アーバンライフあやめ池はどうですか?
2:
匿名はん
[2005-05-10 00:33:00]
|
3:
匿名はん
[2005-05-10 00:47:00]
菖蒲池駅から徒歩4分。学園前駅へも12分らしいから、駅へのアクセスは良さそう。
南側が蛙股池だから、将来建物が建つ心配がないから安心かも知れないね。 場所の希少性は高いみたいだけど、遊園地の跡地も気になりますね。 |
4:
匿名
[2005-05-10 22:20:00]
富雄川の鯉のぼりさん>どの部屋を考えておられるのでしょうか?
私も、あやめ池と富雄で悩んでいます。 抽選にならないよう、こっそり教えていただけると有難いのですが・・・ メールアドレスを教えていただけば、小生のアドレスを送りますので、よろしく。 |
5:
匿名はん
[2005-05-11 00:07:00]
04さん!ここは、そう言った裏取引の場ではないと思いますがいかがでしょう?
それから、アーバンライフのマンションって、オール電化でしょう? 私はガスのほうが好きですね。(決して大阪ガスの回し者ではありませんので、 念のため) |
6:
匿名はん
[2005-05-16 00:19:00]
現地を見てきました。
確かに蛙股池を望む眺望は抜群ですね。 駅から4分だし、まずまずかなと思ってます。 眺望の良い住戸はまだ残ってるのでしょうかね? |
7:
匿名はん
[2005-05-17 10:08:00]
ホームページには残10戸と書いてあったし、電話で聞いてみたら
眺望のいい部屋も残ってるみたい。 ホームページに現地からの眺望の動画がありましたよ。 ここはオール電化ですよね? 生駒のエスコンと三井もオール電化ですけど、評判はいかがなので しょう? |
8:
匿名はん
[2005-05-20 00:30:00]
今週の土日のライフプラン相談会の案内が送られてきました。
他のマンションでも同じような企画があったみたいですけど、 行かれた方ありますか? 何となく興味はあるんですけど、どんなものでしょうか? |
9:
匿名はん
[2005-05-21 01:35:00]
08さん>
ライフプラン相談会等の名目でお客さんを呼び寄せるのは、不動産会社の常套手段です。 しかし、それだけ熱心だということは、良い条件が引き出せるかもしれませんので、 行かれるとよいと思います。 少なくとも、アーバンライフさんのマンションは、良いものが多いと思います。 (ちなみに、最近新聞に広告を打っているアーバンコーポレーションとは別会社です。) |
10:
-----
[2005-05-24 23:50:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
|
11:
匿名はん
[2005-05-30 21:50:00]
見てきました。ちょっと高めでしたが、なかなかでした。
でも、後ろも、横も斜面でした。 |
|
12:
近隣住民
[2005-06-10 21:29:00]
北隣のマンション住民です。
悔しいけど、いいマンションだと思います。特に立地はお奨めです。 実は、リビングから見える蛙股池・菖蒲池神社・生駒山の眺望に惚れ込んで 今のマンションを購入したのに、このマンションが南側に建設されるお陰で 眺望が全てパーです。 ここにマンションが出来るのだったら、待っておけば良かったと後悔してます。 元はと言えば、いい加減なセールストークで売り付けた某不動産会社のせい。 アーバンさんは合法的なマンションを建てている訳だから何の恨みもありません。 先日モデルルームも見せてもらったけど、中身も上々。 南前にはこれ以上建てる場所もないから、私のような思いをすることもないでしょ うし、この界隈では最高の立地だと思います。 |
13:
匿名はん
[2005-06-13 23:09:00]
散歩コースに近いので、現地を見て来ました。
12さんのおっしゃる通り、南に見える池や緑のロケーションは グッドだと思います。 駅から4分でこの環境は稀少だと感じました。 |
14:
匿名はん
[2005-07-19 00:21:00]
まだ売れ残りがあるようです。
穴場だと思います。 今のマンションが売れたら即考えるのですが・・・ |
15:
匿名はん
[2005-09-04 00:58:00]
かなり出来上がってきたみたいですね。
楽しみにしています。 |
16:
匿名はん
[2005-09-05 22:44:00]
もう、殆どないようです。
希少価値大です。 今なら、サービスがつくようですよ。 |
17:
あやめ池のかっぱ
[2005-09-06 23:10:00]
アーバンライフは、「サービス」してまで売るような会社ではないと思いますけど?
|
18:
匿名はん
[2005-09-06 23:46:00]
まだ完成してないんだから、サービスはあり得ないでしょうね。
個人的には奈良で色々見た中では、いい立地条件だと思います。 オール電化に抵抗なければ買いだと思いますよ。 |
19:
匿名はん
[2005-09-17 23:33:00]
さっき車で通りかかったら幕が取り払われていました。
建物はほぼ完成したみたいですね。 なかなかいい感じでしたよ。 改めて昼間に見てみます。 |
20:
匿名はん
[2005-09-20 00:05:00]
昼間に見てきました。
想像以上にいい感じでした。 眺望が気になるところです。 |
21:
匿名はん
[2005-09-22 16:34:00]
去年の今頃見学にいったんですが・・・まだ残ってるんですか?
お金が無かったので購入自体保留したんですが、今なら値引きしてくれるかな? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
蛙股池の環境はいいけど、駅までの道中に「パークスイーツ」が出来上ったからね。
でもアーバンライフはしっかりした会社だから、静かさを好む人にはいい物件かも。