野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド星ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. プラウド星ヶ丘
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-11-16 16:20:32
 削除依頼 投稿する

情報お願いします。
高いんでしょうね。。。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/hoshigaoka/
売主:野村不動産
施工会社:矢作建設工業
管理会社:野村リビングサポート
交通:東山線「星ヶ丘」徒歩6分
総戸数:80戸

[スレ作成日時]2012-07-14 23:19:11

現在の物件
プラウド星ヶ丘
プラウド星ヶ丘
 
所在地:愛知県名古屋市名東区名東本町1番(地番)、千種区星ヶ丘二丁目50番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩6分
総戸数: 80戸

プラウド星ヶ丘

289: 匿名さん 
[2012-10-16 21:52:33]
お年寄りは大切だよね
いまどき5000万6000万出してくれるなんて年寄りしかいないじゃん
290: 匿名さん 
[2012-10-17 08:57:24]
いやいやここは8000万ですよ
こんなに払うなら介護付きマンションがいいんじゃないかい?
291: 匿名さん 
[2012-10-17 09:53:04]
5000万弱~ ですよ
292: 匿名さん 
[2012-10-17 11:38:40]
5千万6千万程度出せないわけでは無いが
この物件には無いなあ
年寄り目前だからフラットな藤が丘のほうに興味が行く
293: 匿名さん 
[2012-10-17 13:27:04]
今よくても将来足腰辛いよ。
リタイアしてから売って買ってを考えると5000万はないな、と。
だったら賃貸にしておいて、リタイア後に購入を考えるのがオススメ。
294: ご近所さん 
[2012-10-17 14:51:43]
こんなことなら
プラウド亀の井かヴィークコートにしとくべきだった。
2年前はまだ頭金が少なかったから購入断念した。
足りなかった頭金もローンにすればよかった。
折角頭金貯めたのにこれじゃあね。
かといってサンクなんとかディアなんとか無名のデベもやだし。
ライオンさんなんて絶対買いたくない。
プラウド亀の井やヴィークコートの中古待ちかな。
でも値段は新築時と変わらないんだろうな。
中古のくせに。
295: 匿名さん 
[2012-10-17 15:21:26]
ヴィークコート中古でてますよ!
296: 匿名さん 
[2012-10-17 15:26:17]
三越地下って老人多いよねえ、他のスーパーに比べても
そいで出口通路の椅子にみんな腰掛けて休憩している
どこから来たんだろう?帰るの大変だよねえ
297: 匿名さん 
[2012-10-17 15:39:53]
プラウド亀の井の未使用も中古で出てましたよね。
あれって売れたのかな?

プラウド亀の井とヴィークコートならヴィークのほうがいいと思うよ。
ディスポーザーついてるし、数分ながら一社駅に近い。
施工が清水建設だしね。
かといってプラウドが悪いわけじゃないけど。
298: 匿名さん 
[2012-10-30 22:54:13]
人気ないねココ。やっぱり高すぎなんじゃないの?
299: 匿名さん 
[2012-10-30 23:03:53]
なんで人気ないって思うの?
投稿数?

過去の投稿にもあったけど、金持ちはこんな掲示板なんか見ないし、ましてや投稿なんてしないよ。
300: 匿名さん 
[2012-10-31 07:52:34]
話題性がないのは、一目瞭然だろ
301: 匿名さん 
[2012-10-31 12:53:19]
ここの売りは「星ヶ丘」ってだけですからね
坂の上にあるので上層階は東方面の眺望もいいのかな
セールスポイントってそれだけですから

星ヶ丘なのに実は名東区
小学校が西山小じゃなく星ヶ丘小(確かに近いけど…)
車での移動が超不便(一社方面にどうやって行くの???)
近くにスーパーすらない(ヤマダとマックがあるけど…)
南にUR、西にアインズ、東に市営、北に崖

ある意味、陸の孤島ですね
302: 匿名さん 
[2012-10-31 15:00:49]
小学校は星ヶ丘のほうがよくないですか?

その他はまったくおっしゃる通りですね。
303: 匿名さん 
[2012-10-31 15:22:13]
東星中の成績優秀者上位は東山小学校出身者ばかりです。
星ヶ丘小学校は名古屋市では悪くないと思いますが
中学でのライバルが東山小学校ですから分が悪いです。
あと星ヶ丘小学校は周辺地域連合ですし
総合値では西山小学校のほうが格上なのは間違いないでしょう。


304: 匿名さん 
[2012-10-31 15:39:21]
>300
この規模で販売前でこのレス数ならそこそこ話題になってますね。
異常にネガる人も沸いてますし。
305: 匿名さん 
[2012-10-31 16:15:49]
なんだかんだ言って、他デベの物件とは違って、ここのプラウドも「竣工前」に完売してしまうって。
306: 匿名さん 
[2012-10-31 22:44:06]
名ばかり星ヶ丘物件が乱立する中で、そいつらとは違い一応徒歩圏であるわけだしなあ。
まあ星ヶ丘に、そしてこの場所に住むということに周辺住民としては、あまり魅力は感じないのは確かだけどね。
会社ではこのあたりでは一社駅周辺が転勤者への推奨地域だな。
307: 申込予定さん 
[2012-11-01 12:33:54]
プラウド星ヶ丘いいと思います
駅まで近いです
閑静な住宅街です
買い物は週末に大型SCに行きます
ネットでも注文できます
小学校が近いので安心です
やっぱり星ヶ丘は素敵です
308: 周辺住民さん 
[2012-11-01 18:56:46]
買いたい人は買えばいい。たしかに、星ヶ丘徒歩6分でこれだけの規模のマンションは当面でないから。だけど、車は使いにくいと思うよ。道は狭いし、渋滞するし。それでも構わない人には良いマンションかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド星ヶ丘

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる