防犯、防災、防音掲示板「上階のこどもの足音に悩んでいます【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 上階のこどもの足音に悩んでいます【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-09 15:04:39
 

前スレが1000件を越えました。
2を作成しましたのでこちらへ書き込みをお願いします。
上階の足音に悩んでいる方、悩みを打ち明けあいましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96601/

[スレ作成日時]2012-07-11 15:24:26

 
注文住宅のオンライン相談

上階のこどもの足音に悩んでいます【2】

452: 匿名さん 
[2012-09-15 13:28:31]
愛の鞭とは、手をあげることではありません。
453: 匿名さん 
[2012-09-15 14:18:14]
あの^殴ったあと 殴った本人が ものすごく反省して 一日ぐったりだよ
454: 匿名さん 
[2012-09-15 14:31:33]
それは、怒りのために殴ったからでしょう。
躾けのためでなく。
455: 匿名さん 
[2012-09-15 14:50:31]
躾のための「殴る」なんてありません。
456: 匿名さん 
[2012-09-15 15:25:45]
それ気づくって事は
私と同じで 殴った経験があるんです。そうなんです。
親として反省をし マンにはすみません。
457: 匿名さん 
[2012-09-15 15:26:57]
当然ありますよ。
パパは蹴りもはいります。
最近は子供も、手加減して殴っているのがわかってきたらしく、効果が薄れてきましたが。
458: 匿名さん 
[2012-09-15 15:47:12]
最近は 俺は殴りたくないと伝えていますよ 5歳児年中
459: 匿名さん 
[2012-09-15 16:23:29]
>457
ないですよ。あなた方夫婦のしていることはただの虐待です。
460: 匿名さん 
[2012-09-15 16:51:15]
あまり真綿でくるむと、小学校での人間関係についていけなくなりますよ。
少々のことでは傷つかない精神を養わないと。
461: 匿名さん 
[2012-09-15 17:23:59]
虐待では強い精神は養えませんよ。
462: 匿名さん 
[2012-09-15 17:28:44]
年少児から 中央公園のトラック400mを2周平気で走る子だから
結構ね 忍耐強い子なんだよね。
463: 匿名さん 
[2012-09-15 17:31:44]
そのくらいは一切叩かないで育てた子供でも余裕で出来ますよ。
464: 匿名さん 
[2012-09-15 17:39:12]
躾とは根気よく子供に言い聞かせることです。絶対に手をあげてはいけません。手をあげたら動物の調教と同じになってしまいます。
465: 匿名さん 
[2012-09-15 18:06:47]
それは間違えですね
466: 匿名さん 
[2012-09-15 18:09:47]
今はそれが常識です。
467: 匿名さん 
[2012-09-15 18:12:55]
それは無いな 
468: 匿名さん 
[2012-09-15 18:14:36]
手を出せば児童虐待です。
469: 匿名さん 
[2012-09-15 18:17:45]
それも無いな
470: 匿名さん 
[2012-09-15 18:17:52]
>467
理解出来ないのはあなたが非常識だからでは?
471: 匿名さん 
[2012-09-15 18:19:38]
それもないな
472: 匿名さん 
[2012-09-15 18:20:30]
>471には常識がないな
473: 匿名さん 
[2012-09-15 18:21:42]
それも無いな
474: 匿名さん 
[2012-09-15 18:22:33]
>473には脳みそもないな
475: 匿名さん 
[2012-09-15 18:25:30]
それも無いな
476: 匿名さん 
[2012-09-15 18:26:39]
「それも無いな」ということはないな
477: 匿名さん 
[2012-09-15 18:27:42]
それは無いな
478: 匿名さん 
[2012-09-15 20:11:51]
で、結論的としては

子供がうるさかったら叩いてでも止めさせるという考え方は間違いです。

それは躾ではなくただの暴力、虐待です。
479: 匿名さん 
[2012-09-15 20:19:37]
一概には言えない お前の家庭はそれでいい うちの家庭は違う
480: 匿名さん 
[2012-09-15 20:29:55]
児童虐待は犯罪行為です。家庭によって許されるなんてことはありません。
481: 匿名さん 
[2012-09-16 07:11:24]
子供がうるさかったら叩いて止めますね!
482: 匿名さん 
[2012-09-16 07:12:21]
しつけです、
484: 匿名さん 
[2012-09-16 11:27:54]
叩かなくとも飛び出しを止めることは出来ます。
つまり叩くことに必然性はありません。
叩くことでしか止められなかった自分を省みなさい。
486: 匿名さん 
[2012-09-16 14:54:16]
叩くことの正当性を論理的に説明出来ないからと言って、相手を馬鹿呼ばわりすなんて。
こんな大人にならないように子供を導いてあげるのが躾です。
488: 匿名さん 
[2012-09-17 07:05:33]
↑そのとうりですね
そうして又、子供がうるさかったら叩いて止めます。
490: 匿名はん 
[2012-09-17 09:01:15]
苦情主っていわれのない言いがかりばかりつけて、自己中の中国人みたいです。
491: 匿名さん 
[2012-09-17 19:55:17]
>487
いつの間にか、叩くことと叱ることと話をすり替えてますが(笑)。
叱ることは必要ですが、叱るのに叩く必要は全くありません。
会社で部下を叩いたら、それこそ訴訟沙汰ですよ。
お分かりですか?パワハラおやじさん(笑)。
492: 匿名さん 
[2012-09-17 20:17:00]
相対的に考えられない 若干一名
493: 匿名さん 
[2012-09-17 20:45:48]
しつけでは、はたいて良いのですよ、
訴訟沙汰問題とか!言ってるが、
それが日本をだめにしたのだ!

494: 匿名さん 
[2012-09-17 20:47:28]
お分かりですか?パワハラおやじさん491
495: 匿名さん 
[2012-09-17 21:40:38]
>493
ダメにしたとかしないとか、関係ありません。
ピアノを叩けば訴えられるのは当然です。
496: 匿名さん 
[2012-09-17 21:41:24]
ピアノを叩けば

人を叩けば

497: 匿名さん 
[2012-09-17 22:10:08]
人を叩けば

ピアノを叩けば
498: 匿名さん 
[2012-09-17 22:12:26]
生ピアノのスレッドですか?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/253623/
499: 匿名さん 
[2012-09-18 12:41:55]
堪忍袋の緒が切れる。
500: 匿名はん 
[2012-09-18 15:07:29]
ヤッホイ!!!
ここでもキリ番ゲットだぜ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる