住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化VSガス 【その11】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化VSガス 【その11】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-06 20:10:56
 

その11です。

その9では、原発事故前の経産省の資料でオール電化による原発推進が明記されていることが新たな火種に。
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90224a04j.pd...
電力負荷平準化により夜間電力需要が創出される等により、ベース電源で
ある原子力発電の導入余地の拡大や設備利用率の向上が図られる。

電力負荷平準化対策(③ボトムアップ効果)
CO2冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート)→15ページ目

原発おじさんvs原発オール電化おじさん!
原発推進と地球温暖化を主張するバトルはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2012-07-12 01:34:19

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化VSガス 【その11】

623: 匿名さん 
[2014-07-25 22:28:00]
いや
オール電化のメリットって安いからなんだろ?
ガスだとコストなんて度外視してるから使いたい時に使うけど
オール電化は深夜割引にしてるから、昼間使い辛くないのか?
エコエコで頭一杯なんだろ?

でもシャビシャビのチャーハンしか出来ないのは寂しいな
624: 匿名さん 
[2014-07-25 22:28:58]
>>621
震災前は違ったんです!
すべては、災害が原因!、確かに、深夜料金は2倍になり、昼間料金も値上がりしました。
ただ、日本はエネルギー資源のない国、各メーカーが効率アップに日夜研究してるから、
それを応援する意味で、人柱になるのも悪くないかと・・・

625: 匿名さん 
[2014-07-25 22:36:57]
いくら毎月の光熱費が安くなるといっても
初期費用のような大きな金額をまとめて払わなければならず、回収もできないようではいくら試算して安くなったといっても意味ないとは思いませんか?
人柱になるのは個人の嗜好ですから、それについては何も言いませんけど。
626: 匿名さん 
[2014-07-25 22:42:57]
>608
改めて検算してみたが、どうやら、暖らんぷらん+セット割の試算で、年間115,175円
給湯のみでそろえるなら、湯ったりエコぷらんで、年間118,208円

年間1万1千円オール電化のほうが得な計算が妥当のようです。

2014年6月の例で
電気代5,657円
ガス代3,776円
合計9,433円
改めて検算してみたが、どうやら、暖らんぷ...
627: 匿名さん 
[2014-07-25 22:46:10]
>>626
初期投資の差額を考えたらお得にはならない金額だとおもいますけど。
628: 匿名さん 
[2014-07-25 22:46:17]
>>625
それを言ったら、エネファーム・エコウィル・エコワンに、W発電
すべて、人柱乙かと・・
629: 匿名さん 
[2014-07-25 22:49:10]
失礼
×年間1万1千円
○年間1万3千円
630: 匿名さん 
[2014-07-25 22:59:39]
>すべて、人柱乙かと・・

その通りだね、でも創エネ住宅になるからそこからの補助はおりるんじゃない?
結局、人柱にならないのはエコジョーズくらいなんじゃないの?
631: 匿名さん 
[2014-07-25 23:08:11]
>628
たしかに
そのへんも数年後にリコールとかあるだろうし
632: 匿名さん 
[2014-07-26 01:34:50]
それじゃコスト的な考え方で選ぶと

一番無難なガス併用・エコジョーズが最強ってことでいいのかな?
633: 匿名さん 
[2014-07-26 03:47:57]
エコキュートが量産効果で安くなりエコジョーズとの価格差が少なくなったので

エコキュートがコスト的にも最強になったね。
634: 匿名さん 
[2014-07-26 07:57:29]
機器の単体価格はエコキュートも下がったけど、
設置するための基礎工事とかを考えたらエコジョーズのほうが全然安い。
だからほかの電化派の人は
>初期投資を考えたら・・・・
と言っていると思いますよ。
機器の更新時期を考えたら尚の事太刀打ちできません。


結局、オール電化はコスト面でガス併用には勝てないということなんじゃないですか?
635: 匿名さん 
[2014-07-26 08:59:40]
>634
エコキュートは給湯のみだけど、エコジョーズだと
床暖の熱源も兼用できるので、トータルの初期費用かなり安くなりますね。
ガス料金も割引あるし
636: 匿名さん 
[2014-07-26 09:00:02]
>>633
価格.comみたら、エコキュート最強とは言えないことがわかるよ。

http://kakaku.com/housing/water-heater/itemlist.aspx?pdf_Spec105=1,2

たしかに耐用年数でこの差を埋めるのは無理っぽいね。
637: 匿名さん 
[2014-07-26 09:15:48]
>>636
エコキュートの売れ筋で安いのだと15万切ってるというのは判ったけど
エコジョーズのリンクがないから比較が出来ないよ。

638: 匿名さん 
[2014-07-26 09:17:04]
>>635
エコキュートでも床暖房対応してるのありますよ。
639: 匿名さん 
[2014-07-26 09:23:00]
ガス併用とエコキュートのみの初期投資分が回収出来ないのは、
一人暮らしみたいなお湯をあまり使わない家庭であって、
夫婦以上の人数であれば初期投資分の差なんて数年で埋まってしまうね。

お湯の使用量が多ければ多いほどランニングコストの差が大きくなるから、
ガス派は一般的な使用量よりも極端に少ない例で話、
エコキュート派は一般的な使用量で話す傾向。

640: 匿名さん 
[2014-07-26 09:23:27]
>>634
ガス併用からのリフォームなら仰る通りエコキュートの設置費用の方が高いです。
ガスの場合は給湯器を交換するだけですから。
普通の給湯器からエコジョーズへの交換であるばドレンの配管工事はありますが。

ただの新築の場合は話がガラリと変わります。
オール電化の場合はガスの配管工事がありません。
なので機械の差額分は余裕で埋まってしまいます。

ガス屋のミスリードに騙されてはいけません。
641: 匿名さん 
[2014-07-26 09:49:36]
>638
おすすめの機種ありますか?
642: 匿名さん 
[2014-07-26 11:38:45]
>>641
今の機種なら大差ないんじゃないかな。
643: 匿名さん 
[2014-07-26 14:45:20]
真冬に終日、リビング暖められるほど、熱量無いよ
644: 匿名さん 
[2014-07-26 16:18:27]
終日床暖房を使う環境ならヒートポンプ式床暖房が最適です。
ランニングコストはガスの半分ですよ。
645: 匿名さん 
[2014-07-26 18:24:16]
>640
耐用年数過ぎた10年後のこと考えてますか?

>644
エコジョーズなら給湯のおまけです。
残念、初期費用含めたトータルコストで考えましょう

646: 匿名さん 
[2014-07-26 19:29:46]
>645
そのトータルコストを出してみてもらえますか?
647: 匿名さん 
[2014-07-26 21:38:52]
私もトータルコスト知りたいです。
是非教えてください。
648: 匿名さん 
[2014-07-27 11:04:05]
都内ですが、都市ガスが来ていない宅地は無いので、配管費用は通常不要です。
新築時はHMの基本プランで、エコジョーズ+床暖、か、オール電化住宅か、お好みで選ばれる方が多いと思います。

10年の保証期間、耐用年数過ぎてからの、故障については、ガス給湯器の場合、給湯のみになりますが、応急処置用に中古代替品に一時的に仮交換して、別途、新品を取り付けるパターンが多いです。(当日~1、2日で復旧できるのはメリットと思います)
もちろん、故障前に事前に交換したほうが、仮交換費用もかからずお得です。

給湯のみだと、ネットで価格提示している業者多く、競争激しいので、
エコジョーズ(リモコン込み)10万円+交換費用3万円といったところです。

床暖ありの場合、
エコジョーズ(リモコン込み)20万円+交換費用6万円といったところです。

これで、10年間は、点検のみのメンテナンスフリーで利用できます。
(床暖は水道水が自動補給されるので、特殊な不凍液補充等は不要です)
649: 匿名さん 
[2014-07-27 11:13:44]
>646 >647
結局その計算したらガス併用の方がトータルコスト高いの分かっちゃうから
返信来ないか、突っ込み満載の書き込みしかこないでしょ。
自分で書き込みしてる内容に返信できないとか、恥だよね。
650: 匿名さん 
[2014-07-27 11:15:22]
上記は、設置済からの交換なので、
新規取付は、別途見積りですね、
651: 匿名さん 
[2014-07-27 12:53:05]
↓にオール電化の費用でてたよ。
http://kakaku.com/article/pr/08/alldenka/p03.html


652: 匿名さん 
[2014-07-27 14:59:03]
古い記事だからでしょ。
今の価格は半額以下だよ。
653: 匿名さん 
[2014-07-27 17:12:19]
最近はヤマダとかでもIHとエコキュート取り付け込みで398,000円であるみたいだね。
654: 匿名さん 
[2014-07-27 18:30:17]
量販店の特価品で割安な場合もあるようですが、
通常は、HMや販売店を通さず
直接、施工店に見積り取ったほうが割安と思います。

通常価格は↓ぐらいのようです
http://www.yamada-denki.jp/service/reform/ih/item_ecocute.html
655: 匿名さん 
[2014-07-28 00:12:42]
まぁリフォームだとそのくらいするだろ。
656: 匿名さん 
[2014-07-28 00:17:09]


chiicyangoさん

2012/5/1009:28:25
.

三菱電気エコキュートの故障。
オール電化にして約7年目で、お湯を貯めておくタンクの脇の、追い焚き用のタンクにひびが入り、お湯が漏れ出しました。

昨日三菱の修理担当者が来て、見てもらいましたら、追い焚きが多いとこうなりやすいと言われました。
それが分かってるなら、初めから追い焚きしても壊れない構造にすればいいのにと思いました。
これは、リコールするべき構造上の欠陥でしょうか?
そうであれば修理代を払うのに抵抗を感じます。
普通に使っていただけなのに、7年目の故障には納得いきません。
同じ故障の方はいらっしゃいませんか?
657: 匿名さん 
[2014-07-28 00:18:18]
>654
そのデータを元に計算してみました。
設置費用とランニングコストを計算してみたらこんな感じですね。
適当な数値ではありますが、大まかな推移はあっているかと。
使用量が少ない場合以外はエコキュートの方が良いようですね。

ちなみにうちは3人家族で1日平均500L位使用してるようです。
そのデータを元に計算してみました。設置費...
658: 入居済み住民さん 
[2014-07-28 00:28:12]
>656
そういう事例よりガスの故障のほうが短期間で壊れた事例多いし、ガス漏れによる事故の方が致命的。
659: 匿名さん 
[2014-07-28 01:46:20]
広島県中小企業団体中央会2013年7月分情報連絡一覧表

●家庭用電気機械器具小売
7月度の販売実績は前年同月比8.7%減少となった。商品別では、薄型テレビ前年同月比27.7%減少、BDレコーダー同25.9%減少、車載機器同14.7%減少、冷蔵庫同4.7%増加、洗濯機同2.6%増加、エアコン同8.7%増加、エコキュート同12.4%減少、IHクッキングヒーター同2.7%減少となった。また、地域家電店での販売は取扱店がないが、タブレット端末が前年同月比19%増加しており、スマートフォンを含む携帯電話も好調である。
660: 匿名さん 
[2014-07-28 08:23:58]
>657
計算間違ってますね。

夏季・冬季で効率・単価が違うので、
夏季3ヶ月(COP4.5)、中間期5ヶ月(COP4)、冬季4ヶ月(COP2.5)で計算しなおしましょう。

④の1000リットル/日は、ガスなら給湯器1台で賄えますが、エコキュートは湯切れで賄えませんので、算出不可か2台必要です。

③の750リットル/日は、夜のみだと湯切れですので、毎朝、朝風呂に入る使い方でしょう、なので、昼間に炊き上げの昼間料金で計算しましょう。(夏季42円/kWh、その他35円/kWh)

②の500リットル/日は、夜のみでも利用可能と思いますが、その場合、シャワーが多めですので、高圧式の560Lタイプの機種になりますね。42万円の低価格モデルでは能力不足です。

661: 匿名さん 
[2014-07-28 08:31:16]
ちなみに、500リットル毎日365日使いきったとして
東京ガスの床暖割引料金だと年間6万7千円になります。
給湯器費用あわせて10年間で80万円といったところでしょうか
二世帯住宅での利用といった感じでしょうか

1月 51㎥ 7,545円
2月 45㎥ 6,801円
3月 43㎥ 6,649円
4月 38㎥ 6,142円
5月 32㎥ 5,700円
6月 27㎥ 4,980円
7月 21㎥ 3,938円
8月 19㎥ 3,687円
9月 20㎥ 3,847円
10月 27㎥ 4,835円
11月 35㎥ 5,905円
12月 45㎥ 6,862円

662: 匿名さん 
[2014-07-28 09:30:13]
>651
って、何年前なの?震災前?
そのサイトで紹介されてるの東京の方、
エアコン暖房で、冬の1月で2万円とか書いてあるけど

>624さんみたいに、
昼間料金の割高さのまま、深夜料金が
後から料金が倍になったら、たまらんなぁ

>657
昼間の電気代が割高になる分も計算にいれてみてよ


663: 匿名さん 
[2014-07-28 09:57:35]

オール電化+太陽光のおいらは勝ち組♪

664: 匿名さん 
[2014-07-28 10:39:32]
なぜガス推しの人は自分で計算せず、人の計算に条件を付けるのかな?
自分の納得する条件で自分で計算した結果を投稿すればよいと思うんだけど。
665: 匿名さん 
[2014-07-28 17:38:43]
1000L/日とか、750L/日とか、エコキュートでは無茶な条件出しちゃうから、自爆になってるじゃない

>直圧式560Lエコキュート
そういえば、ありそうなのに、見かけないね
666: 匿名さん 
[2014-07-28 18:42:39]
あの・・・、横入りだけど
>1000L/日とか、750L/日とか、エコキュートでは無茶な条件出しちゃうから、自爆になってるじゃない
って、ただの無知だと思うよ。
エコキュートは90度のお湯を作って薄めて目的の温度にするから、使用量上限=タンク容量じゃない。
比熱が同じだから温度差の逆数分水を加えた量使えるので、
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/w_info/s_kekka_topi03.html
の最低温度5.4度の時、550Lのエコキュートで42度のお湯がどれだけ作れるかと言うと
 550+(90-42)÷(42-5.4)×550=1271.311
なんだけど?
ロス分を考慮して8掛けしても東京の真冬に1000L位は余裕で使えるよ。

>660とか>665みたいにエコキュートに批判的な人は、調べた訳ではなく思い込みで反論しているのかな。
667: 匿名さん 
[2014-07-28 19:44:26]
>666
補足ありがとうございます。
エコキュートはその通りですね。

>661
ガスの使用量に応じての割引や単価は分かりますか?

>665
エコキュートの場合、水道水の利用分も加算されるみたいですね。
うちの場合、500ℓつかってもメモリが半分以上残ってるので、
1000ℓ以上は使えそうです。(370ℓ仕様)

ガスは使いたいだけ使えるという書き込みが以前ありましたが、
そこ辺り勘違いしてる方が多いのかもしれませんね。
668: 匿名さん 
[2014-07-28 20:09:08]

東京なら、300Lのエコキュートで、真冬の来客があっても充分だし
370Lなら、湯切れで困る家なんて無さそうだし
560Lなら床暖も余裕な気がするのですが・・・

なかなか、計算通りにならいのは??
669: 匿名さん 
[2014-07-28 20:55:24]
>660
> 計算間違ってますね。

計算が間違っているのは誰かな?
670: 購入経験者さん 
[2014-07-28 22:00:16]
実際、オール電化の新築マンションとか戸建てが激減してることはどう説明するの?
671: 匿名さん 
[2014-07-28 22:30:01]
増税したからね。
672: 匿名さん 
[2014-07-28 23:11:07]
増税は関係なくて、原発停止による値上げだろう
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる