公式URL:http://www.makuhari450.jp
<全体概要>
所在地:千葉市美浜区打瀬1-11-1の一部
交通:京葉線検見川浜駅から徒歩16分、海浜幕張駅から徒歩17分
総戸数:450戸
間取り:2LDK~4LDK(80.12m2~130.07m2)
入居:2014年3月下旬予定
売主:新日鉄都市開発(10/1より新日鉄興和不動産)、住友不動産、大成建設、大和ハウス工業、東急不動産、東京建物、丸紅、三菱地所レジデンス
施工会社:前田建設工業
管理会社:丸紅コミュニティ
[スレ作成日時]2012-07-13 23:29:36
![幕張ベイタウン](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬1丁目11-1の一部(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩17分 (南口)
- 総戸数: 450戸
幕張ベイタウン グリーナ
419:
購入検討中さん
[2012-12-13 23:41:42]
|
420:
購入検討中さん
[2012-12-14 12:49:04]
モデルルームの応接ルームに入るところに要望書の提出状況がわかるボードがあります。
黄色の薔薇が要望書あり(倍率1倍)でピンクの薔薇が複数あり(倍率2倍以上)です。 おそらく6000万円超の部屋は抽選となるのではと思います。 |
421:
購入検討中さん
[2012-12-14 16:45:05]
6000万超の最上階の花はサクラじゃないですよ。サクラにする意味も不明だけど…
それと営業担当からは抽選と聞いています。 |
422:
購入検討中さん
[2012-12-14 16:46:22]
あ、どなたかの質問。駐車場にエレベーターはありますが角に1基だったと思います。
|
424:
購入検討中さん
[2012-12-15 23:40:13]
|
425:
物件比較中さん
[2012-12-16 00:35:54]
424さん
抽選を強く出された時点で諦めろというか、きずいたほうがよろしいですよね。 向こうも商売ですから確実に買える人に売りたいでしょうからね。 しかも要望書ださせて人気のあるように見せれるので一石二鳥ですからね。 |
426:
ビギナーさん
[2012-12-16 00:39:24]
アクアテラスのようにならないか心配です。
この広さと街並みは素敵に感じるが駅から遠すぎるのと価格が強きすぎるのがとてもきになる。 購入候補なのでいろいろ教えて下さい。 |
427:
住民さん
[2012-12-16 11:34:00]
一つ気になるのですが、間取りが玄関からリビングまでの一直線で両脇に
部屋があるというハンで押したような教科書どおりのレイアウト。 90平米以上ならもっと別のありそうなと思うのですが、どうでしょう。 長谷工よりもグレードはうえでしょうから。 |
428:
購入検討中さん
[2012-12-17 12:31:28]
90㎡以上の部屋でも開口部が狭い間取りが多いように思います。
結果的に選択肢が狭まり、教科書通りの間取りになるのでは。 |
429:
住民さん
[2012-12-18 08:35:02]
戸数を多く確保するためにこんなレイアウトにならざるをえなかった
のだと思いますが、その他大勢のマンションと同じなのはちょっと がっかりです。 |
|
430:
物件比較中さん
[2012-12-19 16:21:29]
>427 部屋のレイアウトにこだわる方にとっては味気ない・物足りない、そんな気持ちもわかるかも。
私的にはとても住みやすそうで高く評価したいポイントなんですけど。。 今の住まいは台形の部屋とかあってあまり機能的ではないんですよね。。 動線も微妙だと前から思ってましたし、今度住むところは絶対シンプルで個性の少ないマンションにしようと言ってたところです。その希望に叶っている一件ではあるんですよねぇ。 |
431:
匿名さん
[2012-12-22 09:24:48]
今後30年間に震度6弱以上の地震に見舞われる確率
千葉市75.7 東京23区23.2 横浜市71.0 さいたま市27.3 厳しいですね?これから千葉を買うのは? |
432:
匿名さん
[2012-12-22 10:30:27]
今まで地震の予測が当たった事あるか?
上げたり下げたり、中二でもいつかは当たると思うけど。 |
433:
匿名さん
[2012-12-22 12:32:05]
>今まで地震の予測が当たった事あるか?
>上げたり下げたり、中二でもいつかは当たると思うけど。 その通り。東日本大震災を一切予測出来ていなかった地震予知連絡会が看板かけ替えた組織が出した数値だよ。 無能な地質学者の出した数字なんか当てにならん。 いつかは来るんだろうけど。 |
434:
匿名
[2012-12-22 15:16:18]
頼むから地下鉄にいる時は勘弁して欲しい
|
435:
匿名
[2012-12-22 16:46:18]
|
436:
通りすがり
[2012-12-22 16:52:42]
逆に言えばあの地震でも耐え抜いたとも言えますな
|
437:
匿名さん
[2012-12-22 21:44:37]
でももっと強い地震ならどうなるか。。
|
438:
匿名
[2012-12-22 22:04:00]
液状化ぐらいならいいよ。密集地の火災は地獄だよ。海浜幕張は安全な方でしょ。
|
439:
匿名さん
[2012-12-22 22:15:14]
葛飾区の戸建街とか火事になったら燃えまくるだろうね。
|
申し訳ありません。
誤字です。
確実に帰るは確実に買えるです。