正友地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PART II 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PART II
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-01 23:44:38
 

物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247891/
前住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/

物件データ:
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2012-07-16 22:38:06

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PART II

849: 匿名さん 
[2013-01-29 00:04:29]
車好きに限らず、趣味のコミュニケーションが取れるような掲示板があればいいですね。
共用背施設を予約するサイトの管理用のとこで掲示板があればいいのですが‥
850: 匿名 
[2013-01-29 00:13:33]
実際住んでみると、朝など東雲駅方面は学生も多いし、やはり交通量の多い湾岸道路をどうにかする方法はないのかな、と思ってしまいます。
駅の出入り口を湾岸道路を超えたあたりに作るとか、何かよい動きがあるといいのにな、、、とおもうのですが・・・

東京オリンピックの関連で有明、辰巳あたりは開発の話もありますし東雲駅周辺ももう少し発展してくれないものですかね。
851: 匿名さん 
[2013-01-29 00:36:37]
我が家も子供がおり階下への音のことをうちも気にしています。
(子供には都度注意してますが常にそうもいかず・・・。)
839さんにもありましたように何回か(入居後5~6回)ほどお伺いしたのですが
土日、平日もたまたまいらっしゃらなくて・・・。
昨年末に入居しましたが今さらっていうのもあってしばらくご挨拶に伺えてない状況です。
やはりご挨拶に伺ったほうがいいんでしょうか?
852: マンション住民さん 
[2013-01-29 09:06:35]
人によっては、必要以外の訪問に出ない人もいるかもしれませんよ。
もう何度も行ってもお留守のようで、それでもどうしても気になるようでしたら、お手紙でご挨拶というのはどうなのでしょう?

私個人の考え方になりますが、挨拶に来て欲しいのではなく、ただ、お互いに気をつけて生活しましょうという気持ちだけです。
挨拶に来られてもうるさいままだと、どうにもならず、落胆します。
お子さんに常々注意していれば、子供ってお利口だから、子供なりに気をつけて騒がなくなるとおもいますよ。
子供が全てうるさいわけではないし、大人でも音に気をつけない人もいます。

音に限らず生活全般において、マンションは共同生活ですから、お互いに迷惑のかからないように、配慮の気持ちを持って、
気持ち良く生活できるマンションにしたいですね。
853: マンション住民さん 
[2013-01-29 09:37:52]
周りへの配慮ある方と車好きが多い良いマンションだ。

コミュニティが盛んになる事を願って住民サイト(?)に掲示板なるものが出来ることを希望します。

ただ、ロビーでの大声での長時間の談笑はお互い控えましょう。


854: マンション住民さん 
[2013-01-29 10:27:13]
私もアウディーいいなと思いました^^
また、掲示板ですが、やはり住民だけのクローズな空間がほしいですね~

別件ですが、1月にグロバールIP取得しましたが、なんかうまくつながらなくて困っていますが、グロバールIP設定した方いらっしゃいますでしょうか?
855: マンション住民さん 
[2013-01-29 11:20:14]
Audi人気爆発(笑)

856: マンション住民さん 
[2013-01-29 12:51:44]
852さん
同意です。昔すんでたマンションにお隣さんが越してきて「犬がいますが宜しく」と挨拶されましたが、ベランダに出る度に吠え放題で正直閉口しました。でもこのマンションは皆さんも仰ってますが理性的?な方が多そうで良かったなーと思います。
857: マンション住民さん 
[2013-01-29 13:04:24]
理性的な人が多いと変なトラブルが少なくて良いですよね。
858: 匿名さん 
[2013-01-29 16:18:48]
西側羨ましいです。
富士山とレインボーブリッジが同時に見れるなんて最高ですね。
859: マンション住民さん 
[2013-01-29 16:31:37]
西側は東京タワーやスカイツリーも見えますね。
そこらのレストランやホテル等の商業施設以上の夜景が見える部屋も多そう。

西側高層階、羨ましいです
860: のらねこ 
[2013-01-29 20:25:20]
情報共有のためのツールの提案です。
mixiのコミュニティ掲示板機能を利用するのはどうでしょうか?
下記の内容で設定が可能です。

参加条件と公開レベル*
誰でも参加できる (公開)
管理人の承認が必要 (公開)
管理人の承認が必要 (非公開)
※非公開にした場合、参加者以外に掲示板の内容が公開されません。


流れとして

★管理人がコミュニティページを設定。外部から特定されないようにマンション名以外の名称とする。

★各自必要に応じて専用のmixiアカウントを作成

★コンシェルジュさんの協力を得て概要を記した案内を各部屋のポストへ投入


決してmixiの関係者ではありませんので。
mixi以外でも類似のサービスを無料で行っているものもありますね。
861: マンション住民さん 
[2013-01-29 22:08:25]
【情報共有について】

施設予約などに使うMcloudに掲示板の機能がありますよね。
居住者の情報も登録されていますし、
あれが一番安心なのではないかと思います。

ただ、あの掲示板機能を使うには
総会などである程度の同意を得て申請しないといけないのかな。

いずれにせよ、まだ入居されていない方や間もない方もいらっしゃるでしょうし
3月の総会を待ってからでも良いのではないでしょうか。
862: 入居済みさん 
[2013-01-30 00:43:45]
>851さん

839です。
852さんが仰る通り、何度も伺っていて留守なら手紙を入れるのがいいと思います。
863: マンション住民さん 
[2013-01-30 10:24:46]
警備員さんて夜中はどこにいるんでしょうか。
仕事柄、帰宅が夜遅いのですが、一度も会ったことが有りません。

864: 入居済みさん 
[2013-01-30 11:52:50]
>854さん

自分も1月初旬にグローバルIP申し込んだところ、つながらなかったためサポートに連絡しました。
数日にわたりやりとりを行い、こちらに問題が無いことを証明しマンション共用部分の確認を依頼したところ、そちらの設定不備で最初から全戸グローバルIPでの接続ができない状態となっていたとのことです。
現在はつながる状態になっているかと思いますが、いかがでしょうか。
865: マンション住民さん 
[2013-01-30 13:09:09]
>864さん
そうでしたか!864さんのおおかげでつながったんですね!
自分もルーターのメーカーやe-mansion側に先々週問合せをしていてどうしても繋がらないのが不思議と思っていました。
昨日e-mansionから連絡が来て無事接続できることを確認しました。

おかげさまで今は問題なくつながっています!
ありがとうございました!
866: マンション住民さん 
[2013-01-30 13:12:04]
>863さん
わたしも帰宅が遅い方ですが、警備員さんとは結構会いましたよ。
867: 入居済みさん 
[2013-01-30 20:46:17]
私も帰宅が遅いほうですが、よく警備員さんとお会いします。エントランスに立っていらっしゃる時もあれば、駐車場とか東雲の杜とか、巡回されているのも見たことがあります。とても感じよく、ご挨拶してくれます。
868: 匿名さん 
[2013-01-31 00:51:24]
>>839様 >>862

お返事ありがとうございます。
手紙を投函した結果
>>839様 >>852様のお宅だったらちょっと気まずいな・・・。(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる