上記マンションの購入を迷っています。
新大宮駅、JR奈良駅に近く、徒歩で買い物等済ませられていいとは思っているのですが。
治安等、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-12-05 19:10:00
奈良 イングス新大宮エフェリア について
249:
契約済みさん
[2008-11-11 23:28:00]
|
||
250:
入居済み住民さん
[2008-11-12 21:55:00]
確かに 色々 申請には 時間がかかりますよね。私も したはずなんですが 引越しの荷造りやらに 追われて あんまり 覚えてないんですよね・・・ 管理人さんは 土曜日は 15時までで 日曜日は お休みされてますよ。 自分の目 耳 感触で 我家も購入に 踏み切りましたよ。やっぱり 住む家族の 意見で決めるものだと思います。我家は やっぱり ここに 住むことができて 満足してますよ。
|
||
252:
デベにお勤めさん
[2008-11-13 00:47:00]
数年前の土地や資材が高い?土地は2007年仕込みが、
建築費は2007年末から2008年9月位が一番高かったような気が・・・ ちなみに弊社は大ピンチです。 |
||
253:
契約済みさん
[2008-11-13 23:52:00]
>250さんへ
有難うございます。管理人さんいるの土曜日15時までなんですね。 日曜日はいないとなると平日は無理なんで、土曜日にやっぱり聞きに行くしかないですねー。 この前、夜に行って周辺探索しましたが、近くに古本屋(?)とか、たこ焼き・エクステンション・ たい焼き等が並んでる店がありました。夜、小腹がすいた時にお世話になりそうっス(笑) 実際にJR奈良まで歩いてみましたが、ゆっくり歩いて6分ってとこでしょうかね。 近鉄新大宮まではゆっくり歩くと資料に書いてる時間以上にかかりそうですが・・・。 北方面に行く時は自転車が活躍しそうですねー。 西方面が全くの未知の世界なので、知ってる方がいれば教えてほしいっス。お得な施設が あるとか、美味しい店があるとか、おしゃれなカフェがあれば宜しくです。m(__)m |
||
256:
購入検討中さん
[2008-11-17 21:32:00]
最近購入した人が多いみたいですが、何割引で購入したとか教えてほしいです。
|
||
257:
契約済みさん
[2008-11-17 21:52:00]
土曜日に西の方に行ってきたっス!
あそこら辺一帯はマンション街なんですねー。 すぐ近くのマンションの一階テナントに八百屋さん、喫茶店、エステ、美容院が 開かれているの見ました。 少し行ったところにコンビニがあったかな。コンビニから東側にでる場合、高低差が あるみたいで車だとフロントスカート擦るみたいっス。とても注意。 (偶然に擦ってるの見ちゃったよ。真っ赤なボルボだった。運転してたおばちゃん めちゃ気の毒(>_<;)) そんでもって、もうちょっと行ったら、ショップ99があったっス。殆んど99円。 お酒も売ってたけど、これは普通の値段だったー。 もうちょっと行ったところに、スーパーがあったっぽいけど、めんどくさかったので 行ってないっス。 あ、そうそう。今回気づいたのは、マンションの北側にゴミ収集室?(結構大きい)のが あってその横が駐車場出口で、その横が小さな公園でした。小さい子供連れのお母さんが いたなー。(ジロジロ見てたわけじゃないので決して、怪しいものじゃないっスー(T_T)) 急に行ったので、マンションの来客用駐車場が使えなかったので、管理人さん承諾の元 ゴミ置き場の前に止めさせてもらいました。住民の皆さん怪しくてゴメンナサイ。 日曜日も夜に大起水産行った帰りに寄ったけど、部屋から見る夜景はあんまり綺麗じゃないっス。 山が暗すぎてちょっと不気味。明るい時の景観は良いんだけどなぁ。 まあ買ったのはいいけど、入居までまだ半年近くあるから毎週末、風通ししに行くので レポートでも書くかな。先に入ってる住民の方と交流出来たらうれしいっス。 |
||
258:
契約済みさん
[2008-11-17 22:02:00]
書き込んでる間に書き込みが(笑)
>256さんへ それは誰も教えてくれないっスよ。 購入する時、ばらさないと言う約束で念書まで書かされるから。 ネットは匿名性あるけど、結局は人と人のやり取りですからね。 もしばれたりして、先に住んでる住人の耳に入った場合、 先に買った住人はいい気はしないと思います。 わざわざ住人でばらして人間関係悪くしようとする人はいないかなー。 |
||
259:
契約済みさん
[2008-11-17 22:23:00]
あ、それともう一つ。
値引きは言えませんが、金銭面関係では購入したらしたで、購入金額以外に税金やらなんやらで 余分に100万ほど必要っス!銀行の審査も今はうるさいので、めんどくさいなー。 |
||
262:
契約済みさん
[2008-11-24 13:26:00]
んー。今週も行ったけど短時間だったので、何もいうことないっス。
強いて言えば、宅配便一時預かりBOXの使用方法が今一わからないかなー。 まだ入居しないので当分は問題ないけど。 近所のお店を見て回ったけど、個人経営っぽい飲食店が多いですねー。 今度見て回ろうかな。 (近くのお店紹介) ・近くじゃないけど、歩いていける距離なら、近鉄奈良駅近くのUFJから 南東30mぐらいの路地に入ったところにある「雷来」って言うお店が ちょっとコジャレてて良い雰囲気かな。おすすめっス。 奥さん同士の会合、ちょっとした外食、お酒を楽しむのもいいですねー。 若いカップルに丁度いいかんじです。奈良のタウン誌「ぱーぷる」にもたまにのってるっス。 二人で3000円〜かなー。(お昼のランチはもっと安いと思うっス) ・こちらも近所とは言い難いけど、近鉄新大宮駅の北北東80mぐらい(表どおりが中華な お店でその裏側ぐらいかも)にある「和やまむら」って言うお店は個人的に一押しかなー。 ご主人が長年菊水楼で腕を振るわれて、奥さんとお店を出されたみたいっス。 かなり前からありますが、料理ともてなしはは最高っス。 菊水楼の本館と別館、両方の味を知っていますが、ぶっちゃけ、和やまむらの方が美味しい。 夫婦の記念日、大切なお客さんの接待、たまの贅沢にはいいですねー。 二人で11000円〜かなー。(お得な昼コースもあるけど要予約だったような?) 住民の方とはあんまり出会ってないですが、出会ったらなるべく挨拶はするようにしてます。 まだ入居してないけど宜しくっス。m(__)mペコペコ 入居し始めたら、マンションのブログとかしたいなぁ、ここノイズ多いし。 |
||
263:
ご近所さん
[2008-11-24 13:34:00]
最近は、ここ新大宮の物件はもとより、奈良大安寺の物件さえも、新聞の折り込みチラシが全く入らなくなりました。どうか頑張って売り捌いて下さい。
|
||
|
||
265:
入居済み住民さん
[2008-11-25 02:08:00]
262さん、お店の紹介ありがとうございます。
食べに行くの大好きなので、嬉しい情報です。 宅配ボックスは、画面に触れると預かりのある部屋番号が表示されます。 受け取るときにキーをかざせば自動的にその部屋番号の荷物が入っているボックスが 開きますよ。 便利ですね。 気楽に外出できます(~o~) |
||
267:
入居済み住民さん
[2008-11-27 00:26:00]
やっとこ引越しも落ち着き、本日からネットも開通しました。
前々から気になっていたのですが、どうして入居者でもない人が 電気がどうとか、販売員がどうとか、気にされるのでしょうか? まあ、私は納得してこのマンションを購入したので、 どうでもいいのですが・・・ ちなみにマンション北側の小さなお店はそれぞれ居心地いいですよ♪ |
||
270:
契約済みさん
[2008-11-27 22:15:00]
262です。
>265さん 宅配BOXの操作方法ありがとうございます。 利用規約とか設備の操作方法とか書かれた説明書はもらったのですが、 電話帳並みに分厚いので読む気がしなくてまだ半分しか読んでないっス(^−^;) まだ住所さえ覚えてないです。年末住民票移動しないとー(T−T) >267さん 理想は下記の某郡山マンションスレかなー? >>http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/24946/ マンションには住んだことが無いので、色々と情報集めてる最中ですねー。 このスレを参考にさせてもらってるっス。 ほほぉ。北側の小さなお店とな?今度行ってみるっスv(^.^) 情報ありがとうございます。で! 今までの集めた情報の中で気になるのは・・・・・ 1.窓の結露 2.エレベータ待ちの人の声 3.下水管の一斉清掃方法 4.キッチンの排気ダクト(換気扇)のフィルター 1は実際に住んでる人の生の声聞かないとわからないですね。今、丁度結露できやすい 時期ですから、なるとしたらどんな対処されてるのかなーっと。 2は共同住宅だから仕方ないと思ってるっス。個人が気をつけるということで。 3は他の掲示板を参考にすると、年に一回一斉に清掃剤流し込む感じでしょうか? 4は市販のもので代用出来るっぽい?わざわざ高い別売り品買わなくても良さそうです。 また今週末行ってみるっス! |
||
271:
購入検討中さん
[2008-11-27 23:19:00]
購入された方はマンション住民板に行かれては?
ここはマンション検討板ですよ。 |
||
276:
ビギナーさん
[2008-12-20 16:02:00]
ここはなかなか値引きをしませんね。
早くしないとどうしようもなくなるかも。 |
||
277:
ご近所さん
[2009-01-04 12:19:00]
今はどれくらいの値引きなのでしょうか。
最近引っ越しもありませんし。 管理費や修繕積立金の引き受けはしてくれているのでしょうか。 早く販売しないと、今入居している人が大変になりそうですね。 |
||
278:
ビギナーさん
[2009-01-10 17:37:00]
もう再販業者に売るしか手立てはないのでは。
倒産の危機はてな |
||
280:
購入検討者
[2009-02-20 22:38:00]
ここに住んでる方に聞きたいです。良い所 悪い所教えて下さい 真剣に購入検討中です。
|
||
281:
匿名さん
[2009-03-03 15:26:00]
いい物件だと思いますよ♪
このスレッド見ると近隣の方は お暇だなぁとは思いますけどね^−^;; |
||
282:
住人
[2009-03-04 09:43:00]
すごく快適です。詳しく書きたいけど、、、ここではなかなか。(^^;
|
||
283:
物件比較中さん
[2009-03-17 13:50:00]
全国では20%以上の大幅値引きで、マンション市場は活況だそうです。
ここは値引きはしていないのでしょうか。竣工から1年六か月以上たってしまいましたよ。 早く値引きしなけりゃ。内密にはしているのかな。 |
||
284:
ご近所さん
[2009-04-24 18:03:00]
抽選で1等300万円、2等200万円値引きって?
|
||
286:
契約済みさん
[2009-05-10 19:12:00]
はじめまして。夫婦で購入を決断し、ローン査定待ちです。審査が落ちたら白紙撤回…さみしいですね。
引っ越ししますとこのスレッドに書き込めることを祈っています |
||
287:
契約済みさん
[2009-05-14 18:23:00]
悪意に満ちた書き込みにも動じず、契約に踏み切りました。
何度も通い自分の目で確かめ決めました。 憶測で書き込みが一人歩きしている様に感じています。 交通の便も良く、メイン通りから少し入っているので、静かなのでこれからの生活が楽しみです。 迷っている内に、無くなりますよ。 |
||
289:
近所をよく知る人
[2009-05-17 10:15:00]
シャトーさんとドエルさんによって伸びてますね
|
||
291:
入居済み住民さん
[2009-05-17 15:42:00]
皆さん楽しんでいますね。
住んでる私は快適ですよ。 |
||
292:
物件比較中さん
[2009-06-20 19:42:00]
ご質問です。 先週、見に行ってきましたが、何故ここまで売れていないんですか? 京都市在住で奈良に転勤のため引越しする予定です。 京都では1年半も売れ残っていることは考えられないんですが・・ 荒らしではなく純粋に考えているのですが、心配なので書き込みました。 転勤が多いため、資産性を気にしています。 安く買えれば単純に下りにくいかなと思っています。ちなみにいまの京都の家は購入時より900万円UPで売れました(^^)
|
||
293:
物件比較中さん
[2009-06-24 17:57:00]
292さん
はじめまして。売れ残っている理由は販売担当者の精度だと思います。交渉次第でかなり安く買うことは出来るようですがこのスレを見ていても何かと担当者を誹謗する書き込みが多いような気がします。立地や条件の資産価値は高いと思いますがなぜでしょうね?私も以前京都に住んでいましてこのマンションを検討した経緯があります。外観しか見ませんでしたが駅からの距離とかはもうしぶんないと思います。 後は憶測ですが… 売れ残り理由 ①モデルルームの掃除が行き届いていない。 ②購入希望者がいてもローンが通せない。 ③HP等の更新が行き届いていない。 ④このスレの様にご近所の評判が良くない。 ⑤JR奈良駅周辺の開発状況が不透明。 などでは無いでしょうか? ちなみに私は④が気になって個人的に近くの商店にヒヤリングに行って購入を保留しました。 |
||
294:
ご近所さん
[2009-06-25 13:17:00]
確かに近隣マンションから見える風景を一変させました。
反対運動はかなりのものがあったと聞いています。それより重要なのは、販売会社ではないでしょうか。さほど資本のない会社が途方もない売れ残りを抱え、倒産の不安が先に立っているのでは。 後々に偽装発覚などあったら目もふたも当てれません。 |
||
295:
匿名
[2010-10-17 14:46:59]
鳶職のいやがらせ
|
||
296:
匿名さん
[2010-11-09 23:09:21]
この程度の残戸数なんてかわいいものですよ・・・
南大阪や兵庫県のはずれなんか地獄です。 http://www.a-souzokuzei.com/ あ〜あ、年内一杯まで会社もつかな・・・ ところで、住宅ローン控除の延長および拡大が決定的ですが、 そういう内容は全然書き込みされませんね。 |
||
297:
匿名さん
[2012-11-09 00:15:32]
なぜ新大宮駅の南には水商売等の店が多いのでしょうか?
市役所と駅の間だからでしょうか。 |
||
298:
管理担当
[2012-11-12 00:22:40]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは閉鎖させていただきました。 今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/289998/ ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まだ入居せんけどとりあえず、電気の申請だけしてきたっス。
水道は申請必要ないんかな?ガスはまたあとでー。
ネットワークに接続するのに申請が必要なんかどうかわからないっス。
めんどくさいなー。全部一括でしてくれたらいいのに。
まあ、とにかく一つずつやらないといけないことを潰していくっス。
他のレスにレス返せば、業者の書き込み云々、信用云々、別にどうでもいいっス。
他の人信用させる為に、書き込んでるわけじゃないので。
前向きな情報がほしいっス。
ぶっちゃけ、買おうか買わないか迷ってるとか、金無い場合は、買わない方がいいっスよ。
多少安くなろうがなるまいが、高い買物には違いないですし。
でもまあ、評価云々、良い悪いは別として、このマンションのログにこれだけの
レスが帰ってきているということは、それだけ目立ってるんだろうなとは思うっス。
所詮、ネット上の情報だから、購入する時は自分の目で見て判断するのが当然だろうけどねー。