検討内容が出尽くした感もありますが、周辺情報も含め街の情報を話しましょう。
[スレ作成日時]2012-07-16 19:37:20
ザ・パークハウス津田沼奏の杜ってどうですか?パート7
414:
ご近所さん
[2012-08-15 19:41:09]
ペデストリアンデッキは無理でしょうね。そこまで人が流れないでしょうし、そもそも自治体に財力がない。起債してまで造ってほしくない。
|
||
415:
匿名さん
[2012-08-15 20:06:22]
モリシアのオフィス棟の2階と5叉路をまたいで、奏の杜の入口に階段を設置する計画が
一番現実的だと思います。現実に駐車場側へは歩道橋ができています。 奏の杜側に歩道橋を設置するためにはどうしても野村の協力が必要となるため、北西マン ションの建設計画にあたって整理組合がJVの1社に野村を引っ張り込むことを条件にした と考えるのは、考えすぎでしょうか? このマンション敷地の落札価格には、その歩道橋 の価格も含まれていたと考えるのは、ますます考えすぎでしょうか? |
||
416:
匿名さん
[2012-08-16 08:35:29]
構想があるなら未確定だけどとアナウンスされそうな気がするけど。(売るために)
パークハウスは好調なのでフカシは必要ないとして、 北西マンション販売時に(そういった構想があるなら)情報でるかもしれないね。野村は売るためにはなんでもやるしな。 |
||
417:
匿名さん
[2012-08-16 09:06:44]
整理組合としては、ウルトラ技を使うわけだから寝てる子を起こすような情報は出したくないでし
ょうね。以前どなたかのスレに書かれていた市や県、国の補助金の話が本当なら、その補助金の使 途も公表されていませんしね。 もちろん組合内部での決算報告はあったのでしょうが外野ではわかりません。ただ、組合がこの奏 の杜の街づくりを成功させようと努力していることだけは間違いありません。 |
||
418:
匿名さん
[2012-08-16 09:43:34]
市、県、国からの補助金約47億円の使途は公表されていますよ。
|
||
419:
匿名さん
[2012-08-16 09:49:22]
補助金の使途。
この資料では概算しか分かりませんが。 http://www.city.narashino.chiba.jp/joho/doroshuhen/jrtsudanuma/yatukuk... |
||
420:
匿名さん
[2012-08-16 14:07:48]
スポクラとゴルフ屋が来てくれれば、俺的奏構想は完成する。
|
||
421:
匿名さん
[2012-08-16 14:13:32]
俺さま、その話は終わりました。
|
||
422:
匿名さん
[2012-08-16 14:47:17]
まだだ!まだ終わらんよ!
|
||
423:
匿名
[2012-08-16 14:57:58]
プロジェクトそのもの、第一弾のパークハウスすら完成に至ってないから多面的な創造が沢山出来て何だか楽しいですね。
|
||
|
||
424:
匿名さん
[2012-08-16 18:15:31]
そだね。ベスタはいつ着工するのかのぅ。、
|
||
425:
匿名さん
[2012-08-16 19:39:12]
スポクラと映画館…。どっちも無理だろうけど、大逆転を狙います。
|
||
426:
周辺住民さん
[2012-08-16 20:35:59]
土地整理事業の収支計画を見ると、確かに行政からの補助金47億円のほとんどは、道路関連事業に投資
されることになっているから、歩道橋も道路整備事業の一部として完成する可能性がありますね。 |
||
427:
匿名さん
[2012-08-16 21:24:05]
補助金は奏の為の予算なんですか?
特別待遇ですね!すごいです。 |
||
428:
匿名さん
[2012-08-16 23:19:34]
都市計画税?とやらでとりかえされるんじゃん?
|
||
429:
匿名さん
[2012-08-17 08:35:27]
固定資産税+都市計画税で負担大ですね。
|
||
430:
匿名さん
[2012-08-17 09:16:45]
固定資産税について営業さんが30万って言ってたけど本当かな?奏外だけどわりと近所にすむ友人が「戸建でもそんなにしないよ」って言ってたのにー
|
||
431:
匿名さん
[2012-08-17 16:39:37]
それなりの街と建物だったら30万くらいは取られるでしょう。それくらいの価値は有ると思うがね。逆に少なければその程度の価値ということになりますね。
|
||
432:
匿名さん
[2012-08-17 16:48:56]
満足度が高くて税評価が低いのが理想。
固定資産税30万は少し高過ぎに感じる。 隣接地(開発区域外)の1億弱の戸建でも30万まではいかないと聞いたが。 |
||
433:
匿名さん
[2012-08-17 17:04:25]
戸建てよりマンションのほうが固定資産税は高いよ。
津田沼で30万なら妥当。 |
||
434:
匿名
[2012-08-17 18:24:01]
都市計画税って何ですか?
|
||
435:
匿名さん
[2012-08-17 18:51:15]
マンションの方が固定資産税が高いのはどうしてなんでしょう?規模によるんでしょうか。
|
||
436:
匿名
[2012-08-17 19:51:28]
434です。
先ほどの質問、間違えてました。 都市計画税ってどれくらいですか。 |
||
437:
契約済みさん
[2012-08-17 20:05:03]
たぶん30万位はいきそうな気がする。TX沿線の某駅周辺に住んでいる友人が30万弱と言っていた。
|
||
438:
匿名さん
[2012-08-17 20:12:38]
今朝の朝日新聞に「谷津から奏の杜へ」と住居表示変更の件が、囲み記事で掲載されていました。
要約すると、土地区画整理組合が出した住居表示変更の陳情について、6月議会で採択され、住宅2800戸、7000人のニュータウンが、谷津の中に「奏の杜」として飛び地のように誕生する。周辺住民が、事業用地だけの変更は住民に混乱をもたらすとして新町名反対の陳情をしたが、この陳情は不採択になった。市では、19日と22日に住民説明会を開き、9月議会に変更議案を提出する準備に入った。 |
||
439:
匿名さん
[2012-08-17 21:17:27]
>No.435さん
家の作りによります。 基本的に、マンションは鉄筋コンクリートなので、戸建てより高いです。 あと、ここは、電線の地中化などもあり、他より高いのでしょうね。 |
||
440:
匿名さん
[2012-08-17 21:18:51]
>No.435さん
追加でもう一つ。 同じマンションの同じ広さであれば、1Fでも最上階でも同じ固定資産税が取られます。 |
||
441:
匿名さん
[2012-08-17 22:31:59]
共用施設の分も含まれちゃうんでしたっけ?>固定資産税
ローン、管理費、修繕費、駐車場代の他に税金かぁ。 ははは、がんばろ。 |
||
442:
匿名さん
[2012-08-17 22:32:29]
固定資産税なんて結局住宅ローン減税で10年チャラじゃん
|
||
443:
匿名さん
[2012-08-17 22:38:44]
438さん
それは裏でマネーが動いているからです。 |
||
444:
匿名さん
[2012-08-17 23:07:27]
北西マンションでも固定資産税・都市計画税は、変わらないですかね?
|
||
445:
匿名さん
[2012-08-18 00:34:26]
442さん!
パカで情弱なあたしに説明してえー なんでちゃらなの? |
||
446:
匿名
[2012-08-18 01:02:41]
毎年毎年年末調整で住宅ローンの減税分がかえってくることで12月の手取りがたくさんになるから、それよけておいて固定資産税を払えばいいと言うことでしょ
|
||
447:
匿名さん
[2012-08-18 02:02:02]
谷津住民からのやっかみがありそうですね…
上手くやれるのかな?地名変更が後々面倒にならないですかね? |
||
448:
匿名さん
[2012-08-18 06:34:28]
447
おまえみたいな奴がいる限り絶対にうまくいかないよ |
||
449:
匿名さん
[2012-08-18 07:56:04]
|
||
450:
谷津住民さん
[2012-08-18 09:17:40]
住居表示を変更するとしても、土地整理組合の手掛けたところだけの変更ではなく、後々利害だけ
で強引に住居表示を替えたと言われないように道路などによる区画割りをしてほしい。 陳情に賛成した習志野市会議員のなかにも、津田沼南口活性化のためにニュータウンの住居表示に は賛成だが、組合の事業用地だけの変更には疑問だと言っている議員もいます。 |
||
451:
匿名
[2012-08-18 11:39:01]
前から疑問なんですが、
1丁目辺りの境界線が要り組んでいるところは、どうしてあんな風になったのでしょうか? 住民が開発に協力したか否かですか? それとも組合側で一方的に決められたのでしょうか? |
||
452:
匿名
[2012-08-18 12:24:01]
千葉ってどこも古くからの街は、いりくんでますよ。飛び地になったり、住居表示がかわったり
|
||
453:
匿名さん
[2012-08-18 14:17:34]
ここの検討者の一部は言葉に気を付けて欲しいものです。
おまえとかばかとかみっともないですよ。 ただでさえ近隣住民の見る目があるのですから。 |
||
454:
匿名さん
[2012-08-18 14:17:48]
境界線が入り組んでると言っても、開発地区は奏側の道路から出入りするし、
既存地区は奏を通らずに別の道路から出入りするし、 1丁目南側は開発地区と既存地区で高低差もあるし、 区別は出来ると思うんですけどね。 ちなみに現在の市の案では、開発地区すべてが奏に変わるのではなく、 入り組んでいるところは谷津のままになるそうです。 ひょっとして逆(既存地区でも奏となる)もあるかも。 無理矢理道路で分けたようですが、その道路も入り組んだまま…(苦笑) |
||
455:
匿名さん
[2012-08-18 14:58:54]
スルーできないなら荒らしと同類だよ>453
|
||
456:
匿名さん
[2012-08-18 17:09:56]
不動産的な観点からすると、住所が「奏の杜」であるかないかで1ランクの価格差が出そうですね。
|
||
457:
匿名さん
[2012-08-18 17:35:30]
谷津の住民でないと市による住居表示変更説明会には参加できないのでしょうか。
|
||
459:
匿名さん
[2012-08-18 17:40:05]
1ランクってどのぐらいかな。
一割ぐらい? |
||
460:
匿名さん
[2012-08-18 21:53:42]
税金の事に詳しくないのですが
都市計画税とは奏の杜の地主、住民にのみ課せられるのですか? それとも奏の杜に関係のない周辺住民にも平等に課せられるのですか? |
||
461:
匿名さん
[2012-08-19 06:26:01]
都市計画税は、市街化区域に所在する土地・家屋に対して課税されます。
奏とその周辺を含む習志野の大部分が、市街化区域になっているようです。 |
||
462:
物件比較中さん
[2012-08-19 07:54:24]
津田沼デスよ、なんでこんなに高い、皆さんどうしたの
|
||
463:
匿名さん
[2012-08-19 08:05:48]
462 不動産の価値がわからない人はしょうがない。
|
||
464:
匿名さん
[2012-08-19 09:20:37]
津田沼だけど、もう駅近でこれだけの生活環境は、二度と手に入りそうもありません。
津田沼だけではなくて首都圏でね。でも、考え方、価値観は、人それぞれですから。 |
||
465:
匿名さん
[2012-08-19 12:19:04]
奏に魅力を感じない人には只々高いマンションですよね。
それでいいと思います。ひとそれぞれですから。 |
||
466:
匿名さん
[2012-08-19 13:26:51]
住環境と利便性のバランスが良すぎる。
仕様がもう少し良かったらなぁ |
||
467:
匿名さん
[2012-08-19 13:36:53]
>466さん 私もまさしくその通りだと思います。
でも、73億円の敷地に建つマンションだからと言うことで我慢しましょうか。 |
||
468:
匿名
[2012-08-19 14:21:15]
ということは、固定資産税はかなり高いのかな?教えてください
|
||
469:
匿名さん
[2012-08-19 19:23:58]
462
周りの状況見ようね。ここの価値分からない人は、この板に来なくて良し。検討不要でしょ。そんな人。 |
||
470:
匿名さん
[2012-08-19 22:56:22]
奏****な人ばかりじゃ検討にならないよ。
465さんのように多様な価値観をうけいれましょ。 津田沼ごときで無駄金使って!って思われてもいいじゃないですか。 私は今は周辺住民ですが、実家はチバラギのあたりなんで津田沼駅歩圏に住めるなんて夢みたいです。 |
||
471:
匿名さん
[2012-08-19 23:07:02]
パークハウスは奏の杜2丁目になるのか…
|
||
472:
匿名さん
[2012-08-19 23:53:47]
9月議会の直前辺りに、東京マガジン「噂の現場」の取材が来るかも?
そして、「奏の杜」町名紛争が一気に全国区になるかな。 |
||
473:
匿名さん
[2012-08-20 01:00:25]
奏への地名変更は取材してみて欲しいですね。
実際にどのくらいの賛成派と反対派がいるのか参考になりますからね。 だけど地名変更で不動産価値が変わる様な事になったら周辺住民と収拾がつかない紛争になったりして… |
||
474:
匿名さん
[2012-08-20 05:22:23]
奏は入居前で住民が少ないから、反対派9割でしょうね。
|
||
475:
匿名さん
[2012-08-20 07:00:53]
入居予定者がみんな奏アドレスを望んでいるわけでもあるまい。どっちでもいいから揉めないでが多そう。自分もそう。
|
||
476:
匿名さん
[2012-08-20 07:38:28]
奏以外の住民は別に何も変わらないのに反対って意味がわからん。おそらく不動産の価値がはっきりするか、たんに羨ましいだけ?
|
||
477:
匿名さん
[2012-08-20 07:50:44]
これだけの反対意見があると不動産価値に関わるんだろうと勘ぐってしまいます。妬みが奏でる町にして欲しくはありません。
|
||
478:
匿名さん
[2012-08-20 08:03:04]
昭和の時代に谷津町を津田沼に町名変更する話が持ちあがったが、住民の反対にがあり谷津になったそうです。なぜなら谷津という名前が江戸時代からある文化で財産だからだそうです。谷津から奏の杜にする話もあれだけ反対派が多いと難航しそうです。
習志野市議会や市長も住所変更が通ったら、従来からの住民から票を得るのは難しくなるでしょうね。 |
||
479:
匿名さん
[2012-08-20 09:20:12]
同じ「谷津」の住民でも、奏の杜周辺とそれ以外の住民では温度差が違うのはなぜだろうか?
|
||
480:
匿名さん
[2012-08-20 09:32:38]
別に、谷津無くす訳ではなく、今まで人参畑だったところに、新しい街作るので、そこの新しい町名が奏の杜になる。何を反対してるのかね?江戸時代からの町名?どうぞ、どうぞ!そのままず~っと谷津でいて下さい。
|
||
481:
匿名さん
[2012-08-20 09:36:01]
要するに旧住民の新参者への抗議みたいなものでしょう。
後から来て勝手な事するな的な… 時が流れれば考えも変わるのは当たり前の事と思うのですが、旧住民はそうではなさそうです。 |
||
482:
匿名さん
[2012-08-20 09:41:13]
自分たちが現に住んでいる谷津という歴史のある町名を奏の杜に変更するというなら反対する理由は
わかるが、奏の杜の整理事業地以外の町名は谷津のまま残る。反対する理由が良く分からない。 |
||
483:
匿名さん
[2012-08-20 10:09:01]
住居表示が奏の杜に変更されたら、10年後、20年後の町名からくるイメージが大きく変わる。
谷津の町名のイメージが、これから大きく変わることはないけれど、新町名に変わった奏の杜のイメージ は、大きく変わって、JR駅近で電柱電線のない街、歩道が整備されて通学が安全な街、大きな公園と緑が 多い防犯モデルの街というふうになってくる。 特に不動産業界において、そのイメージが強調され固定化されてくる。 |
||
484:
匿名さん
[2012-08-20 10:23:07]
>468さん 購入価と固定資産評価額は、違うと思いますよ。
このレスを遡っていくと市役所で確認した概算価格があったように思います。 |
||
485:
匿名
[2012-08-20 10:46:20]
で、結局開発の境が決まった経緯は誰もわからないのかな。
|
||
486:
匿名さん
[2012-08-20 11:18:53]
江戸時代から続く谷津に住む町民は、新町名などに惑わされることなく誇りを持って
谷津町に住み続けて欲しいものです。 |
||
487:
匿名さん
[2012-08-20 12:26:54]
一事業社の決めた愛称が町名になることが抵抗があるようです。名称に説得力のある由来も無いし。
みらSATOのように、多数決で決めたら良かったのにね。 |
||
488:
匿名さん
[2012-08-20 12:39:38]
妙典と同じですかね、区画整理地域とそれ以外は人気がだいぶ違うみたいです。
|
||
489:
匿名さん
[2012-08-20 12:43:46]
487 谷津住民には関係ないのでは、どんな町名になろうが、自分が住むわけではないし。誰もが賛成する説得力ある町名なんてないですよ。
|
||
490:
匿名さん
[2012-08-20 13:22:23]
谷津の住所も他の名前に変えれば円くおさまるんじゃないかな。例えば美しの森とか桜ヶ丘とか。
|
||
491:
匿名さん
[2012-08-20 13:28:10]
もーいいよ。住居名の論議は・・・
|
||
492:
匿名さん
[2012-08-20 13:33:59]
地名変更に反対しているのに本末転倒ですね。
だったら奏の変更を中止しろと言われかねないですよ。 近隣住民とは会い慣れない一角にならない様に注意しましょう。 |
||
493:
匿名
[2012-08-20 13:43:26]
490
現在の谷津地域全体を谷津のまま残したい、と言っているのだから、開発地域以外の場所まで変更して収まると考える発想が理解できない。 原案を容認している住民も反対に回ることは明らか。 |
||
494:
匿名さん
[2012-08-20 13:51:51]
旧住民と言っても元々の地元住民は奏の地権者ですので反対はしていないはずです。
ここ何十年か前に住民になった新しい旧住民が反対しているのです。 |
||
495:
匿名さん
[2012-08-20 16:22:09]
反対する理由はたぶん483さんが書いていることだと思いますよ。奏の杜の方がイメージがよくなるのが嫌なのではないでしょうか。本当のところは、谷津にこだわっているわけではなく、新住民の地域の方がよくなるのが面白くないのかと思います。でなければ、自分たちの地域の名前は変わらないのに反対する理由がありません。
|
||
496:
匿名
[2012-08-20 18:58:40]
今後、地名で谷津を残したい派、奏の杜に変えたい派の対立だけでなく
奏の杜の住所を得た住民と谷津へ切り捨てられた住民の間でも関係悪化が考えられますね。 言葉では気にしないときれいごと言っても、心の中では優越感、劣等感は感じるものです。 住みやすい街とはどんどんかけ離れていく。 |
||
497:
匿名さん
[2012-08-20 19:14:17]
住みやすい街だと思っているのは契約者だけであって、旧住民からしたらメリットの無い開発なのではないでしょうか。ややこしい事になりそうな構図が見て取れます。
|
||
498:
匿名さん
[2012-08-20 19:38:28]
いっそのこと「ザ・パークハウス津田沼谷津」にしてしまえば丸く治まるんじゃない?
|
||
499:
匿名さん
[2012-08-20 19:51:57]
>483の言う10年後のイメージの違いによる不動産価値の違いで、戸建だけでなく賃貸住宅の賃料とか
も違ってきますから、優越感とか劣等感の話ではなく、もっと実質的な金と言うリアルな問題です。 |
||
500:
契約済みさん
[2012-08-20 21:17:16]
谷津奏の杜でどうでしょう。
歴史ある谷津の文化を残しつつ、奏の杜と言う名の新しい街作りを目指すってことで |
||
501:
匿名さん
[2012-08-20 21:40:58]
谷津でいいのでは?わざわざ折衷案が必要なら奏にこだわりませんよ。面倒な街ですね。
色々と10年後は全国のモデルケースになってそうです。 |
||
502:
ご近所さん
[2012-08-20 23:08:01]
奏に住むという優越感を持つのは勝手にどうぞというスタンスですが、周辺の谷津住民とはコミュニケーションをとる努力をしてくださいね。当たり前ですが、奏の杜だけで地域の発展は望めないですよ。
|
||
503:
匿名さん
[2012-08-20 23:09:06]
>501
何のモデルケースですか? |
||
504:
匿名さん
[2012-08-20 23:11:54]
区画整理事業の物件販売時のキャッチコピーなんて、数年経ったら誰も覚えてなかったりする。マンション名にだけ残ってるのって恥ずかしかったりして。
|
||
505:
周辺住民さん
[2012-08-20 23:15:07]
変更反対派の中心は古くから谷津に住む老人達。
郷土愛なのでしょうか・・・ まあ極論すれば、日本の一部が日本という名称を使わなくなる、という事態が起きそうになった場合に、たとえ自分がその場所に住んでいなくてかつその住民が賛成しても自分は反対する、といった感覚なのでしょう。日本国民である自分が伝統を守るという理由で。 あとは革新系の政治家。 ゼネコン利権から伝統を守る、ということらしい。彼らは100年たっても変わらないね、きっと。 それほど古くない住民の大半は、自分の住居表示が変わらなければどうでもいい、と思っている。 (私を含めて、近所の知人たちの意見) もちろん自分の住居表示が変わるのは反対。各種手続きが面倒だから。 ただ、町内会で廻ってきた署名依頼は長老たちとの今後のつきあいも考慮して応じる人も結構いる。 (私は回覧はスルーしたけど、どうでもいい派の隣人の一部は署名していた) 老人達の中には、以前谷津から津田沼へ変更の動きがあった時、「伝統ある谷津」の名前を守ったという自負のある連中もいてやっかい。 不動産価値云々というのはピンとこない。 谷津に物件を抱えている不動産業者なら気にするのかもしれないけど。 個人的には、どちらこというと新名称は「いかにも」って感じでちょっと恥ずかしい。 「反対しているのは地元住民の奏の杜に対するやっかみ」というレスを見るたびに苦笑。 所詮、元は谷津町ですから。 (自嘲している訳ではありません。自分はこの街は便利で気に入ってます。) >494 代々谷津に住む人の多くがあの場所で畑をやっていたというわけではありません。 |
||
506:
周辺住民さん
[2012-08-21 00:21:21]
あのぅ、長文の割に何を言いたいのか理解できないのですが。
要は、谷津と言うよりも事業に参加できなかった奏の周囲の老人が反発して反対しているという ことを言いたかったのですね。 |
||
507:
匿名さん
[2012-08-21 00:38:36]
要するに、
奏の杜に住める私たちって特別なの、谷津の人達やっかまないでね! と息巻く契約者と 奏の杜なんてダサくてかっこよくないもん、ふん。 と、つっかかる原住民の争いってことか。 どちらも頑張れ |
||
508:
匿名
[2012-08-21 07:08:09]
奏の杜から切り捨てられた住民もいるよ。
|
||
509:
匿名さん
[2012-08-21 08:30:42]
〉503
多分、今回の地域名変更で起きている旧住民と奏住民の争いの事だとおもいますよ。 まだほとんど住民が居ない奏に対して、市議会で猛反発の旧住民さん達。 再開発する事で起きる周辺住民の抗争のモデルケースって感じるではないかな? |
||
510:
匿名
[2012-08-21 09:15:05]
ただ思うのだが、以前谷津から津田沼に町名変更を阻止したというのはもったいなかったね。
津田沼アドレスならどれほど今よくなってたか。南口の沈滞ムードはなかっただろうし、再開発ももっと早かったんじゃないかな |
||
511:
匿名さん
[2012-08-21 09:27:15]
505さんの言う、谷津に住む老人達についてわからないのは、再開発には反対しないのに名前だけに反対するという点ですよ。一貫性がないような気がするのですが。
|
||
512:
匿名
[2012-08-21 09:42:19]
だって駅前畑というのもね。萎えるよ
|
||
513:
匿名
[2012-08-21 10:03:37]
現実的に、「谷津」「奏の杜」に関係なく住居表示は、変更する方向で進んでいるはず。
そうでないと、「畑」や「池」、「低地」があった時の区割は現実的でないと思います。 ここは、京都市のように「住居表示」を使用しない場所と違い「地番」と「住居表示」を分けて活用しているので、折衷案を導くことで旨くいくと思います。 他の地域の方には「津田沼」と紹介してしまうことが多いので、イメージに関するメリットはあまりないと思いますが、わずかなメリットがある方の「住居表示」で粛々と選定するのかな。そうしないとJリーグのホームタウン計画の時のようになってしまうので。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報