情報お願いします。
高いんでしょうね。。。
公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/hoshigaoka/
売主:野村不動産
施工会社:矢作建設工業
管理会社:野村リビングサポート
交通:東山線「星ヶ丘」徒歩6分
総戸数:80戸
[スレ作成日時]2012-07-14 23:19:11
![プラウド星ヶ丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市名東区名東本町1番(地番)、千種区星ヶ丘二丁目50番2(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩6分
- 総戸数: 80戸
プラウド星ヶ丘
889:
匿名さん
[2013-06-29 12:18:02]
パソコンがダメでもスマホがあるじゃない。
|
890:
匿名さん
[2013-06-30 20:02:01]
祝!松坂屋銀座店閉店
百貨店冬の時代はこれからも続く 三越星ヶ丘店閉店まだ~? |
892:
匿名さん
[2013-06-30 20:54:00]
星ヶ丘三越の売上は前年同月比でプラス更新してます。外商部隊も昨今の星ヶ丘界隈のマンション建設ラッシュに合わせ、増員しております。閉店は当面有り得ませんね。
|
893:
匿名さん
[2013-06-30 21:09:06]
そういえば名古屋で複数の店舗を擁する百貨店って三越だけになったなあ。
丸栄はコーワの資本だが高島屋がもう名古屋には不要ってことでビルの建て替えで廃業するんだよね。 今年はたいていの百貨店がプラスで推移しているがそれと閉店とはまた別のお話。 伊勢丹が名古屋で二店舗は過剰だろうと判断すればそれまで。 |
894:
匿名さん
[2013-06-30 22:37:50]
なぜ名古屋にデパートやセレクトショップが定着しないかわかるか?
イオンがあるからだよイオンが イオンショッピングモールが邪魔なの あれのせいで定番のショップや路面店が名古屋にはなかなかできない |
895:
匿名さん
[2013-06-30 22:47:26]
ロンハーマンとか?
|
896:
匿名
[2013-07-01 16:19:38]
名古屋は、百貨店系のビルに詰め込んじゃうから路面店が増えないんだよね。
有名セレクトショップはラシックかパルコに入ってるし。 個人的にはバーニーズとナナミカに名古屋で出店して欲しいなあ。 |
897:
匿名さん
[2013-07-01 18:27:15]
名古屋はおしゃれな港町がないからロンハーマンが似合わない〜
|
898:
匿名さん
[2013-07-01 19:47:20]
先日三越星ヶ丘店を覗いて来たが
同じ三越でも栄店とは全然違い、 質の低い店々に驚きました。 ここまで来るともはやデパートじゃないね。 |
899:
匿名さん
[2013-07-02 12:08:27]
栄よりショボイがイオンよりマシ。
栄三越も東京や大阪と比べるとショボイ。 所詮、名古屋ってそんなところです。 その中でも星ヶ丘はマシな部類。 |
|
900:
匿名さん
[2013-07-02 16:18:22]
どこが???(笑)
三越本店も銀座も知ってるが名古屋栄と商品構成大きく変わるわけじゃない。 星ヶ丘だけが笑える程陳腐だからなんだよ、わかったぁ? 星ヶ丘 LOVE男クン。 |
901:
匿名さん
[2013-07-02 17:28:03]
900、気持ちわりー。
|
902:
匿名さん
[2013-07-02 19:24:55]
901さん
意見が違うとは言え、人様にそういう言い方はどうかと思いますよ 900さん やはり、ずっと星ヶ丘に粘着されてる方がいらっしゃいますよね あなたにそこまでさせるほど星ヶ丘にはなにかあるんですか? |
903:
匿名さん
[2013-07-02 20:16:21]
三越が50年も100年もあるとは思えないわけですし
なくなった後の星ヶ丘、それを考えることも重要だと思います。 賃貸ならともかくマンション購入でしたらね。 売却費用、もしくは老後の生活が掛かってるわけです。 |
904:
匿名さん
[2013-07-07 13:14:11]
903さん、それはどこも同じ。
|
905:
契約済みさん
[2013-08-05 11:24:12]
しょっく。エントランスがダサすぎる。。。。涙。パンフだとかっこよかったのに。あれじゃ、寮みたいだ。家族で苦笑・沈黙してしまいました
|
906:
匿名さん
[2013-08-05 11:56:00]
まぁ、そんなもんです。
CGは5割増しですから。 住み始める様になったら、良くも悪くも慣れます。 |
907:
ご近所さん
[2013-08-12 13:44:12]
夜遅くに電気がついている部屋がありますが、もう入居してるんでしょうか?
|
908:
ご近所さん
[2013-08-18 21:52:25]
それは工事中の灯りです。
|
909:
匿名さん
[2013-08-21 14:08:57]
あんなに遅くまでご苦労様です。
それにしても野村が悪いのか、矢作が悪いのか知りませんが プラウド池下の二の舞にならないでほしいです。 |