丸紅株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイタウン グリーナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイタウン グリーナ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-04-23 20:50:26
 

公式URL:http://www.makuhari450.jp

<全体概要>
所在地:千葉市美浜区打瀬1-11-1の一部
交通:京葉線検見川浜駅から徒歩16分、海浜幕張駅から徒歩17分
総戸数:450戸
間取り:2LDK~4LDK(80.12m2~130.07m2)
入居:2014年3月下旬予定

売主:新日鉄都市開発(10/1より新日鉄興和不動産)、住友不動産大成建設、大和ハウス工業、東急不動産、東京建物、丸紅、三菱地所レジデンス
施工会社:前田建設工業
管理会社:丸紅コミュニティ

[スレ作成日時]2012-07-13 23:29:36

現在の物件
幕張ベイタウン グリーナ
幕張ベイタウン
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬1丁目11-1の一部(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩17分 (南口)
総戸数: 450戸

幕張ベイタウン グリーナ

681: 匿名さん 
[2013-02-26 08:34:34]
130㎡の部屋が良いな。
トイレ2か所だし。
682: 購入検討中さん 
[2013-02-26 11:54:03]
>681さん

倍率高いですよね…我が家も希望してます
683: 購入検討中さん 
[2013-02-26 12:06:38]
人気があるマンションだから、
抽選で当たるか不安です。
685: 購入検討中さん 
[2013-02-26 16:36:45]
>684さん

125Rrでしょうか。
ここは最上階住戸のなかでは一番倍率が低いですよ。
うまくいけば2-3倍かも。
チャレンジしてみては!?!?
686: 匿名 
[2013-02-26 16:42:09]
130平米クラスは来客用の空間とプライベートの空間がきちんと分離されてるのも魅力ですね。
687: 匿名さん 
[2013-02-26 16:43:19]
ここも、アクアと同じで、いい部屋はすぐ売れ、
普通の部屋は長い間売れ残るのかな?
688: 匿名さん 
[2013-02-26 17:49:56]
今賃貸で135㎡。
なので一番広い部屋を希望してます。
689: 不動産業者さん 
[2013-02-26 18:38:23]
ここの130㎡を6000万で買ったら、
翌年売ろうとしたら4500万で売れれば御の字ですよ。

プロの意見として。
690: 購入検討中さん 
[2013-02-26 19:03:46]
↑ "4500万円" それは無いな。

  どんな"プロ"なんでしょうか?
 
 
691: 匿名さん 
[2013-02-26 19:30:39]
マンション価値は土地代、建設費、デベの経費と利益で決まります。
普通デベの経費と利益で3割。
これは本来の住戸の価値ではない価値となります。
だから普通人気の物件だと、中古市場になると新築販売価格の7割になります。

ここだと4200万になる根拠です。。

売り手の立場になるとこの価格では売りたくないので、
初期の販売希望価格は6000に限りなく近いでしょう。

しかし。結局取引価格は7掛け程度になるでしょう。

例外として超人気の船橋などは中古になっても値段は落ちないかもしれませんが、
アクワがあれだけ値下げして、売れない状況を見ると、
中古価格に期待はできないでしょう。
693: 匿名さん 
[2013-02-26 19:51:35]
別に良いですけど。
694: 匿名さん 
[2013-02-26 20:04:44]
アクアには負けんだろう。
立地が違いすぎる。
695: 購入検討中さん 
[2013-02-26 20:09:01]
買えない人が、文句ばかり言ってますね。
三井の売れない営業が書き込みしていたりしてね。
最上階のあの4部屋良いですよね。
実は我が家も登録予定で、落選したらどうしようか
考えてしまいます。
アクアテラスは間違っても買いません。
グリーナの3000万の部屋を2つでも良いかなと検討中です。
698: 匿名 
[2013-02-26 21:23:32]
こちらは最新の液状化対策がされているので安心ですね。
築4年のアクアは震度5で外壁が崩れましたからね。
しっかり対策されてるグリーナは安心して住めそうです。
699: 物件比較中さん 
[2013-02-26 21:51:27]
最上階、角部屋は人気だね。抽選になって落ちた人はどこに流れるのかな?普通の間取りの中住戸に行くのかな?最上階、角部屋は広さも間取りも魅力的。でも、それ以外は.... どうしようもない部屋2つ買ってつなげても使いずらそう。抽選外れたらビーチかブエナかタワー?

700: 匿名さん 
[2013-02-26 22:03:38]
最上階が外れたら、戸建を購入予定
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる