住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化VSガス 【その11】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化VSガス 【その11】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-06 20:10:56
 

その11です。

その9では、原発事故前の経産省の資料でオール電化による原発推進が明記されていることが新たな火種に。
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90224a04j.pd...
電力負荷平準化により夜間電力需要が創出される等により、ベース電源で
ある原子力発電の導入余地の拡大や設備利用率の向上が図られる。

電力負荷平準化対策(③ボトムアップ効果)
CO2冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート)→15ページ目

原発おじさんvs原発オール電化おじさん!
原発推進と地球温暖化を主張するバトルはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2012-07-12 01:34:19

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化VSガス 【その11】

563: 匿名さん 
[2014-07-23 11:03:39]
まぁそんなことは個人個人で決めりゃいい話じゃないの。
危ないっつっても隣にオール電化にしろなんて言える訳でもないし。

3.11以降オール電化の採用率が40%弱だった1000棟/年のビルダーが
未だゼロってとこもあるし、流れって凄いよな。
異常だと思うけど。

これからどうなんだろうね。
564: 匿名さん 
[2014-07-23 11:38:36]
>>563
交換は簡単にできるどっち使っててもね。むしろ自由化以降その交換需要を狙っているわけだし、その時代時代で合わせていけばいいのではないかな。
費用はかかるけどね。
565: 匿名さん 
[2014-07-23 14:40:05]
>>563
でも震災以降も年間50万台くらいずつエコキュートは売れてるから
結局流れは変わらなかったと言うことだよ。

そもそも被災地で震災後にオール電化が人気になったから。
566: 匿名さん 
[2014-07-23 22:10:22]
都会はガス併用が安くて便利
田舎は電気のみが安くて便利
ということだろう
567: 匿名さん 
[2014-07-23 22:39:53]
都会でもオール電化の方がコスト安いって計算で出てるよ。
ガス併用分の基本料金2000円/月の金額無ければ良いのにね。
568: 匿名さん 
[2014-07-23 23:00:03]
ガスが安いと宣伝すると計算⇒オール電化安いの流れが定着してきたね。
569: 匿名さん 
[2014-07-23 23:41:22]
地方だと2000円とかするのかな?
うちは、割引もあるから、基本料金550円ぐらいだよ
地方だと2000円とかするのかな?うちは...
570: 匿名さん 
[2014-07-24 02:26:18]
コストで考えりゃ電気のほうが安いんだろうな
でも、メンドウなんだよ
使いたい時に使いたいだけ使う
みみっちい事考えたくないからね
571: 匿名さん 
[2014-07-24 07:15:04]
使いたい時に使いたいだけつかうのはどちらでも出来るのでは?
572: 匿名さん 
[2014-07-24 08:55:03]
>>569
一人暮らし?
それ一番使用料が少ない枠の基本料金じゃんw

二人暮らしでも実際の都市ガス料金はこんなもんだよ。
都市部でもガスは高いな。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3864452.html#bmb=1


573: 匿名さん 
[2014-07-24 09:43:05]
>>570

>>572を見ると都市ガス料金が高いということで、出来るだけ使わない様に努力されてますよ。

574: 匿名さん 
[2014-07-24 12:45:44]
冬のピークでもこのぐらいでした、
割引があるので、基本料金は、やっぱり550円相当ですね。

床暖とかの割引料金利用すると節約できますよ。
冬のピークでもこのぐらいでした、割引があ...
575: 匿名さん 
[2014-07-24 12:55:02]
オール電化で昼間の高い料金で使いたいだけ使ったら、本末転倒では?
576: 匿名さん 
[2014-07-24 13:08:22]
>>575
昼間家に居る日が多い人は、オール電化+太陽光で決まり。

577: 匿名さん 
[2014-07-24 13:35:35]
うちはそうだよ。使いたいだけ使ってる。
でも太陽光の収入でプラスになる。
578: 匿名さん 
[2014-07-24 13:49:13]
給湯の占めるエネルギー消費は一般家庭で33%程度、昼間に電気を多少使ったってたかが知れているよ。
冬にガス代節約を考えず好き放題使っている人と比較すれば、コストメリットは十分ある。
その上家の中で火を使わない安全性、空気を汚さない快適性を得ることができる。

当然生活パターンによってはガス併用の方がトータルコストは安くなるケースがあることは否定しない。
特に独身でお湯の消費量が少ないと、オール電化のコストメリットが得にくいだろうね。
579: 匿名さん 
[2014-07-24 17:38:23]
ん?
余剰売電って発電した電気をそのまま使う場合の計算は
*発電量-使用量=発電or使用×単価=入金額or支払額
*(発電量×売電単価)-(使用量×使用単価)=入金額or支払額
どっち?
これから新築予定なんですが、上の計算ならオール電化でも昼間は気にしないでいいですよね?
580: 匿名さん 
[2014-07-24 17:43:21]
よくわかんないけど発電量-自己使用量で余った分を買い取ってくれます。

メーターもそれぞれあります。
581: 匿名さん 
[2014-07-24 19:25:36]
>579
余剰売電(余剰買取制度)なら上、全量売電(全量買取制度)なら下。
当然昼間の消費電力を抑えれば売電時も売電単価>電気料金なので売電価格が増えるし、悪天候などで電力購入時の電気料金は減るから電力を浪費しても関係ないとは言わないが、自分の場合は気にせず使っていて光熱費はただで年間10万以上儲かっている。
582: 匿名さん 
[2014-07-24 19:50:01]
>581
ありがとうございます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる