野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド星ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. プラウド星ヶ丘
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-11-16 16:20:32
 削除依頼 投稿する

情報お願いします。
高いんでしょうね。。。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/hoshigaoka/
売主:野村不動産
施工会社:矢作建設工業
管理会社:野村リビングサポート
交通:東山線「星ヶ丘」徒歩6分
総戸数:80戸

[スレ作成日時]2012-07-14 23:19:11

現在の物件
プラウド星ヶ丘
プラウド星ヶ丘
 
所在地:愛知県名古屋市名東区名東本町1番(地番)、千種区星ヶ丘二丁目50番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩6分
総戸数: 80戸

プラウド星ヶ丘

472: 匿名さん 
[2013-02-16 09:53:13]
サンクレーア星ヶ丘は2/18にから着工するようですよ。
星ヶ丘付近は、1Fにパチンコ屋さんが入っていた歩道橋前の古い物件跡地が
あやしい・・・。
プラウド星ヶ丘の案内をでかでかとつけている物件です。
でも、あそこにもし新築マンションを建てたら、なんて命名するんだろう?
星ヶ丘駅前は、ダサいよね。
473: 匿名さん 
[2013-02-17 18:07:51]
チラシがしょっちゅうポストに入ってくるのか。
よっぽど売れんのだろうな。

立地条件も悪いし、コスパフォ悪いし、わからんでもないが。
値下げする方に賭けます。
474: 匿名さん 
[2013-02-17 21:45:26]
名東区のみなんさんなんかにお誘いしてもダメでしょう
名東区民は星ヶ丘に憧れなんか持ってないんだから
もっと星ヶ丘ブランドにころっと騙されちゃう田舎者をターゲットにするべきです
475: 匿名 
[2013-02-18 20:17:58]
部屋の埋まり具合、なんかイマイチみたいですね。皆さんの言う通り、値下げまで待つのが得策のようです。星ヶ丘にここまで出すなら、もっと中心部でいいじゃんて話ですよね~
476: 匿名さん 
[2013-02-19 08:25:56]
やっぱりイマイチですよね。
私もプラウドが星ヶ丘にできるというのですごく期待してました。
しかしいろいろ詳細がわかるにつれてどんどん購入意欲が失せてしまいました。
せっかく、ライバルがいないのに・・・
プラウド亀の井の価格設定が安すぎたため高くしたんだろうと思われる。
それが失敗のもと。
利便性、生活環境、学区などを考えれば亀>星は明らかなのに。
さすが地元住民さんはよくわかってらっしゃる。
477: 匿名 
[2013-02-19 12:34:27]
野村は売切りますよ、値引きしなくても。欲しいけど、高いな〜と思ってる人には絶対手に入りません。
478: 匿名さん 
[2013-02-20 14:10:25]
過去の野村の販売戦略を知らないのですか?
もっと勉強しなさい!
479: ご近所さん 
[2013-02-20 22:48:51]
野村さんの販売戦略ってなんですか!?
480: 匿名さん 
[2013-02-20 22:58:11]
今まで下がり続け下げ止まって上がりだしたチャートを見せつけ、いかに今がオトクか、今買わないと将来買えなくなるというイメージを植え付ける
電話かけまくり、売れ残りをキャンセル物件だからあなただけにオトク情報みたいにして引っかける
最後は大胆に下げてこれなら採算にあいますよとマンション投資を趣味にしている客に売りつける
481: 契約済みさん 
[2013-02-20 23:44:38]
それもまた資本主義経済の中では許された商いの一つ。無問題。
482: 物件比較中さん 
[2013-02-20 23:49:04]
抽選は不正なしですか?
川名ガーデンは1が連発したって書き込みを見たので。
483: 匿名 
[2013-02-22 07:41:48]
でもここは抽選あまり無いんじゃないですか?
484: 匿名さん 
[2013-02-22 08:20:58]
ちょっと質問なのですが、物件概要を見ると名東区名東本町1番(地番)、千種区星ヶ丘二丁目50番2(地番)となっていますがどっちの区になるかまだわからないのですか?
485: 物件比較中さん 
[2013-02-22 08:21:30]
>483さん

星ヶ丘は川名より人気があると思っていたので、少しビックリです。
最近のプラウドは、抽選にあまりならないんですかね。
486: 匿名さん 
[2013-02-22 15:18:18]
価格設定の問題だろ
向うとしては、ワアお買い得ということで抽選になるより
高いなあ~と思いつつ仕方なしに適度なペースで全部埋まる価格設定が成功と言える
487: ご近所さん 
[2013-02-22 22:35:57]
名東区ですよ
488: 物件比較中さん 
[2013-02-24 04:31:22]
星ヶ丘の将来性ってどうなんでしょう。三越撤退したら、一気に値崩れしそうなマンションですね。星ヶ丘小学校は人数少ないと聞きましたが、ここから増えてくんでしょうか。小さな学校って、廃校になるリスクを心配してしまいます。
490: 匿名さん 
[2013-02-24 16:53:26]
星ヶ丘って何がいいんでしょう。
駅周辺のショッピング施設は微妙だし、街までは遠いし。
特に学区がいい訳でもなし、坂多いし。
東山動物園が近くていいのか?と思ったけれど、毎週行く訳でもないし。
全く良さがわからない。。
491: 匿名さん 
[2013-02-24 17:18:13]
学区はいいと思うけど。

他はなにもないな。
492: ご近所さん 
[2013-02-24 17:26:08]
東山動物園は動物が好きな人には すごく好い所です。

植物園も散歩にぴったりですし

年間パスポート二千円で毎週行っています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド星ヶ丘

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる