その11です。
その9では、原発事故前の経産省の資料でオール電化による原発推進が明記されていることが新たな火種に。
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90224a04j.pd...
電力負荷平準化により夜間電力需要が創出される等により、ベース電源で
ある原子力発電の導入余地の拡大や設備利用率の向上が図られる。
電力負荷平準化対策(③ボトムアップ効果)
CO2冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート)→15ページ目
原発おじさんvs原発オール電化おじさん!
原発推進と地球温暖化を主張するバトルはまだまだ続きます。
[スレ作成日時]2012-07-12 01:34:19
オール電化VSガス 【その11】
1009:
匿名さん
[2014-08-04 06:30:32]
|
1010:
ユンボー
[2014-08-04 07:22:32]
床暖房、みんな金の計算しているけど、コストだけで選ぶ訳ないでしょ。
使い勝手はどうなの? ガスだと立ち上がり 、めちゃくちゃ早いんだけど電気はどう? |
1011:
匿名さん
[2014-08-04 08:33:21]
床暖、リビングの分は給湯器とセットで標準装備だから、別途購入していないですね
年間通して、給湯分のガス代も割引になるし 快適さが、ぜんぜん違うから単純比較はできないけれど、 同じ熱量をエアコンで賄ったら、月1500円(シーズン当り6000円)ぐらい安くなるのかな? |
1012:
匿名さん
[2014-08-04 09:21:07]
>>1010
実家はガスの床暖房、拙宅はヒートポンプ式床暖房。 特に立ち上がりが気になったことはないです。 どちらもスイッチ入れたらすぐ暖かくなるわけでないので。 床暖房は長時間使う物なのでランニングコストの重要度はとても高いです。 |
1013:
匿名さん
[2014-08-04 09:27:17]
エアコンもヒートポンプだけど直ぐに涼しい風が出てくるな
|
1014:
匿名さん
[2014-08-04 09:51:48]
床暖スレだとヒートポンプが一番ランニングコストがかからないが
イニシャルコストが高い また、24時間運用と13時間運用だと月の電気代が1000~2000円しか かわらないらしい。 立ち上がり時に電気を多くつかうので、あったまればそんなに 電気は使わない。 これも高断熱の家で、床暖面積が7割以上で床暖がメインの暖房になる ような家らしい。 1000円や2000円の差なら24時間運用だね http://www.mhpsys.jp/category/1874774.html エアコンの方が電気代はかからないけど、快適なな床暖にするかは その人しだい。 |
1015:
匿名さん
[2014-08-04 10:01:38]
>1010
> ガスだと立ち上がり 、めちゃくちゃ早いんだけど電気はどう? ガス式とヒートポンプ式の両方使ったことがあります。 床暖房の部分だけで見るとガス式の方が立ち上がりが早かったです。 ただ実際には、ダイキンの”ホッとくーる”の出来が良いので、部屋が 快適温度に達するまでの時間は遜色ないのが体感上の実感です。 http://www.daikinaircon.com/catalog/hotcool/products/initial/ にもそのあたりは説明されており、体感上遜色がなく省エネにもなる ので満足です。 |
1016:
匿名さん
[2014-08-04 13:10:00]
ヒートポンプのドラム洗濯機使ってるけど、電気代は安い。でも時間かかりすぎて腹が立つ。
せっかちなユンボーには電気は無理。 早くきえて |
1017:
匿名さん
[2014-08-04 13:10:48]
それ、エアコンが、うるさら7とか、最新のではなくて、古い仕様のエアコン、夏の使い勝手とか悪そう
普通に、夏も快適な最新のエアコンと、床暖のタイマー設定で良いと思う。 >1014 Q値2.7と高いからあまり参考にならないかと、 断熱が良いと、昼間暖房不要なので、24時間だと暑い感じ。 Q値0.7とかで無暖房になるらしいです。 三菱エコヌクール・ピコ 合計金額 ¥486,150-(税込) 機器代、定価ですか?工事費用込みでしょうか? ガス代と電気代の年間で差額4000円程度なので、15万円以下でないとメリットなさそう |
1018:
匿名さん
[2014-08-04 14:07:20]
|
|
1019:
匿名さん
[2014-08-04 14:18:46]
コストだけでなく、使い勝手で考えたほうがいいのに…
|
1020:
匿名さん
[2014-08-04 15:01:04]
どこ行ってもユンボー嫌われてるな
|
1021:
匿名さん
[2014-08-04 15:03:57]
今時期はヒートポンプで暖房が超々効率的です、使わない手はありません 省エネですから
|
1022:
匿名さん
[2014-08-04 18:38:24]
> 今時期はヒートポンプで暖房が超々効率的です、使わない手はありません 省エネですから
暖房じゃなくてヒートポンプの給湯なら使っているな。わずかな電力で十分な湯量。確かに省エネ。 |
1023:
匿名さん
[2014-08-04 21:45:51]
|
1024:
匿名さん
[2014-08-04 21:47:23]
>>1021
夏に使えば、効率良いのは間違いない |
1025:
匿名さん
[2014-08-04 22:04:11]
|
1026:
匿名さん
[2014-08-05 00:24:17]
業者の言うことを真に受けるのであれば、ガス式の場合もメンテナンスした方が良いよ。
実はガス式の時は、不完全燃焼等が怖いので東京ガスと契約を結んで毎年チェックしてもらってた。 電気はこの手の怖さはないので、メンテしてなかったりするが、特に問題はない。 |
1027:
ユンボー
[2014-08-05 01:39:23]
我が家の床暖房はチョーフです。
現在はガスで暖めているので使えないのですが、ヒートポンプ式にすると床冷房が使えると説明書に載っていました。 そのうちにヒートポンプに交換しようかと検討中です。 |
1028:
匿名さん
[2014-08-05 01:44:03]
>>1027
さんざん批判しといてそれはないでしょう。 |
ガス床暖房のランニングコスト、フル割引でもバカ高いんですね。