上記マンションの購入を迷っています。
新大宮駅、JR奈良駅に近く、徒歩で買い物等済ませられていいとは思っているのですが。
治安等、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-12-05 19:10:00
奈良 イングス新大宮エフェリア について
262:
契約済みさん
[2008-11-24 13:26:00]
|
263:
ご近所さん
[2008-11-24 13:34:00]
最近は、ここ新大宮の物件はもとより、奈良大安寺の物件さえも、新聞の折り込みチラシが全く入らなくなりました。どうか頑張って売り捌いて下さい。
|
265:
入居済み住民さん
[2008-11-25 02:08:00]
262さん、お店の紹介ありがとうございます。
食べに行くの大好きなので、嬉しい情報です。 宅配ボックスは、画面に触れると預かりのある部屋番号が表示されます。 受け取るときにキーをかざせば自動的にその部屋番号の荷物が入っているボックスが 開きますよ。 便利ですね。 気楽に外出できます(~o~) |
267:
入居済み住民さん
[2008-11-27 00:26:00]
やっとこ引越しも落ち着き、本日からネットも開通しました。
前々から気になっていたのですが、どうして入居者でもない人が 電気がどうとか、販売員がどうとか、気にされるのでしょうか? まあ、私は納得してこのマンションを購入したので、 どうでもいいのですが・・・ ちなみにマンション北側の小さなお店はそれぞれ居心地いいですよ♪ |
270:
契約済みさん
[2008-11-27 22:15:00]
262です。
>265さん 宅配BOXの操作方法ありがとうございます。 利用規約とか設備の操作方法とか書かれた説明書はもらったのですが、 電話帳並みに分厚いので読む気がしなくてまだ半分しか読んでないっス(^−^;) まだ住所さえ覚えてないです。年末住民票移動しないとー(T−T) >267さん 理想は下記の某郡山マンションスレかなー? >>http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/24946/ マンションには住んだことが無いので、色々と情報集めてる最中ですねー。 このスレを参考にさせてもらってるっス。 ほほぉ。北側の小さなお店とな?今度行ってみるっスv(^.^) 情報ありがとうございます。で! 今までの集めた情報の中で気になるのは・・・・・ 1.窓の結露 2.エレベータ待ちの人の声 3.下水管の一斉清掃方法 4.キッチンの排気ダクト(換気扇)のフィルター 1は実際に住んでる人の生の声聞かないとわからないですね。今、丁度結露できやすい 時期ですから、なるとしたらどんな対処されてるのかなーっと。 2は共同住宅だから仕方ないと思ってるっス。個人が気をつけるということで。 3は他の掲示板を参考にすると、年に一回一斉に清掃剤流し込む感じでしょうか? 4は市販のもので代用出来るっぽい?わざわざ高い別売り品買わなくても良さそうです。 また今週末行ってみるっス! |
271:
購入検討中さん
[2008-11-27 23:19:00]
購入された方はマンション住民板に行かれては?
ここはマンション検討板ですよ。 |
276:
ビギナーさん
[2008-12-20 16:02:00]
ここはなかなか値引きをしませんね。
早くしないとどうしようもなくなるかも。 |
277:
ご近所さん
[2009-01-04 12:19:00]
今はどれくらいの値引きなのでしょうか。
最近引っ越しもありませんし。 管理費や修繕積立金の引き受けはしてくれているのでしょうか。 早く販売しないと、今入居している人が大変になりそうですね。 |
278:
ビギナーさん
[2009-01-10 17:37:00]
もう再販業者に売るしか手立てはないのでは。
倒産の危機はてな |
280:
購入検討者
[2009-02-20 22:38:00]
ここに住んでる方に聞きたいです。良い所 悪い所教えて下さい 真剣に購入検討中です。
|
|
281:
匿名さん
[2009-03-03 15:26:00]
いい物件だと思いますよ♪
このスレッド見ると近隣の方は お暇だなぁとは思いますけどね^−^;; |
282:
住人
[2009-03-04 09:43:00]
すごく快適です。詳しく書きたいけど、、、ここではなかなか。(^^;
|
283:
物件比較中さん
[2009-03-17 13:50:00]
全国では20%以上の大幅値引きで、マンション市場は活況だそうです。
ここは値引きはしていないのでしょうか。竣工から1年六か月以上たってしまいましたよ。 早く値引きしなけりゃ。内密にはしているのかな。 |
284:
ご近所さん
[2009-04-24 18:03:00]
抽選で1等300万円、2等200万円値引きって?
|
286:
契約済みさん
[2009-05-10 19:12:00]
はじめまして。夫婦で購入を決断し、ローン査定待ちです。審査が落ちたら白紙撤回…さみしいですね。
引っ越ししますとこのスレッドに書き込めることを祈っています |
287:
契約済みさん
[2009-05-14 18:23:00]
悪意に満ちた書き込みにも動じず、契約に踏み切りました。
何度も通い自分の目で確かめ決めました。 憶測で書き込みが一人歩きしている様に感じています。 交通の便も良く、メイン通りから少し入っているので、静かなのでこれからの生活が楽しみです。 迷っている内に、無くなりますよ。 |
289:
近所をよく知る人
[2009-05-17 10:15:00]
シャトーさんとドエルさんによって伸びてますね
|
291:
入居済み住民さん
[2009-05-17 15:42:00]
皆さん楽しんでいますね。
住んでる私は快適ですよ。 |
292:
物件比較中さん
[2009-06-20 19:42:00]
ご質問です。 先週、見に行ってきましたが、何故ここまで売れていないんですか? 京都市在住で奈良に転勤のため引越しする予定です。 京都では1年半も売れ残っていることは考えられないんですが・・ 荒らしではなく純粋に考えているのですが、心配なので書き込みました。 転勤が多いため、資産性を気にしています。 安く買えれば単純に下りにくいかなと思っています。ちなみにいまの京都の家は購入時より900万円UPで売れました(^^)
|
293:
物件比較中さん
[2009-06-24 17:57:00]
292さん
はじめまして。売れ残っている理由は販売担当者の精度だと思います。交渉次第でかなり安く買うことは出来るようですがこのスレを見ていても何かと担当者を誹謗する書き込みが多いような気がします。立地や条件の資産価値は高いと思いますがなぜでしょうね?私も以前京都に住んでいましてこのマンションを検討した経緯があります。外観しか見ませんでしたが駅からの距離とかはもうしぶんないと思います。 後は憶測ですが… 売れ残り理由 ①モデルルームの掃除が行き届いていない。 ②購入希望者がいてもローンが通せない。 ③HP等の更新が行き届いていない。 ④このスレの様にご近所の評判が良くない。 ⑤JR奈良駅周辺の開発状況が不透明。 などでは無いでしょうか? ちなみに私は④が気になって個人的に近くの商店にヒヤリングに行って購入を保留しました。 |
強いて言えば、宅配便一時預かりBOXの使用方法が今一わからないかなー。
まだ入居しないので当分は問題ないけど。
近所のお店を見て回ったけど、個人経営っぽい飲食店が多いですねー。
今度見て回ろうかな。
(近くのお店紹介)
・近くじゃないけど、歩いていける距離なら、近鉄奈良駅近くのUFJから
南東30mぐらいの路地に入ったところにある「雷来」って言うお店が
ちょっとコジャレてて良い雰囲気かな。おすすめっス。
奥さん同士の会合、ちょっとした外食、お酒を楽しむのもいいですねー。
若いカップルに丁度いいかんじです。奈良のタウン誌「ぱーぷる」にもたまにのってるっス。
二人で3000円〜かなー。(お昼のランチはもっと安いと思うっス)
・こちらも近所とは言い難いけど、近鉄新大宮駅の北北東80mぐらい(表どおりが中華な
お店でその裏側ぐらいかも)にある「和やまむら」って言うお店は個人的に一押しかなー。
ご主人が長年菊水楼で腕を振るわれて、奥さんとお店を出されたみたいっス。
かなり前からありますが、料理ともてなしはは最高っス。
菊水楼の本館と別館、両方の味を知っていますが、ぶっちゃけ、和やまむらの方が美味しい。
夫婦の記念日、大切なお客さんの接待、たまの贅沢にはいいですねー。
二人で11000円〜かなー。(お得な昼コースもあるけど要予約だったような?)
住民の方とはあんまり出会ってないですが、出会ったらなるべく挨拶はするようにしてます。
まだ入居してないけど宜しくっス。m(__)mペコペコ
入居し始めたら、マンションのブログとかしたいなぁ、ここノイズ多いし。