ラフィーナ新大宮はどう?
No.2 |
by 匿名はん 2005-08-06 18:35:00
投稿する
削除依頼
新大宮ですか?役所は近いし色々便利そうですが、
あそこはチョット・・・と言う感じです。 学校も荒れてるようだし。 |
|
---|---|---|
No.3 |
施工は藪内工務店でしたよね…。
どうなるの? |
|
No.4 |
薮内工務店はつぶれたからな・・・・
|
|
No.5 |
売主が近鉄不動産だし、それなりの新たな施工会社を見つけるだろうけど、
ケチがついたなぁ。 |
|
No.6 |
大和システムからほんとやっかいなものを買っちゃいましたね。
事業主は仕方ないにしても購入者が本当に可哀想です。 |
|
No.7 |
1ヶ月は工事止まってるみたいだけど間に合うのかな?
|
|
No.8 |
間に合わなくてもキッチリ建ててください。
|
|
No.9 |
竣工遅れそうなら契約解除できるんですか?
なんか嫌な気分です。 |
|
No.10 |
契約解除できますよ。
できれば早めに申し出た方がいいと思います。 |
|
No.11 |
事業主は近鉄不動産だけど、手直し工事等は建築を請け負ったゼネコンが
するので今回の様に途中でゼネコンが変わると最初から関わってないので きちんとした対応を求めるのは難しいと思います。 |
|
No.12 |
|
|
No.13 |
厳密に言うと、販売会社ではなくて、事業主が全責任を負うことになります。
実際にはゼネコンが対応するけど、ダメなら事業主に訴えればいいこと。 |
|
No.14 |
今回の偽造の件で、やっぱり売主は大手のほうが安心と思ったよ。
近鉄ならなんかあっても大丈夫でしょ。 そのへんは安心! |
|
No.15 |
なにが安心かわかりませんね。
途中で建設業者が変わってもちゃんと建つんでしょうかね? 事業主体は変わるし建設業者は変わるしどうなんですかね? |
|
No.16 |
でも事業主が近鉄になってただけマシかもね。
これで大和システムのままだったらもっとまずいかも。 |
|
No.17 |
大和システムは薮内の内情を解ってたんじゃないですか?
|
|
No.18 |
もう工事は再開してるんですか?
|
|
No.19 |
今日も現場は何もしてないですね
|
|
No.20 |
前向きに考えていたんですが、こんな状況だと買ったらやばいんでしょうかね。
|
|
No.21 |
そんなこたーない。
|
|
No.22 |
このまま完成しないんじゃないのかな?
引き続き作ってくれる業者なんてなかなか見つからないでしょう。 |
|
No.23 |
契約キャンセルされた方います?
手付け金はすべて返ってくるんですか? |
|
No.24 |
契約時に説明を受けた引渡予定日に間に合わないのなら、手付金は当然戻るでしょ?
考えようによったら契約違反でさらに違約金を取れるんじゃないの? |
|
No.25 |
工事を再開しても近鉄不動産は大赤字ですね。
|
|
No.26 |
7日から工事再開だそうです
|
|
No.27 |
おおきに↑
|
|
No.28 |
建設業者はどこになったんですか?
しっかりしたとこならいいけど。 |
|
No.29 |
三和建設だそうです
|
|
No.30 |
三和建設ってあんまり聞いたことないけど?
|
|
No.31 |
ハイツや一戸建てをやってる会社ですね。
はっきり言って分譲マンションでは未知数ではないでしょうか。 |
|
No.32 |
未知数って!?
そんな会社に近鉄はマンション建てさせるんですか? |
|
No.33 |
今、建築中のローレルコートエスタ郡山も、三和建設ですよ。
|
|
No.34 | ||
No.35 |
奈良で三和建設って言えば 結構有名だと思いますよ
マンションもたくさんやってると思いますし・・・ |
|
No.36 |
他のスレにもありましたが、隣は風俗店のようですね。
HPもありました。 既に入居も始まっているようですが、後個数戸残っているようです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報