防犯、防災、防音掲示板「上階のこどもの足音に悩んでいます【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 上階のこどもの足音に悩んでいます【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-09 15:04:39
 

前スレが1000件を越えました。
2を作成しましたのでこちらへ書き込みをお願いします。
上階の足音に悩んでいる方、悩みを打ち明けあいましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96601/

[スレ作成日時]2012-07-11 15:24:26

 
注文住宅のオンライン相談

上階のこどもの足音に悩んでいます【2】

84: 匿名さん 
[2012-07-18 12:42:04]
№82は、全然親から躾を受けてないな。
食事マナーとか子供の頃親から躾られてないと、大変な恥をかく。
恥をかいてることに気づいてないのかもしれんが。
85: 匿名さん 
[2012-07-18 12:54:03]
ほらほら 否定すると すぐに 躾だよ 

マンに棲んでいる こいつら
86: 匿名さん 
[2012-07-18 13:06:32]
最上階住めいない 買えない 
戸建て買えない
賑やかな家族が 真上に住む事予測できない
子供いない 嫌い 躾馬鹿
87: 匿名さん 
[2012-07-18 13:15:39]
うるさけりゃ注意 
マナーとしても擦り込まれていくでしょう
88: 匿名さん 
[2012-07-18 13:23:15]
恥をかいてひねくれたな。
89: 匿名さん 
[2012-07-18 13:29:04]
マンションに住んでない人が参加してくるの?
気持ち悪いですよ。
90: ↑↑↑ 
[2012-07-18 14:25:56]
そうですね。抗議行動賛成~w

ついでに
天井つつき賛成~w
ドアバン賛成~w
壁叩き賛成~w
子供ネタき賛成~w

お仲間たち歓迎~w

ピアノも足音も聞かされる方の完敗~w
91: 匿名さん 
[2012-07-18 15:06:03]
ピアノのことなんか誰も言ってないですよ。
おかしな人ですね。気持ち悪いからこっちにこないでもらえませんか。
92: 匿名さん 
[2012-07-18 15:26:44]
引きこもりの人じゃないかな。哀れだね。
93: 匿名さん 
[2012-07-18 18:08:00]
>83
マナーなんてものは個人の善意に基づくものだから、他人がとやかく口出しするものではないのです。
食事のことを言っている方がいますが、作法とマナーをごちゃ混ぜにしていますね。
あ~、恥ずかしい。
94: 匿名さん 
[2012-07-18 19:21:28]
>マナーなんてものは個人の善意に基づくもの

日本に住んでいるのであればマナーは最低限の一般常識に基づくもの
・他人に迷惑をかけないで暮らす
・礼儀を守ること

違いますか?
95: 匿名さん 
[2012-07-18 19:25:25]
まじで きもいよ
96: 匿名さん 
[2012-07-18 20:18:10]
>他人に迷惑をかけないで暮らす

だから、その迷惑の基準は人それぞれ。
自分が迷惑に感じるからと言って他人も同様に感じるかは分からない。
当然その逆も然り。
個人個人が自分の考える迷惑を守っているであればそれで良し。
他人がとやかく言うものではない。
そのギャップを当然のものとして許容することも最低限の一般常識。
97: 匿名さん 
[2012-07-18 20:41:26]
いまの教育の主流は、
「他人に迷惑かけて生きてるんだから、他人の迷惑も許しましょうね」だと聞いたことがある。

98: 匿名さん 
[2012-07-18 22:37:57]
最近の親は我慢を教えない。自分が我慢出来ないのだから仕方ないが。
99: 匿名さん 
[2012-07-18 23:02:18]
>98
すぐ文句を垂れる貴方もしかり、
諦めるしかないよ。
101: 申込予定さん 
[2012-07-19 08:28:44]
常識は時代や価値観とともに変化するもの、マナーは個人の良識に基づくもの、モラルは個人の良識そのもの、ルールは基準が明確かつ条文化されコミュニティー内で共有されているもの。
どれも人・物・場所が変われば同一ではない。また、ルール以外は他人が合ってる間違っていると口出しするものではない。
102: 匿名さん 
[2012-07-19 08:37:15]
あー、もう個人個人とうるさいねえ。個人主義の横行で最低のマナーさえ軽んじられる世の中になってしまった。
一部の人間のことと信じたいけど、どうなんだか。
そのままのあなたで価値があるなんて本当に信じてる人がいっぱいいますからね。
マナーが守れない人は無価値です。社会とはそんな甘くない。
103: 申込予定さん 
[2012-07-19 08:41:37]
マナーが守れるか守れないかなんて個人の社会的価値に与えるインパクトなんてないに等しい。それこそ社会を甘く見過ぎ。
104: 申込予定さん 
[2012-07-19 08:46:27]
だいたい、こどもが走って良いか悪いかはルールの問題であり、マナーの問題ではない。
そのコミュニティー(マンションなど)のルールに明文化されているかいないかが全て。
105: 匿名さん 
[2012-07-19 09:15:04]
社会のマナーが明文化なんてされてるわけないじゃん。
2歳くらいになったら親が教えるんだよ。どんな家庭環境で育ったんだよ。
106: 匿名さん 
[2012-07-19 09:27:35]
マナーは最低限のルールだが、別物と思ってる人は一体いくつの子供かね。
淘汰されてから気づいても遅いぞ。何を言ってもお脳に届かないかもしれんが。
107: 匿名さん 
[2012-07-19 10:12:20]
別に OK おれ 金持ちだから マン棲まないし

(笑)← いろんな所で、お仕事御苦労さまです。子供います。馬鹿親です。甘やかしています。

幼稚園で一番足が速く(短距離 長距離) 逆上がりも出来ます。もう一輪車も乗れます。

イエ~イ 
108: 匿名さん 
[2012-07-19 10:18:37]
↑おや、引きこもりニートがまた出てきた。
109: 匿名さん 
[2012-07-19 10:23:39]
矢印君 今日も苦情だな お前バイトだろ?

俺はデべと共に再開発するのがお仕事ね 今 東中野のあそこをまとめているの。
111: 匿名さん 
[2012-07-19 10:32:46]
今日も 騒音主と言われました。 乙

イエ~イ
112: 匿名さん 
[2012-07-19 10:32:54]
あぁ、やっぱり。妄想ピアノキャラはもうやめたの?
ニートはつらいね。
113: 匿名さん 
[2012-07-19 10:49:10]
ピアのキャラって な~に?

おもしれ~コイツ
114: 匿名さん 
[2012-07-19 10:57:52]
上階が静かになった。不思議。これはこれで理由が知りたい。
上階のさらに上階の男の子が育ち盛りとなり、人の辛さが理解できた。とかだったら、嬉しい。
115: 匿名はん 
[2012-07-19 11:08:43]
>114
不審死してるかもしれんしから
見に行った方がよくない?
新聞がたまっていたら110番
116: 匿名さん 
[2012-07-19 11:12:24]
怖いこと言わないでよ。絶対に見に行かん。
117: 申込予定さん 
[2012-07-19 11:35:11]
>106
マナーはルールではない。

118: 申込予定さん 
[2012-07-19 11:37:45]
マナーは有ったら感謝、無くても仕方ない、ってくらいに考えておくもの。
119: 匿名さん 
[2012-07-19 11:49:26]
マナー違反が生きづらくしてるのは確かね。食事にしろ交通にしろ住居にしろね。
汚いマネをするとたいていマナー違反って言われる。横はいりとかそうだ。
120: 申込予定さん 
[2012-07-19 12:08:44]
横は入りはれっきとしたルール違反、軽犯罪です。
マナーの問題ではありません。
121: 匿名さん 
[2012-07-19 12:21:01]
あまりにしつこいこだわりように、マナー違反で痛い目にあった人と察せられる。
123: 匿名さん 
[2012-07-19 12:38:16]
>>122
まさかと思ってたら、本当にそうなんですね。わざとかと思ってました。
124: 匿名さん 
[2012-07-19 13:31:53]
静かに暮らせよ それがマンションの初級マナー
125: 匿名さん 
[2012-07-19 13:36:22]
騒音主の上階に騒音主が入居してきた。
まさか自分が騒音主に友情を抱く日が来ようとは、想像もつかんかった。
頑張れ!騒音主の上階の騒音主! ちょっとややこしいな。
126: 申込予定さん 
[2012-07-19 14:23:49]
マナー違反に罰則はありません。
誰にも咎めることは出来ないのです。
マナーとルールはちゃんと区別しましょうね。
127: 匿名さん 
[2012-07-19 14:26:22]
あなたさっき横はいりがルール違反で軽犯罪と。どんな罰則が?
128: 匿名さん 
[2012-07-19 14:28:04]
№122の言ったとおりだったね。
129: 匿名さん 
[2012-07-19 14:28:32]
>124
足音くらいで悩まない造りのしっかりしたマンションを選ぶのがまず最初に大事なこと。マナー以前にね。
130: 匿名さん 
[2012-07-19 14:34:02]
№124のほうが人として正しい。
131: 匿名さん 
[2012-07-19 14:42:27]
拘留または科料です。
132: 匿名さん 
[2012-07-19 14:50:25]
へぇ。
もう飽いた。本当の馬鹿じゃん。
133: 匿名さん 
[2012-07-19 15:56:10]
威圧行為を伴う「横入り」は軽犯罪ですが、単なる「横入り」では軽犯罪とはなりません。
つまり、「横入り」はマナーの範疇に入るといってよいでしょう。
ルール違反ではなくてもやってはいけないマナー違反というものがあります。
その一例が「横入り」です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる