世帯年収2000万〜4000万の生活感【その1】
世帯収入が2000万未満または4000万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。
一昨年度、役員手当付いたため、世帯年収初めて4000万になりました。贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収2000万円〜4000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。
[スレ作成日時]2012-07-15 23:40:44
世帯年収2000万円〜4000万円の生活感
1101:
通りすがり
[2021-04-09 20:34:47]
|
1102:
絶対外れる予想屋
[2021-04-16 09:18:04]
10年前一時期年収3600万円あった会社経営者のものです。
当時は家のローンが3000万円 銀行の借金が1000万円 これで年収の設定を嫁が上げたいからと上げて、結果的には税金をたんまり持っていかれましたね。 年収は下げるべきですね経営者は 2年で全部の借金とローンを終わらせて、会社の衰退とともに年収を下げていきました 現在は40後半 年収600万円、借金なし、貯金6000万円 株式1000万円 家3件の資産だけは億越えです 経営者は常に倒産のリスクを考えて、次への投資と貯金に手を回すので、年収3600万あれば安心とかには永久にならないですよね まぁ、無理しなければ、遊んで暮らせるようにはなったので、気楽な毎日を過ごしています |
1103:
絶対外れる予想屋
[2021-04-16 09:22:46]
|
1104:
名無しさん
[2021-04-17 12:56:54]
調剤薬局薬局経営でコロナショックで2割減収でしたが、黒字幅が大きいので今年度は役員報酬3500万に増額しました。
うちは夫婦でやっているので、1人づつが1800万を超えないようにしています。 衰退産業なので頑張らなきゃなぁ |
1105:
職人さん
[2021-04-17 22:33:12]
薬局経営は、多店舗でしょうか。
|
1106:
名無しさん
[2021-04-18 23:03:36]
将来的には4店舗くらいで安定させたいですが、今は平均70枚くらいの2店舗です。
夫婦管理薬剤師でフル出勤なんで時間的余裕は皆無です。 その分経費で外車3台など金銭的余裕はありますが、Drの手前派手な生活は極力見せないようにしています。 |
1107:
通りがかりさん
[2021-04-23 03:57:27]
私40歳 自営2000万
妻35歳 専従者600万 幼児1人 東京住み 賃貸10万 一生賃貸派 車なし 全く興味なし 投資初心者 投資額500万程度 趣味 月1国内旅行1泊 今の悩みは、趣味がないこと 強いてあげれば子育てと旅行くらい このままでは、天国にお金を持っていくことになりそうで、 それならば、セミリタイアも視野に入れてはいるものの、 セミリタイアしてもやりたいことがある訳ではなく、 もはや何の為に稼いでるのか分からなくなっている 投資もお遊び感覚だし、 がっつり投資で資産運用して、もっと裕福になって、贅沢して、 とかのモチベーションが無いため、資産運用にも熱が入らず、 皆さん、仕事を続けるモチベーションはどこから来るのでしょう? 今のペースで働き続けなければいけないほど、お金には困って無いですよね? 他にやりたいことがないから、 なんとなく仕事続けて、地獄にまでお金を持っていく人生なんだろうと思うと、 私は人生難民です。 誰か救って |
1108:
マンション検討中さん
[2021-04-27 17:32:17]
マンション購入を検討中です。
自分たちの資金でどのくらいの物件が買えるのか、必要なのか検討中です。 結婚2年目です。 ■世帯年収 本人 税込800万円 大手証券会社秘書 配偶者 税込2000万円 メガバンク 本店某部部長 ■家族構成 本人 今年40歳 配偶者 40代後半の後半 子供 0人 ■希望物件価格・種類 7000万-10000万円 広めの2LDKマンション希望 (一軒家を管理する時間の余裕なし) ■車なし(笑) ■資産合計 約5000万円(預金、株、土地) 夫の方はもっとあるかも ■現在の住まい 世田谷区 賃貸 家賃20万円(家賃補助なし) 車購入を考えますが、乗る暇あるのかなとかも思い買っていません。 サラリーマンなので、そんなに資産もありません。 |
1109:
匿名さん
[2021-04-27 23:05:13]
賃貸の家賃について相談させて下さい。揉めています。
私(20後半)年収2000、資産3000(株・投信など含む) 彼(20後半)年収1500-2000、資産不明 結婚を機に新居探し中です。 希望する物件の家賃について、私:25-30、彼30-35と開きがあります。 今後妊娠出産で私の収入が減ること(育休中は2/3程度)、子育てにお金がかかる(二人以上は欲しいです)ことを考慮するとあまり固定費をあげたくないのですが納得してもらえません。。。5万くらいいいじゃないかと思うかもしれませんが、2年で120万と考えると結構大きいです。 彼の言い分→お金のかかる趣味もないので家くらいはお金をかけたい。とのことです。 私がケチケチし過ぎなんでしょうか。 固定費多くても意外にきつくないよとか、きつかったなどの話があれば是非お願いします。 |
1110:
匿名さん
[2021-04-30 22:09:31]
3500万の中から車とか家賃とか払うと意外に残りは少ないよねぇ。車、家賃、飲食がほとんど経費の人とは感覚違うんだろうなぁ
|
|
1111:
通りすがり
[2021-05-01 18:53:11]
1997です
>>1103 絶対外れる予想屋さん 税理士と経理がいますので、彼らを使って色々と対策はしています。 役員報酬は基準値となるパーセンテージを基本設定しているだけです。 一時5千万に設定したのは、それこそ利益が出すぎて余裕があったのと、単に実績として残したかっただけですね。 うちのキャッシュフローはおかげ様で良好ですが、「節税」という言葉を歪曲理解している記事も多くみられますよね。結局それは消費でありキャッシュフローの悪化に繋がりますので、節税という考え方ではなく、何に投資して将来の利益につなげるかが重要と思います。 投資対象がないなら、無理に何かに回さず普通に内部留保して税金払うのが一番キャッシュと利益が残ります。 |
1112:
評判気になるさん
[2021-05-01 19:47:41]
|
1113:
マンション検討中さん
[2021-05-01 20:12:37]
|
1114:
不動産投資検討中
[2021-05-03 16:06:51]
832自社株で2億り人です。
昨年もなんとか椅子取りゲームを生き残り、今年は待ちに待った年収バブルの年。12月まで働けば、年収3000万の予定です。ちなみに2022年は年収1500万に落ちます。 今年の年収対策で真剣に節税を考え始めました。 サラリーマンで2000万?4000万の年収レンジの方は、やはり不動産投資などやっているのでしょうか? 自営業と違って可処分所得は大して多く無いですから、我が家は全く未経験ですが、同僚や同業他社の知人などに話を聞くと9割以上は、なんらかの不動産投資を行なっていて少し焦ります。 サラリーマン(サラリーウーマン)で給与の収入が年間2000万?4000万の方にお伺いしたいです。 ・不動産投資やっているか、いなか ・やっている場合の目的(節税?保険代わり?収益?) お持ちの不動産(東京新築ワンルーム?アパート一棟?地方都市?) 全額ローンか、頭金を多めに入れてるか。その理由。 始めるにあたって注意するべき点。 など、教えてください! |
1115:
マンション検討中さん
[2021-05-04 06:29:40]
|
1116:
不動産投資検討中
[2021-05-04 18:22:12]
>>1115 マンション検討中さん
ありがとうございます。そのような意見も勿論あるだろうと思うのですが、今回は投資すべきかどうかのアドバイスではなく、雇われの身でこの年収レンジの人が実際どうしているのかを知りたいと思っています。 |
1117:
マンション検討中さん
[2021-05-05 13:35:10]
|
1118:
匿名さん
[2021-05-05 14:19:25]
>>1114 不動産投資検討中さん
不動産投資、してます。 目的は、おっしゃる通り節税、保険、収益と、あとは年金、相続です。 まわりには、50人に一人くらいですかね。 言わない人もいるとは思いますが。 普通のサラリーマンは、都内のワンルーム2~3戸という人が大半な印象です。 これだけ情報が溢れるなか、どうするかはご自身で調べた方がいいと思います。 不動産に限らず、個人投資はみんな素人ですが、やった方がいいでしょうね。 人口減少が不安なら、国内市場向けの投資はどれもいっしょで、ほぼ目はないということになります。 では、情報の少ない海外投資に手を出すか?ということになります。 いずれにせよ、投資にはリターンにともなうリスクはあります。 |
1119:
マンション検討中さん
[2021-05-05 15:32:00]
|
1120:
不動産投資検討中
[2021-05-05 20:21:04]
|
オーナー社長ですと、利益をどれだけ上げ、そこからどれだけ報酬を取るかは自分次第です。運とか人脈とか市況を言い訳にしないで勝ち続けることですね。
AIは単なるツール(手段)ですから、私としては自社に活用できるAIが出てきてくれればと期待しており、明るい未来だと思っています。(従業員目線では仕事がAIに取られると考えるとたまったもんじゃないかもしれません)
強気で行ける業種・・・ぅーん、正直言いますと、そのように流行り廃りとかの市況をアテにするようではダメかなと思います。
不況でも勝ち残って成長、または市場や市況さえ自分で創出する力が必要です。
もちろん、規制等でどうしようもない自体に陥る会社もあるかもしれません。
例えば内燃機関(エンジン)に関わるパーツを作ってる中小企業とかは、内心ヒヤヒヤしているかもしれないですしね。。。でも、「〇年後にエンジン廃止」とわかっているなら、今から打開策や新規事業を練っていると思いますよ、経営者なら。