公式URL:http://www.makuhari450.jp
<全体概要>
所在地:千葉市美浜区打瀬1-11-1の一部
交通:京葉線検見川浜駅から徒歩16分、海浜幕張駅から徒歩17分
総戸数:450戸
間取り:2LDK~4LDK(80.12m2~130.07m2)
入居:2014年3月下旬予定
売主:新日鉄都市開発(10/1より新日鉄興和不動産)、住友不動産、大成建設、大和ハウス工業、東急不動産、東京建物、丸紅、三菱地所レジデンス
施工会社:前田建設工業
管理会社:丸紅コミュニティ
[スレ作成日時]2012-07-13 23:29:36
![幕張ベイタウン](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬1丁目11-1の一部(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩17分 (南口)
- 総戸数: 450戸
幕張ベイタウン グリーナ
801:
購入検討中さん
[2013-03-06 10:18:58]
|
||
803:
匿名さん
[2013-03-06 12:05:24]
あのー固定資産税の土地分に関する話なんですが、762/765/777さんが説明している月数千円相当が正しいということでOK?
年数千円とかいって"削除しなさいよ"とか恥ずかしいこと言ってる775さんとか他の人は、路線価がものすごく安いところに住んでることを自ら暴露してしまったということでOK? |
||
808:
周辺住民さん
[2013-03-06 16:11:47]
皆さんグリーナ購入者は質が悪いと言いますが、ベイタウン在住の方が購入検討してる事はご存知ですか?
この御時世にバカ高い物件がホイホイ売れないでしょう。 価格設定は必ずしも相場とは限らないんです。 これまでのベイタウン物件と比較すれば、確かに安めの価格だが近隣と比べたらそうでもない。 仕様だってけっして劣っていない、10年以上前の建物より余程良いと思う。 ビンボーと決めつけるのは偏見だよ。 |
||
809:
物件比較中さん
[2013-03-06 16:18:23]
ここの営業はほんと質が悪いですね。いろいろな所を回りましたが、ここほど質の悪い営業はいなかったです。同じ地域なのに他のマンションの悪口。販売物件に対する知識不足。希望する部屋が手に入ればいいだけだから営業の質は関係ないのだけど、営業スタイル変えてもらいたいものです。
|
||
810:
購入検討中さん
[2013-03-06 16:43:58]
うちの担当者はそんなにひどくないけどなぁ…。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここはアクアと違って元が安いから
デベの利益はあまり無いんじゃないのか?
だから、値引きする余裕は無いと思うよ。
建物が完成したら、意外と良いマンションだし
値引きしなくても売れるはず。
そして、完成から1年以上経って余った
全く人気のない部屋を値引きして売る感じだな。
そんな部屋に住みたくないだろ。