを抑えてます。 浮かれ過ぎて、補修すべき箇所とか見落とさないようにしなくては・・・ |
||
204:
匿名さん
[2012-10-07 09:12:47]
>202
我が家はクロスのちょっとした汚れくらいしか見つけられず拍子抜けしました。 |
||
205:
匿名
[2012-10-07 10:04:57]
東雲の杜の樹木は千葉県、九州から厳選したような記事を見ましたが放射線は大丈夫でしょうか?
心配です |
||
206:
匿名さん
[2012-10-07 16:53:12]
例の花壇の隙間は、プレートでちゃんと隠してくれるのですかね?
配管だけだったら、嫌だな~ |
||
207:
契約済みさん
[2012-10-07 21:50:36]
そんな放射線って…。
関西のほうから引っ越してこられる方ですか?それならまだイメージで言うのもわからなくもないですが。 千葉だから気になるのですか? 震災後、風評被害であんなに苦しんだ方々がいるというのに、残念な発言です。 きちんと知識のある方なら、このような的外れなことは言いません。 匿名の書き込みですし、契約者の方でないことを祈ります。 |
||
208:
内覧前さん
[2012-10-07 23:49:25]
内覧会についてですが、プロの内覧同行業者さんに立ち会っていただくことを検討しています。多少コストはかかりますが高い買い物ですし、本物件のデベ、設計、施工がすべて前建さんであることがやや不安なこともあり、ここはやはりプロの目で共有部・専有部共しっかりチェックしてもらった方が安心かと。同様の検討をされている方がいらっしゃればご意見いただければ幸甚です。
|
||
209:
契約済みさん
[2012-10-08 12:07:07]
>208さん
ウチも業者さんに同行してもらいますよ。 前田建設さんが不安ということではないですが、あれだけ多くの部屋がありますから、 部屋の中は自己責任でチェックするべきですし、そのための内覧会ですもの。 ついでに共用部分も見てもらいますよ。 |
||
210:
内覧前さん
[2012-10-08 22:19:00]
|
||
211:
入居前さん
[2012-10-09 10:44:46]
先週、内覧会しましたが、
結構フローリングやクロスに傷が目立ちました。 内覧時間が1時間と短時間なので、集中してチェックした方がいいかと思います。 また正面玄関に入った所の廊下部分はデザインがいまいちすぎる… あの圧迫感が半端ない白い壁はどうにかならないんでしょうかね… もう仕方ないですが。 |
||
|
||
212:
契約済みさん
[2012-10-09 16:34:40]
ヤマトの引越し業者が、むかついた。
うちに頼んで当然!頼まないと大変ですよ! 的な脅しとも取れる言葉をかけられた。 むかつくから、公正取引委員会と消費者庁に 独禁法に抵触しないか聞いてみる |
||
213:
契約済みさん
[2012-10-09 19:39:00]
マンションの一斉入居で幹事会社が決まっていると他社はやりたがらないから強気なんでしょう。
うちは一斉入居の時には幹事会社に任せることにしてます。天秤に掛けるだけ時間の無駄なので。 |
||
214:
匿名さん
[2012-10-09 21:21:19]
うちはそんな事言われなかったなあ
「見積りしてもらうけど金額折り合わなかったら別にしますよ」と言ったら「それは全然、構いませんけど日にちと時間だけ守ってください」 って言われただけ |
||
215:
契約済みさん
[2012-10-09 22:20:09]
でも実際に、1時間で終わる?
おろして部屋に入れるまで。 わざと入居日ずらして 5万以内で収めてやろうかと |
||
216:
契約済みさん
[2012-10-09 23:22:24]
うちも先週内覧しました。
エントランスのホールまでの廊下、たしかに圧迫感ありますよねー。 図面では見てたものの、ホールのような解放感をイメージしていたので少し違いました。 指摘箇所は正直ほとんどありませんでした。 フローリングの傷は特に見つからず。(細かく見ればあったのかもしれませんが) クロスの傷も細かく見ると多少ありましたが、大きく指摘するほどのものはなかったです。 汚れは気になりましたが、その場で少し磨いてみると落ちるものばかりでした。 ドアや扉の軋み、歪みはいくつかあったので気を付けたほうが良いかと。 大きな指摘箇所は案外なかったのでなんだか拍子抜けでしたね。 |
||
217:
匿名
[2012-10-10 11:09:54]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
218:
匿名
[2012-10-10 13:17:06]
住宅エコポイントについて
湾岸レックスタワーは、住宅エコポイントに当てはまる物件ですか? |
||
219:
内覧前さん
[2012-10-10 13:42:05]
内覧済みの方、教えてください。
内覧会の所要時間はどのくらいでしたか? 共有部分の見学、部屋の内覧・チェック、それぞれとトータルの所要時間を教えてもらえると助かります。 内覧すべて終了してから、採寸を行う場合は再入室と聞いてますが、採寸も結構時間かかりますよね? |
||
220:
契約済みさん
[2012-10-10 13:56:48]
ヤマト、空くじ引かせて、第一希望日をあきらめさせようとしてました。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |