正友地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PART II 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PART II
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-01 23:44:38
 

物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247891/
前住民スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/

物件データ:
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2012-07-16 22:38:06

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PART II

320: 入居前さん 
[2012-10-27 00:13:05]
ヤマトさん、そこまで高くなさそうですね。
近々、ヤマトさんが見積もりに来られるのですが、多少の値引き相談に応じてくれますかね?

>318
確かに誰にとってもマイナスですね。
でも改善してくれるならありがたいし.... 複雑な気分です。


321: 契約済みさん 
[2012-10-27 07:40:43]
>320さん
うちはヤマトに値引き交渉しましたが(他社の見積もりを引き合いに)、1割くらいなら可能との話でした。
他社のほうが安かったので他社でしますが。
引っ越しの相場を知っているなら、交渉の価値は多少あるかもしれません。
322: 匿名さん 
[2012-10-27 11:02:44]
>321

ありがとうございました。
相場がよくわからないので、相見積もりとった方が良さそうですね。
323: 契約済 
[2012-10-27 15:49:37]
うちもヤマトにいたしました。見積もりはサカイとアート、他2社と比較して決めております。とにかく何がなんでも安くという方にはヤマトさん以外の業者が良いかと。
324: 契約済みさん 
[2012-10-27 18:25:16]
うちも割高なのは承知の上でヤマトにしました。
提示価格より2割ほど安くして貰いましたが、それでも他社より高いでしょうね。
理由はヤマトが良い会社だからということではなく、幹事会社だから。
他社なら時間内に終わらなければ「はいそれまでよ~」ですからね。
325: 契約済みさん 
[2012-10-27 23:02:24]
>324さん
マンションへの入居は初めてなのですが、もしそのような打ちきりになった場合どうなるのでしょうか?
結局は運び終わるまでしてもらえるのかと思ってましたが、そうでもないのですか?運び込めなかった荷物はどうなるのでしょう…?
326: 契約済みさん 
[2012-10-28 08:42:21]
>>325
それは依頼した引越し会社の対応次第でしょう。
そもそもそのようなリスクを考えて、幹事会社が決まっている一斉入居は他社はやりたがりません。
見積もりする人は営業担当だから、人によっては見積もりだして契約取り付けるかもしれませんが、
その場合、現場に事情が伝わっているかどうかがポイントだと思います。
しっかり話を通していれば大丈夫だと思いますが、自分の場合、それは面倒だなぁと…

327: 契約済みさん 
[2012-10-28 12:53:26]
一人暮らしだけど
3人体制5万で養生全てやってくれる業者に
たのむことにした。
328: 契約済みさん 
[2012-10-28 21:31:03]
>326さん
325です。参考になりました、ありがとうございます。
329: 契約済さん。 
[2012-10-29 22:56:45]
うちも割高なのは承知の上でヤマトにしました。
幹事会社に任せた方が、面倒臭くなくいいかなと。
多少の値段UPは仕方ないかと。割り切った次第です。来週、内覧会指摘箇所の確認会いきますが、今日から?先週末?から始まってますよね。上で散々指摘されてる件について確認したかたいますかね?
住宅エコポイントのオススメとかありませんかね?我が家は家電か商品券に交換しようかと考えてますが
330: 契約済みさん 
[2012-10-30 17:25:09]
何か問題があったときにヤマトなら対応してくれそうだが他の業者はどうなんだろうか。でも高いよね。こういう一括入居って結局幹事会社に流れるのかな。
331: 匿名 
[2012-10-31 14:13:57]
住宅エコポイントについて教えてください

必要な申請書類はどこでいただくのですか?
また。わからないことは長谷工さんに問い合わせすればよろしいのでしょうか?
332: 契約済みさん 
[2012-10-31 20:10:05]
住宅エコポイントに関して問い合わせたところ、カギの受け渡しの時に説明があるそうです。
333: 契約済み 
[2012-10-31 22:07:07]
うちもヤマトにお願いしました。
同じ建物内引越し(トラック使用無し)以来の安さでした。
まあ、今までは値引き交渉したつもりだったけど、実は高い見積もりだったのかもしれないけど。
334: 契約済みさん 
[2012-10-31 22:45:57]
みなさん 割高なのに
ヤマトに頼むんですね

お金持ちだ。オイラは他社

だってヤマトの見積もりと
7万も違うんだもの
335: 契約済みさん 
[2012-11-01 13:27:14]
近隣から入居です。今日は朝からゴンドラで窓清掃をしていました。
この間は、確か?内覧会前9月後半にしていた記憶があります。
結構まめに窓掃除にしている印象があります。
入居後はどうなるかは?ですが、きれいにしてくれているのは、悪い気になれないな。
336: 契約済みさん 
[2012-11-01 14:06:54]
入居後は半年に1回
337: 契約済みさん 
[2012-11-03 00:25:36]
花壇
338: 匿名さん 
[2012-11-03 16:14:40]
花壇は、また荒れてしまうので、やめましょう。
レックスは前田建設工業のフラッグシップなので、必ず何とかしてくれますよ。
339: 契約済みさん 
[2012-11-03 18:18:36]
花壇の隙間はアルミプレートで覆ったとしても、隙間の傾斜があるので
見た目は・・・な感じも。 
一度花壇撤去して、やり直しとかして貰えないものなのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる