公式URL:http://www.makuhari450.jp
<全体概要>
所在地:千葉市美浜区打瀬1-11-1の一部
交通:京葉線検見川浜駅から徒歩16分、海浜幕張駅から徒歩17分
総戸数:450戸
間取り:2LDK~4LDK(80.12m2~130.07m2)
入居:2014年3月下旬予定
売主:新日鉄都市開発(10/1より新日鉄興和不動産)、住友不動産、大成建設、大和ハウス工業、東急不動産、東京建物、丸紅、三菱地所レジデンス
施工会社:前田建設工業
管理会社:丸紅コミュニティ
[スレ作成日時]2012-07-13 23:29:36
![幕張ベイタウン](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬1丁目11-1の一部(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩17分 (南口)
- 総戸数: 450戸
幕張ベイタウン グリーナ
261:
匿名さん
[2012-10-26 18:17:24]
|
||
262:
購入検討中さん
[2012-10-26 18:18:58]
丸紅グループ(今回は三菱地所も入るが)のベイタウン内マンションは
派手さはないが、個人的には気に入っている。 ブエナ、ビーチ発売の際は物件自体はブエナの方が上で ビーチはちょっと価格で勝負みたいなところもあったように思う。 ここの売りは医療施設・福祉施設併設、地震対策、EV対応と 一括買電など今までとは違う売り方をしてきた。 リゾート感を押し出した三井の海側タワーとは狙いは異なる。 マンション供給が多いので苦戦もあろうが、個人的には住替えを 考えているので健闘を祈りたい。 |
||
264:
周辺住民さん
[2012-10-29 07:23:34]
朝からアクアで大事件。勝負あったね。
皆さんも気を付けよう |
||
265:
周辺住民さん
[2012-10-29 07:25:05]
どんどんひどくなってるぞ。
消防はまだ来ない? |
||
266:
匿名さん
[2012-10-29 07:31:45]
何が有ったの?
|
||
268:
ご近所さん
[2012-10-29 10:26:14]
7時鎮火??
適当な事を言わないように。 わが家の正面なんで良く見えたよ。 普通に炎上げて燃えてたし黒煙もすごかったよその時間帯は。 |
||
269:
購入検討中さん
[2012-10-29 13:35:11]
|
||
270:
匿名さん
[2012-10-29 13:39:35]
人の不幸は蜜の味。でもいつかは降るよ我が身の上に。おそまつ。
|
||
271:
ご近所さん
[2012-10-31 17:54:39]
悪いことは言わん。京葉線沿いと言うか埋立地は絶対に止めた方良い。
百歩譲って都心からタクシーでも15分以内の豊洲辺りが相場の下落も許容できる範囲に収まる。 自分は購入時より暴落が激しすぎて、東雲の物件への買い替えを諦めた口。 悪いことは言わないから、少し無理してでも都心に近いところを選ぶべし。 勤務地が近隣の人で地価下落が気にならない人はご放念下さい。 |
||
272:
周辺住民さん
[2012-10-31 21:26:37]
はっきり言わしてもらうと東雲は人が住むには厳しいエリア。
日常の買い物も、子供の学校も・・・そして何より(以下自粛)。 |
||
|
||
273:
匿名さん
[2012-10-31 21:33:37]
気になる
|
||
274:
契約済みさん
[2012-11-01 02:47:28]
私もプラウド東雲の購入者ですが、あの一帯で買い物(イオンが隣だし)も、通学も問題ないので購入を決めましたが何が問題なのでしょうか?豊洲駅までの徒歩時間も今の住居から海浜幕張駅までとほぼ同じです。
どの辺りが人が住むには厳しいのでしょうか? 主人は会社までの通勤時間が短くなる&大手町まで自転車通勤を楽しみにしていますよ。 |
||
275:
ご近所さん
[2012-11-01 03:13:57]
東雲は豊洲じゃなくて、最寄り駅は辰巳だよ。
川が臭いし、枝川一帯は昔から朝〇人の町だよ。 キャナルコートは綺麗な町だけど川向こうは未だヤバイと思うよ。中学校も学区が一緒では?(昔は一緒だったはず) まあ何だな、主婦がこんな時間まで起きてちゃだめだろ。 |
||
276:
匿名さん
[2012-11-01 15:59:58]
>274
良くもまあ、埋立地から埋立地へ・・・。 サイトが貼れないのでグッグッて見れば、榊淳司のオフイシャルブログ「マンション値引き・価格・情報」の本日のブログにちょうど豊洲やら海浜幕張の事もちょっと触れているね。 言っときますが、別に信者ではありませんからね。あくまでもこう言う考えの方もいると言う事で・・・。 ただ、「急速に発展した街は、急速に衰退するのが不動産業界の常識らしいですよ。」 |
||
277:
匿名さん
[2012-11-01 17:22:16]
>No.276
>良くもまあ、埋立地から埋立地へ・・・。 で、このマンションの板に平日の真昼間にわざわざ来てるって。 ちゃんと働けよ(笑) |
||
278:
匿名さん
[2012-11-01 18:08:27]
真夜中よりましだろう?
|
||
279:
匿名さん
[2012-11-01 22:41:27]
277は、244の旦那か?そんなに剥きになるなって。
|
||
280:
購入検討中さん
[2012-11-02 13:45:27]
グリーナとセントラルパークが、同じ広さで同じ価格だったら、どちらを皆さん買われますか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
借地が問題。
ロンドンのように200年や300年なら問題ないが、
50年なんてあっという間。
孫子の残すつもりがないなら関係ないが。