公式URL:http://www.goko-ken.co.jp/granz_tachikawanishikicho2/index.html
売主:株式会社 五光建設
施工会社:五光建設
管理会社:株式会社 五光建設
徒歩5分のⅠのスレはあるけど、
徒歩8分のⅡのスレが無かったので。
所在地:東京都立川市錦町3丁目6-1(住居表示)
交通:JR中央線・青梅線「立川」駅徒歩8分
【物件情報を追加しました 2013.4.22 管理担当】
[スレ作成日時]2012-07-12 13:20:13
グランツ立川錦町Ⅱってどうですか?
1:
立川市民
[2012-07-12 21:49:51]
|
2:
匿名さん
[2012-07-14 17:53:38]
駅から離れている分、騒音の心配はなさそうですね。
Ⅰよりちょっと離れている分、 少し値段も安くなるんでしょうか。。 もしこっちの方が安いなら多少遠くても魅力的です。 |
3:
匿名
[2012-07-14 23:16:51]
一番近いスーパーは立川駅前の東急、つるかめ、ESBIになるのかな。
西国立駅前の24時間西友も自転車なら近い。 コンビニは徒歩2分圏内に7-11が2軒とローソン100が1軒と非常に便利。 |
4:
匿名
[2012-07-14 23:51:35]
売行き知っている方教えてください。
ほぼ埋まってるんですか? |
5:
名無しのOL
[2012-07-16 00:09:37]
近くのパン屋さんが美味しそうです。
歓楽街に近そうですが、どうなんでしょうか? |
6:
ビギナーさん
[2012-07-16 07:35:32]
道一本隔てると住宅街になって静か。
でも目の前の道路は交通量が多いね。 |
7:
匿名さん
[2012-07-17 13:01:11]
狙っていましたが、資金面が間に合わず見送りました。
入居開始頃までには完売しそうですね。 対抗馬の日神パレステージより、間取りも良いと思いました。 |
8:
名無し
[2012-07-18 22:26:33]
オール電化なので、光熱費が高くかかりそうですね。
|
9:
匿名さん
[2012-07-20 13:35:00]
オール電化は確かに電気代かかるけど、
その分ガス代がかからないのだから、良いのでは? まあ、電気代が高くなってきているので何とも言えませんが・・・ |
10:
匿名さん
[2012-07-21 08:04:21]
良い立地と思います。
お風呂が広くていいですね。 |
|
11:
匿名さん
[2012-07-25 21:27:58]
浴室もそうですが、洗面台もかなり余裕を持って設計されていますね。
私は水回り結構ゆったりした方が好きなのでこういうタイプは良いなーと思います。 もう少しクローゼットが広いとなおいいな、と思いますが それは家具でカバーできますね。 |
12:
匿名さん
[2012-07-27 11:25:56]
物件の詳細が見たいのですが、正式名称は「グランツ立川錦町Ⅱ」で良いのでしょうか?
関連付けというのができません。 また「Ⅱ」がついていない「グランツ立川錦町」というのが別にあるのでしょうか? ググッてみればよいのでしょうけど、このサイトならすぐ見られるかなと思ったのですが。 |
13:
物件比較中さん
[2012-07-28 00:00:50]
ここの最上階売れてしまっているのでしょうか?
立地的に眺望が良さそうです。 3LDKなのも魅力的です。 モデルルームに足を運んでみたい物件です。 |
14:
匿名さん
[2012-07-30 19:02:20]
聞いたことないデベロッパーだけど、
有名で無い分、コスパは良いと思います。 カウンターキッチンが特徴的ですね。 上層階は若干残ってましたよ。 |
15:
匿名さん
[2012-07-30 23:38:56]
Ⅰ期はほぼ埋まりましたね。
Ⅱ期も値段はほぼ同じなので完成前に完売でしょう。 消費税増税も後押ししますし、値引きは期待できないですね。 まぁ、そもそもの設定が安いでしょうけど。 |
16:
周辺住民さん
[2012-07-31 23:04:37]
立地的にはオフィス街に近いので風紀は悪くないですね。
立川は北口の他にも南口の市役所跡地周辺がオフィス街になってますよね。 東京都の合同庁舎、国の合同庁舎が集積していて公務員も多いですし。 こういう場所は荒れにくいんじゃないでしょうか。 |
17:
OLさん
[2012-08-01 00:13:38]
ここの1LDKってどーですか?
|
18:
匿名さん
[2012-08-01 19:45:34]
2階が3280万円。
安すぎないか。 |
19:
匿名さん
[2012-08-04 13:57:04]
10月完成でしたっけ。
実物が見たい。 |
20:
匿名さん
[2012-08-05 01:58:28]
西京ホームって有名?
管理も大丈夫? |
21:
匿名さん
[2012-08-05 22:28:20]
たまたま電話出れなかったら怒られたよ(笑)
|
23:
匿名さん
[2012-08-06 23:47:10]
値引き交渉したけど、完成前だからダメだった。
消費税増税で需要が高まる前になんとか契約したい。 定価かー |
24:
匿名さん
[2012-08-08 01:41:22]
サッカー勝ったら買おうかな。
|
25:
周辺住民さん
[2012-08-09 09:08:02]
モデルルームは人が結構出入りしているみたいです。
大々的な広告をしていないので、値段も控えめなイメージです。 周辺住民には広告が入っているようなので、 完成頃にはある程度売れるのではないでしょうか。 徒歩圏にコンビニも有り、周囲に高い建物もあまりないので、立地的にも悪くはない。 ただデベロッパーが有名でないので気にならない人は買いじゃないでしょうか。 |
26:
匿名さん
[2012-08-09 22:07:05]
駅から近い3LDKですね。
露出が少ない分値段は控えめですね。 2重サッシなので静かでしょう。 |
27:
匿名さん
[2012-08-09 23:31:10]
|
28:
匿名さん
[2012-08-10 23:50:51]
評価は○みたいですね。
パレステージとどっちが良いのかしら。 |
29:
匿名さん
[2012-08-11 20:38:56]
明日行ってみるか
|
30:
匿名さん
[2012-08-13 07:42:38]
コンビニと教育施設は近い。
|
31:
匿名さん
[2012-08-15 12:39:00]
今日みたいな日は上層階暑いだろうね。
|
32:
匿名さん
[2012-08-16 01:11:38]
上層階は眺めがいいけど、暑いよね。
|
33:
匿名さん
[2012-08-16 12:19:36]
共有施設はないから、マンション内の人間関係は楽だね。
|
34:
匿名さん
[2012-08-17 00:00:50]
前に幼稚園あるね。
立川どおりも近いし立地は良いね。 |
35:
匿名さん
[2012-08-17 14:41:09]
上層階はやはり高いですね。
Bタイプしか買えない... |
36:
匿名
[2012-08-19 20:47:50]
医療関係も多いのでいざという時助かりそう
生活すると便利なことはチェックしておこうと思います |
37:
匿名さん
[2012-08-20 22:23:22]
場所 最高なのに
グランツかぁ … |
40:
匿名さん
[2012-11-15 23:49:54]
検討してたが、担当者がやる気ゼロ。
やる気ゼロなのに上から目線。 その上、値引きしすぎて逆に怖い。 送ってもらったパンフレットも臭い |
41:
物件比較中さん
[2012-11-30 23:49:04]
40さん
いくらひいてもらいましたか? 最上階が空いているので検討中ですが。。。 |
42:
匿名さん
[2012-12-24 11:18:51]
駅から徒歩5分なのに歓楽街からは離れているし、利便性と住環境のバランスは申し分なさそう。
南面は高い建物がないので見張らしもいいですね。 |
43:
ご近所さん
[2012-12-31 17:37:43]
このあたりは南側が多摩川で遮るものがないから富士山が絶景ですね。
少し東の府中あたりに行くと多摩丘陵に邪魔されて見えなくなるんですよね。 昭島から西もやはり多摩丘陵に遮られます。 富士山がきれいに見える丁度いい立地なんでしょうね。 |
44:
匿名さん
[2012-12-31 17:54:20]
場外馬券売場が近過ぎませんか?
割と近くにパチンコ屋や風俗店も散見されます。 環境を絶賛する書き込みが目立つのが不思議です。 |
45:
ご近所さん
[2012-12-31 18:45:46]
それはグランツのⅠの方じゃないですかね。
Ⅱの周囲は旧市役所(子供みらいセンター、まんがパーク)やオフィスビルが建ち並んでるエリアですよ。 |
46:
ご近所さん
[2013-01-09 00:02:21]
別の五光系に住んでます。ここはものすごい我が儘聞いてくれます。
時期さえ間に合えば、費用はかかりますがスケルトン状態からフルオーダーすら行けるかもしれません。 他の大規模ゼネコンだと絶対ありえないような事も可能ですので、色々相談してみると良いと思います。 |
49:
購入検討中さん
[2013-02-22 14:42:50]
前から気になっていたので
ライオンズと両方の モデルルーム見学してきました。 ライオンズより駅近く、値段も安いかな? 立川通りに面しているのでどうかな?と・・・ 二重サッシで気にならないくらい静かでした。 残りは少ないようです。 売主が施工して管理も一緒だからいいかな。 家族で又行くことを予定しています。 |
南口にしては、良い物件か。
五光建設の信頼次第だろうか