プレミスト奈良三条
2:
申込予定さん
[2008-09-15 06:56:00]
とうとう販売が始まりました.
|
3:
匿名さん
[2008-10-07 13:02:00]
東側のマンションが目障りになったりしないのでしょうか?
|
4:
賃貸住まいさん
[2008-10-07 20:25:00]
申し込み予定です.その点を心配してます.特に,棟の北の方に位置する分譲だと,重なるように思います.L.M.Nくらい?
|
5:
購入検討中さん
[2008-10-19 10:31:00]
こちらも検討中です。以前に分譲されたステイツグラン奈良に比べると若干高めのような気もしました。しかし駐車場も100パーセントだしその点で評価できるなあと思っています。東側の駐車場は将来何か建たないのでしょうか?とくに説明がなかった気がしますがそんなこと心配していたらきりがありませんが・・・。
|
6:
匿名さん
[2008-10-20 00:10:00]
近所に住む者ですが、あの辺はとても便利な場所なのでおすすめです。
|
7:
匿名
[2008-11-11 21:33:00]
売れているのでしょうか?
|
8:
契約済みさん
[2008-11-12 18:24:00]
ぼちぼち・・・かな? 半分くらい?
購入した身としては,活きのいい人で早く埋まってくれるとうれしいですが. うちも一か八かで買ったので,是非ともお勧めですとは言えません.周りのマンションみたいにできあがっているわけではないですし. |
9:
匿名さん
[2008-12-05 17:42:00]
買いました。
仕様のわりにちょっと高いなあと思いながら・・・。 いい生活になればと思います。 三条通りの拡張が早く落ち着いてくれたらと思っています。 |
11:
物件比較中さん
[2009-02-20 10:37:00]
あと23戸ならよく売れていると思うけど。
施工主が大手だとこのご時世でもさほど苦労しないんだね。 近所の野村の物件なんて抽選したって聞くし。 |
12:
契約済みさん
[2009-03-13 08:53:00]
ダイワハウスのホームページより
「プレミスト奈良三条モルビート」 イタリア語のmorbido(やわらかな、滑らかな)を語源に、洗練性を加えネーミング。便利な場所だからこそ、やすらぎ空間としての住まいを叶えたい、という願いを込めました。 「プレミスト奈良三条レネッツァ」 イタリア語のlenezza(優しさ、静かに)を用いて、瀟洒なイメージをネーミング。都市生活をゆったりと過ごす方はもちろんのこと、アクティブに過ごす方にも優しさをプラスする願いを込めました。 今日,ホームページを見たら,販売残数が増えていました・・・.がんばれ,ダイワハウス. |
|
13:
契約済みさん
[2009-04-24 11:53:00]
皆さん初めまして。
先日とうとう購入しました。 モルビートとレネッツァのどちらにするか迷いましたが、駅に近いほうにしました。 先に契約された方、今後のスケジュールはどのようになってますでしょうか。 私の所にはまだ送られてきていません。 |
14:
契約済みさん
[2009-04-25 21:26:00]
5/1に説明会(全員出席らしい?)があるので,参加してくださいとの連絡が来ています.
|
15:
契約済みさん
[2009-04-27 12:44:00]
|
16:
あたしんち
[2009-04-29 19:24:00]
オール電化だし高いよねぇ~ でも追い焚きできないのがネックと伺いました…だから買うの躊躇
|
17:
契約済みさん
[2009-04-30 01:10:00]
追い炊きできないんですか!?
|
18:
入居予定さん
[2009-04-30 10:03:00]
|
19:
匿名さん
[2009-05-02 15:23:00]
説明会はいかがでしたか?
私はその日は都合が悪く出席出来なかったのですが。 内覧会はみなさんと同じく参加出来るので楽しみです。 集中するのは土日のどちらでしょうか。 |
20:
契約済みさん
[2009-05-02 16:28:00]
16,17さんへ, 今時の新築で追い炊きができないのはあり得ないと思います.
5/1の説明会は私も参加できませんでした.残念ですが・・・,平日は仕事です. |
21:
契約済みさん
[2009-05-02 21:48:00]
No.20さんへ
No.17です。説明会のときに担当の方に伺ったところ 追い炊き機能はないそうです・・・。ただし、特殊な 浴槽をつかっているのでお湯が冷めにくいらしいです。 また、お湯を注ぎ足す機能はあるそうです。 私も、No.20さんと一緒の考えだったのでNo.16さんの 書き込みを拝見するまでは思いつかなかったです。 |
22:
あたしんち
[2009-05-13 17:37:00]
そうですよ 追いだきはもつと高くつくみたい(驚)
|
23:
あたしんち
[2009-05-13 19:03:00]
説明会行きました。けど何も平日のしかもGWの真っ只中にしなくても…
仕事してる人は酷ですよね。私は半日休み取りましたが、みんなから白い目で |
24:
契約済みさん
[2009-05-13 19:57:00]
No20です.ダイワハウスに確認しました.追い炊きはできないようでした.他のマンション(オール電化)に住んでいる知人に聞くと,そこも追い炊きはできないそうですが,赤ちゃんと三人暮らしですが,なんとかなるそうです.
16.17さんへ,疑ってすいませんでした. |
25:
わたしんち
[2009-05-13 20:28:00]
追い炊き出来ないのは、マンション事情かしら…
特殊な浴槽(お湯が冷めにくい魔法瓶浴槽)だそうですが、水道代を考えると機能があればと日々考えちゃいますね |
26:
匿名希望さん
[2009-05-13 20:55:00]
あのぉ~ちょっと聞きますが…みなさん毎月いくらほど支払い可能なんですか?こんな事聞いていいのか解りませんが
|
27:
匿名さん
[2009-05-14 17:13:00]
これからの季節追い炊き機能はなくてもオッケーですが、冬場は、いくら冷めにくいとはいえ温くなりそうですね。
実際に使ってみないとなんともいえないですけど。 説明会も終わり、後は内覧会ですね。 個々に内覧会ってするのでしょうか? |
28:
匿名さん
[2009-05-14 21:27:00]
内覧会は土曜日だけなんですかね~?因みに私は、土曜日なんですが…
もし日曜日もされるのなら日曜日良かったなぁ! |
29:
匿名さん
[2009-05-15 09:45:00]
内覧会はそのマンションの規模によって違うと思います。
この規模なら2日間はする筈ですけど。 ただ売れ行き次第で3ケタ戸数のマンションでも、1日だけということも有り得ると思いますが。 NO28さんは土曜日なんですね。他の書き込みされている方も6日の土曜日と書いてましたね。 ちなみに私も13日の土曜日に行きますが、日曜日に行く事も可能じゃないですかね。 |
30:
匿名さん
[2009-05-15 13:26:00]
NO29さんも土曜日なんですね…お互い楽しみにしましょう。因みに今どんな感じでの売れ行きなんでしょう?こないだ営業の担当者がキャンセルした方も正直居てると話してましたが…
|
31:
契約済みさん
[2009-05-15 20:58:00]
内覧会、私は14日の日曜日です。
売れ行きですが、レネッツァのほうが売れてると聞きましたよ。 間取りが個性的で値段がお得だからだそうです。 モルビートはGタイプだけ売り切れてると聞きました。 私はモルビートの部屋を契約しましたのでちょっと複雑ですね・・・。 |
32:
契約済みさん
[2009-06-08 07:54:00]
内覧会,始まったと思うのですが,行かれた方どうでしたでしょうか?
我が家も来週行く予定ですが,持って行ったらよかったもの,注意しとくとこ,ありますか? |
33:
物件比較中さん
[2009-06-09 23:22:00]
モルビードのほうが個性あると思うよ。売れない理由は高いかな?
|
34:
物件比較中さん
[2009-06-09 23:26:00]
この物件に関しては値引きどれぐらいあるかな?
|
35:
契約済みさん
[2009-06-16 00:25:00]
内覧会行ってきました。畳のささくれやクロスの汚れなどいろいろありましたがみなさんはいかがだったのでしょうか?
|
36:
契約済みさん
[2009-06-16 09:22:00]
畳のささくれやクロスの汚れありました。
ひどくはなかったですけどね。 気になったのは、トイレの配管が横にむき出し になってたことですね。 |
37:
契約済みさん
[2009-06-16 12:44:00]
感激してて,畳のささくれの有無もクロスもいまいちわからなかった.トイレの配管もきちんとみてなかった.もうみれないだろうか?受け渡し後でも,クレームは通用すると思うのだが.
|
38:
ようやく
[2009-07-02 20:39:00]
お久しぶりに書き込みします。内覧会は正直大手ダイワハウスの割りにはびっくり仰天!
皆さん言ってる通り色んな所の手直しが有りすぎます(残念) |
39:
入居済み住民さん
[2009-07-08 21:57:00]
すでにモルビートに入居済みのものです。
内覧会で指摘した部分は鍵の引き渡し時点で きれいに手直しされていてさすがダイワハウスと 思いましたね。まだ、入ってから日が浅いのでなんとも 言えませんが快適に過ごしております。 |
40:
入居済み住民さん
[2009-07-08 23:29:00]
みなさん住み心地はいかがでしょうか?
|
41:
入居済み住民さん
[2009-07-09 12:23:00]
いい感じです.すこしずつ家具やらを入れてだんだん家らしくなってきました.
心配した風呂も今のところ問題ありません. いきなり押し売りがきてびっくりしました.エアコンの排気孔をみてまわってますというようなふれこみでした. 入居者さん,お互い注意ですね. 駐車場は,大きな車の場合,入れるのが難儀です. イズミ屋は便利です.できれば,横断歩道が前にあればなぁと,厚かましく考えます. |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報