物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247891/
前住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
物件データ:
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社
[スレ作成日時]2012-07-16 22:38:06
![ザ](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
- 総戸数: 456戸
【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PART II
687:
契約済みさん
[2013-01-06 17:18:36]
折角の眺望も…DWのデメリットですね(ーー;)
|
689:
匿名さん
[2013-01-06 18:29:44]
それと、DWは庇がないので夏の日差しがDW(Direct Whack)するのがデメリット。
|
690:
マンション住民さん
[2013-01-07 00:36:37]
684さん
うちはビックカメラで買いました。 |
691:
入居済みさん
[2013-01-07 12:32:15]
NECからの荷物受け取れなかったんですが(多分ルーター)
何処に電話すれば良いんでしょうかね? |
692:
引越前さん
[2013-01-07 15:58:58]
681さん、ありがとうございます。
仰る通り補償してもらえることになりました。 ただ、家具店が言うには「この程度の重さで凹むのは珍しい」とか…家具店の責任逃れかもしれませんが… 内覧会でも、ある内装がほとんど剥がれ、1部でしか接着していなかった等、信じられない事があったので、施工的に不安なんです。今後、更に重い家具が入るので大丈夫かな? 皆さんのお部屋は大丈夫でしたか? |
693:
匿名
[2013-01-07 16:44:39]
家は、ウォシュレットが不具合でした。
ノズルが出てこず、何と思い切り下向きにお水が発射! まだ引っ越しして3日もたっておりませんが、旦那が手袋を装着→ノズルを引っ張り→引っこ抜き→向きを変更→便座のかみ合わせも悪かったらしく→便座をきちんとはめ直し→直りました。 住んでみないとわからないこともありますね。 |
694:
入居済みさん
[2013-01-07 22:50:43]
風が強い日に玄関の隙間から「ヒューヒュー」音が凄いのですが、これは欠陥ですかね?
|
695:
匿名さん
[2013-01-07 23:06:56]
24時間換気をオフにしてるのでは?
カビとかの防止にもなるし回しといたほうがいいですよ。 |
696:
入居済みさん
[2013-01-07 23:21:48]
24時間換気はONにしています。
各部屋の空気孔も開けています。 |
697:
入居者前さん
[2013-01-08 01:01:36]
皆様、住宅エコポイントは申請されましたでしょうか。
私は商品券を年末に申し込んだのですが、いつくらいに届くのでしょうか。 既にお手元に届いた方はいらっしゃいますか? 家電を買いたいので早く来ないかなぁと、首をながーくして待つ日々です。 |
|
698:
入居済みさん
[2013-01-08 01:30:51]
エコポイント12/13の当日に申し込みましたがまだですよー。最悪2月まで待たなければと思ってます。
|
699:
入居済みさん
[2013-01-08 02:33:46]
あれ?!
エコポイントの申請って、鍵引き渡し時に貰った封筒の書類と身分証明の他に何かいるんでしたっけ? 鍵引き渡し後に「エコポイントについてごれんらくがあります」と、長谷工?から留守電があった記憶があるんだけど、その後どうしたのか忘れてしまった(´・_・`) |
700:
契約済みさん
[2013-01-08 09:40:02]
エコポイント、うちは13日に申請して一カ所からだけですが年末に商品券届きましたよ。
10万ポイントずつ別々の会社で申請して届いたのはまだVISAだけです。 ミスのある書類で送ったけど申請通りましたよ。 |
701:
入居済みさん
[2013-01-08 11:16:19]
698です。おお、もう届いてる方がおられる。僕も早く届かないかなー。
|
702:
入居者前さん
[2013-01-08 21:12:08]
697です。もう届いている方いらっしゃっるんですね。
2〜3ヶ月待たなきゃならないと聞いてたので、意外に早く安堵してます。私の分も早くこないかなぁ。 |
703:
マンション住民さん
[2013-01-08 21:34:29]
我が家も年末届きました。
一番早かったのはビール券でした。おかげでビールには困りません。 |
704:
のらねこ
[2013-01-09 22:12:08]
ねこ仕様の壁はいつまで続くの?
|
705:
入居前さん
[2013-01-10 02:26:42]
これから入居予定のものです。
皆さんご近所へのご挨拶はどうなさいましたか? 両隣、お向かいくらいでいいのでしょうか? それともフロアー全戸したほうがいいのでしょうか? |
706:
入居済みさん
[2013-01-10 13:01:47]
うちも隣が住んでるのかどうなのかわからなくてまだ挨拶してない・・・
|
707:
購入検討中さん
[2013-01-10 16:48:38]
粗大ごみの不法投棄があるけど、
捨てた人は監視カメラが有る事を知らないのかな… |