三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ藤沢セントラルアリーナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 藤沢
  6. パークホームズ藤沢セントラルアリーナ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-03-01 19:30:48
 削除依頼 投稿する

所在地:神奈川県藤沢市藤沢字中横須賀970-1他1筆
交通:東海道本線・湘南新宿ライン藤沢駅徒歩5分、小田急江ノ島線藤沢駅徒歩6分
総戸数:52戸(他に店舗1戸)
間取り:2LDK+S・3LDK、61.37・66.67m2
入居:2013年3月中旬予定(竣工2012年10月半ば予定)

売主:三井不動産レジデンシャル
施工:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-07-13 23:38:10

現在の物件
パークホームズ藤沢セントラルアリーナ
パークホームズ藤沢セントラルアリーナ
 
所在地:神奈川県藤沢市藤沢字中横須賀970-1他1筆(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩5分
総戸数: 52戸

パークホームズ藤沢セントラルアリーナ

70: 匿名さん 
[2012-11-21 10:27:31]
69さん、68です。
情報、ありがとうございます。
確かに見て買えると言うメリットは大きいですよね。仰る通り価格を考えたら本来は当然なんでしょうけどね。
72: 匿名 
[2012-11-22 23:03:15]
細かいところに配慮されていていいななんて思います。
洗面室が広いのがまたうれしいです。3人入るとぎゅうぎゅうになってしまうこともあるので広いのはありがたい 家族のよさを再認識できそう
73: 匿名 
[2012-11-26 16:50:38]
先月、モデルルームを見に行ってきました。
夫婦と子供2人の4人家族ではどのタイプの部屋も狭いですね。

何より対応した中年女性の営業の態度の悪いのに驚きました。
我が家の車が敷地内駐車場の許容サイズを超えていることがわかると、「そんなもの売ってしまえば・・・」と言ってみたり、某事務所や某旅館についてきいてみると「知らなかったんですか?」と言ってくる始末。
忌避施設は先に説明する義務があるんじゃないでしょうか?

なんか物件以前に売主の姿勢に検討意欲をなくしてしまいました。
74: 匿名さん 
[2012-12-07 13:16:26]
書き込みも少ないし人気ないのかと思いきや、HP上は残りあと3戸みたい。
やっぱ、駅近は人気あるのかなぁ。
75: ご近所さん 
[2013-01-19 12:02:30]
藤沢駅北口の新地と呼ばれていた辺りは確かに8さんのお膝元だし4半世紀も前までは実際に南よりやばい雰囲気だった。
飲み屋街跡地のバラック等のうらぶれ感にやばかった頃の名残はあるけど。
マンションが林立し始めた初期の頃には地上げ屋の仕業かも知れない不審火等もあったと言う。
しかしながら、今となっては大きな飲み屋街はほとんどマンションの下敷きなり、数え切れるほどしか残ってない。
風俗店に至っては数えるのに片手で足りる。対して南は桁が違い。今や藤沢の歓楽街と言えば南。
ましてこの物件は新地から少し離れている。
地元人なら当然知っている筈なのに南の方が雰囲気良いとか、鵠沼の住宅街とでも間違えてるんじゃなかろうか?
花沢町や橘は駅至近だけど、まさに歓楽街で雰囲気は決して良くない。
少し離れて住宅街になれば雰囲気は良くなるが、その分便は悪くなる。
きっと、例の人が実態を知らずに北を中傷してただけなんだろう。
購入者はそれに惑わされることなく賢明な判断をしたと言うことだ。めでたしめでたし。
76: 匿名さん 
[2013-01-22 17:29:08]
駅に近いところは、
結構静かにすすすっと売れちゃいますよね。
こちらは間取りも悪くないですし、
三井というのもあるんでしょうか。
77: 匿名 
[2013-01-23 22:30:51]
三井の安心感はありますね。
アフターがあっても長期的に安定しているという部分が無ければ絵にかいたモチに終わってしまいますから。
78: 匿名さん 
[2013-01-25 11:12:09]
時間はかかりますけど新宿まで小田急線だけで往復できるのなら便利だと思っています。学生時代いました、たしか藤沢から新宿まで来て更に乗り換えて・・・という人が。

年もとしましたので若い時のように元気にというわけにはいかないですが自分は新宿止まりなので大丈夫だと見ています。今より20分ぐらい長く乗ることになるのかな、物件が気に入ってしまったのでちょっとした我慢ですね。
79: 匿名さん 
[2013-03-01 19:30:48]
完売したようですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる