検討内容が出尽くした感もありますが、周辺情報も含め街の情報を話しましょう。
[スレ作成日時]2012-07-16 19:37:20
ザ・パークハウス津田沼奏の杜ってどうですか?パート7
501:
匿名さん
[2012-08-20 21:40:58]
|
||
502:
ご近所さん
[2012-08-20 23:08:01]
奏に住むという優越感を持つのは勝手にどうぞというスタンスですが、周辺の谷津住民とはコミュニケーションをとる努力をしてくださいね。当たり前ですが、奏の杜だけで地域の発展は望めないですよ。
|
||
503:
匿名さん
[2012-08-20 23:09:06]
>501
何のモデルケースですか? |
||
504:
匿名さん
[2012-08-20 23:11:54]
区画整理事業の物件販売時のキャッチコピーなんて、数年経ったら誰も覚えてなかったりする。マンション名にだけ残ってるのって恥ずかしかったりして。
|
||
505:
周辺住民さん
[2012-08-20 23:15:07]
変更反対派の中心は古くから谷津に住む老人達。
郷土愛なのでしょうか・・・ まあ極論すれば、日本の一部が日本という名称を使わなくなる、という事態が起きそうになった場合に、たとえ自分がその場所に住んでいなくてかつその住民が賛成しても自分は反対する、といった感覚なのでしょう。日本国民である自分が伝統を守るという理由で。 あとは革新系の政治家。 ゼネコン利権から伝統を守る、ということらしい。彼らは100年たっても変わらないね、きっと。 それほど古くない住民の大半は、自分の住居表示が変わらなければどうでもいい、と思っている。 (私を含めて、近所の知人たちの意見) もちろん自分の住居表示が変わるのは反対。各種手続きが面倒だから。 ただ、町内会で廻ってきた署名依頼は長老たちとの今後のつきあいも考慮して応じる人も結構いる。 (私は回覧はスルーしたけど、どうでもいい派の隣人の一部は署名していた) 老人達の中には、以前谷津から津田沼へ変更の動きがあった時、「伝統ある谷津」の名前を守ったという自負のある連中もいてやっかい。 不動産価値云々というのはピンとこない。 谷津に物件を抱えている不動産業者なら気にするのかもしれないけど。 個人的には、どちらこというと新名称は「いかにも」って感じでちょっと恥ずかしい。 「反対しているのは地元住民の奏の杜に対するやっかみ」というレスを見るたびに苦笑。 所詮、元は谷津町ですから。 (自嘲している訳ではありません。自分はこの街は便利で気に入ってます。) >494 代々谷津に住む人の多くがあの場所で畑をやっていたというわけではありません。 |
||
506:
周辺住民さん
[2012-08-21 00:21:21]
あのぅ、長文の割に何を言いたいのか理解できないのですが。
要は、谷津と言うよりも事業に参加できなかった奏の周囲の老人が反発して反対しているという ことを言いたかったのですね。 |
||
507:
匿名さん
[2012-08-21 00:38:36]
要するに、
奏の杜に住める私たちって特別なの、谷津の人達やっかまないでね! と息巻く契約者と 奏の杜なんてダサくてかっこよくないもん、ふん。 と、つっかかる原住民の争いってことか。 どちらも頑張れ |
||
508:
匿名
[2012-08-21 07:08:09]
奏の杜から切り捨てられた住民もいるよ。
|
||
509:
匿名さん
[2012-08-21 08:30:42]
〉503
多分、今回の地域名変更で起きている旧住民と奏住民の争いの事だとおもいますよ。 まだほとんど住民が居ない奏に対して、市議会で猛反発の旧住民さん達。 再開発する事で起きる周辺住民の抗争のモデルケースって感じるではないかな? |
||
510:
匿名
[2012-08-21 09:15:05]
ただ思うのだが、以前谷津から津田沼に町名変更を阻止したというのはもったいなかったね。
津田沼アドレスならどれほど今よくなってたか。南口の沈滞ムードはなかっただろうし、再開発ももっと早かったんじゃないかな |
||
|
||
511:
匿名さん
[2012-08-21 09:27:15]
505さんの言う、谷津に住む老人達についてわからないのは、再開発には反対しないのに名前だけに反対するという点ですよ。一貫性がないような気がするのですが。
|
||
512:
匿名
[2012-08-21 09:42:19]
だって駅前畑というのもね。萎えるよ
|
||
513:
匿名
[2012-08-21 10:03:37]
現実的に、「谷津」「奏の杜」に関係なく住居表示は、変更する方向で進んでいるはず。
そうでないと、「畑」や「池」、「低地」があった時の区割は現実的でないと思います。 ここは、京都市のように「住居表示」を使用しない場所と違い「地番」と「住居表示」を分けて活用しているので、折衷案を導くことで旨くいくと思います。 他の地域の方には「津田沼」と紹介してしまうことが多いので、イメージに関するメリットはあまりないと思いますが、わずかなメリットがある方の「住居表示」で粛々と選定するのかな。そうしないとJリーグのホームタウン計画の時のようになってしまうので。 |
||
514:
匿名
[2012-08-21 11:07:15]
「奏の社」として「谷津」から区別しても良いと思います。
「奏の社」の維持管理の経費も、その地区で決めさせるために よいと思います。 |
||
515:
賃貸住まいさん
[2012-08-21 11:40:23]
>511さん 考えてみれば、確かにそうですね。
伝統ある谷津に高層マンションは、不似合いであるからこの地に高さ制限を求めると言って、なぜ陳情を しなかったのですかね。ただ単に地名だけに固執するのもこの時代、不可思議ですね。 |
||
516:
匿名さん
[2012-08-21 11:40:42]
奏の社の敷地内でも端の方は谷津の住所になってしまっているところもあるようです。
|
||
517:
匿名さん
[2012-08-21 12:16:26]
もう奏で決まりなのだから旧住民に反対されても関係ない。堂々と奏に住み、反発や妬みなどはスルーすればいいのですよ。今回の議会は旧住民へのガス抜きだよ。
|
||
518:
匿名さん
[2012-08-21 12:18:10]
奏の杜への住居表示変更の陳情が採択されたにもかかわらず、谷津西部連合町会が谷津の地名継承を望む要望書
を市長に提出したらしいですが、この5・6丁目町会は京成谷津駅と奏の杜に挟まれる地域の町会ですよね。 すぐ隣りの1丁目の町会やその他の町会は、なぜ一緒に反対行動をしなかったのでしょう? |
||
519:
匿名さん
[2012-08-21 12:25:29]
516さん、うちがそうです。
間違いなく奏の敷地内ですが、住所は谷津を割り当てられました。 確かに敷地外のお隣とは接していますが、奏の杜として購入したのに、あんまりです。 町内会は奏だし、ますますややこしいです。 |
||
520:
匿名さん
[2012-08-21 13:33:06]
519
横からごめんね。 きいてるだけでびっくりしちゃった それはあんまりだわ!! |
||
521:
ご近所さん
[2012-08-21 14:12:43]
今回の問題の原点は、奏の杜という地名変更が直接の原因ではなく、谷津という広い地域に住む
住民同士の感情的な地域エゴの問題がたまたま住居表示変更と言う問題に形を変えて露見したの ではないかと思います。谷津の地名継承を望む22件の陳情もこの西部地区から出されているよう ですが、谷津の地名を使用している他の町会は行動を共にしていません。伝統のある地名の裏に なにか根の深い遺恨のようなものがありそうな気がしてなりまなん。 ・6月12日の千葉日報記事 http://www.chibanippo.co.jp/c/news/local/85884 |
||
522:
ご近所さん
[2012-08-21 14:23:52]
私は1丁目の谷津住所の住民が反対しているのかと思っていました。1丁目の皆さんご免なさい。
西部地区の住民は、ずっと昔は津田沼駅へ行くのにこの畑の中を通れずに遠回りせざるを得なかった からそれが腹立たしかったのかな? でも、整理組合のおかげで今後は、安全できれいな歩道を通って駅に行けるようになるのだから、地 名の件はともかく感謝もしなければいけないと思いますよ。 |
||
523:
匿名さん
[2012-08-21 15:48:56]
周りの住民はやはり奏の名称には反対なんですね。
地名はともかくと言われると、かなり根深い問題なのですね。 |
||
524:
匿名さん
[2012-08-21 20:14:59]
どうも反対しているのは、周りの住民というよりも谷津西部地区の住民のようですよ。
谷津という地名を守るというより、なぜか谷津以外の地名を付けさせたくないという感じですね。 |
||
525:
匿名さん
[2012-08-21 21:27:55]
高い金を払って住むのに文句を言われる筋合いは無いでしょう。西の住民にとっても利益が有るのだから。
|
||
526:
匿名さん
[2012-08-21 22:08:21]
|
||
527:
匿名
[2012-08-21 22:36:46]
たまに再開発っておっしゃる方がいますが、奏は再開発事業ではなく土地区画整理事業です。
畑をまちにすることは"再"開発ではありません。 |
||
528:
匿名さん
[2012-08-21 22:39:51]
それに再開発だと行政が主体だったりする。区画整理は単なる民間事業。
|
||
529:
匿名さん
[2012-08-21 22:42:17]
畑だったところを固めても、地盤って緩くないのかな。
|
||
530:
匿名さん
[2012-08-21 23:28:23]
単なる民間事業に税金47億円投入。
ここの組合は常識外れの安値で保留地処分を計画して税金82億円得ることを企んでいた。 共産党の指摘で処分単価が常識的なレベルになり、結果47億円。 モラルの欠片もない連中。 そうやって開発された土地に建つのがこのマンション。 |
||
531:
匿名さん
[2012-08-21 23:33:52]
税金使ってるんだから自転車放置しても構わないだろうって人がでてきたりしてね。
|
||
532:
匿名さん
[2012-08-21 23:45:09]
>524
谷津以外の名前を付けさせたくない、、それが谷津を守るということです。 部外者がいきなりきて、地名変更しろというのは、歴史と愛着を持って長年暮らしてきた地元住民に対してあまりにも失礼でしょう。 |
||
533:
匿名さん
[2012-08-22 00:20:04]
奏の杜、、。変更はいいけど、みんな本当に奏の杜でいいの?なんだかこっぱずかしくて谷津のままでいいと思ってる。いかにも郊外のニュータウンっぽい。○○の杜ってつけるの流行ったの一昔前だし。
|
||
534:
匿名さん
[2012-08-22 00:41:15]
別に地名で住むところ決めませんので。
谷津だろうと奏の杜だろうと、どちらでも構いません。 |
||
535:
匿名
[2012-08-22 01:00:33]
同じマンション内で住所が全く違うのって変だから、どっちかに統一してほしい
|
||
536:
匿名
[2012-08-22 03:47:36]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
538:
匿名さん
[2012-08-22 06:06:32]
どちらにせよ9月議会で決まってしまうなら、入居前の人間にはどうすることも出来ません。名称はどちらでもいいですよ。谷津の人間vs奏の人間みたいになるのが最も悲しいです。
|
||
539:
匿名さん
[2012-08-22 09:41:40]
532さん間違えないでくださいね。
新しい地名をと言い出したのは、いきなり来てとおっしゃっている部外者ではありませんよ。 新しい地名を求めたのは、対価はともかく先祖から引き継いで所有していた35haの土地を南口 振興のために嫌々ながらも提供する決心をした200名超の地主さんたちです。 土地整理組合によるこの事業によって、JR津田沼駅南口方面が賑わうことは間違いありません。 |
||
540:
匿名さん
[2012-08-22 09:57:04]
|
||
541:
匿名さん
[2012-08-22 11:10:38]
取り上げてないでしょ。合意の上、移転してるし、以前より良い土地もらって、人参畑から再開発のオマケ付きで転換。ウハウハだよね。駅前の土地だから、人参畑時代から高値で売り抜けるの待ってたはず!
|
||
542:
匿名さん
[2012-08-22 11:12:44]
奏の杜に住む人以外は谷津の地名はそのままで変わりませんよ。でもそんなに奏の杜が嫌なら、どうして区画整理自体を反対しなかったのでしょうか。
区画整理によって住民が増えれば、住民税、消費税、固定資産税が増えて市の収入も増えるはずですが、それでも嫌な人っているのかな。といっても反対している人達は周囲の住民すべてではなく一部みたいですけどね。 |
||
543:
匿名
[2012-08-22 11:33:49]
奏の杜という名前が決まったのは、事業が始まってかなり経った後。
そもそも地名の変更なんて計画になかったから。 事業への賛否と地名変更問題は別物。 |
||
544:
匿名さん
[2012-08-22 11:49:29]
よくわからないのは、自分達が所有する土地についていろいろ反対するのはわかりますが、他人の所有する土地について反対するのは何故ですか。しかも所有者である地主が賛成しているのに。日照問題とかならまだわかりますが。
|
||
545:
匿名さん
[2012-08-22 11:52:24]
誰が反対しててどれくらいいるのか、
区画整理で土地を手放した(売却or交換した?)地主が反対してるのか、 奏に地名変更する住民に従来からの地元民で反対派の人が含まれているのか、 全然よくわからないんだけど、誰か説明してくれませんか? 怖い人がいる土地には住むのが疲れますので。。。 |
||
546:
匿名さん
[2012-08-22 12:06:02]
どこにでもクレーマーは居ます。奏の名称変更でデメリットがある住民は少ないはずです。
ほとんど決定事項なので議会は粛々と進みますよ。 気にする事はありません。反対意見もあるのだ程度で考えるべきです。 |
||
547:
匿名さん
[2012-08-22 12:33:56]
>545
地主さんは反対しないと思う。 本音では谷津に懐かしさを感じる人はいても、表立った反対は難しい。 奏の杜に変更となる人の中にはそれなりにいると思う。 積極的に反対の活動をしている人は、自分の知る範囲ではごくわずか。 過去の書き込みを見ると、反対意見はいくつかあった。 |
||
548:
匿名さん
[2012-08-22 16:45:04]
>530
誰に洗脳されたか知らないが共産党の指摘で47億になった訳じゃない。 国・県が主であと少しばかりの市の税金とで47億。 これから毎年10億からの市の自主財源歳入を考えれば投資効率の良さは中学生でも分かろう。 |
||
549:
匿名さん
[2012-08-22 17:48:50]
>548
何が言いたいのかな? 税金投入が82億から47億に圧縮されたから投資効率が良くなったんでしょ。 総事業費150億を保留地処分金をベースに、不足分を税金で補填するスキームのなかで、 当初計画では67億9千万だった保留地処分金が、どのような経緯で102億7千万になったのか知っていますか? 当初資金計画での増進率が実態より低く抑えられていたことが、税金の高額負担につながっており、共産党がこれを指摘したという事実。 |
||
550:
匿名さん
[2012-08-22 18:57:31]
区画整理の事業計画は変更を繰り返して総事業費が膨らむ傾向にある。保留地処分金を低く見積もっていたのであれば当初計画がずさんだったという指摘は的を得ているね。そもそも習志野市は見抜けなかったということか?それとも組合と馴れ合いだったのか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
色々と10年後は全国のモデルケースになってそうです。